こめ油でヒレカツとチキンカツ。一度に半量を消費する油の費用が気になる
今日の晩御飯ヒレカツ、チキンカツ高野豆腐の煮物春雨サラダ豆腐と牡蠣の味噌汁珍しくちゃんと晩御飯を作りました。それも久しぶりに揚げ物。寒くてキッチンに長時間立つメニューは嫌なのですが先日ヒレ肉が安かったのを買って冷凍してあったのでこれを消費したくて、久々の揚げ物にしました。まとめて揚げたので、これの3倍ぐらいの量です。豚ヒレ肉だけでなくついでに鶏モモ肉も揚げたので、結構たくさんの量になりました。...
おはようございます♬▼夫婦で千葉旅行の続きです。鴨川シーワールドを楽しんだあと、車で宿に向かいました。宿は、楽天トラベルで予約しました。「全国旅行支援」を利用しました(*´∇`*)予約したのは、お料理が美味しそうだなぁと思って選んだ「南房総君津 燦美の宿 旅
一昨日と昨日の2日間、関西の義実家へ帰省がてら旅行に行ってきました~前日は大雪で電車が止まったりして大混乱なんてニュースを見ていたものだから・・・果たしてどうなるのだろうと心配だったのだけど、当日は遅れながらも新幹線は動いている様子。翌日は
今から12年ほど前のことですが、主人と結婚し、ウキウキで毎日が楽しいはずなのですが・・。 私は高校卒業後、1年間だけ実家に居させてもらい、1年間で貯金をしたお金で一人暮らしを始めました。 最初...
こちらの続きです⤵母、米寿で旅立つ⑯~謄本は郵送か取りに行くかSBI銀行から相続に関する書類が届きました。死亡届兼相続請求依頼書を記入して返送してから約1ヶ月後のことです⤵母、米寿で旅立つ⑮~SBIネット銀行の相続手続き代表者の住所・氏名、預金の振込先を記入する相続届が入っていました。相続届と一緒に送る書類は・生まれてから亡くなるまでの戸籍一人っ子で他に相続人がいないので、私が代表者で唯一の相続人になりま...
もう、お金がない、貧乏ネタ どころではない。 毎日毎日、義父に振り回されて 頭がおかしくなる。 というか、義父はもう 頭がおかしいのだと思う。 月曜日に病院に付き添ったけど なんてことない。 その前の週に 自分で食べなくてふらふらして 点滴してくれとお願いしていたので 主治医はそのままだと 入院か?と思って 家族同伴で来いと言ったらしいが なんてことない、…
【久しぶりの千葉旅行(最終回)】かわいい動物と触れ合える「マザー牧場」
おはようございます♬夫婦で1泊2日で出かけた千葉旅行も今日で最終回です(・∀・)▼シャチショー@鴨川シーワールドの話▼ベルーガにタッチ@鴨川シーワールドの話▼全国旅行支援で君津の宿に泊まった話2日目は、朝起きたら雨がぱらついていたのですが、前日に鴨川シーワール
おはようございま~す東京は晴れ予報今日は予約投稿です いつもご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯はハヤシライス長女「テレビの音がデカいリモコンどこ…
おはようございま~す今朝もちょー寒いけど東京はお天気の良い週末です 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯はオムハヤシ↑…
2023年ももうすぐ1ヶ月経とうとしています。今さらですが、昨年、読んでよかったおすすめ本を紹介♪読んでよかった♪ 私の「おすすめの本」2022「反応しない練習」*過去記事の画像より*ブッダの教えから学ぶ、考え方が載っている本が私的にNo.1!いちいち物事や言葉に反応
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀わんこ、どこに行ったのかと思ったら、旦那の部屋の座椅子でまったりしていました。日向ぼっこできて気持ちよさそう。ししゃもが半額になっていたのを買い占めたので、冷凍室はししゃもでいっぱいの我が家。広告の品で100g98円だった翌日、半額になっていて100g49円。これは買いでしょう。何でも安いものを見つけたら、爆買いしてしまいます。昨日のあり合わせの夕食。乾燥湯...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は裸眼視力0、3程度の近視です。普段、車の運転や仕事の時はコンタクトレンズやメガネを使用しています。でも、日常生活ではそれなりに見えるので裸眼で過ごしています。裸眼が一番気持ちがいいですからね!テレビも細かいところまでは見えなくても、ぼーっと見る事が多いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ところで、最近のテレビドラマ、 スマホでメッセージをやり取りするシーン が多くないですか? 実生活ではスマホのLINEでみんなやり取…
