2025.7.3 先日、『都会に』出かけたときに、見かけたこちらのグラス お値段手頃で、伝統的デザインで、覚書きで写真におさめました。 ステキだなと、思いました。 お値段手頃で、と言っても、すぐに買えるほどの値段でもなく、もっと気に入るモノがあるかもしれないし、今、食器もた...
漬物って買うと高いですよねラクだから「浅漬けの素」を使ってたけど、ぬか漬けを作りたくていりぬかを買ってきましたあぁ、昆布も必要だったかぁ~ちゃんと調べてか...
今日は晴れで蒸し暑い一日。7月3日はソフトクリームの日 もう熱帯夜が当たり前になってきている時期に入り、そしてそのまま昼間は気温が上昇して昼間は33℃。風がやや強めだけれど熱風みたい。6月中旬くらいからトカラ列島近海で群発地震が始
数日前に、第三の眼を、それは心の眼でもあって、心で感じるという話をしていました(^.^)心で感じるというのは、心で観じる。心で観るという事ですと(^.^)結婚する時にはよく言われてた「片目をつぶる」それでも長く一緒に暮らしていると嫌なところも見えてきて、片眼つぶってみないようにしたりして、逃げて避けて心に蓋していた事があったと思うんです。そうなると、両目つぶらんとアカンのか!なんて思ったりして、それは現実に見えている事ばかりに気を取られて、それが起こっている感情や、どうしてそうなったかとか、どうしてそんな感情表現を強いる事になっているかとか、その影の部分にはいろんな原因やもととなる価値観などもあっての事で、表面的な事ばかり観てても理解できないし、感情的に接する事に偏ってしまうので、その影の部分、見えない心...魂は本来自由で美しい球体
食べられちゃったプチトマト(°_°)高みの見物もかちゃん(*≧∪≦) くつろぎニャンズ
おはようございます!朝、プチトマトを収穫したらなにぃ〜っ穴、空いとるやんかー 鳥さんが食べちゃったのかなんて。思ってましたが。なんと。犯人は芋虫でしたよーく、…
まなぶてらすのそろばん料金は高い?安い?他社との比較と自宅学習の始め方
まなぶてらすのそろばん料金を徹底解説。他社オンライン教室との比較で費用や特徴を整理し、自宅で無理なく学ぶ方法を提案します!
駅チカでイルカに会えるってほんと!?ノアドルフィンドームが気になる話
ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中資産ブログを作ろうランキング参加中美容、趣味、おいしいもの、、の、なんでものブログ。 YouTubeのおすすめに急に出てきた「ノアドルフィンドーム(大阪・堺市)」という施設 www.youtube.com イルカの名前が入ってるだけで、即クリックしちゃうあたり私の“海の生き物スイッチ”はまだ健在みたいです😂🐬 実は私、20代の頃…ダイビングにどハマりしていた時期がありまして 当時勤めていた会社でちょっとしたダイビングブームがあって、誘われるがままに講習受けて、Cカードを取ったんです✌️…
お干菓子は紫陽花からひまわり🌻へ〜娘のInstagramよりミニトマトもガッツリ取れてます。湯むきしてハチミツと何かで和えたそう〜👩🦰冷やしてから頂きまーす…
私は時々自分で簡単なおやつを作ります。その中でも「レンズ豆のおしるこ」が気に入っていて、何となく食べたいなーと思った時によく作っています。 thinking.tea-fx.com 材料は乾物なので普段からストックしておくと気軽に作れるのです。唐突に「あんこ物が食べたい・・・」と思うことがあってすぐにお店にあんこ和菓子等を買いに行けたらよいですが、それが出来ない場合はレンズ豆しるこ作って食べてます。自分的に甘い味の「豆」なら小豆でなくてもよかったのです。それでふと「なんで唐突にあんこが食べたくなるんだろう」と疑問に思い調べました。どうも、ミネラル分が不足しているとそういうモードになるらしいです。…
**********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート 乳がんホ…
*⋆⸜ᴳᴼᴼᴰ ᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ⸝⋆*おはよござます木曜日 このあたりから曜日感覚が一瞬正常に戻ったりする。 昨日のこちら地方は夕方近くからゲリラ豪雨になりま…
2025.7.2 火曜日 🌞 先日、作ったびわのジャム。なかなか、良い味に仕上がって、飽きずに頂いています。 でも、息子はちょっとかわったものは食べたがらないし、夫は、たまには違うジャムにしたいと言って、オレンジママレードや、ブルーベリージャムも冷蔵庫に常備されています。...
