ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代こども2人…
夫が心療内科に通い始めて変わったこと。夫婦ゲンカがなくなった理由
こんにちは、迷走主婦です😃 やっと週末。お疲れさまです。 夫が心の調子を崩して、心療内科を受診するようになってから、ふと気づいたことがあります。 そういえば、私たち夫婦……まったくケンカしてない。 ケンカといっても口げんか程度なんですが、これまでは月イチくらいで、意見の違いからちょっとした口論になることも。 でも最近はまったくない。 毎日一緒にご飯を食べて、そのまま食卓でダラダラと、取りとめのない会話をしているんですけど、ほんとにまったくぶつからないんですよ。不思議。 夫が私と違う意見を語りはじめても、「へぇ〜、そういう考えもあるよねー」って思えるようになったし、私が変わったのかもしれないなぁ…
「ちゃんぽんと皿うどん」、翌日は別のお店でまた「ちゃんぽん」
尾曲がり猫茶屋でパフェを食べた後は曇り空が更に暗くなってきたのでちょっと急ぎ足でオランダ坂まで歩いて、そこにある洋館を見学しようということになりましたが到着すると急に雨が降りだしたので残念ながら外観の撮影はパスしました。(東山手甲十三番館↓の中の1部屋だけ撮影。)館内をぐるっとまわると外が小雨になっていたのでそこから徒歩5分から10分のところにある長崎孔子廟と中国歴代博物館へ向かいました。今回は全...
こんにちは あさイチのゲストが中沢元紀さん。 ドラマ以外で話してるのを見たのは初めてだったけど 好青年といった感じで、さわやかで素敵だった〓 それにしても、千尋のフラグが立ちすぎてて辛い 前記事でチラっと書きましたが、週末はバラ園に行ってきました…
2025年も梅雨に入りましたさっそく九州は先週は警戒が必要なほどの雨が降っていましたその時はちょうど 福岡の UR 賃貸に滞在中でしたいいですねえ、鉄筋造りの住居。 自宅の戸建てと違って外を見ないと 雨が降っているのがわからないほど静かでし...
うちとちゃうで。娘やで。 アフォ〜っ 夕方からビーチへ友達と行ってボンファイア(bonfire:焚き火)したいから、行っていい?って聞かれた。誰と行くのか聞い…
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます 大好きな100均でDIYしたものを紹介したい…
またまたびっくりですよ~今日息子を病院へ連れていったら院長先生で「え!?百日咳って言われたの!?抗体100いってないからそうとも言いきれないんですよ」はぁー?…
昨日は自分でも「自分、イライラしとる」て思うくらいに、イライラしとったわ。 ここ3日ほど、シロハラインコがうるさいうるさい、ほんっまに叫びまくってうるさかって…
にほんブログ村私には、もう一人他に、学生の時の、親友が、居ます(もう一人は、病気で、残念な事に、(元)実家の近所の友達は、亡くなってしまいましたが)。本当に、…
小学生の息子が「大学に行く」と言い出しました【専業主婦ママ】
40代の専業主婦です。夫と小6息子との3人暮らし。「強迫性障害持ちでも楽しく明るく生きる!」をモットーにブログを書いています。 【夏のおしゃれ】ワク…
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
楽天モバイルで機内ローミングができる!対応航空会社や料金、使い方を解説【2025年最新】
楽天モバイルがついに「機内ローミング」サービスをスタートしました!英国の通信会社「AeroMobile」と提携し、対応する航空機内でスマートフォンの機内モードを一時的に解除し、衛星経由でインターネット
【88円の幸せ】処分特価のポップコーンでおうち映画館!レンチン簡単おやつ
こんにちは迷走主婦です!😃 昨日は一日ずーっと雨。気圧のせいかテンションもやる気も低空飛行。🧎🏻♀️そんな日は無理に頑張らず、のんびり過ごすのがいちばん。 夕方、夫と一緒にドラッグストア「コスモス」へ買い物に行ってきました。それぞれ好きなお菓子を選ぶために😊 スーパーよりもコンビニよりも、ドラッグストアのお菓子の安さは侮れません! で、私が今回見つけたのがこれ👇 処分特価で88円(税込)!ポップコーン豆(120g)!これはもう、買うしかないでしょ〜ってことで、大人買いで2袋かごへ(笑) 120gで約3回分のポップコーンが作れるので、2人でおやつにするのに十分すぎる。 私はいつも電子レンジで簡…
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます 購入して良かった物を紹介したいと思います ど…
