これに焼き鳥の缶詰めを一缶 中々のご馳走です🤗 今朝の体重で、スタートから、−3.5㌔ 2週間やって、おもったこと。 これって、明日からは何食べてもいいわけで よっぽど気をつけないと、すぐにリバウンド するんじゃない?😱 だからさぁー 間食、夕飯後のお饅頭とかをダイエッ...
こんにちは ジャスミンです 今日も暑かったようですね~今日は家から一歩も出なかったのです。わはははは ところで家族全員がなぜかヘビロテしすっかり変色してしまっ…
皆さまこんばんは☆彡暑いっ体が慣れてへんのんやなぁ~ 体がだるいわぁー今日は、カットに行ってきました~。車で行っても2時間はかかるからな…じゃ~ん。まずは、行った時ねもー、ボサボサスケベやから、すぐ、伸びるのよねぇ~←うっせー!!でもって、途中はこんな感じ
今日も夏日でした!!! 昼間、義父がついに裸族になっていました。( ̄▽ ̄;) パンツ一丁に首にタオルかけて手にはうちわをパタパタ 懐かしい昭和の親父スタイル 兄姉がたくさん貰ったからおすそ分けと 混ぜて焼くだけのお好み焼きを 持って来てくれました。 楽なものがあるんですね~...
ピザを焼きました ☆ カジキのタプナード添え ☆ カルボナーラ ☆ 杏仁豆腐
主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症克服しました
主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症克服しました
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 あっちー!…と言わずにはいられない暑さでした。室温は9時には30℃を超え、外の気温はお昼には36.4℃を記録ですって!これから1週間の予報も、ず~っと晴れて暑いって…。勝手に梅 ...
国立西洋美術館を十分堪能したあと 上野の藪そばに行きました 前から行きたいと思ってたのですが なんか、藪そばって、通じゃないと 行っちゃいけないのかな…と 躊躇していたのです でも、私は今、神さまからもらった 二週間の休暇中 この二週間は最大限に活かす、と 決心していたので...
こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 毎日のように書いていたブログが 毎日書けなくなって、、、 というか、、、 PCとの距離を取っています。 少しずつですが PCと向き合える時間が 長くなってきましたが まだ、 本調子じゃないようで。 って、 PCとずっと向き合えるのが 本調子なのか、 PCにずっと向き合えないことが 本調子なのか、 分かりませんけどね(笑) そんな中、 フッと閃いたこと。 それは、、、 before after が 大切かも? 学校へ行かないって決めた孫が 「いま」を楽しめるようになれたまでの道のりって 大事なような気がして。…
冷やしラーメン好きの息子が来てて 気温も25度😊 もう、作るしかないでしょう😆 今日の夜ごはん ・冷やしラーメン ・苺とマンゴー 息子は、ラーメン食べて 又戻って行きました😊 そして夫クン作ピザ 庭で食べられる季節になりました♪ 『家で焼きたてのピザが食べられるって ...
こんばんは。まだ6月だというのに毎日毎日、暑いですね(⌒-⌒; ) 家の中のホコリを掃除するのにとっても重宝しているのがクイックルワイパーハンディです。持ち手が3段階で伸び縮みするので色んな場面で使いやすい。ワイパーの下にあるボタンを押すと二段階でモップが折れ
昨日に引き続いて今日も暑かったですね。このまま今週はずっと猛暑らしいですね。梅雨が明けたらさらに暑くなって東京でも40度超えるかも。。。なんてニュースもあって嫌になってしまいます。暑いの苦手って書いたのは昨日だったかと思いますが、寝る前に水分補給して窓開けて扇風機つけて就寝したんですが朝には頭が痛くて。。。あ、やばい。熱中症っぽいかも。スポーツドリンクで水分補給して、朝ご飯を食べようとしたら頭痛だけ...