午前中指定にしたつもりのAmazonの荷物が待てど暮らせど届かなくて…。Amazonにチャットで問い合わせしたところ、お急ぎ便指定にしかなっていないとのことでした。自分の手落ちとはいえ、待ちぼうけ。
旅行前に気がかりなことがあった。息子のことだ。少し前から気持ちの落ち込みが続いているようで・・・どうにかならないものかとヤキモキしていたのだ。年明けから食中毒だのコロナだの、ずっと狭い部屋に閉じこもり、だんだんおかしくなっていくような感じ。
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
おすすめですカルディ購入品を紹介しますプレゼントのエコバッグが欲しくて気になる物全部買ってみましたまず1品目「抹茶あずきケーキ」『#許してほしいこと~夫には…
30代の税理士です。私の貧乏体験は20代後半の頃でした。地方から首都圏の大学に進学をして、大学卒業後はそのまま首都圏の企業に就職をしました。 給料は平均レベルで仕事にプライベートにと毎日を楽し...
ニュースを見ていましたら、渋谷や世田谷では雪が降っていると言っていました。同じ東京23区内といっても、我が家周辺では何も降っていません。雨や雪が降ると、明朝の路面凍結が心配です。このまま降らないでほしいな~。
おはようございま~す東京はどんより曇り空あ~曇ってるとテンション下がるわ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中 本日のマイ…
年齢を重ねても楽しく生きるライフハックを発信しているアラカンひろこです。あっという間にアラカンとなり第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡12月に働いたお給料の…
我が家、オール電化住宅です。 深夜電力を活用してます。 暖房はリビングに蓄熱暖房と各部屋にパネルヒーター。 蓄熱量も設定温度も去年より下げてます。 でも、電気料金上がってるんだろうな~と思ってました。 そこで去年の同時期と比べてみた💡 最近、電気使用量や料金のお知らせをペ...
大寒波だというのに光熱費高騰のご時世。SNSでアップされた皆さんの光熱費を見てひっくり返りそうになりました!夫婦二人暮らしの我が家。うちの光熱費を公開!【夫婦二人暮らし】最近の「光熱費」北海道出身&冷え性のため暖房費節約はしない主義の私。光熱費節約も頑張って
高校時代を過ごした町で 友人3人で会うことに 私たちも大人になったから たまには奮発しようと とっておきの日本料理のお店を 友人が予約してくれました シェフはフランスでも活躍した方で フレンチのエッセンスのある 和食を提供してくれました 一品一品が丁寧に作られていて 奥様が...
昨日、義実家の母から連絡があって、「ものすごい雪やで!」とのこと д゚) 新幹線も遅れが出ているようで・・・まあ~雪のピークは今日までらしいけど、なかなかすごいことになっている。全く、私たちが出かけるピンポイントで10年に一度の寒波がやっ
今日は差から雪がちらついて予定も色々変更でバタバタしています。ではいつものように昨日の夕食から~1月27日の夕食。・豚肉とジャガイモのキンピラ・鶏レバーの生姜煮・カリフラワーのピクルス風・味噌汁昨日は豚肉とじゃがいもできんぴら風に。サブのおかずは鶏レバーの
積雪・吹雪、極寒の中で早朝から1時間半を歩いて出勤する60代女性
今日の晩御飯八宝菜。おかずはこれ一品です。だから結構ボリューム満点。茹で卵は半熟で。最近卵は半熟が気に入っているのでしっかり沸騰してから5分半を計って茹でています。片栗粉でとろみをつけると熱さを感じやすいのでこの寒さの中、体が温まりました。...