昨日は、義父の納骨をしてきました。お墓がなかなか決められず(義母がチンラタしてたので)、結果的には4月に私がココがいいんじゃないかと勧めたところに決まり、なんやかんや手続きを経てやっと昨日納骨式を終えました。ほんと行動が遅くてイライラする義母と義弟(´-ω-
このブログ記事では、スポーツドクター辻修一先生の動画をもとに、心を整えるためのトレーニング法が紹介されています。脳には「認知脳」と「非認知脳」があり、認知脳は外側への意識を向け、未来の不安や他者の評価を考えます。一方、非認知脳は自身の感情を理解し整える働きをします。非認知脳を鍛えるための3つの方法として、「感情に気づく」「ご機嫌の価値を考える」「今ここに集中する」習慣を実践することが提案されています。日々の心の安定につながるトレーニングとして、取り入れていく価値がありそうです。
Facebookより 印鑰 智哉1モンサント(現バイエル)のラウンドアップ(主成分グリホサート)の発がん性をめぐり、新たな有力な研究成果が発表された¹。すでに…
※予約投稿です佳子さまのこちらのワンピースはPINKY&DIANNE(ピンキー&ダイアン)裾が切り替でプリーツになっててとってもかわいいです。佳子さまは、これに赤い靴と赤いバッグを組み合わされて素敵ですね~イヤリングはこちらのもの、とのこと↓石川県輪島からの贈
【リーメントどこで買える?】大人買いならAmazonが最強!通販で安くゲット&アウトレット活用術
今年も…葉モリモリ……クリーピングタイム
ハリネズミさんとかめさん
セントジョンズワートと…ラベンダーと…
ドールハウス ☆ 理科室
ちょっと…お試し…コンパクト育てにしたいサンフィニティ〜♬
ダールベルグディジーの種採取〜♬
いろえんぴつの赤ちゃん
ウェッジウッドワイルドストロベリーで1番お気に入りのティーセット
挿し芽&水挿しでも…苦戦…ロシアンセージ
グランドカバーに咲くヒメイワダレソウとエリゲロン
アゲハチョウと…その…卵…♬
開花のタイミングを合わせるのって…難しい〜
ノーマル服の赤ちゃん達
道端のミニチュア花壇(2025-05)
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代こども2人…
にほんブログ村今日は、半額で、購入を、したを、〇〇家風、第二弾アレンジ(変身)を、してみました(家に有る物で)購入した時は、シンプルで、こんな感じでしたが こ…
買いました 第10回楽天カード社債(楽天カードマン債)1年 年1.680% 6/13販売
買いました 第10回楽天カード社債(楽天カードマン債)1年 年1.680% 6/13販売,
一人っ子の生きづらさ:「上田と女がDEEPに吠える夜」を観て
「上田と女がDEEPに吠える夜」の最新話、テーマが「一人っ子の生きづらさ」だった回を観ました。 私たち夫婦はどちらも兄弟がいる環境で育ったので、正直なところ「一人っ子の世界」は想像するしかありませんでした。 だから、「一人っ子ってどんな風に育つのかな?」「どんなことを感じるんだろう?」ということにすごく興味があります。 番組で特に印象的だったのは、一人っ子が抱えるプレッシャーや孤独感、そして「甘え方が分からない」「喧嘩ができない」といった悩みです。 これらは、親の関心が常に一人に集中すること、また兄弟との関わりの中で社会性を学ぶ機会が少ないことからくる影響なのだと、深く納得しました。 私たちが…
6月14日は、トランプ大統領の誕生日。この日はたまたま米軍発足の250年記念日であり記念祝賀パレードが開催されると、昨日のYouTube『カナダ人ニュース』で…
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます 購入して良かった物を紹介したいと思います ど…
Netflixドラマ「君は天国でも美しい」コレおすすめします(前半だけでも)画像だけ見ると、おばさんとお兄さんだけ出てるから、見逃しちゃうけどコレ、犬の話もちょっと入ってます。犬が天国で擬人化して、なんちゃら~みたいなのがあって号泣しました(;_;)エ-ン自分の犬たちも、自分も天国でこういう感じになったらいいなぁ~ってね。見てみてね!にほんブログ村...
ひとり万博ヨルダンで砂まみれ-素ブログ6月12日木曜日、また1人で万博に行ってきました前日の6月11日に予定していましたが、雨ということで次の日に変更しました今回の目的は、西ゲート近くにある団体休憩所に行...素ブログ 人魚姫ヨルダン館で買った石鹸と豆のディップですヨルダン館で砂まみれ
お米がスーパーからなくなった時はちょっと青ざめましたが、最近は小泉大臣効果?なのかしっかり以前のようにドーンと積まれていますね。備蓄米 令和5年産 福島県産 …
よき交際を何となく 娘に 彼の影👤ちょっと 好きなのかな?親しいだけかな?まぁ 嬉しいことだわ🎵我が家の息子娘 全く その手の話がないからねあなた達🐶🐱静かに 見守りましょう❗...
