あちこちブログを拝読していたら 息子夫婦にお祝いや仕送りをしても嫁からお礼の電話が来ない件について あれこれ考察されていた内容のものが気になりました🙄 我が家も子供たちに野菜やお菓子を送ることがあるのですが 息子夫婦が結婚をする前、同棲を始めた頃 お嫁さんが負担に思ったの...
一人暮らしをしていた母が亡くなり 実家を相続した兄が、もうすぐ売却をしようと思っているというので 今日、最後のお別れをするために実家へ行って来ました。 関東に住んでいる姉と3人で 昔のことを思い出しながら一部屋づつ見てまわり 最後にネックレスなど形見分けをしてもらいました☺...
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》久しぶりに私は正しいと思い込んでいる人に遭遇しました。そういう私も昔特に家族には…
昨日、ブロ友さんが紹介されていた「くるん」と「ころん」というお寿司?がとても気になり、タイミングよく外出していた夫に命じてお願いして、買って来てもらいました。…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》先程心の整理をしたばかりなのに『非を認めない人に遭遇』アラカン主婦okamiです…
晴れの国地方晴れ満開の桜が時折 吹く風で花びらが舞う中ムクとお花見♪川面に花びらが浮かぶ花筏ももうすぐかなこの日はもう一か所お花見のハシゴ♪ここは緑の葉がのぞき始めていた木もあったけどソメイヨシノも枝垂桜もまだまだ綺麗で桜の花を撮ているひとがたくさんでしたハナカイドウとムクハナカイドウ同じバラ科だけどハナカイドウはバラ科リンゴ属で桜は バラ科サクラ属だそうです。ちょっと濃い目のピンクのハナカイドウも...
大阪万博が始まりましたね我が家はもう少し後で行きたいね、と話しています来月再来月と予定があるし真夏は暑過ぎるから…と考えていたら9月か10月頃かななんて呑...
1週間はなんだかあっという間に… 先週土曜日の更新から気がつくとあっという間に1週間が経過。 仕事もしていないのにバタバタ過ぎていく感じ… ここ1週間は恒例の義母宅の掃除&dayサービスお見送りのほかに自分の美容院、歯科医院、実家父宅の掃除&グチ聞く係など。 あとは週1の習い事レッスン、読書と書き出してみるとさほどいつもとは変わりはないのになんだか疲れた週だっだなぁ… 歯科医院は近所ではなく少し遠いところへ行っていて往復の運転が3時間ほど。 美容院は徒歩5分。 いつもは3週間でカラーに行きたいところだけれど耐えて今回は4週間経過。 これいつまで続くのかなぁと思いつつ1か月後の予約も入れてきた。…
親戚の高齢ドライバーの運転をやめさせる話の続きです 遠くに住む家族から相談を受け 私の親だったら 先ずは運転しないように話し合うし 免許を取り上げ…
バレー繋がりの彼女 私よりひとまわり以上若く40代。 チームは違うけど、ちょっとしたご縁で仲良くなった。 誰とでもフレンドリーに付き合える、人懐っこい性格だと思う。 何故か妹みたいで可愛く思う…… その彼女昨年末にバレーを辞めた。 私からみたら、まだまだやれるし勿体無いよ。...
こんばんは。 4/10 株備忘録です 今日は久~しぶりにお寝坊してしまいました。大急ぎで寄り前の指値チェック。 寄り付きから爆上げの様相。 …
イヤイヤこれは、どうしようか?どこか探さないといけないのか?困ったなぁ。たいしたブログじゃないけど、いつか整理しなくちゃならないが、終了するのは、困った。こんな使えない私にちょうどよい緩さだったのに16日から移動のやり方みてよい場所見つけないと❗gooブログ終了なのか❗
こんにちは!なっきーです 『こんぴら歌舞伎 備忘録』で少し触れた参道でやらかしたことの話です。 この少し先での出来事。 『中野うどん学校』前で写真を撮っていたインバウンドの女性、 中国語らしき言葉で、私を指さし、道路を指さす仕草をしたのです。 なんだろう? と、指さす方を見てみると、 私のカードが落ちてるー😱 クレジット兼交通系カード。 駅に着いたとき使って、コートのポケットに入れてたみたい。 慌ててその人にペコペコお礼をしました。 ちょうど1年前、 息子がポケットに入れてたスマホを落とし、警察や駅で問い合わせることがありました。 どうやら駅のホームあたりで落としたようで、親切な人が駅に届けて…
ブログ記事をした途端に流れてきたんだけど・・・。gooblogサービス終了のお知らせgooブログサービス終了するらしい。ちなみに、教えてgooも。最近、運営さんに相談しても、相談受け付けましたとかメールは来るのに、いっこうに、お返事返ってこなかったし・・・。(前は、お返事が遅くなっても返ってきていたけど・・・)どうなっているのかな?とは思っていたけどね。お正月のgoo繋がらない事件もあったし・・・。運営さんがいないのかな?減らされたのかな?今回は、データー移行とか出来そうなんだけど・・・。(私は、前ブログのサンリオブログでは、有料会員だったのに、データー移行出来なかったんだよね・・・)一応、次のブログ先候補は、・データーの移行が出来ること。・操作しやすい・テンプレートが色々選べる(柄なしは、寂しい)ことか...gooブログ~終了だって!!どうしよう!!