ドンキで見つけた。梅茶漬けみたいな味のぱりんこ。お酒のアテ🍺今日は呑みすぎ。500缶3本呑んでしまったよ(ΦωΦ)フフフ・・今月はちょっとお休みが増えたので実…
ボゴミかっこいいし、可愛いしため息がでるわセヒョンちゃんも相変わらず可愛い2人がタッグを組むってそれを聞いただけで100%観ることは決まっていたストーリーは、…
こんにちは!しまむらで購入した値下げ品のご紹介ですもうこれからの季節は暑くて着れないのですが春物がかなりお値打ちだったので秋か春になったら着ようと思って購入し…
日曜日は、あまりの暑さに家にいた夫と私。家事やら、雑用やら、アマゾンプライムやら……昼ご飯は、冷やしうどんを作りました。レタスキュウリの細切りドンキのツナ缶ハムの細切り庭の紫蘇をたっぷりこれらをうどんにのせ、夫君が値引きで買ってきたかんたん
夫ちゃん絡みの知り合いが、よく訪問します。 ケアマネさんが 月1回 訪問します、入浴介護ヘルパーの人が 週1回 、訪問マッサージの人が 週1回、リハビリの人が3ヶ月に1回、 デイケアの人が 週2回 迎えに来たり送りに来たり、ショートステイ の人が送りに来たり、夫ちゃんと共通...
2025年6月30日月曜日 晴れめっちゃ晴れてる~🌞 今日は私の目の定期健診にいこうと、昨日から決めていた。2か月に1回眼圧を測って、視力検査して、半年に一度…
怠惰な私にはめずらしく 筋トレはきっちり週2回通っているけど 更新を怠けがち… 今日(昨日)も仕事帰りに筋トレGO! いつものメニュー 3周(300m)ランニング 上半身5種を各20回×1 下半身3種を各20回×1 綺麗な空だ。19時ごろ、西の方角 お風呂は家で入り 楽しみにしていたビールで晩ご飯 厚揚げのチーズ肉巻き、ナスのみぞれ煮、スープ、実家で取れた黒枝豆、白ごはん、ビール 黒麦酒マルチバースの宇宙かな 感謝
チェックインした後、1回目の推し活へ とにかく、寒いので1枚何かを買うことにしました。 朝葉は無印良品が好きなので、鐘路のヨンプン文庫の中にあり無印を目指しました。 書籍売り場には すごい(@_@)
「続・続・最後から二番目の恋」を観て感じた、大人の恋と生き方
記事内にはプロモーションが含まれます。 このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味…
定年後の資産運用として、米国債の利息やJリート・ETFの分配金・新NISA・個人年金・終身保険の活用など、実際の運用記録を公開しています。長期投資で「自分年金…
デュオリンゴでスペイン語を始めて55日間休まずやってます偉い!まあ杏ちゃんの1700何日?には全然足元にも及ばないけど笑デュオリンゴ楽しいし忘れた頃に反復問題…
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
『夫以上が来たら、私、壊れます』
5月も終わる・・・
姑から義姉の取り扱い方の伝授と付き合いのシンプル化
祝ってくれる子供も祝ってあげる母もいない母の日
引きこもりに戻ってからも、たまには外に出てた。歩いてみたり、買い物や支払いという仕事の為に。主人が松葉づえ一本でなんとかあるけるようになり、リハビリをかねて毎日歩きにでるようになった。もともと、外出好き、買い物好きなので出る度に(買い物)なんかない?なんかない?とうるさく毎日買い物してくるようになった。わたしが外にでる理由はなくなった。本来、出不精で理由がないとなかなか外にでないのでここんとこ全く...
これはうかんむりという商品です。素晴らしいネーミング厚みのある本もこの通り。便利~✨今年も気がつけば、もう半年が過ぎました。相変わらずの乱読の日々。「最後まで…
こんばんは今日から7月。ウォーキング中に今年の初蝉の声を聞きました。うあ〜夏だなぁ早朝のウォーキングですが風もなくサウナみたいな中汗たらたらでした。ああ〜よか…
家へ帰ってきた時は既に3-2で、そのまま両チーム追加点はなく終わりました。 佐野1番をまた続けたんですね。 とにかく勝ったことを良しとしましょう。このまま10連敗とかされると気持ちが持たない。 暑いし雨降るし、両先発は大変だったと思うけど、同期の石伊くんを相方に中日のドラ1...
昨日の日曜日も、お仕事でした。土曜日の断水の影響で、ちょっとだけ暇な1日に。 パパのお迎えを待って…途中、洗車海の方から帰りました。母が、毎年作ってる紫蘇ジ…
もともと友達は多くはないのですが、 コロナ以降、コロナがおさまってから今まで、 ほとんど友達と会っていませんでした。 ほとんど、ではないな、まったく・・です。 もう3年は確実に誰とも会ってません。 最初のころは、久々に会いたいなーと思いましたが、 会わないのが普通になると、...
