結局これに戻る。10年愛飲のルイボスティー(水出し・ノンカフェイン)
1日前
【不動産クラファン】JCBギフト券3万円が当選→換金して現金化した話
2日前
【小ネタ】耳かきしてると、なぜか口が開く件
3日前
【日帰り温泉】朝来市のよふど温泉でのんびり癒されてきました
4日前
【姫路グルメ】うなぎ専門店「きく川」で極上うな重を堪能してきました
5日前
【期日前投票】私は行く派です。当たり前に。
6日前
【Mac初心者にも朗報】お箸が…消えた!?写真編集の進化に驚いた話
7日前
【東側の直射日光対策】山善の涼風シェードを設置しました
8日前
インターホンに映った知らないおばちゃんの話
9日前
ロキソニンのシートを見た夫のひと言
10日前
暑すぎて動けん…せめてルンバだけ掃除した話
11日前
暑くて動けん…とりあえず乾燥機のフィルターだけ掃除した話
12日前
【猛暑日の救世主】コスモスの冷凍やわらかハンバーグが優秀すぎた話
13日前
【賃貸OK】食洗機のバケツ給水が面倒すぎて蛇口をDIY!ジャバラ式で快適生活
14日前
【NP-TSP1レビュー】Panasonic食洗機をレンタル→そのまま購入した話
来週は休みがない / タイミー43回目
1日前
ペースを上げるには慣れるしかない / タイミー42回
2日前
本当に人手不足と感じる / タイミー40回
3日前
生活するにはお金が必要
4日前
もっと要領よく回らなければ / タイミー39回目
5日前
さすがに6連勤は疲れた
6日前
やっぱりな再会 / タイミー38回
8日前
セルフレジでまさかの支払い忘れ / タイミー36回目
10日前
近所から募集がきたけど・・・ / タイミー34回目
11日前
久しぶりのレジと愚痴を聞く / タイミー33回目
12日前
2025年上半期の運用益 / 今年一番の大きな買い物
13日前
同じ仕事先で3連勤はキツかった / タイミー32回
16日前
6月の収入記録
17日前
月初めからツイてない今日のお仕事 / タイミー29回目
18日前
頑張った6月 / タイミー28回目
7日前
最近買ったものとか
20日前
眼精疲労と暑さと釜玉うどん。
「専業主婦のお小遣い帳」の記事はnoteに移動しました。
とらぬ狸の皮算用で今後のブログ収益を予測してみると、書くのが一層楽しくなる説
深く考えるHSP。
自分がやっていることはみんなもやっているという間違った思い込み。
【2025】今年もゴールデンウィークに東武動物公園に行ったぞぃ!
40代後半ひきこもり系主婦がGUで服を買った話と近況。
春のはじまりと、不思議な夢。
収益につながる記事とつながらない記事の違いの考察。
【3月】専業主婦のお小遣い帳
左手首が痛すぎて何もできなくなった話。
【備忘録】ペッパーランチ風ペッパーライスの作り方
あまりんといういちごをはじめて食べて感激した話。
【2月】専業主婦のお小遣い帳
3月でカーヴスを退会した話。
【完全再開ではないけれど】凄く久しぶりの更新です。
お久しぶりです。生きています。
KDDIプレゼンツ「つながる心つながる力みんなでつくる復興コンサート2017」に行ってきました。その2
KDDIプレゼンツ「つながる心つながる力みんなでつくる復興コンサート2017」に行ってきました。
2月が終わってしまう。
5本指のハイソックス靴下とラムウール&アンゴラ靴下
本は読んだものの・・・現実を暴露します。
『夫がアスペルガーと思ったとき妻が読む本―誰にもわかってもらえない”カサンドラ症候群”から抜け出す方法―』を読んだ。
稼ぐ額よりも、いかに家族に感謝され信頼されているかが主婦の勝負所。
先週はご葬儀が2件連続でありました
私の「タラレバ」をお話しします。
『沈黙―サイレンス―』を観た。
続・たとえ何者にならなくてもたくさんのジャンルに触れるべき―私の音楽教育考―
たとえ何者にならなくてもたくさんのジャンルに触れるべき―私の音楽教育考―
なんかあっという間に2月が終わる…ストレスフルな2ヶ月でした💦 #221
2023年もよろしくお願い致しますm(__)m #220
早くも11月も中旬…いろいろありました💦そして45になりました(笑) #219
・・・毎度だけど(._.) 数か月の更新ですm(__)m #218
おばあちゃんと同じ名前の花が今年も咲いた! #217
再びモヤる…旦那親子の花束騒動巻き込まれの巻 #216
千葉を行く!昭和の森で梅見を楽しむ♪ #215
ちょっとモヤち中・・・実家の課題~高齢化とペット編~ #214
千葉グルメ!木更津「アロハキッチン」ふわふわパンケーキが美味しかった☆彡 #213
新年のご挨拶~三が日は寺社仏閣巡りしてました~#212
新年を迎える準備いろいろ!~皆さま良いお年を~ #211
楽しいクリスマスも終わり・・・年越し準備に取り掛かるか #210
ご朱印巡り!茨城の「御岩神社」はすごかった! #209
お義父さんの植木鉢+ここ数か月を振り返る~治まった症状と続く症状~ #208
寒い中のイルミネーション そしてクリスマス色が濃くなる(笑)#207
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
私が書いてるコトって…実は他人事じゃないよね
【賃貸暮らし】浴室アクリル扉を不注意で割る…。修理に掛かった金額は?火災保険のお話も…。
【経験者が語る】シェアハウスのメリットデメリットと費用の相場
「家賃を値上げします」と言われたら?知らないと損する正しい対処法とは?
お一人様、単身者にUR賃貸がおすすめなワケ
UR賃貸の個人での申し込み方法を解説
引越しを10回以上してきた私がたどり着いた「身軽で快適な暮らし方」
我が家のお米事情
窓際からリフレッシュ
家庭内リユース
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」