先日お花屋さんから電話がありました。百箇日の花を依頼されたのでこれからお届けに伺ってもよろしいですか、と。はあ、在宅しているので大丈夫ですと答え、ふと「ウチに花瓶あったっけ?」と考えました。お花はアレンジメントでした百箇日と言う言葉はどこかで聞いたことがあるような…?検索してみると百箇日法要というのがあるんですねぇ母の口から親戚の百箇日が、などと聞いた覚えはなく、こういったことに詳しい義母も何も言...
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
おいしい定番プレゼントのエコバッグが欲しくて購入したカルディの美味しいものマイルドカルディとポロショコラ おやつの時間にしましょう 今日は原始人夫もお休み…
映像は大阪の大規模接種会場だそうです、金の無駄遣いですね。Youさんの意見 ごもっともです。国会議員で未接種の方 厚生省の方 製薬会社勤務の方 ドクター などなど 是非 枠接種にご協力ください。 にほんブログ村 国会議員は六回目やるべき。総理も太郎も TVカメ
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
今日は朝から雨。少し雪も混じってるようで積もらないか心配です。ではいつものように昨日の夕食から。1月26日の夕食・豆ごはん・豆腐とモヤシ、ムネ肉のカレー煮・小松菜とソーセージの炒め物・もずく・味噌汁昨日は私の誕生日~🎉でも誰もご飯を作ってくれるはずもない
気持ちは上がらないですけど会社行って今日の仕事は終えました。さて上の子進研模試の自己採点が帰ってきました。模試は理系型で模試を受けてます。(というか、理系だけ…
去年の冬にクルマを 買い換えました。もちろん中古車です。 20万キロ走って天寿を全うしたのでね。 大学進学を控えて家計は苦しかったのですが 田舎では必需品なのです。 で、本日めでたくローン支払いが終
いつだったかダンナが100均のミニまな板を買ってきたどうやら私が不在時ハイボール用のレモン一切れ切るだけのためにまな板を使って洗うのがとても面倒らしくミニまな…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀朝散歩に行って、ご飯を食べてひとねむり。午前中は羽毛掛け布団の上が一番落ちつくそうです。なので、片付けることが出来ません😅京都土産の乾燥湯葉がたくさんあるので、昨夜はお味噌汁に入れるだけでなく、炊き込みご飯にしてみました。湯葉の他にサルボウ貝のむき身とえのきだけも加えての炊き込みごはん。結果、大成功でした。サルボウ貝は、鮮魚売り場でむき身が格安にな...
美味しいものあれこれ。まずは夫のお客さんからお肉の”ギフトカード”を年末にいただきサイトで松坂牛をチョイスした♪お肉の味がしっかりしていて柔らかくて最高!!火曜日の関西の大雪の時に京都日帰り出張だった夫。折り畳み傘は持参するも雨☔が止んだ瞬間に京都に着き雪⛄が降り出す直前に京都を去るというミラクルな出張だった。京都のお客さんからのお土産「へそ石餅」福岡でいう「筑紫もち」みたいな食感。へそ石餅は中に小豆...
カルディ 【1/10(火)開始】1回のお会計につき税込¥2,500以上お買い上げで「ミニエコバッグ」1個プレゼント! 欲しい お馴染みのデザインがプリントさ…
相変わらずとっても寒い。 幸い今日は仕事のない日です。 できれば家から一歩も出たくない。 しかし、冷蔵庫の中はスカスカ💦 スーパーに行かざるを得ない。 でも スーパーに行くためだけに この寒空の中、外出するだなんて・・・ 厶厶厶(-_-;) としばらく葛藤しましたが、 ・...
【久しぶりの千葉旅行2】超可愛いベルーガをナデナデ♬@鴨川シーワールド
おはようございます♬▼千葉旅行の話の続きです。「鴨川シーワールド」では海の生き物をいっぱい見ることができました。▼超かわいいウミガメの赤ちゃんhana@purity798ウミガメの赤ちゃんがいました🥰とっても可愛い!! #鴨川シーワールド https://t.co/90o6yghc542023/01/
私の貧乏体験は何と言っても大学卒業後就職できずアルバイトで生計を立てていた時でした。 東京の大学を卒業した私は就職活動をするものの、就職超氷河期時代に加え視覚に障害があるため内定をいただけるこ...