今日から7月あっという間に半年過ぎちゃいました!保冷バック欲しさに久しぶりの『オレンジページ』を購入結構マチもあってたくさん入りそうです。 ガチャ出た…
たまたまテレビで見かけて食べたいなぁと思っていたら ニコが買ってきてくれた。 期間限定なのかもしれない。 じゃがいも🥔の見た目で、食べてみ甘いマッシュポテト。 まわりがモッチモチの生地でめちゃくちゃ美味しかった。 ポップアップで出店しているらしく韓国では人気らしい。 いつまでやっているかな。 ちなみに横浜駅です☺️ ランキング参加中主婦
今の仕事、まもなく1年になります。今日、点が線になったことを感じる瞬間がありました。私は特別な事務コンを使って売り上げを入力してます。以前経理をしていた頃は弥…
ダイエット中なのに、マクドの『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみた
ジュラシック・ワールド バーガーズ マクドとジュラシック・ワールドとの初コラボ 『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみました 今ダイエット中なのにね(…
まだ6月やけど、すでにもう真夏のような暑さです。 暑すぎると、やる気がおきん ピルクルミラクルケアを飲んで寝たから、ぐっすりと夜眠れた。そして、目覚ま…
帰宅すると、ポストに友人から手紙が届いていた。この時代、直筆の手紙を受け取る機会は少ないので『何が書いてあるんだろう』とドキドキしながら開封。封を切った途端、甘い優しい香りが漂う。ご実家の庭で咲いたラベンダーをポプリにして送ってくれたのだ!そうか。ラベン
こんばんは! 今日も無事過ごせました。 (大げさ) 明日から七月 本格的な夏ですねー 丸3ヶ月 暑さとの戦いです。 (大げさ) 2歳の孫に教えてもらった (アンパンチ) これで戦いに勝てるかな?(笑) いかに涼しく過ごせるかが BBAのテーマです。 (大げさ) ただ… エ...
皆さんは備蓄米買えましたか❓我が家は未だに買えていません‼️店頭で売っているのを一度も見たことがないです💦どうなってるの?進次郎🤨 令和6年産 The 米 1…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回は雨の日をイメージしたコラージュを作りました。コラージュ作業動画です! www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本当は梅雨の時期って、しとしとと雨が降って、木々の葉がいきいきとする時期だったような。そして紫陽花がきれいな季節です。現実はすでに真夏って感じですけども。。。今回は雨の日をイメージした青系のコラージュにしました。女の子シールには傘を持たせてみましたよ。さてさて、「今日は雨が降って少し肌寒…
毎日暑くてたまりません。 ありがたいことに私は、日中は冷房のきいた部屋の中にいますし、 銀行や買い物など、出かける用があるときは基本的に車移動です。 なので、暑い、暑いとは言ってますが、たかが知れています。 でも、中学生の次男は違います。 この暑さの中、重たいリュックを背負...
子どもはふたり 夫はひとり tamaumiです スポンサードリンク こんにちは今日は本業が休みで午前のみのB社勤務早い時間に帰れてのんびりできるのはとても嬉しいぞ!!!夫の帰宅は何時頃だろう少し横になろう午前中仕事したからゴロゴロする権利があるはずスポンサードリンク 今日は入金日身内からの返済日いつもは15日なんだけどボーナス払いも設定されている身内なので無理のないように返済...
去年から持ち越していた「金継ぎ」に続き、もう一つ、この6月で完了したことがあります。それは右上の歯 抜歯後のインプラントの最終仕上げ(義歯セット)です! インプラント本体を埋めたのは昨年10月。ここまで長かった…(;´∀`) 🗓 治療のタイムライン 時期 内容 2024年7月 抜歯 2024年10月 インプラント本体を埋入 2025年4月 義歯の型取り 2025年4〜6月 義歯セット & ナイトガード(マウスピース)用の型取り 2025年6月 ナイトガード完成 治療メモ & つまずきポイント 仮歯なしで半年生活以前の歯医者ではインプラント埋め込み後に仮歯を付けてくれましたが、今の先生は「必要な…
観測史上 最速の梅雨明けで 「明けたら猛暑」の洗礼を受け 身体も 頭も グッタリとなってます 今年も半年過ぎて 「何も残せてない」ままの折り返しだ (´...
お天気が良くて暑いので☀️.°新しく出来た道の駅にドライブ名物の、「のだ塩ソフト」を並んで買って食べた何度も食べた事あるけどやっぱり美味しい😋少しだけ塩っけも…
しまえもんと家族(だんな、大学生と大学院生の娘二人)の日々のブログです。 見に来ていただきありがとうございます マイペースで更新してます。(大体土日です) …
こんばんは! 梅雨明けたみたいですね? 早いですね? そんなに急がなくてもいいのに。 梅雨は好きじゃないけど 終わるって事は あの暑い夏が 始まるのですよねー ここ数年 暑いにも程がある! 異常な暑さと更年期やらが 異常な汗につながってるのだと 思っていたら もう一つ原因が...
地震・噴火・大予言⁉不安が増す7月と備え
ダイアモンドアート・服のリメイク・高校入学・アルバイト
2週間後の健康診断に向けてダイエット!
牛乳屋さんのピザが美味しすぎる!!& 澤井珈琲さんの水出しアイスコーヒー<PR> & お買い物マラソン。
好きだから着る
買って良かった!ユニクロ購入品!
イギリス紅茶の旅3日目〜ビックベン・ウェストミンスター寺院・ナショナルギャラリー・リバティー・トワイニング・フォートナム&メイソン
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
仕事が出来た部下の優先順位
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
元彼の新しい彼女①
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
稗粒腫?イボ?夏になると増える出来物が憂鬱
エゴを克服 ブッダの教え:真の優しさを身に着ける方法
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)