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
タイトルから予想するミステリー展開は、 妹が屋上から転落したしたのは自殺なのか? 事故なのか? 自殺だったとして、 最後の一押しをしてしまったのは誰なのか? そもそも原因は仕事なのか?家庭環境なのか? あずさがこんなことになって、 責任を感じている人は姉の祥子だけなのか? 自...
ご訪問頂きありがとうございます♡義実家帰省13日目なうこんばんは😊今日もうだるような暑さ☀️梅雨明けしましたか〜😵ってくらいの気温でしたお昼にハンバーグ切り干し大根煮義父母は高齢でもハンバーグは大好きご希望があり作らせて頂きました(^^)その後義実家をあとに
【株主優待】二子玉川で使える 「結玉」 おしゃれ京うどん屋さん
結玉はクリエイト・レストランツホールディングス(通称クリレス)が運営するこだわりのだしが美味しい京うどんメインのお洒落なお店。二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ8Fにあります。
35歳のときに犬を飼い始めたが派遣社員としてフルで働いていたので繋ぎっぱなしで可哀想な思いをさせていたこともあり朝晩の散歩は近くの大きな公園に行き1〜2時間遊…
ひとりで外食、結構ハードルが高くて今まであまりしてこなかったんですが徐々にやっていこうとチャレンジ。今回は回転すしのスシロー結構混んでいました周りは家族かカップルばかり、ひとりは、いないわさて、呼ばれましたてっきりカウンター席だと思ったらテーブル席前も後
滋賀の次には、奈良の長谷寺へ行って来ました。 あれ?鎌倉の長谷寺の前を、通って来たばかり。 同じ系列のお寺? (お寺に登って行く階段で、アクビをする猫ちゃん) ウェブによると、開基となる道明上人が、奈良の山中で楠木の巨木に出会い二体の観音像を刻み、一体は奈良の長谷寺に安置、...
先日吉備津神社に 紫陽花を娘と見に行った時、 4月にオープンした、 コスメ&カフェ ポッポにも行ってきました。 お菓子、インスタント麺は豊富な感じ。 コスメも、よくわからないですが、 マスク類は豊富。 自然派化粧品のイニスフリーのコスメが ある程度揃っていたのには、 驚きましたー‼️ ミノくんがCMしていた時は、 使ってましたから♪ 近くで買えるなら、 買ってみようかなと思いました。 日本では巻き寿司にあたる キンパの太巻きは、1本で1,000円。 ハーフサイズで600円。 だったので、 細巻きサイズのコマキンパ180円と、 コチュジャンを買いました。 飴ちゃんはご自由にとのことでいただきまし…
暑いですねぇ〜。😫梅雨明けたぁ?と思っちゃうくらい。 マックでカルピスシェイク なんでたろあんまり冷たく感じない? 今年は、電気代上がるし、エネルギー不足って言われてるから、節電しなきゃいけないんだけどね。 猫たち😺😸が、食欲不振になりつつあるので、 体調崩されちゃ医療費出費のほうが辛いので、 エアコン付けましたよ。 [: [: (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts…
こんばんは! 昼から暑くなりました。(涙) 日差しがきつい! BBAの弱った身体にはこたえます。(笑) 今年初めの入院がきっかけで 長年取ってた生協を辞めて 重いものは ネットスーパーに お願いしてます。 昨日 いつものように お米、お水、アイスコーヒー、 冷凍うどん、トイ...
前回の記事、多くの方に読んでいただいたようでありがとうございます! 『【日本屈指のパワースポット】呼ばれし者しか登拝できない三輪山』前回の記事、多くの方…
今日は友達のお見舞いに行ってきたのですが帰宅して急いで晩御飯の用意をしようとすると旦那が「から好し」に行きたいと言うので珍しく二人で外食しました。から好しに行く先日も旦那が「から好し」のから揚げを買ってきましたが最近お気に入りのようです。一方私は、確かにから好しのから揚げは美味しいと思うもののそもそも脂っぽいものが苦手…だから「一人で行ってよ」と言ったのですがそんなところは一人で行くのが嫌な旦那(-_...