本日雪 気温マイナス2度 昨日マイナス7度という最強寒波で あちこち凍り止めしたり水を抜いたりしたんですが 頼んでいた旦那がやってなくて(忘れてた) 洗面所が凍ってしまいました 今日もマイナス2度で 相変わらず出ません お風呂場や台所は出るので ちょっと不便ですが 自然に出...
最近の男子は綺麗になりましたね・・・突然!?何を言い出す、マリー!っていうか、言い方が既に老婆風(←幻聴?)ずいぶん前になりますが、「ドイツでも若者たちが<スネ毛>や<ワキ毛>のお手入れをする」という記事を書きました。(記事が見つからず無念)ピアスやネックレ
EU で、1月24日から、あらゆる加工食品に「コオロギの粉末を添加する」ことが許可・実施される。すでに食卓に並んでいる模様 https://earthreview.net/crushed-bug-additive/ こっそり いろんな食物に混ぜられているそうな、、、、。 「シリアル、ビスケット、ピザ、パ
今週の最強寒波がやってきた日、夫と私は宇奈月温泉へ1泊旅行に出かけた。吹雪で前が見にくい状態の中、ゆっくり安全運転でなんとか宇奈月温泉に到着。泊まったのは、昨年秋にオープンしたグランヴィリオホテル。ルートインの系列だから、元々そんなに高くないホテルなのに、
訪問ありがとうございます。 関西在住50代専業主婦です。 子供は地方の国立大学へ進学し50代夫婦2人暮らし 暮らしのこと、購入品紹介、夫婦のお出かけの事な…
まずは、指定校推薦合格おめでとうございます。 当人はもとより、寄り添ったご家族様にとっては、長い年月の見守りがあり、感慨深い出来事でしょう。 さて、本日は、その指定校推薦合格後の課題が大学入学後の分かれ道である事をお話したいと思います。 我が家の息子も指定校推薦で理系大学に合格しました。 なぜ、指定校推薦を選択したかといいますと、高校入学してすぐの定期試験で、クラスで5番の成績だったからです。 また、高校受験に失敗した息子福山が、同じ轍を踏むまいと、学習意欲があった点もぬぐえません。 指定校推薦の評定を取るには、高校3年間、成績の上位を維持しなければいけません。 我が家は
何気にリビングのカーテンレールを見上げていると…今から30年近く前にダンナの弟がアメリカ旅行に行った際にお土産としてくれたドリームキャッチャーが目に入ったいつ…
最近、すごい寒いですね~~!!10年に一度の大寒波の日、あまり雪の降らない私の地域でも吹雪いていてビックリしました(T_T)そんな日のお話。【ニチレイ公式】 ウーディッシュ バラエティ 7食コース 冷凍弁当 セット 冷凍 ニチレイ 弁当 冷凍食品 お弁当 冷凍おかずセ
今日は広島へ出かけてました。 うちからは高速道路を使えば 時間距離は出雲より近いのです。 一応、ネットで調べたら通行止めも なさそうなのでいざ、出発。 大雪でした 中国山地を甘く見てました。
老後のお金が足りるか不安...人生100年時代の老後資金に不安を感じている人は多いのでは?もちろん対策は早い方がいいに決まっています。ただ50代になっても、できることはたくさんあります。ムリムリ!もう遅いでしょそんな風に思考停止するのはもう
それはパパや娘たちとの旅行やお出かけです。 すごくケチで物はなかなか買うことができないのですが、ここはあまり惜しまないようにしてきたつもりです。 ネットフリックス(長女が契約、わたしは500円長女に払い二台見られます)の「賢いお金の使い方」という番組で、優先順位を決めて使うといいって言ってました。。 まず生きていくのに必要なもの、二番に「大好きなもの」、三番に「好きなもの(半年ぐらい楽しめる…
認知症の母から 相変わらず毎日電話がかかってきます。 母は、 父に対する愚痴や不満や 自分の今後の生活に対する不安など 毎日私に 切々と訴えてくるわけですが 要するに 母が毎日暇すぎるために 余計なことばかり考えてしまう という側面もあるような(-_-;) 下手の考え休むに...
