同級生の主人とコロナ禍で独立した長女は 絶賛居候中ww💁🏻♀️ 昨年結婚した次女の旦那くんは、 英語ベラベラ🇦🇺&🇯🇵のハーフ君👱🏻 日々の日常を楽しく綴ります!
食事や家族のこと。息子がMARCH大学を卒業しました
猫と暮らす独身のおばはんです。ひとり娘は大学生。遠くで暮らしてます。
精神保健福祉士として働き出した長男と、双極性障害と診断された次男。両親亡き後の独身老兄弟の心配。などなどを気ままに書いてます。
趣味の旅行、食べ歩き、観劇などにまつわる話題を中心に、幸せになれるヒントを提供するサイト。
北欧風インテリアや美味しいモノを自分らしくアレンジして、Only Oneに溢れた楽しい毎日をのんびり綴っています(*´︶`*)♡
なんでもないおばさんのなんでもない毎日を綴った日記。役立つ情報ほぼ皆無。ほぼほぼエッセイ(←のはずが、ほぼ韓国ドラマブログに)。ひとりと犬と韓国ドラマを愛する。
モラ夫と暮らして早30年過ぎました。 子供は二人 貧乏主婦です。 身体が丈夫じゃないので病院通い
思ったこと感じたこと吐き出させてもらいます
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。
50代専業主婦です。 低収入家庭で 夫と高校生の3人暮らしをしています。
50代主婦・雛子の日記。
夫婦2人+ワンコ暮らし。家のこと、北欧雑貨や食器、愛犬のことなど好きなことを綴っていきます。
夫と社会人になった娘とマンション暮らし、千葉在住です
富山のお店紹介や旅行記を中心に、美味しい物、楽しい事、興味ある事などを楽しみながら書いています。
顔で笑って心で泣いて、オンナは辛いわあ・・・ プニの日常を綴ります
日々の暮らしを綴りつつ、食糧危機に向けた長期備蓄や防災、未来へのさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。
函館西部地区で生まれ育ったGLAYファンが、ライブや美味しい物等、日々の出来事を書いてます。 ほぼ群馬の埼玉在住でしたが、2024年に33年振りに函館市民となりました!
平凡ですが日々の暮らし。 幼少期から平凡な家庭に憧れ、七転び八起きで平凡な生活になるまで、約20000日を投稿しています。 50代主婦、4人家族、息子が2人➕猫のノルウェージャン(ちくわ♂) 趣味…ダイアモンドアート・DIY・料理
50代フルタイム主婦の気づきをお届け♪ 日々の制生活・健康・美容・料理・ストレス対策など、毎日に役立つヒント満載!
【イギリス一人暮らし】 ロンドンから友達ほうもーん!
『アラカン夫の鼻毛、突然の覚醒!』
夫婦仲を深める方法|家族円満になるための行動3選
『思いやりの朝寝坊』
【マラウイ あるアフリカ駐在妻の過ごし方】「おかえりなさーい」の威力
【マラウイ暮らし】 相棒バースデー 誕生日プレゼントは?
【マラウイ暮らし】 バケットリストに入れたもの
ほんとに?夫婦喧嘩のあり方
そして8月の予定
【マラウイ暮らし】 イギリス&日本人カップル 家庭円満の秘訣
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
【とぼけているようで、とぼけてない『所ジョージ』的思考が欲しい】
結婚の秘訣
向き合わない事 だそうです
仮病は夫婦円満の秘訣?!
50代氷河期世代●思春期育児● 5人家族●夫700万借金を転職年収増やし完済させた妻●カサンドラ症候群●次男ASD高IQ●娘ADHD高IQ●夫共感性低い凸凹平均IQワンオペ労働●長男と私定型 平均IQ不登校児ワンオペ家事育児中
セックスレスの夫婦が円満な夜生活を取り戻す迄のリアルな体験談を綴る「50代」でも変われる夫婦関係のヒントをお届け
関西在住の50代 俳句、断捨離がライフワーク 身軽、気楽、シンプルな暮らしを目指しています
年金とか節約とかハンドメイドとか。。。50代主婦の興味の赴くまま書いてます。
3年半のLA駐在生活を経て、2014年9月日本に帰国。映画や特撮ヒーロー、ミニオンネタもあります。
楽に暮らす・楽しく生きるがモットーの50代。 お金に困らず、ずーっと楽しく生きていくためには? リアルなお金・片付け・生き方の悩みを発信中☆
50代 毎日の呟きを 残したいと思います!
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
子育て終了間近!空の巣症候群にならないためにどう過ごす?
50代主婦。これからは心のままに。韓国ドラマ、読書、パン作り、SUPERJUNIOR、いろいろ。
日々の出来事や感じたことを忘れないよう書き留めていきたいです
パート主婦の日常。無償ボランティア、楽しい事、趣味etc
動物好きで気になるTwitterやニュース、保護犬の愛犬の事をつぶやいてます♪。 犬猫ネタの癒し系多め。 甲状腺機能低下症・アレルギーもち。
料理や園芸、スケートのことなども。甲状腺機能亢進症・慢性腎不全の猫のことや亡くなった糖尿猫の記録も
家族とネコと平凡な日常~からの人生の伏線回収☆自分でお店を始めたよ
今日から旦那のこと解禁!お小遣い稼ぎも、ちょっぴりやってます。クリックしてくれるととっても喜びます。
旦那👨と運送業🚚+子供2人👦👧の50代主婦👩です。 長男のヨメとして、義父母👴👵と同居、自営業、介護の経験あり。 たくさんしくじりながら、歩んできた経験、 セカンドライフに向けての行動のキセキ(軌跡)を共有していきます!
グチも涙もなんとか心におさめながら、今日も笑顔で歩いていく・・そんな50代主婦のいろいろを綴っていきます。
認知症になった母との備忘録。遠距離介護中です。日々のあれこれも。
55歳で正職員からパートになりました。今後の事を考えると不安な事もありますが、前進あるのみ🎵
50代パート主婦。家事が嫌いなのでパートに逃げる
初めまして。ココ’sブログのココです。 50代になり何かにチャレンジしたくてブログを始めました。 日々の暮らしと、誰かのお役に立てる情報をゆるく発信していきます。 よろしくお願いいたします(^^♪
昔の友人と二人で会うつもりが予想外の展開になった
【追記】息子のトラウマと家族の成長
サバイバルする覚悟を持つ
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
旅行で着た服(1週間分)
『地獄の始まりかと思ったら天職でした』
だらしなさそう
【書評】「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」夢を応援しつつ現実も教える方法
避難している彼①
日傘
50代専業主婦が感じる“毎日がつまらない”心のモヤモヤ
50代の救世主 なくては困るもの
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
週末の楽しみあれこれ!と1000円で幸せ探し!
「60代は第二の青春」って素敵!Audiobookで『お金の自由』を聴いて感じたこと✨
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)