「ふるさと納税」って、『やらないと損!』みたいに言われることもありますが、どうなんでしょう?よくよく、考えてみました。ふるさと納税、得か損か? シミュレーション 1万円 ふるさと納税は、「2,000円の自己負担で、ふるさと(自分の済む自治体
今朝なんとなく、地域の求人広告を見ていたら、給食センターの求人が出ていて、懐かしくなりました。 子どもたちが大きくなると、給食も 遠い昔のこと。 私の頃と、子どもたちでは ずいぶん変わっていましたね〜 私の小学生の頃は、苦手なものを残すことが 許されなくて、お肉が苦手な私と...
【覚書を上書き更新中】※随時変更 微粉ハイポネックス(ハイポニカではありません) 5月定植時:1600倍(5/7*16L:10g◎)日付は確かではない 6月01日~1400倍(6/7*3.5L:2.5g○) 6月07日~1200倍(6/9*2.4L:2g○、6/13*4.8...
最近、のんびりマイペース時間が減っています。 久しぶりの投稿です。 年度末っていうのもあるんですが。 そして、こちらソルドが水曜日から始まりました。 毎回、これと言って欲しいものがないので、 意気込んで出かけたことがないのですが、 今回は、娘の卒業試験最終日に、 学校主催の...
旅、2日目です。 と言いましてもね、2泊3日の小旅行。 日頃、16時間ダイエットやらで朝食抜きの私。 しかし旅は別です。別腹です! 朝からモリモリ食べましたよ🍴 食事のあとは海の方を散策。 ノープランなオバチャン二人。 地図を見ながら、地図を回しながら、ホテルフロントに確...
はじめて、ブログ書きます。 友だちがmuragonブログを昔、昔書いていたので真似したブログ初心者です。 カテゴリ分けしたり、皆さんみやすい。 しっかり準備してから書こうと思ったら、きっといつまでも始まらないので・・・、やりながら習得していきたいです! どうぞよろしくお願い...
義姉が心筋梗塞を起こして手術してからもう少しで1ヶ月術後の経過は順調今は主治医や看護師さんに迷惑をかけないでおとなしくしてる去年、脳内出血と大腿骨骨折で手...
こんにちは!なっきーです 国営讃岐まんのう公園へ紫陽花を見に行ってきました。 『あじさいまつり』の最終日でした。 今朝は比較的涼しく感じたので、午前中早めに家を出ました。 遊歩道にも沢山咲いていました。 白いアナベルは涼しげ 一面の紫陽花は圧巻‼️ ダンスパーティー 定番色の(ホンアジサイ)本紫陽花 展望台からの満濃池 紫陽花の剪定は花後すぐにした方が良いのだそうです。 これだけ沢山咲いている紫陽花の剪定は重労働ですね。 昼食は『山内うどん』 13:30の閉店ギリギリで間に合いました。 『ひやひや』(麺も出汁も冷たい)を食べたかったのですが、冷たい出汁がきれてしまったそうで、仕方なく温かいのを…
【断捨離】大好きなプリーツスカートを処分大好きなプリーツスカート。ちょっと丈が長くて階段で引っかかるのが気になっていたけれどウエストのゴム部分を折ると丈が短くなって安全!もう少し履こうと思っていたのに・・・先日、チャリで買い物に行った帰りに車輪にスカート
熱中症の疑い 都内で46人搬送 我慢せず冷房使用を(午後3時) #nhk_news https://t.co/Yt7AqTeeEr— NHKニュース (@n…
こちら山陰、この週末は 雨が降って少し涼しくなりました。 さて、6月といえば 「夏越の祓」(なごしのはらえ) 茅の輪くぐりに行って参りました。 津和野にある「太鼓谷稲成神社」 日本五大稲荷
ここ数日、頭の中が、カスミのかかったようなもやもやで包まれている。 もっとうは、「やらずに後悔するより、失敗して反省する道を選ぶである。」 だから、こうやってnoteは更新し続けるし、ハンドメイドショップもアウトソーシングも続けている。 少しでも、前進していると手ごたえがあるから、心の均衡を保てるわけである私がである、なにやら、道に迷っている迷子なのである。 noteに書く事によって、毎日、頭の中が整理がつくメリットもあるのであるが、このもやもやが言葉に出来ないのである。 どうやら、現在の自分のやり方が、根本的なところから間違っているような気がしてならないのである。 これは
昨日、宝塚ホテルへ行ってきました 先週は東京へミュージカル観劇に 出掛けていたので、ゆっくり還暦祝いの 食事が出来なかったということで 娘が「日本料理 彩羽」を予約してくれていました 宝塚ホテルで、お食事を頂くのは 初めてのことです 和風の内装にも少し宝塚らしさがあり 素敵...