スーパーの出入り口で私が店内に入ろうとした時、ちょうど出ようとされたご婦人がいらしたので一歩下がって「どうぞ~」と声を掛けたら「まあ!ありがとうございますヾ(=^▽^=)ノ」と満面の笑顔を返してくださった。「とんでもないです(o^∇^o)」こちらも自然と笑顔に。何で
今日もご覧いただきありがとうございます!相変わらず寒くて引きこもりしてます早く春になって欲しい…。さて、今日は借金の話を少し…。現在、夫が経営していた会社と夫…
しんしんと冷え込みますね・・・ 洗濯ものを干さなければいけないけど コタツから出たくなくて 新聞読んで時間稼ぎをしていたら、 こんな記事が目に止まりました。 すごいな〜 よくこんな高額なマイホーム 購入できるな〜(;^ω^) 夫婦共働き、 しかもどちらも高収入でないと 無理...
今日は日々のつぶやき。昔からよく人に話しかけられる方です。普通によくあるので、普通に笑顔でうんうんうなづいて私も当たり障りなく話を広げて最後に「話を聞いてくれてありがとうね」と言われることが多い^^「あなた、いい人ね」と言われて笑ってしまうこともあるけれ
一昨日パート代が入ったという記事を書きましたが、ふと気づきました。『給与明細は確認したけど、本当に銀行口座に入ってるかしら?』私の給与振込口座は新生銀行だったんですが、2023年1月から新生銀行はSBI新生銀行に変わったんですよ。変更案内のハガキになんか振り込みできなくなるとかって書いてあったような。。。口座確認。。。入金されてる、よかった~。ハガキにはドメイン名にSBIがつくこと、URLが変更になること、口座...
学生バイトに珈琲をお出ししたトレーを片付けて欲しいと言うつもりがお盆片付けて。と…。そう言う世代ですものごめんなさいね(笑)身なりやお化粧は…多少なんとか誤魔化せるけど長年蓄積された呼び名はついついコトバとして発信。仕方ない(笑)最近では昭和・平成・令和
訪問ありがとうございます。 関西在住50代専業主婦です。 子供は地方の国立大学へ進学し50代夫婦2人暮らし 暮らしのこと、購入品紹介、夫婦のお出かけの事な…
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。私はどうしてもこっちに行きたいのってわんこ。意固地な性格です😅留学中の息子から先日、卒業式のお知らせが。6月にある卒業式。出席しようと思えば1週間は留守にしないといけないです。息子は本当に頑張りましたよ。息子の晴れ姿を見るために、アメリカの大学の卒業式に出席できるなんて。こんな機会ないですからね。私はひとり旅になっても行く気満々なのですが、、...
おはようございます。一昨日の夕方からまるで冷凍庫の中にいるような寒さ(((;꒪ꈊ꒪;)))いや寒いというか痛いくらいの冷たい空気ですね💧こちらは雪は降らなかったけど風がものすごく強かったのが怖かったです。でも外の給湯器の水道管にプチプチを巻いていたお陰で凍結は防
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc73027771a5d563e02d0805a9ac88aefae4e0c0 現行のワクチン接種体制の維持を」 厚労省分科会で意見相次ぐ1/26(木) 20:13配信142コメント142件厚生労働省厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の予防接種・ワクチン分科会は26日、会合を
夫のお給料から負担している子供の教育費は塾代に52,000円積み立てに10,000円どちらも今年度限りですが来年は下の子のスマホ代が+1,000円となります税負担の上昇なども考えて、約6万円が生活費から浮くと考えますがこれをそのまま2年分終身保険の支払い
続きがまだ途中でした。・・・・・・・・・・・・にほんブログ村応援ありがとうございます!私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・ここから書いてあった部分、直してまた公開します。。書き直しました。すごく長いのでそれでもよければどう
こんばんは。今日も少し雪が舞って寒い一日になりました。前回の記事で我が家のお餅の食べ方を書かせてもらいました。お餅をホワイトシチューに入れるのも美味しいと教えてもらっていたのでシチューにも入れてみました。お餅を一口サイズに切ってレンジでチン!シチューの中
今日たまたま寄ったセブンで、マロッシュのみかんソーダ味に出会いました♪ マロッシュ、大好きなんです。 美味しかった〜♡ 結局こちらは雪は全く降らなかったけど、みなさん大丈夫でしょうか? でも暖房全開だったので… 電気代が怖いです(-。-; 色々値上げされてますが、1番ツライ...