年と共に恋愛ドラマどろどろ系のもの不倫略奪は見ない楽しく観れるものや医療系やミステリーを好んでみる。あとは、好きな俳優など今クールは、対岸の家事は絶対観ていこうと思う。専業主婦だった私にはウンウンわかるわかると、思ってしまう。前の学校の栄養士の先生が今年は小学校入学と保育園何歳かなぁ?2人のお子さんで2年前育休明けで復帰仕事頑張ってくださいって思いました。で、私は専業主婦が長く気付けばもう60代がみえている。あの頃の私にこんな友達欲しかった。なんて、思う訳です。だから、観ていこう決定です。あとは、しあわせは食べて寝て待てマンガをネットで読んでます。なんとなく、みてます。自分は一応栄養士だけど、お仕事はしていない。そしてそれほど一生懸命勉強も出来ないけど、自分の体に良いことは興味津々そんな雑学としてみてます...今クールのドラマ
日課のウォーキング…今日はどこ歩こうとよく迷います。 今日は100均ウォーキングしてきました。 まずダイソー。 この除菌シートでトイレ掃除しています。 よく売り切れてるんです。なので今回まとめ買い。 その後セリアへ 髪を結ぶ時はこのゴム一択。2本使って結んでます。 それとこ...
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です🪷今日もまたパート先で教え…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日行った吉野山に『老化を思い知った吉野山のお花見』アラカン主婦okamiですご…
トランプ関税ショック旋風が、未だおさまらずの様相。 はじめからここを狙っていたはずの、中国との貿易戦争となっています。 一昨日の朝のニュースで、アメリカの関税引き上げに対して、中国側報道官(おそらくそうだったと思う)が出したコメントとして、四字熟語が紹介されていました。 今検索しても、どうやってもその言葉が出てこないのですが、意味としては、「我々はお付き合いしますよ、それが礼儀なので」ということでした。 朝食を食べながらそれを聞いていた私と息子、顔を見合わせて、「かっちょえ~!」と同時に発していました。 かっこ良すぎるやろ、チャイナさん! 売られたケンカ、買わなきゃ失礼。 とことん、お付き合い…
こんにちは ジャスミンです 最近はすっかり週末ウォーカーになっています今日1週間ぶりに歩いたら疲れた毎日歩いていた時は疲れなかったのにね~やっぱりさぼると体力…
4月やすこねぇーさん出勤表
50代からでも遅くない!私が『好き』を仕事にした理由
もうひとりの自分の声を聞いて…50代後半のこれからを考える
「看護師×ハンドメイド作家、私の生き方と未来の話」
「時間は有限」いつかではなく今行動しよう!後悔しない生き方とは?
もっと頑張りたい気持ちはあっても体がついてきません
50代の働き方どうする? 自分らしさを大切にする生き方へ⭐︎
アラフィフからの会社での働き方と人間関係⭐︎
羊毛フェルト作家の1日ルーティン|朝4時起きでハンドメイドを仕事に
2025年2月 美奈子さん ウサギになる
2月 やすこさん出勤表!
契約前のドタキャン!?決まっていたはずの仕事が白紙に…
シフト制で休憩1時間。まるでパート勤務のような在宅ワーク
在宅ワークの依頼がストップ。別の会社と契約を進める
在宅ワークで大きな失敗。やり直す事も出来ず自分でも悔しい
バスに乗り、夫を整形外科に連れて行きました。今回は、MRIと診察でした。MRIは、予約の時間前に行かないとダメなので、かなり早めに着きました。病院は、相変わらず、ごった返していて、患者さんであふれ返っていました。MRIの検査の後で、診察があったのですが、やはり、骨折したあとに、自然治癒したが、ヒビが残っている状態。それと、筋が何本かあるのが、一部切れていたことも、MRIで分かりました。(前のお医者さんでは、そういうことは、分からなかったらしいです)今回、入院して、手術は言われなかったらしいです。そして、診察の最後に、主治医から「筋肉が萎縮しているので、リハビリを受けて、筋肉を動かして帰ってください。」と、言われたそうです。どうも、私よりも、重症らしく、毎週、リハビリに通わなくてはいけないのと、痛みがヒドイ...夫の整形外科の付き添いに、行って来ました~。
ブログご訪問ありがとうございます仕事はまじめなのにお金にだけはとにかくだらしない夫と子どもたちと暮らしている平凡な主婦です。 …
解いた着物を張り付けて~更紗帯に♪3月に着た着物♪&お花見♪
晴れの国地方晴れ 深山公園でお花見♪行ったのは先週だったので今は満開かなペット同伴区域が決まっていてここから先はNGなの同伴OKのところをお散歩~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ちょっと遅い更新だけど・・・3月の着物話題♪まずは茶道のお稽古の時、 春らしいお菓子でした♪掛物は、一花開天下春 (いっかひらいて てんかはる)一輪の花が開き天下に春が訪れる喜びを表す着物はダンガリ...