先日、九州は福岡へお邪魔しました。兎に角美味しいものばかり。九州では本場のもつ鍋を。名古屋から飛行機で1時間半ほどの距離。夏休みは、子供だけのものではない。大人だって心も身体も休ませてい。そんなあなたに九州の魅力を探してきていただきたい。
・・・ってタイトル、まるでワクチン接種のようですケド・・・たまたま。 卒業年度のムスコがおりまして、分かってはいましたし、4年前にそれは了承していたのです…
主人の従妹Mちゃんから電話がありました。深夜1時半に。“(入院中の) 父親 の意識がない” と…なのに、息子さんがコロナに感染して家族みんな自宅待機だとか。(奈良県宇陀市花の郷)こんなこと言ったらいけないけど…なぜ、真夜中に連絡してくるんだろう?気が動転しているのはわかるけど甥っ子の主人が連絡もらっても、どうしようもなくない?ここでは詳しく書きませんがMちゃんの行動に不可解な部分が多々ありましてお金のこと...
家族が減っていくと人の出入りが少なくなるのか、埃も少なくなるような気がする(*'▽')断捨離もしているので、余計なものが目に入らずに済んでるのか片づけてる気になって掃除サボってるのかドンドン年齢重ねると億劫になるのも分かるでも億劫になるのが認知症の入り口だと聞いてからその言葉を使わんとこって心に決めて(^^;)意識が埃も見てみぬ振りしてるのか?それで埃が気にならなくなってるのか(^^;)段々掃除の回数が減ったような…(^^;)それに家族が減ると主婦のする事も減るので時間にも余裕ができ余計にのんびりして動きが鈍くなってる?ひとりでシャカシャカ動いてもねぇ~とか、心の張り合いって大事ですね~と、誰かの為に家事するってある意味必要なのか(^.^)夏になると洗濯も気持ちいい何回も回してもすぐ乾く今年は梅雨という梅...大掃除
暑いですねぇ☀️😵💦「暑いからお蕎麦でいいよ!」って。お蕎麦を茹でるの、お湯を沸かすだけで暑いんですけど😵💨そうめんもパスタもね。流水麺が便利と友人か…
milky soft creamってご存知ですか?2年くらい前かな我が家の付近のショッピングモールにできました。 milky soft cream 光が丘IM…
薬膳と聞くと何だか難しそうって感じてしまいますが、「薬膳キット」を使えば簡単、手軽に生活に薬膳を取り入れることができます。天候や気圧で不調を感じてしまう人におすすめな薬膳について
すべてを 知りたい もっと もっと 知りたいBy うしろ髪ひかれ隊なぜ 政治家になりたいのか…お金❓️❓️かしら 娘の質問に 答えられず…なぜでしょう 志 目覚め 世のため 人のため…❓️昨日 ご本人に お伺いすればよかったわねごめんなさいね…わたくし うしろ指さされ組に 1票✨あなた達の🐶🐱穏やかのため🌺投票は行きますわよ✨ にほんブログ村...
