ボーイズ子育て中フリーランスママ40代。子育てする中で経験した悩み、困ったこと、その解決方法、良かったもの・ことなどを中心に書いています。
中3と小6男子の二人とオットの4人暮らし。 柑橘とチョコレートLOVE。 苦手な食事づくりを、レタスクラブ『献立カレンダー』と大好きな北欧食器を使いまわして、日々頑張ってます。
30代フルタイムで働くワーキングマザーが時間とお金を増やすためのあれこれを発信しています。育休中にFP2級を取得。働く場所に縛られない生活を手に入れることが目標です。
子育て中は専業主婦。子供の中学進学(中学受験で私立中高一貫校)を機に再就職して共働き。子育て終了間近、人生のseason2を楽しむ種まき中。
はじめまして いのちの木 です♡ とある医療機関でフルタイムで働いている60代シニア✴︎ 70歳まで正社員!頑張ってみたいと思っています でも、仕事漬けの毎日でこのまま人生終わるのは絶対イヤだ!夢を叶えるため奮闘します 只今準備中
公的仕組みを活用し「小さいお金でも豊かに生きる知識」を配信しています。仕事も子育ても諦めたくないママを応援。FP資格はじめ独学勉強法も公開
フルタイムで働くアラフォーワーママなおみのブログ。女性に向けて、ワーママ処世術・美容・おしゃれについて情報発信しています。家事・育児がニガテ。高齢出産だけど美魔女になりたい。
車好きの夫と息子の3人暮らし。地方で働くワーママの頭の中の記録帳です。
3人の息子(高2・中1・年長)の子育てと旦那と家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。
小売業で働くワーママの日記です。主に日々の出来事や購入品、家計簿について書いています。
4人家族で団地暮らしをしています。家庭菜園や家計簿公開、子育てなどを更新しています。
子育てに奮闘する保育園栄養士が思ったことをつらつら書いてます
湘南で暮らすワーママのBlog。忙しいママたちに役立つ情報や体験談・口コミをお届け【子育て・お金】
1児の母が日々のあれこれを自由に書きとめる雑記です。 育児・購入品紹介・毒親…etc
ワンオペ子育てや植物の成長を記録。2人の大学費用も貯めないと、、
田舎暮らしのアラサー女、自分の「好き」に囲まれた小さなゆるい暮らし。一児の母。
2015年生まれの4歳の息子と、2018年生まれの1歳の娘と、7歳上の夫と東京で暮らすワーママの悩みまくりの育児と自分自身の記録。
40歳、小学生2人の母 田舎暮らし×リモートワーク×副業に挑戦中✨ 主婦の私が副業で叶える 私らしい暮らし方とは? 仕事・子育て・副業の両立のコツ リアルな日常を赤裸々に公開!
HSP気質ワーママが自立を目指して試行錯誤していく日々の記録。現在3歳の息子が小学生になるまでに働き方をどうにかする!
某主婦雑誌トップブロガー。 共働き、夫婦別財布。子供二人。元浪費家が4年で500万円貯金達成。 夢の1000万円貯金まであと140万円。 忙しい毎日を時短節約術を駆使しながら豊かで楽しい暮らしを目指してます。
夫婦息子二人の四人暮らしでワーママしてます。 2017年卵巣嚢腫摘出しました。
遊び好き、お酒好き、こどもふたり、薄給夫婦二人の家計をあからさまに。
カナダ・トロントより、定年手前なアラフィフ婆婆がまだまだ若いと自身に言い聞かせながら、体のアチコチがガタガタ不自由な自分自身にガックリしないよう日々の出来事を書き綴っております。愚痴あり、怒りあり、婆婆の感情の駄々洩れです。
夫婦共にフルで働き、自分も仕事は続けたい、子どもは諦めたくない、でも両親はお互い遠方に住んでおり頼れない…。それでも家族になる事を目指してまさに今も日々奮闘中。そんな暮らしについてシンプルライフも目指しつつ、綴っていきたいと思っています。
妊娠、出産、子供からの疑問や育児の記事。産後ダイエットに成功後リバウンド、痩せたいけど痩せれていないフルタイム・ワ―ママ(産婦人科外来看護師)+ドタバタ3兄弟の雑記ブログです。
『ロジ・コミックス: ラッセルとめぐる論理哲学入門 』(Logicomix: An Epic Search for Truth)感想
芥川龍之介の「鼻」を読んで — 短編の中に語られる欲望と承認欲求のジレンマ
梶井基次郎の『檸檬』を読んで — 現代を生きる私の中の「得体の知れない不吉な塊」
坂口安吾の「堕落論」を読んで — “堕落”とは希望の光である。
知り過ぎた木々(文藝春秋)
不得意と困ってしまうの違い – 『貧困と脳』の逆読みテストから考える
銀河鉄道の夜 宮沢賢治集 (古典名作文庫)
【本】村田紗耶香『世界99』~歪に変容していく、憂鬱な未来~
2025年1月~3月に読んだ本①【4冊】
徒然日記20250324/〓🇹🇼【読書/台湾】松田義人:台湾雑貨を追いかけて〜お土産屋さんにはない「台湾のモノ」を求めて東奔西走
徒然日記20250323/〓🇹🇼【読書/台湾】コバシイケ子:台湾のすこやかで福のある暮らし365日
徒然日記20250322/〓【読書】佐藤愛子:増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず
中園ミホさんの著書『強運習慣100』読書感想
『人生は、捨て。』 川原卓己
『リリオム』モルナール・フェレンツ 感想
認知症に備える「指定代理人制度」の申し込みに行ってきました
もりおか冷麺&ホットもやし
文字を書く。
【50代の足るを知る暮らし】2025年春の衣替え!買ったもの捨てたもの
夫婦2人暮らしのおウチゴハン記録。
今日も応援✊な格好と無印良品週間で買ったもの
自己愛の重要性 ブッダの教え:心配しなくても全てがうまくいく方法
突然の訪問者に涙!⸝⸝>̶̥̥̥᷄ ·̫ <̶̥̥̥᷅⸝⸝♡
我が家はほんまに凸凹夫婦(^^;
パーフェクトワンのオールインワンジェルを使ってみました!
勤務時間が少し長くなることに!
【無印良品週間】オーガニック「キャミソール」買ってきた
この神アプリは正確でした‼️
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~アラカンは無理がきかない~【1】
3月中に買っておきたい・今後値上がりするもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)