初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア(イタリア)に住み始めて初めて耳にしたダイエット法があって... そのダイエット法は日本の様にパッと流行って…
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ちょっと、道が狭くて引きで撮れなかったんですけど... 今日の激写(r[◎]<) とあるお店の倉庫へ、搬入…
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 そりゃ〜...外国人のalexだってムカムカするのだから生粋のヴェネツィア人は大爆発しますよ!! 何にって、結婚式が…
ずっと前から行ってみたかった。 散歩がてら連れて行ってもらいました。 ビールは定番、自家製のらっきょうおいしい とのことで、それも。 メインは迷って迷って、マリボーチーズ。 まさに焼きチーズカレー。涙が出るほど おいしくて、ビールとらっきょう挟みながら あっという間に完食。 絶対また行きます。 《JO-HOUSE》 金沢市石引2-7-10
久しぶりの更新です。 5月末から咳に取りつかれ、今なお治まらず苦しんでいます。 私の長い人生でこんなことは全く初めてのことで、 不安な日々を暮らしています。 勿論、病院にも何度も行き、いろいろな検査
こんにちは。訪問介護をしていると、利用者さんからいろいろな悩みを聞かされます。悩みというより、ほぼ愚痴その中でも、多いのが痩せたいと思ってるんですが…10kg…
夫が東京へ出張し、お土産を買ってきてくれました。 銀座 木村屋總本店にてあんバター チョイスがシブい。 朝の10時ごろに行って並んで買ったそうな。行列から聞…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日も一日が終わろうとしています。終わりよければ全てよし!今日も色々あったけれど、最後に大笑いできたのがよかったです。仕…
まちしるべを囲むように咲いた紫陽花。 偶然なのか、どなたかが植えたのか。 ちょうど1年前くらいに撮りました。 あっためすぎですね^^; 今頃もまた紫陽花に囲まれているのかな。 【加賀藩の老臣奥村氏(一万二千石)の 下屋敷地であり、同家の家紋九枚笹にちなみ 明治二年この名がつけられた】
金沢駅の大の里がこんなに立派になっていました。 うれしい限りです。 本当におめでとうございます、 今後の活躍に期待! 地元で行われる地方場所のチケットを取ったので 見に行くのが今から楽しみです。
きょうは雨より湿気がすごくって汗かいた北部九州 3日前は3か月ぶりの大学病院の定期検診日 6年診てもらった担当医の後任新しい循環器内科の先生と初顔合わせ 簡単…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。 本日、読み聞かせボランティアの定例会。いつものように6月の読み聞かせ訪問、担当決め、7月、8月の定例会日確認。そして朝…
昨日は樫本大進&アレッシオ・バックス住友生命いずみホール 日本ツアーの大阪公演へ行ってきました。 樫本大進さんのデュオ・リサイタルは3度目です。 2024年…
こんにちは。ついにアイツがやってきました。私には無関係と思っていた坐骨神経痛が知り合いがマッサージ師なので対策を聞きました。ストレッチ筋肉つける腰を温める神経…
簡単に、おいしく…こんなものなら作れる
【イタリア旅行】カフェで何注文する?
ムラーノ島で珍しい郷土料理を堪能。
ブルスケッタ de 店員を困らせていた?! 日本人観光客 @ヴェネツィア
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
牛すじトマト煮込みとワイン!トラットリアコラーレ
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
盲点だった!! 観光客の思うカクテル「ベッリーニ」@ヴェネツィア
やっぱり、こうでなくっちゃ?! カーニヴァル中の立ち飲み屋と写真の撮り方 @ヴェネツィア
イタリアンバルでおしゃれ飲み!ゼンゼロ
カーニヴァルで仮装?! 立ち飲み屋の低脂肪な夜(´・Д・)」 @ヴェネツィア
<gourmet>イタリアンバルPISOLA スタンダードコース
休みでも、ちょっと吹いた休業告知 (´∀`)/ @ヴェネツィア
懐かしい!! 昔受けたカルチャー・ショック( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
高級老舗カフェ「フローリアン」だって休み!! 立ち飲み難民続出 @ヴェネツィア
⋆⋆【北欧インテリア】想像の斜め上をいく可愛さとマリメッコ追加で模様替え⋆⋆
2025.6.15 糖質祭りの保水力検証?!(結果的にw)…な件。
彼との海外旅行②の続き(その1)
働いたら負け
まるでワークマン女子みたいな セリアのくつした
Workman Colorsに行ってみた!店舗の特徴や購入品を紹介
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
【超簡単!圧力鍋で作る梅ジャム】ズボラー主婦でも大丈夫!
帰国後のやり取り
Googleレンズ
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
息子の親孝行と我が家のルール
ご機嫌でいることの価値「心のトレーニング法」
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録
⋆⋆【DIY】8割完成!ボーダーフェンスでお庭が激変 & 父の日⋆⋆
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)