節電ポイントとか やめてよ〜。 本当にポイントって嫌い。 貧乏くさい。貧乏だからこそ 貧乏くさいことが嫌。 小型のポータブルソーラーパネルと 蓄電のセットに補助金とかに してほしいわ。 初期投資が必要だから 考えてはいるけれど 実行できずにいるけれど キャンプなどに使えるポータブルのものに 興味あり。 掃除機の充電やスマホの充電くらいなら 使えるんじゃない…
自分に言い訳ばかりして、なかなか思っているように進まないブログ運用。高3息子もまたまた志望企業が変わっております。今は目の前の期末テストに向けて、全力投球⁈ というほどではないですが、それなりに頑張っています(^^ゞ
皆さんいかがお過ごしでしょうか?わたしは連日の猛暑で溶けそうになっています。でもカラダの脂肪は全然溶けてくれないので余計に暑いです。昨日はプランターのサマーセイボリーがあまりの暑さで枯れそうになっていたので、日中は日陰に取り込んで、夕方から
予定より早くの搬入。おかげで午後のんびりできる。朝のうちに中身の整理と掃除は済ませておいた。下取りじゃないから掃除は要らないんだろうけれど気持ち。頑張って冷凍庫は空にした。冷蔵は調味料とヨーグルトふたつ。新しい冷蔵庫も似たような形。オフホワイトからベージュになったが薄いからあまり変化はない。でも扉についていた温度表示はなくなった。タイマーもなくなった。すっきりしたけど寂しい。店頭でも勧められた。冷蔵庫の下に敷くシート。アクリル板みたいなやつ。冷蔵庫の脚の跡がついたり傷がつくのを防止できる。搬入の人にも再確認された。娘宅の冷蔵庫にも敷いてある。原因不明の水漏れの時拭いていて板目地に水気が入り込んだりしないのかと思ったのを覚えている。だから「要らない」と答えた。跡がつくぐらい構わない。したら搬送の人が「昔の冷...冷蔵庫が来た
6月の家計簿を〆たので1年間の収入と支出を総括しました。我が家の年度が7月始まり6月終わりなのは、コッコ父の定年退職が11年後の6月末だからです。カウントダウン方式です。【収入】手取り給与:13,561,795円(616,769円のアップ)医療費還付金:58,350円ポイント等:56,417円利子・配当:104,045円謝金等:4,819円合計:13,785,426円ここ数年、手取り給与が1300万円を超えそうで超えない年が続いていて、この辺がコッコ父の上限...
こんにちは、ひろです🐥 先週末、またもや宮ヶ瀬湖方面へ 行ってきました。 そっち方面へ行く時は 必ず寄るようになった QB BASEさん。 こちらは駄菓子屋さん、 日替わり(土日、不定期で水曜日開店)で キッチンカーなどが 出ています。 Instagramもやっているので それをチェックしていきます!! 行った日は 「今日は沖縄そばが でている!」と知り、 行ってきました。 その日の出店のお店 案内の看板です👇 駐車場はQB BASEの隣あたりに 4台ほどと、 手前に8台くらい置ける 臨時駐車場もあります! それで今回の目的の 沖縄そば! 丁寧に作られたのお出汁が とってもおいしくて、 ラフテ…
空が曇ってきたな…と思ってたけど予報は晴れ。シーツ洗濯し多肉達にダニ避けのスプレーを風射。乾燥が苦手なセダム達にはじょうろで水分補給。掃除機を掛けながらゆっくりしよ。と、思ってたらん???雨音???蚊取り線香…振り込んだ雨に消されてました(泣)急いで洗濯