朝7時20分。 モモをデイケアに連れて行く前の、トイレを兼ねた散歩です。 今日は金曜日。 心から嬉しい。 毎日15分から1時間遅刻して来る同僚の小錦ちゃんが移動になってから‥。 新しい23歳の子が来たのですが、毎日遅刻。 22歳のK君は時々遅刻、しょっちゅう欠勤。 普通に出...
父親が飲んでいた100g1000円のお茶っ葉が、残り僅かである。 もったいないから、安いお茶っ葉を購入してきた。 苦い。 やっぱり高いお茶は、まろやかな甘みがあるような気がする。 仏壇に供えるために、1000円のお茶を買ってくるか。 アジフライ2023★三
長いもをたくさんいただいたので、フライド長いもにしました。少ない油で揚げ焼きをするかんじで。このところの料理はもっぱらストーブの上で時間をかけて作っていたので、ガスを使っての揚げ物なんて久しぶりです。ジャガイモでやるよりも簡単です。ほくほくしていて、塩を振って食べるとてもおいしい!ガス代がもっと上がったら、揚げ物なんてやってられないから、揚げ物は、今のうちのお楽しみかな。フライドポテト
ローソンで買える無印良品のお菓子|サッポロ一番みそラーメンのアレンジ
サッポロ一番みそラーメン今日の晩御飯は、サッポロ一番みそラーメンです。旦那の希望で。この寒さでラーメンが一番食べたいらしい。うちの家ではインスタントラーメンはサッポロ一番みそラーメンが一番人気。常にキッチンの棚に常備しています。今日はほうれん草と豚肉、長ネギ、ニンニクを入れてみました。結構何を入れても合うのがこのラーメンの魅力です。あと、合わないですけど塩サバと茹でブロッコリーもおかずであったので...
【捨てられない人に朗報!】ゼロ円回収が復活!エコプロジェクト再始動
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
今日も明日も模試です。今朝とても寒かったし、疲れてるだろうと思い学校まで送りました。送迎と思われる保護者の車を何台かみかけどこの保護者もがんばってほしいと思っ…
おはようございます 10年に1度の寒波 こちらは昨夜、会社帰りちらっと雪が降った位で今朝もこの冬一番の寒さですが水道も凍らず想像していたほど寒くはなかったです 風がないからかな 最高気温4℃とあって今日は先日無印で買った薄いペストと中には2週間前にユニクロで買ったハイネック...
昨年の年頭にこんな事をいちお決めて少しでも張り合いを作っておこうとブログにも書いていましたが(その時のブログはこちらです )それがですよ2023年の年頭にあたってのこんな他愛も無いたった3つが決まらないでいますなぜなんだ~~~~~~~毎年、さっさと決まる
ブログと言うのはいわゆる日記なわけで…日記って事はその日起きた事を記すものであって。なんて事はお構いなし。その日に書けなくても残しておきたい事は遡って書くのだ!ワタクシ、先週の土曜日。ついに念願のSixTONESのライブに参戦致しましたっ!!!思い起こせばLive発表があったのが11月の事。FC会員先行で広島と福岡、6公演申し込みをしていたけど全滅。30人位の同志も全滅。そして復活当落も全滅。更には旦那さんにまで手伝...
コロナ禍で始まった夫のテレワークは続いています。出勤とテレワークは半々くらいです。最近は出勤しても退勤時間が早いです。4,5年前までは8時で早いほうで、10時近くなることも度々ありました。それが残業削減で7時台に帰ってくるように。先日は7時前に帰ってきて、会社用のパソコンを出してセッティングしました。翌日の準備かな?と思っていたら何やら操作しています。夕飯を食べながら聞いてみると、残業削減に加え節電で照明...
