☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、18.6℃ 最高気温、25.3℃ 昨日は美容室に行ってきました白髪…
孫の為に車に乗った時に首を支えるクッションを付けようと思いYouTubeで見ていたんだけど・・ わざわざ わたを入れて作るのも面倒だなと思って 百円ショップで小さなクッションを買って・・ そう思ってダイソーに
エアコン24時間フル稼働です。昨日は、姉と主人の3人で暑気払いをしてきました^o^おまかせ会席を頂きました。暑かったのでビール🍺が美味しかった。先日、友達...
カレは町内会長をしている。「老人会の旅行があるんじゃない?」カ「老人会?誰が?」「あなたじゃないの?」カ「俺?、自分では老人って思っていない。」「それは私も一緒だわ」カ「お前はまだ孫が4人もいるから老人に値するが、俺はまだだ」「何言ってんの 40代で孫が4人
昨日は午前中庭仕事をして、午後は母のところに。今日は午前は家仕事、午後に庭仕事。薔薇も剪定して、洗面所に飾ったりした。春にあんなに美しく、長く咲いてくれたオルレアも、今ではこんな状態。せっせと引き抜いて、種をばらまいた。余所のお宅ではノウゼンカズラが満
新しい医院にしたらなぜか心エコーの検査をされることに…まぁいろいろ調べてもらってなにかあってもすぐに原因がわかるようにとか自分の状況を知ってもらっておくのがいいんだろうないままでも何度も心エコー検査してもらったけど異常はなにひとつなかったんだけどさ医師といろいろ話していて心配性なんですね(・∀・)と言われてそうねぇ心配性ではあるかもそれより強迫性障害のが強いかもそれもかなり偏った感じのとか自己分析しながらもめっちゃ能天気なところもあるのでなぁ…ネガとポジも両極端な感じよ今日は思ったよりも気温が上がらず湿度もそんなに高くはなかったのでよかった明日も35℃予報だけどどうなるかなぁ11時の予約なのでそのときは曇っていてほしいなてか湿度低めで曇ってほしい明日は心エコーの日
昨日のブログでリフォームがほぼやり直しになることと、担当者が外されて心配していることを書いたら コメントで怒らなくて優しいと言ってもらったのですが 今回のリフォームでは、いろいろあったけれど(排水管が詰まって水浸し、発注ミスで工期が延びた等) なぜか怒ったりイライラはしませんでした なんででしょうね? 自分でもわかりません お人好しなのかアホなのか(^_^;)? ぼんやりした母と毎日一緒にいてイライラす...
今日も郵便局🏣行った以外は 家🏠で、ユックリ してました。 昼頃帰って クーラーつけてない部屋は すべて暑い!! (壁、家具すべて) 本当にクーラーがあって 有り難い。:゚(;´∩`;)゚:。 この間、友達がクーラー 壊れた💦と 言ってた。 すぐ買...
サラサラと静かに雨が降り続いた本日火曜日☂️ 朝の内、気温はそれほどでもなかったので、今日の職場は一日中エアコンなし!を覚悟していた。 寒いのが苦手なのか、電気代を節約しているのか、極力エアコンを入れない方針の我が職場。 あ〜節約もいいけど、ジメジメは堪えるわぁ😩 しかし 今朝私が出勤すると、職員室の扉が閉ざされている。 『あら?もしかして…😶』 期待に胸を膨らませ、一歩中へ入ると、ヒンヤリ空気がお出迎え。 おおおおお! こんな朝イチからエアコン入れたのか!? どうした? 方針転換か!? 期待していなかっただけに、喜びもひとしお、仕事のやる気も出ようってものだ。 まぁ仕事は相変わらずド暇で、私…
今日は10時発のクイーン座間味で島を離れ、帰途につく。ペンションTAKATUKIの浩美ちゃんが、港まで送ってくれた。楽しかった座間味の3日間だった。浩美ちゃん、お世話になりました。また、来ます! 那覇に11時に着いて、荷物をガラガラ引きずりながら泊港から歩いて10分ほどの「ぜんざいの富士屋」さんへ。 座間味の105ストアーに冷凍のぜんざいが売っていたのだが、昨日の夜は、売り切れだった。もう一度食べたいとネ...
房総三国神社御朱印めぐり【33】上総国 第2番 遠見岬神社②
6月22日 つづきです 『房総三国神社御朱印めぐり【33】上総国 第2番 遠見岬神社①』6月22日 房総三國神社御朱印めぐり8回目へ行って来ました とても良い…
新紙幣が発行されて、初めてATMにいって新札を手にすることができました。 私の前にATMで操作されていた人も、新紙幣が出てきたのでしょう、 「どうしよう、使えるのかな?」 と心配されていました。 「ヤッター」じゃなくて、なぜ「どうしよう?」なんでしょうか? 大丈夫、ちゃんと使えるはずです。 自販機でも認識されるようだし、セルフレジでも問題ないでしょう。 珍しかったので、写真を取って家族LINEに送信してしまいました。 長女からもどこで手に入れた?なんて返事が。次女には偽札みたいと言われてしまいます。 長女からのおすすめ動画です。 www.youtube.com www.youtube.com …
燃えるような暑さだった枕草子講座で鎌倉へ行った日の着物コーデ備忘録。着物:阿波しじら帯:絽綴れ帯揚げ:絽帯締め:動く苧環つき着物の中身:麻楊柳半襦袢、セオα和…
先日、誕生日を迎えました。夫が亡くなってから初めて迎える誕生日。20歳からお付き合いを始めて、40年以上ずっと二人でお祝いしてきた誕生日だったけれど、今年から…
今日、テレビで投資詐欺の事をやっていましたが、これほんと、皆さん気を付けてくださいね。 有名人が無料で投資の相談にのってくれることは、絶対ありません。 有名人でなくても、無料で相談してくれるのは、何かの勧誘だったり、詐欺だったりします。 詐欺かどうかわかないのですが、今日の午前中、アメリカから電話がありました。 そして、googleからログインしようとしている人がいるからと、コードが送られてきました。 さて、詐欺の手法として一番多いのが、LINEに誘導する手法です。 先日もクラウドワークスのお仕事で、かなり高収入のお仕事があり、応募していたのですが、LINEへ誘導されて、L
お墓参りに行ったついでに、日高市までドライブして地元野菜を購入。なんだかやっぱり安いような気がする。お昼は「やよい軒」で野菜定食。帰り道でおやつを食べる。...