こんにちは。🌞☁️ 36/24℃あづい~ι(´Д`υ)💦💦もうこれって完全に梅雨明けですよね💧何年か前に6/30に梅雨明けした時もびっくりだったけど今年はそれよりも早くてしかも異常な猛暑続き…この先どうなるのか不安です(-ω-;)先日UPした紫陽花 碧の瞳が咲き始めまし
護憲派をと思っても、困ったなぁ。れいわの山本太郎さん、キレッキレでいいこと言うわって思っていたのですが、これはないなぁ。キムテヨンっていいの?取り下げてくれないかなぁ。れいわは確か外国人の参政権も認めるって話だったし。まぁ全部合うとこはない
以前カヌチャリゾートホテルに宿泊した時、頂いた無料チケット期限が今月いっぱいだったので先日行ってきましたよちょっと遠いけど、お天気もよくドライブ気分で楽しめま…
午後からエアコンクリーニングの業者さん、来ます。。 そうです。 この暑さの中、我が家はエアコンが止まってしまうのです Σ(T□T) しかも2~3時間。。 先週予約した際には、よりにもよって、まさか猛暑
電子レンジが壊れ、、、夏の前のG対策(言いたくないけどーー)
電子レンジが突然壊れました😱💦💦💦えっ⁉️そんなことはないはず‼️落ち着つけーワタシ!1度電源抜いて〜再度差し込み〜スタート!しーーん😱あら、やっぱり動かない🌀🌀🌀💧💧💧💧💧💧💧そこでまたまたよーーく考えた15年くらい使ってた‼️キッチンでガス台と共によく使ってるもんねーー。それならもう修理云々より、買い替えするしかない。突然の電子レンジに加え、食洗機・ガス乾燥機・冷凍庫・テレビ・ビデオ……ヤバそうなのは列を成しててーーー😱ひゃ〜なる早で新しい電子レン...電子レンジが壊れ、、、夏の前のG対策(言いたくないけどーー)
朝からの激しい雨。あれ??天気予報ではくもりのち晴れ。しっかり雨降ってますけど??勘弁してくれ~ 今日は息子が帰省しているから洗濯物が多いのだ。夫と二人の時は半分で済むのに・・・なんで息子が一人増えただけで倍になるのだろう?バスタオルを毎日
昨日の夕方から何となくほんとに何となく怠さは覚えてたんですけど😅午後からの雨で体感気温が低かった事もあって夜は薄手の肌掛けを2枚掛けて寝たんですがそれが良くなかったのかなぁ😥朝目覚めたら二の腕に鳥肌腰が怠いし💦頭痛は昨日から少しあったかな・・・脱水症状かな〜寝室の小鳥を連れて何とか下に降り薄めの補水液をちびちび飲んでます。いつもは1杯だけど今日は2杯🥤✨そう言えば昨日は階段登る足がちょっと覚束なかったし夕...
金曜日(6月24日)17時30分コロナワクチンの3回目の接種をご近所の開業医で受けて来ました。その晩19時くらいにはすでに腕の痛みがでてきてそしてリンパ腺の痛みが頭痛と平行して襲ってきた~~日付の変わる頃には「こりゃ熱が出たな」な感じが発熱は無視してゴロ
出来た~っ!前から構想を練ってた代物が。テレビを置いてる台。実はこれ、以前使ってたテーブルセットのベンチ型の椅子(汗)。椅子の座面が開いて、そこに収納出来たりする。今はアルバムを収納してる。そこに、家にあって使わなくなってた木材をカットしてDAISOで購入して来たアイアンタオルバーをくっ付けてみた。じゃ~ん、雑誌を飾るスペース~。背面や座面も白くしようかとも思ったんだけど、壁や他の部分で白が多いから椅子...
母から宅急便が届きました。ありがたいです。 実家とは車で4時間程の距離。母は、病気で手術、入院したりもありましが、独り暮らししています。80才ですが、自転車に乗って外出もします。ボランティア活動に参加したり、友人たちと趣味の手芸を楽しんだり、実家の花の世話にも忙しいみたいで...
