アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな中2の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い小2の息子の四人家族…
象徴なのに爆弾? 秋篠宮家の「国民巻き添えムーブ」と制度の限界
~“自由な皇族”の犠牲になる“名もなき通学生たち”の物語~「皇族も自由に生きる権利がある」その言葉に、異を唱える人はそう多くないでしょう。ただ──その“自由”が現実にどういう影響を周囲にもたらしているのか、冷静に見つめ直す必要はあるのではないでしょうか。たとえば今回、悠仁さまが筑波大学に進学された件。報道によると、大学の警備費用は年間およそ840万円にのぼると試算されています。一方、従来通われてきた学習院大...
姪っ子が小学校を卒業いたしました。が・春休み遊び倒すもんだから忙しいのよ!やれ ひらパー行きますやら、妹と母娘旅行行きますやらお友達と花見クルーズ行きますやら…
毎年恒例桜の撮影会へ行ってきました。2018年から続いておりますが成長が見られてなかなかりがたいイベントです。 ただ一つ、とにもかくにも天候に左右されがち。今…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな中2の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い小2の息子の四人家族…
「発達障害は狩猟民族の特性」という説があるが、よく考えてみると、むしろ 農耕民族のほうが発達障害の特性に適している、のではないか?現代の農業は、水利権の調整や共同作業、地域の人間関係などの面倒な要素が絡んでくるため、「人付き合いが苦手な人には向かないのでは?」 と思われがちだ。しかし、もし農業が 家庭菜園レベルで、数家族分の食料を自給するような形だったらどうだろうか?・一人で黙々と作業できる・歌いな...
1790年といえば、江戸時代の 寛政2年! その年に生まれたものといえば…… 宇治茶で有名な福寿園!そう、江戸時代から続く老舗中の老舗。「幕末の志士もこのお茶を飲んでたんちゃうか?」と思うと、なんだか歴史のロマンすら感じる。そんな福寿園の名前を聞くたびに、私の脳裏にはある 衝撃の記憶 がよみがえる。「宇治茶の文化的景観を世界文化遺産に!」という運動があるのをご存知だろうか?行政と民間がタッグを組み、世界遺産登...
夏頃から色々忙しくなる予定なので実は、広島へ墓掃除に行ってました(すでに帰京しています)広島駅が大きく変わりつつありましてビルの中にあのチンチン電車が登ってく…
5/14まで TikTok Liteハチミツ争奪戦30万位までお小遣いもらえます! 前回のお買い物マラソンで購入したミニトマトがおいし…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな中2の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い小2の息子の四人家族…
築8年で崩壊寸前!マイホームの恐怖体験とその後…現在の状況を大公開
たった築8年で“ぶっ壊れた”マイホーム、おそろしい戸建て事情に「我が家も!」と大反響 あれからどうなった?現在を聞いた https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8796e60317509734f962ff34dec12be20dbb92 ねえねえ、聞いて聞いて!YouTubeで話題になってる、築8年の戸建てで次々と物が壊れるって動画、見た? 「丁寧じゃない暮らし。もも子」さんのチャンネルね。もうさ、見ててゾッとしたんだけど、同時にめっちゃ共感しちゃってさ! だってさ、まずお風呂のお湯がエラーで止まっちゃうとか、ありえないよね?! しかも、それ2週間前にキッチンの…
本日も入会!姫路市飾磨区生後4ヶ月のAちゃん・姫路市白浜町1歳Nちゃん 家では出来ないことばかり
すべて本物の打楽器がこだわり&「本物のピアノ」生演奏子育ての経験を生かした音楽講師2人によるワンランク上の音感・リズム感・音楽を楽しむ心を育む0才(2ヶ月~)…
退職しようか迷っているワーママへ|限界を感じた私が“辞めずに働き方を変えた理由”【体験談あり】
子育てと仕事の両立に限界を感じ、退職を考えた私。悩んだ末に“辞めずに働き方を変えた”体験談と、後悔しない判断のヒントを紹介します。
【1歳児と万博①】とにかく楽ちん!神戸(三ノ宮)から会場へは直行バス一択では!?