全国的な寒波で 飛行機も若干遅れましたが 昨日遅くに 無事帰って来ました♩( ´ー`* )♩ 今回は 今までで一番楽勝な お手伝い上京タイムでした(*>ᴗ<*) 少しずつ 出番がなくなるのを 楽しみにして来ましたが 何だか 今回は そろそろかなぁと 感じました(´-`).。...
介護業界に入って15年になります。デイサービス、サービス付き高齢者住宅、グループホームや訪問介護と渡りあるいてきました。
だいぶ前のABEMAで、経済学者が言っていた話を聞いて驚きました。 相続財産が、3000万ぐらいあるから、それらを流通させれば、日本の経済が良くなると。 そして、一人っ子が増えるので、両方の親から3000万円ずつの相続があるからという話を聞いて、そんなにあるか!!!と憤怒致しました。 本日、このnoteを書くにあたって、相続財産額を検索したのですが、 2020年の調査によると、相続財産額の平均は3,273万円 2020年MUFG資産形成研究所が行った「退職前後世代が経験した資産承継に関する実態調査(対象者:相続経験者50代・60代/各都道府県の家計資産額以上保有者/5,838
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
友人と夕食を楽しんだあと 母が一人で住む実家に向かいました 昔ながらの和室に布団を敷いて ぐっすりと眠り、目覚めると 気持ちよく晴れた爽やかな朝 母も体調が良さそうだったので 遅めの初詣に出かけました お蕎麦と鬼太郎で有名な深大寺 程よい人出です 本堂でお詣りしたあと 護摩...
大学時代は別に暮らしていたので子供が飛行機でどっか一人で(友達と)行くなんて高校の修学旅行以来 高校の修学旅行も前日が大雪で、どうなることかと大変だったと後で先生から聞きました(PTA入ってるとこんな情報は入ってくるのが嬉しい) 時間的に旦那さんが空港まで送って行ったけど、そうなると私は自力で出勤しなきゃいけないから一緒に空港まで成り行きでお見送り(福岡で空港から地下鉄で中心部まで10分で行けるのです) 福岡は空港が近くて本当に便利 これに慣れてしまうと関西とかメッチャ不便だといつも思う。 出勤するには早い時間だったので空港でしばらく時間潰し。 ちょうどいいと久々展望デッキでお見送りしてから出…
ちょっとためていた手続き系の事務作業をいろいろ済ませました。やりはじめれば大したことない作業でも手続き系ってちょっとめんどくさいんですよね。今日はマイナンバー関係の手続きをしました。月初にマイナンバーカードを作ったのですが、マイナポイントの手続きをしていなかったのでマイナポイントのアプリとマイナポータルのアプリとポイントは楽天カード受け取りにしたので楽天カードのアプリをダウンロード。3つもアプリを...
先日義理の母が亡くなった。本人の望む通り長患いをすることも痴呆でぼけることもなく自宅での最期となった。私の夫も夫の弟も、つまり息子は二人とも早くに亡くなり、10年前には義理の父も亡くなってそれ以降、義理母は一人暮らしをしていた。誰にも迷惑を
・豚肉+ピーマン炒め ・みそ漬けゆで卵 ・ジャーマンポテト風 ・キンピラゴボウ 1月分(12/21~1/24)の電気検針票が届きました。 札幌市、築26年戸建て、30A契約、夫婦二人暮らし。 221KWh 8526円でした。 ちなみに12月分は、190KWhで7368円 昨...