残念。中に入ることもできず…お持ち帰りメニューだけでもと思いましたが整理券を配布していてしかも、ドリンクボトルが品切れでスコーンのみの販売だと…残念すぎる。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX
「お金」も「時間」も、 “ 限り ” がある。命の時間を払ってでもしたいことに使う
「お金」も「時間」も、どちらにも共通していることがあります。それは、どちらも “ 限りがある ” ということ。一番やってはいけないこと 限りがあるものに対して、一番やってはいけないのは、無意識に使うことです。なぜなら、無意識に「お金」を使っ
100均の蓋つき木製ボックスをデコパージュで大人カントリーに♪
大阪府羽曳野市古市デコパージュ教室Atelier de la Feuille(アトリエ・ドゥ・ラ・フィーユ) ハンドメイドが好きな方これから始めてみたい方意外…
ラッコのメイちゃん、芸達者。 かわいすぎる~~~(*^o^*)/。 メイ:「公式マーク欲しいな…」#鳥羽水族館 #ラッコ pic.twitter.com/00yi5YpEMA— 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) (@TOBA_AQUARIUM)
先週火曜日、息子の2か月ごとの定期健診。 なんと血小板の数値が、高めながらもかなり減少していて、ピーク時の3分の1以下になっていました。 これには医者もびっくり。 急激な低下は、骨髄の繊維化が進んでいる可能性もあるので怖いのですが、LDHがそれほど高くなってはいないので、これは単純に前回薬の量を増やした良い結果とみるべきだということ。 これで、急に内臓の出血や心筋梗塞になる可能性が低くなり、ちょっぴり安心となりました。 息子の病気は、一般的には10年以上の生存を望めるということになっているので、このままできるだけ繊維化が進まないように祈ることしかできませんが、2か月ごとの検診にこうして一喜一憂…
*久々に帰省したら地元の駅がピカチュウだらけになってて何事!?。
復興支援電車という事でポケモンのピカチュウ電車が走っているそうです。 こんな可愛い電車が走っているんですね~ (〃゚ o ゚〃)。 。。。知らなかったぁ💦 可愛いのでお近くの方は見に行ってみてくださ~い
たくさんのブログの中から見つけて下さり、ありがとうございますはじめましての方は、よろしければこちらからどうぞ → ★*当面の間、パート勤務ではありますが、仕事…
おはようございます。かまねです。 今日も暑いですからね〜 朝からせっせとカラテアにしっかりと水やり・葉水スプレーです。 我が家にはマコヤナの他に、あと3つカラテアがあります。 その中のファシアータとオルビフォリア。 葉っぱが大きくて葉脈がきれい。その2つに両方とも新芽が出てきました! 早く開いたところが見たい〜! マコヤナファシアータ まだ小さめ マコヤナオルビフォリア 開く前から大きそうな葉っぱとわかります 開くの楽しみ〜 セラミスグラニューで育てている先日植え替えしたマコヤナは小さな新芽がひとつ出ているものの葉っぱの茶色はまた少しづつ増えている😢どうしたものか。 優しく見守りたいと思います…
↑【足首のゆくえ】両足首ねんざすると のつづき両足をねんざして数日部屋の中を歩けるようになったのでゴミ捨てに出てみた階段は危険だった少し痛みが復活してしまったインドカレー屋のおばちゃんに言われた 「ごもっとも」だと反省した足の筋肉を鍛えたいけど足が痛くて
【窓の日差しを遮って電気代節約】今年もサンシェード設置しました♪固定重りは4つ必要です。
おはようございます♪昨日は暑かったですねー(^-^;クーラー+扇風機なしでは過ごせませんでした。親世代は我慢しがちなので、両実家に電話してクーラーを使うように言いましたよ( -д-)やっぱりつけていなかった…「我慢はよくない!昔とは違うのだから、早目にクーラーつけ
おはようございます! 今日はお楽しみの新潟旅行です。これから行ってきま~す。 それでは、今日はここまで。最後まで読んで頂いてありがとうございました。 また、…
計画してた旅に出た。 お天気あまり良くないみたい。 もってる女二人旅☺ どうなるかな? 岩手に到着🚄 遠方の友とはいつも現地集合。 駅前で、旅友オススメの冷麺のお店へ。 冷麺しかないと思ったら温麺がある。 温かいのを食べることに。 優しいお味。 その後、バスで宮古に移動。...