【ふるさと納税】福井県越前町のカレイ切り身が最高だった!冷凍のまま簡単煮付け◎
こんにちは迷走主婦です! 少しずつ体の疲れがとれてきました。やっと金曜日ですけど、どうして平日ってこんなに疲れるんでしょうね。 雨の影響もあるのかなぁ。雨嫌い。雨の日は憂鬱。 さて、福井県越前町から、ふるさと納税の返礼品が届きました! 寄附金額は5,500円で、届いたのは越前産カレイの切り身1kg。クール便の冷凍タイプで届いた箱の中には、ドドンとカレイの切り身が10切れ!これはなかなかのボリュームです👏ありがたい食料です。 同封されていた説明書には、煮付けや唐揚げのレシピが載っていてとても親切✨わたしはすぐに使えるよう、冷蔵庫にペタッと貼っておきました(笑) さっそく、夕飯に2切れだけ煮付けを…
今日はリブの6回目の月命日です可愛らしいロウソクが届きました🕯️月命日に1個づつ灯すようにとこのロウソクを全て灯しきった時には悲しみも少しは癒えているのでしょ…
その昔、「長崎は今日も雨だった」・・・という歌がありましたがちょうど梅雨入りということもあり 初日以外は雨模様でした。この春は心身ともに不調が続いた私でしたが遠くにいる娘は私が昨年の冬にポリープを切除したこと以外は知りませんでした。そして先月に突然、「現地集合・現地解散になるけど都合がつくなら6月に入ったらすぐに長崎に行かない?」そんな内容のLINEが届いて、その時はいろんな意味で大丈夫かなと不安にな...
胃腸の調子を崩してしまい、しばらく絶食していた。経口補水液など飲みながら夜だけは(前もってとっておいた)野菜の出汁に味噌を溶いた具なしの味噌汁を一杯。何も食べてない体に染みるというか、味噌汁ってこんなに美味しいんだ…と再認識。普段バクバク食べてる時ってちゃんと味わえてない気がした。今回の胃腸を壊したのも、振り返ってみると多分(いや絶対)食べ過ぎが原因。こうならないと食べ過ぎてることにも気づけなかっ...
セゾンプラチナビジネスアメックス入会キャンペーン紹介 初年度年無料・プライオリティパス・会社員も主婦もOK
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが2025年6月にリニューアルし、パワーアップしました。現在【初年度年会費無料キャンペーン】中です。 レストランなど体験系も使える本格プライオ
ご訪問ありがとうございます当ブログのジャンルは介護日記です重度心身障がいの娘の事を中心に書いていましたが2024年3月25日に誤嚥により心肺停止状態…
今日は曇皆、予定有の為バラバラなので3人分お弁当茶色お弁当になってしまいました💦今すぐTikTokLiteに参加し、報酬をGEThttps://lite.tiktok.com/t/ZSkxuhUDq/3人分お弁当
今日はいいお天気やねでも、明日、明後日はまた雨予報…梅雨の晴れ間にできることをしとかないと、だわ今日はかなり暑くなりそうでそろそろ暑さ対策を本格的にしないとい…
ドールハウス 理科室を舞台に、momokoさんの動画を作りました。動画はインスタグラムにポストしてあるのでぜひご覧くださいね 理系女子 ☆ momokoさんの放課後(インスタグラムに飛びます)理科クラブに所属する JK 理系女子 momokoさん。放課後一人、理科室でなにやら実験をしようとしています。理科室の小道具の多くは、一目ぼれで大人買いしたリーメント ぷちサンプルシリーズ「ぼくらの理科室」を使っています。理科室によくあ...
こんばんは🎵 今日は朝から晴天でした お洗濯物、コート類など洗いました 土曜日から雨マークになっているので~ 明日も洗濯物をしようと思います 午前中は生協でした ネットサーフィンをしていると時間が来てしまったわ 注文はスマホからなので明日までにします 生協で届いたけんちんうどんを食べました 午後はスイミングです 水中ウォーキングに水中体操、クロール&背泳ぎ 水中体操は木曜日は骨盤体操に後半は手はグーチョキパー 足は開いたり閉じたりしながら運動をします 30分運動をした~って感じです 終了後先生から 「楽しそうに運動をしていますね」(o^―^o)ニコ つい本音で答えてしまったわ・・・ 「先生結構…
佳子さまは、現地時間12日の午前、首都ブラジリアのブラジリア大学を訪問されました。1960年の首都移転の2年後に設立された総合大学で、日本語学科ではおよそ170人が日本語や日本文化を学んでいます。佳子さまは、学生たちの発表を聞かれました。日本文化に興味を持ちい
なかなか洗濯物が乾かないですね〜親父は年中靴下を履かないしパンツもポリエステルのペラペラなんですぐ乾きます😁我が家のってゆーかうちのは洗濯乾燥機は壊れ除湿機も…
⋆⋆【北欧インテリア】想像の斜め上をいく可愛さとマリメッコ追加で模様替え⋆⋆
2025.6.15 糖質祭りの保水力検証?!(結果的にw)…な件。
彼との海外旅行②の続き(その1)
働いたら負け
まるでワークマン女子みたいな セリアのくつした
Workman Colorsに行ってみた!店舗の特徴や購入品を紹介
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
【超簡単!圧力鍋で作る梅ジャム】ズボラー主婦でも大丈夫!
帰国後のやり取り
Googleレンズ
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
息子の親孝行と我が家のルール
ご機嫌でいることの価値「心のトレーニング法」
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録
⋆⋆【DIY】8割完成!ボーダーフェンスでお庭が激変 & 父の日⋆⋆
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)