こんにちは! 先日のGW…行ってまいりました大阪・関西万博\(^O^)/ 激込み不可避の連休ど真ん中で、1歳の娘と高齢の両親を連れて万博に向かうという何ともチャレンジングな(?)事をしたのですが、結果すーーーーっごく楽しかったし、行って本当に良かったです。疲れ果てたけどね、ええ。てなことで、実体験でこんなことしたよ、こんな感じで回ったよを書き記していきたいと思うのですが、先立って今回は我が地元である神戸から万博会場に行くまでのおすすめ方法について書かせてください。 神戸から万博までの行き方 電車で行く場合(チケット予約時の入口は東ゲートです!) バスで行く場合(チケット予約時の入口は西ゲートで…
かーさん久々の韓国でしたね~♪最後に行ったのはお嬢の妊娠前。かれこれ10年以上前ですね。 それまでは本当にしょっちゅう行っていました。週末の土日でサクッと行っ…
「アルツハイマー型認知症の原因」となる可能性の高い食べものはご存知ですか? https://news.yahoo.co.jp/articles/d91a5de09fd0b4c9b67e43883ef0ab25990c4458 あらら、ちょっと怖い記事読んじゃったわね…。アルツハイマー型認知症について詳しく書いてあったんだけど、正直、読んでてちょっとゾッとしたわ。 まずね、アルツハイマー型認知症って、脳の中に悪いタンパク質が溜まって脳細胞が死んでいく病気だってこと。記憶とか判断力とか、日常生活に超重要な機能がどんどん衰えていっちゃうって書いてあって、想像するだけで辛いわ…。完治する方法がないって…
こんにちは、えすみんです。 ゴールデンウィークももう終わりましたね。 いかがお過ごしですか? 私の家事11連休も終わりました(泣) さてさて、リフォームの工事着工で、仮住まいに引っ越しをしたところまで書きました。 リフォーム終わってから1年経ってしまいましたが、この話はいつ終わるのか。。。😁 我が家はソーラー発電をしており、屋根にはもちろんソーラーパネルが載っております。 ソーラーは16年ほど前に、2年前に蓄電池を導入しています。 売電が高かったころは良かったけれど、正直電気代が安くなってるのかどうかわかりません😁 元手もかかってますしね〜。停電時や災害時に役立つのかも?くらいな気持ちです。 …
いよいよ今週はアクリエひめじにて“リトミック”イベント!今月5月だけで6つのイベントと講座
すべて本物の打楽器がこだわり&「本物のピアノ」生演奏子育ての経験を生かした音楽講師2人によるワンランク上の音感・リズム感・音楽を楽しむ心を育む0才(2ヶ月~)…
なつこです。 我が家は車がありますが、平日は旦那が通勤で使用しています。なので、平日に車を使いたい場合はカーシェアを使います。 使うタイミングとしては、 …
本日まで TikTok Liteハチミツ争奪戦30万位までお小遣いもらえます! 先日、中学校の保護者会と部活動保護者会がありました 今年初めての…
実家から大量に届いた碓氷えんどう豆の皮を剥いて…豆ご飯に。 簡単レシピ豆ご飯 May. 2025 作り方:2合のご飯を炊飯器にセットし、豆150gとお酒…
【コピペOK】ワーママ向け退職の伝え方|上司に失礼なく伝えるメール例文12選【注意点あり】
退職を決めたら、上司にどう伝える?退職理由別に使えるメール例文12選と注意点・Q&Aをまとめて解説!
5/14まで TikTok Liteハチミツ争奪戦30万位までお小遣いもらえます! 5/10(土)私の誕生日のお祝いでパパが焼肉に連れてってくれまし…
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
マラソンで購入したリピアイテム♡
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
昨日焼いたレモンケーキ(*^^*)
【スピーカー】FUNLOGY Portable
【レビュー】ライトが光る!子どもが夢中になる木製おままごとキッチン
映画記録48【ヘルレイザー2】
レモンケーキが焼き上がりました
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
スチームアイロンの修理が終わりました。
スチームアイロンの修理が終わりました
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
生野区より愛を込めて
昨日のお出掛けは横浜
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
【母読書】図書館の放出本J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”
図書館の放出本コーナーでハリポタシリーズの作者J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”を見つけました。👹エッいいんですか、コレ!いただ…
ジブリパークで「シータだ、かわいい!」と言われまくった9歳娘→思わず納得の見た目に「久々ときめいた」「完璧」 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7520064383c466c672ad43213212f9e1888e3e ねえねえ、聞いて聞いて!Threadsでめちゃくちゃ可愛い写真見つけたの!9歳くらいの女の子が、ジブリパークでシータのコスプレしてるんだけど、もうその再現度が半端なくてさ、感動しちゃった! 記事にも書いてあったけど、7万回以上も表示されてるって、すごいよね!それだけみんなが可愛いって思ったってことだもんね。私だって一目見た瞬間、「わぁ!」…
【コピペOK】ワーママ向けキャリアプラン例文15選|育休明け・時短勤務でも安心!【そのまま使える】
キャリアプランってどう書けばいい?育休明けや時短勤務中のママ向けに、提出用のキャリアプラン例文15選を状況別に紹介。面談対策にも!