おはようございま〜す東京は晴れ~洗ったカーペットが2時間ぐらいで乾いちゃったわっいやいやいやそれにしてもほんと暑いね~梅雨はあけたの??梅雨は嫌いだけどこ…
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀わんこ、昨日は長時間番犬をしていました。帰宅した途端、くんくん。爆睡していたようなのにすごい勢い😆鞄にお土産の焼き芋を忍ばせているのをすぐに気付きました😅すごい嗅覚です😊おばあちゃんですが、まだまだお鼻は大丈夫。昨日は両親と餃子の王将へ。私は今月のフェアの海鮮あんかけそばAセット。餃子と杏仁豆腐がついていました。量が多かったので、餃子2つは旦那のお腹に...
第2の人生の始まりからの歩み【まとめ】 私らしくありのままに生きる
松山ななえですご覧いただきありがとうございます。 50年以上平凡?な人生を送ってきた私!「このまま人生終わりたくない 」「残りの人生は楽しみたい」そう思うよう…
中身が見えて軽くて湿気がこない調味料入れみつけました。TAKEYA フレッシュロック
中身が見える容器が透明で中身が見えます。ラベルを張って使う予定ですが、やっぱり中身が一瞬でわかるのがいいです。軽い透明タイプを探そうとすると、強化ガラスとか耐熱ガラスになります。ガラス製品は、においが移らなくていいのですが、重いのが欠点です
【重ねて】やる気が無いけどヘルシーなものが食べたいときに作る料理【焼くだけ】
こんにちは。料理が苦手といいながら、掃除も苦手な専業主婦、さるこです。 でも夫婦2人分だからラクー 買い物も俺が行くしなー あざーす あ、週一は買い物に出ます…(夫の車で)。 昨日はでっかいなすびが2個あったから、厚揚げと玉ねぎとピーマンと全部炒めちゃえと思ったら1個の半分しかフライパンに入らなくて、仕方ないので1個半はレンチンして黒酢とか入れてテキトーに味付けしておきました。 今夜は、なすのおひたしがあるってわけ。 味見してみたら美味しかった。 こんな私が、夕方になって力尽きたときによく作る料理を紹介したいと思います。どんな料理か先に言いますと、「サバの味噌煮缶にトマトを乗せてグリルで焼く」…
榊を買ったら蕾が付いてました❤️水を19日にかえた時はまだ蕾でしたが今日見たら花が咲いてました☺️榊の花初めて見ました今日のいいこと(128)初めて榊の花を見た🎵
今日のご挨拶 韓国ドラマ結婚出来ない男を見ています。 KBS-wで再放送してました。 【送料無料・代引不可】 結婚できない男 - OST [KBS韓国ドラマ] [チ・ジニ、オム・ジョンファ、ユ・アイン] 【ヤマトネコ
18:30 レタスクラブ2022年7月号と水筆を使ってみる yumipiy777-1.jugem.jp/?eid=1247 #jugem_blog https://
そんなに急がなくても良いのに・・・そりゃさ。一度に申し込んだママさんが悪いかも知れないが。22日に申し込んで、25日に着って・・・いやいや野良帰省の土曜日は勘…
この前、友達と富山市西町の葷酒山門(くんしゅさんもん)で飲んだ。このお店に行ったら絶対頼む前菜盛りがこれ。まずビールと前菜を頼んでから、あとはゆっくりメニューを眺めて次のオーダーを考える。本当に何度食べても感動するわ、前菜盛り合わせ。どれも美味しいし、ど
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)