図書館の本が渋滞してます。借りてきた本のほかに予約した本が次々届いて今借りている本が6冊になってしまいました。それで今日予約本が届いて借りてきた本がこちら...
トサカ前髪に命を懸けた20代…なんであんなに… (੭ु *`∀´* )੭ुギャハハ
ご訪問ありがとうございます どこにどっちの足があるのやら。絡まりあって眠ってる ナル♀とカイ♂今日は昨日ほどではないにしても風が強い。それに輪をかけ雨が降って…
昨日は市営ジムの健康ストレッチクラスに出てみました。 高齢者前提のクラスですから運動強度はかなり緩めでちょっと物足りなさもあるけど 案外それくらいで丁度いいのかも?! 猫背がちな背筋を伸ばしてゆっくり深呼吸する時間がとれればいいのです。 その後はマツパサロンへ行きおしゃべり...
本日はゴッホ風相変わらず 出来る奴の『ChatGPT』庭から集めた花もゴッホ風になると芸術最近 時間の流れが遅く感じるなんか時間を持て余すやる気が出ない精もあ…
今日は8時間勤務の日 パート勤務です。4年前、母と同居するようになって勤務時間を減らしてもらい だいたい週4日で勤務時間は4〜5時間 月2日だけ7時間勤務というシフト制で働いてます 先週からイレギュラーで週5日勤務中、8時間勤務が3日でヘトヘトです。 休んでいる同僚がやっと復帰...
◆精神障碍者手帳一級持ちのオット。 外見はデブのオジさん(お爺さんに足を踏み入れているかも。苦笑)のオットですが体力的にはかなり落ちていて電車では座りたがりま…
今夜からマラソン!でも今日は商品を売る方ではなく教えて下さいm(_ _)m
こんにちはアラカン主婦のみこです還暦を目前にした時[自分]を取り戻すべく苦手なパソコンと向き合いライター業デビューしましたまだまだ半人前ですが頑張ってますよろ…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします我が家は納豆をよく食べます冷蔵庫と冷凍庫にも常時入っています1週間…
見かけはごく常識的なのに、つきあうにつれて、ちょっとクレージーでいい意味でびっくりさせられるひとがいる。いまは、髪をピンクに染めるとか、刺青だらけとか、い...
今朝 私の庭で 咲いていた花達… 北海道もやっと春が来た感じ 昨日も今日もストーブは付けていません これから色々咲いてきそうです 楽しみな季節ですね~🩷 ご訪問ありがとうございます😊 皆様に沢山の幸運がありますよう🙏 春ですね🌱
昨夜、テレビでYouTubeを観ている時に 落雷で少しの間ですが停電になりました⚡ 落雷の影響でWi-Fiが繋がらなくなりモタモタしていると💦 すぐに主人がササっと直してくれました🤗 普段、簡単に出来ている事でも 咄嗟の出来事に動揺したせいか 思考が停止してしまい動けな...
この歳で介護をしていると人ごとじゃない親なんだから人ごとと言うのはおかしいけれどまさに『明日は我が身』と思ってしまうなりたくてこーなった訳じゃないこうしたい訳…
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です🪷久しぶりにヤオコーに買い…
近所で買物して お会計の時の事 レジの40歳くらいの女性が 言ったひとことが神すぎた もう治ったけど ここに小さい傷があって血が出てたんだよね 自分でも気がつかない程小さい傷 レジの女性が 素早いレジ打ちしながら言ったとです… 皆様は もう予想付きましたかな? 「そこ、血が出てるんで使って下さい」って サビオくれたんですよ😭 「へっ」てなって、見たら小さい傷で血が出てて… あり得ないでしょ😭 人生始まって以来の初体験でした😭 感動して「ありがとうございます」って言ったとですよ😭 💐こういう人は世界の宝だよね💐 今朝の日の出 私のちっぽけなブログにまた来てくれてありがとうございます🙇 サビオは私…
今年の私は還暦前の断捨離祭り開催中で 去年までの一日一捨てどころではなく 数で言ったら 一日3~5以上捨てまくっています なのに 家の中は物が減った感じ…
「期待されなくなったらおしまい」ってホントかな?
ほごいぬミーティング
トランプ・ショックで相続した株と向き合い気づいた、「つなぐ人」という生き方
風邪撃退スープ
過去の失敗とお金の使い方
ミニマリストが梅雨前にやっておきたい湿気対策5選
夫夫で体調不良
老後資金に差が出る!株を持ち続けていた50代が勝ち組になる理由
「平穏死」と父の最期 〜わかっていたのに、割り切れなかった私の本音〜
【書評】「やる気のスイッチ」脳の特徴を理解して三日坊主とおさらば!
自家製調味料づくり
あちこちで家賃が値上がりしてるから.....
トランプショック第1弾 たまはどうした? - ~2025年4月10日 -
ばぁばしてきました
今を大切に生きる ブッダの教え:迷いを断ち切る方法
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)