行ってみたかった中目黒のカフェカフェ ファソン中目黒で打合せで会った人とお店人気No. 1のオ・レ・グラッセ6時間もかけて抽出した水出し珈琲赤ワインのような香…
週末神田祭を覗いてきました。参加者日本一⁉︎というくらい、お神輿と法被着た人の数が多くて…観客には観光客らしき外国人も多く、三越前の歩行者天国は人で溢れていま…
お久しぶりです!蓄財優等生を目指しています、なつこです 新学期も終え、GWを迎え、少しずつ生活が落ち着いてきました 春は結構お金を使っていて、貯金を崩す場面…
連休前の平日雨の中ヌン活友と浅草へインスタで見つけた和スイーツ洋菓子よりも和で落ち着くお年頃抹茶とほうじ茶付きアラカン女子2人大興奮でいただきました本日のお店…
こんばんは。休日ももうすぐ終わりで明日からまた仕事です。先日見てきました。#真相をお話ししますまあまあ(?)面白かったです。気持ちの良い話では無かったですけど…
ㅤこのブログに出会っていただきありがとうございます✨‘クリスタル昭和VOICE‘昭和歌謡歌手の「べてぃ」です💞大阪梅田、西天満は老松通りでギタリスト夫「えでぃ…
ㅤこのブログに出会っていただきありがとうございます✨‘クリスタル昭和VOICE‘昭和歌謡歌手の「べてぃ」です💞大阪梅田、西天満は老松通りでギタリスト夫「えでぃ…
盛岡・仙台旅の続きです。夕食は仙台駅直結の居酒屋へ2日目の夜、夕食はエスパル仙台内の居酒屋を予約していました。エスパル仙台はホテルのエレベーターを3階で降りてすぐのショッピングモールです。駅直結・ホテル直結ですので、ホテル内にショッピングモ
こんにちは時短節約家くぅちゃんです! 「くぅちゃんってどんな人?」という方のために、自己紹介noteも書いてみました♡よければ読んでみてくださいね☺…
心配事って本当に次から次へと出てきて無くなることがないです。 特に子どものことが1番苦しくなります。本当に社会人になれるのだろうかと、事あるごとに思います。大小さまざありますが、どうしてこうなのだろうか、どう育てたら回避できていたのだろうかと考えてしまいます。 私は3人兄弟だったのですが、親は苦労しなかったと言っていました。私から見ても手が掛からなかっただろうなと思います。両親にどうやったら全員そんなふうに育つのかと周りが良く聞いているのを覚えているくらいです。(田舎の良い子レベルです) 私はどこかで、自分の子供は手が掛からないはずと考えていたと思います。手がかかるってどういう事か想像もできて…
米価がどんどん上がっていく。 ニュースで見たのだが、コメを売ってくれという依頼が多数。 ●●円で買いたい、という相手に、高すぎるからもっと安く買ってくれといったと話す米農家さん。 そんなに高くしたらコメ離れが起きるからという趣旨だった。 スゴイと思いませんか? 少しでも自分の取り分を多くしようとする昨今の風潮。 企業もそうだし、いまコメを抱え込んでいるところもそうだし。 恥ずかしいと思わんかね、といいたいところだが、 思わんでしょうね。 まぁ、生き方が違うというのかな。
恥ずかしいと思わんかね 運転免許ない人にETCカードを押し付ける企業
携帯電話会社からカードが郵送されてきた。 これまでも持っていたのだが、今回は「会費が・・・」と書いてあるんだけど・・。 とご近所さんから相談を受ける。 クレジットカードならカードの裏面に連絡先番号が書かれていると思うので電話してみれば?という。 カードの裏には書いていないが、同封物には書いてあるので電話したが、自動音声に従ってやってみても人にたどり着かないのだとか。 時間を作って郵送物を見てみる。 たしかに携帯電話会社のポイントカード兼クレジットカード。 それとETCカード? あれ、免許ないよね。車もないよね。 見てみるとクレジットカードは年会費無料だけれど、ETCカードは550円取っている。…
本日もご入会!「自由に動く子どもをのびのび参加できてよかった!」姫路市網干教室 音育リトミック
すべて本物の打楽器がこだわり&「本物のピアノ」生演奏子育ての経験を生かした音楽講師2人によるワンランク上の音感・リズム感・音楽を楽しむ心を育む0才(2ヶ月~)…
GW開けましたね。すでに、明日仕事行けば週末!と日々言い聞かせています。私はカレンダー通りの休日だし、実家への帰省もあったため、大して休んだ気がしないです…GWはあまり楽しめず、悔しい日々でした。まず、職場の椅子が合わないのか、チョコザップで間違えた姿勢で筋
ネジならホムセン、と決めつけないで ~ネジ専門店とか、バイク屋とか~
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
買い物ドライブと二時間の草刈り
「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪
買い物する
メルカリが好き♡
楽天お買い物マラソン中なので個人的に好きな商品など。
エコバッグが使いにくい店は足が遠のいた
🤧 鼻うがいの力 vs. 花粉症、オッサンの戦い
残り4袋中・・・
Amazonでのお買い物は腰痛ベルト
思い立ってすぐ買い物ポチる癖
初めてのサイクルイベント 準備編 ~グランフォンド東濃(1)~
「スタイリッシュ」という言葉の罠 ダサいおじさんにならないために気をつけるべきこと
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)