昨日、夫に染めてもらったBABAの白髪 きれいに染まりました夫さまありがとう(こんな時だけ「さま」がつく)(購入した白髪染のブログはこちらから)↑ 頭頂部から前髪にかけての写真です太陽光の下では、もっと黒いんだけど室内灯の下で撮ったので実際よりも茶色く見えて
テーブルウェアフェスティバル来ました!オープニングセレモニーは高円宮妃久子さまがいらっしゃいました。結婚される時の映像を中学生のころかな?拝見してて、素敵だなーと思って以来ひそかなファンです💚嬉しかった💚ついでに、ミーハーした写真をアップ石原浩二さん藤原紀香さん高身長なんですねーー驚きましたよ。続きはまた。テーブルウェアフェスティバル2023ーー①
今日一日を振り返って まあ~ずっと人といるんですよ、当たり前ですけど。 仕事でも家でも外でも 一人になる時間が圧倒的に少ない。 私は子供のころから一人の時間が好きな人間で 本を読むとか絵を描くとか音楽を聴くとか 一人で遊べるものがたくさんあれば満足な子供でした。 でも全く人...
今日はわたしの貯金の心得!?を書いてみます。 仕事できない専業主婦なのに、家事もろくにしてないというポンコツなわたしですが、「ここは得意なんじゃないかなあ」と思えるものがあるんです。 それは「マシュマロ実験」です!! マシュマロ実験とは・・・ それは4歳の子どもたちに、マシュマロを食べるのを我慢できるか試す実験です。 机の皿にマシュマロがひとつあり、食べないで我慢できればもうひとつ…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡旧暦では大晦日となる2月3日。毎…
「酷い事をされたポポの命はJALにとっては10万円位だそうだ」 2021年8月11日にJALの「ペットとおでかけサービス」を利用した乗客から、今年に入りこんな悲痛なツイートが投稿された。投稿主である乗客のツイートによると、JALの判断ミスで
午前中に2ヶ月に1回の歯科定期検診に そのまま美容室へ 1時頃戻り昼食をとり、妹と父を連れて買い出しへ 今戻ってきて、2回目の洗濯をまわしている その間、ちょっと休憩 朝の情報番組で紹介されていたので買ってみた 鍋の素は目にしたのでついでに 美味しいかったらいいな なかなか...
今朝も薄っすら雪が積もってました。今日は晴れてるから、久しぶりにベランダに洗濯物を干したよでも明日の天気、雪マークが昨日はECナビの「ひっぱれ!ポイント畑」で3ポイントゲットやったねECナビは、私が一番最初に登録したポイントサイト。かれこれ10年くらいたつんじゃ
今年用意した年間予備費はなんと815,000円(昨年からの繰り越し有です) 夫のお給料より15,000円×12か月 ボーナスより 15万円×2回48万円用意しあとは私のパート代から毎月25,000円ずつ積み立てましたいつも余れば生活費の補填などで使ってし
resentの意味と語源 ~英単語攻略~
businessの意味と語源 ~英単語攻略~
カタカナ英会話 499言目 : 「努力は必ず報われます。」
10分英会話のzoomレッスンで
また!値上げが過去41年で最高に! CPI marks its biggest rise in 41 years
get down to…の意味とイメージ ~句動詞攻略~
今週のDMM英会話(フリートーク):関東連続強盗事件について
【英会話】【幼児教育】習い事を始めるなら新学期が始まる前に無料体験を忘れずに!
【徹底比較】Berlitz vs Gaba 両方通った私がレビューします!
so much for…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
ネイティブキャンプに小学生が挑戦!恥ずかしがり屋でも大丈夫だったワケ
カタカナ英会話 498言目 : 「誕生日プレゼントは何が欲しい?」
58才の英会話オンラインレッスン④
real estateの意味と語源 ~英単語攻略~
はじめまして!
#身近な人の直してほしいところ~夫の悪酔い~
パパ初登場
よく話しかけられる私
セリアで見つけた透明ティッシュボックスに感激
図書館で本を予約したけれど
アメリカに来て半年。暮らしてみて、、、
レモン半分丸搾り!朝から不調を整えています
リモートワークで調整!息子にも会えました
夫にお土産買って無事帰って来ました
ぐるっとパスを購入して美術館を四つ梯子してみました
久しぶりの家時間!ひとつひとつ作業中です
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
腰痛予防する 素敵な椅子に出会い、体験しましたよ!
薬剤師の方が開発した『BUNOiT GRACE CREAM』くすみ肌に嬉しいうるおいを与える化粧水をお試しです。
【1月】買い物記録 ⑥
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)