こんにちはご訪問頂きありがとうございます 『あらためまして♪私について(. ❛ ᴗ ❛.)』私について書いてみます(ご興味ないと思いますがすみません(;^ω^…
筍を頂きました あく抜きは光熱費節約も兼ねて圧力鍋を使いました 一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 料理名:一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き 作者: Yotuba* ■材料(4~人分) 筍
風がピューピュー吹いてます🌪️昨夜の卵焼き〜美味しかったわ〜😄私は端っこを食べましたよ〜明太子はコレステロール高いです🙅♀️親父飯〜イチゴ🍓が安くなってた🥰…
春休み最後の数日、大阪から義父母が遊びに来てくれました。ご飯を食べたり買い物に行ったりして、子ども達も大喜び。中日に我が家にも遊びに来てくれて、来るなり一言。…
近所にずっと出ていた売り家 このともぞうさんの家より1年前には既に出ていた うちより高値そして どうしても気になる点がいくつかあり どうしても妥協 出来る家が無かった場合のキープ的に見ていた
今日はかなーり暖かかったねはるchの体調不良なんとかよくなったかと思ったのにやはり不調は止まずで…3年前のように入院になると大変だから『無事に退院。』今日、は…
やっと今日から、小中学校の給食が始まりました。本当に有難いです。高校生娘は、昨日からお弁当。小、中、高、会社の旦那まで、イレギュラーな予定が続き、退化した母の…
普段まったく縫い物なんてしないけど…古くなったバスタオルを切って雑巾に使おうと思ったら、切れ端からタオルのクズがぽろぽろ。仕方ないので折り返して縫うことに。縫い物が大の苦手。普通に縫うのもどう縫えばいいかわからない。だから一枚目は相当酷い出来…(笑)それでも3枚目になると少しマシになった気が。やっている間に多少はこう縫えばいいのか、とコツも掴めてきた。玉結びも生地のギリギリで結べるようになった。大き...
→1日目→2日目☆3日目☆ この日は1日雨予報!前日にランタンを見て「元素記号にあるよねぇ」と言っていたイチ君。ん??ランタンって元々火でやってるんじゃ?違う…
皆様の地域、桜の様子はいかがですか?こちらは、満開をだんだん過ぎてソメイヨシノの美しい桜吹雪が楽しめています。先日、近所の桜スポットを愛犬と一緒に歩いてきました。この季節の日本はいたるところに桜の花が咲いていますよね。ご近所の公園、道路際、よそ様のお庭、里山。。。遠出しなくても、お花見を楽しめるのがすごく素敵♪うちの近所にも、見事な桜並木があって、(個人的には)名所と言ってもいいくらい(笑春の日本...
野良猫捕獲のお話はお休みします😌先日偶然、以前働いていた職場の後輩とその愛犬のヨークシャテリア君に会いました。久し振りにワンコと触れ合えて嬉しかったです。その…
ともぞうさんち 見た目も綺麗な母屋と違って 車庫は黒いネットが張り巡らされていたり 隣と の間には薄汚れたパイプ棚があった 家財の整理の時 雪囲いで必要なものなら そのままにして置いて欲しいとは
北欧マグの裏の黒汚れの落とし方|重曹で落としてみたら綺麗に取れた
お気に入りの北欧マグの裏が汚れてなんだか嫌 北欧ブランドのマグカップは裏面におしゃれなロゴやイラストが描かれてあるので、食器を洗ったり片づけたりする時も気分が上がりますよね。 でも、いつの間にかついているマグの裏の黒い汚れ‥。 お気に入りだ
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
図書館で借りた本・絵本【22冊目】:ぼくは びっくりマーク
あ・あ・あ~「己」が無かった、「自己肯定感」
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
長女の料理!笑いが止まらなかった母(*≧艸≦)
好きだからこそ
脳科学で健康生活から50代からの成功要因まで…今すぐ試したい20の秘訣
老け顔対策に期待した美顔器
私の〇〇プレゼント
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
花など無い。我が家の庭は食べ物オンリー
2025.4.14 菊正宗化粧水を使ってます…な件。
2025.4.13 ヤマザキ春のパン祭り…な件。
月9を心待ちするなんて何年振りかしら?
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
サブスクよりも
大阪・関西万博と今日のデイトレ
災害時にもできるだけ添加物少なめ食品が食べたい
手放すために懸命に育てる
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)