welcome to my diary 2025春、末っ子が独立 長くて終わりが来ないと思われた子育てが ついに完了 と思ったのもつかの間 今度は娘が里帰り出産で帰省予定 日々の暮らしを絵日記で記録します
手料理やスィーツのレシピ・美味しいお店などの紹介をしています。 たくさん料理やスィーツを作り、腕を磨き 将来 料理研究家と言われるようになりたいなぁ~♡
なんでもないおばさんのなんでもない毎日を綴った日記。役立つ情報ほぼ皆無。ほぼほぼエッセイ(←のはずが、ほぼ韓国ドラマブログに)。ひとりと犬と韓国ドラマを愛する。
50歳主婦です。若い頃から社会生活は何とかこなしてきましたが、数字に対する苦手感があり、情報処理が遅く間違いやすいので仕事や日常でミスをすることもしばしば。この経験から、そろばん学び直しを通じて自己肯定感や自信を向上させたい。
掃除も家計管理もできない50代パート主婦です ズボラすぎる生活を卒業して、ぼちぼち主婦業はじめます。 全くキラキラしてない日常ですが 『こんなだらしないオバサンもいるのね』と みなさんの自尊心をくすぐれたら幸いです。
定年後の資産運用ブログです。米国債の利息やJリート・ETFの配当金を活用し、長期投資で不労所得を育てます。自分年金を作り、ゆとりある暮らしを目指しています。
函館西部地区で生まれ育ったGLAYファンが、ライブや美味しい物等、日々の出来事を書いてます。 ほぼ群馬の埼玉在住でしたが、2024年に33年振りに函館市民となりました!
ふぅ…アラフィフ主婦 パート勤務 バツイチ 内縁の夫…アラフィフ 警備員 日給制 バツ2 長男…会社員 長女…学生 旦那と長男は義理の親子 今までの事 家族の事など 書いていこうと思います
脱・カサンドラを応援します! 夫がASDでも楽しく生きよう。 辛い毎日をなんとかしたいあなたに読んでもらいたい、 ひろみんの脱・カサンドラ応援ブログ。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)