ブラックペアン1はそれなりに楽しんでみていた二宮の高慢でいやらしい演技が面白かったんだが・・・だから2も楽しみにしていました何だろうね・・・元々、竹内涼真はあまり好きじゃないじゃ、見なきゃいいって言うレベルなんだけど・・そこは考えないで観ていた段々眠くなって来た・・そして寝た竹内涼真が主役かいって思えた展開オーストラリアのカジノなんてどうでもいいんでないの海が必要なら沖縄でいいと思う(笑)そして今更...
猛暑の日々、そして熱帯夜。冷やすのは良くないと思っていてもエアコンをつけなければ眠れません。幸い寝る時には愛犬とは別なので少し高めに温度を設定。でもそのせいで暑くて寝苦しく寝がえりを打てば腕が痛いのでできず睡眠もこま切れです。おまけに心なしか左腕も少し痛
今日も朝から暑くエアコンフル稼働。酷暑でも頑張ってるお外の猫達に比べたら我が家の子達、天国かも。ではいつものように昨日の夕食から。7月8日の夕食。・豚肉とジャガイモの煮物・小松菜とソーセージのカレー炒め・メカブ・味噌汁昨日も夕食時がバタバタだったのでワンボ
7月9日(火) 草むしりかな~ 我が家の東側の庭は 朝早くから陽が当たるの~ 最近の暑さは尋常ではなくて、 朝早ければ涼しいと言うものでもなかった。 外を眺…
1泊2日で夫の甲府出張に同行していて、昨夜帰ってきた。と言っても夫が仕事中の私は自由時間。このパターンで、今まで日本のあちこちに行かせていただきました &...
朝イチで紹介されたとき「食べてみたい❣」と青梅を使った梅酒や梅ジュースは作ったことがありますが完熟梅を使うのは初めて。なんといっても短時間で簡単にできるのがうれしい!スーパーで完熟梅が売られているのを見て思い出しさっそく作ってみました。甘酸っぱくて美味しい❣時間が経てば酸っぱさがなくなってまろやかになるらしいのですがそれまでは・・・なくなってるなぁ。完熟梅が店頭にある間もう一回作ろうっと思います。&#...
明日から雨予報🌧️梅雨明けはまだらしい。俳句教室の先輩に、元看護師さんだった方がいて、先日のお教室の日に一時間で早引けして帰りましたの。その理由が、「私ね、最…
39年前の7月9日は父がなくなった日あの時もとても蒸し暑い日だったと覚えてます(*^-^*)朝ベランダの母が大事にしていた蘭に小さなバッタ!!今日は何の日?と思ってしまう出来事でした。■7月8日 主人弁当おにぎり(明太子、わかめ)鯖のみりん焼き、松前漬け、卵焼き、キャ
22時・・・オットが洗車に行くと言うのでBABAは「いってらっしゃーい」とBABAはもうお風呂に入ってパジャマになってるしねで帰りにスーパーに寄ったようで魚売り場に残った半額シールを貼ったアレ!その刺し身のアレ!を買って帰ってきた(時間は23時30分)↑洗ったあと
こんにちは、ひぐらしです。 5月半ばに小梅が届きました。 これをカリカリ梅にします。 カリカリとした食感を保つためには、梅に含まれるペクチンがカルシウムと結合することが必要になります。 カルシウムの原料には、卵の殻、貝の殻(シジミ、アサリ、サザエ、アワビなど)、ウニの殻でも...
またまた富士スピードウェイにスーパーフォーミュラの練習走行を観に行ってきました富士山から吹く風がいつもは冷たいのだけど昨日はさすがに生ぬるく、途中でアイスクリームを買ったらあっという間に溶けてしまい、ぽたぽたと落ちてコンクリの床を汚したので拭いてきました時間があったので”樹空センター”という所にも寄り富士山の生い立ちをスクリーンで学んできました(300円)もっと涼しかったら富士山が目の前で楽しめたかもラベンダーが綺麗でやはりこちらの蒸し暑さの中で咲くのより涼しい所の花ですね中央高速は空いていたけど、談合坂SAは混んでいました富士スピードウェイ
カイロ大学卒業疑惑が持ち上がっていたのに、当選するとは・・・ところが、6月末に150人以上の区市民が小池都知事を告発。52市区町村長から都知事選の立候補要請を受け、事前に一部の首長に対して、小池側から署名するように働きかけがあった疑いがあったという。(小池氏側は否定しているが・・・)←嘘で~す。6月29日に調布市市長が会見で都知事から支援要請があったことを暴露していますし、日野市市長からも打診があったとの解答。公務員の地位利用は公職選挙法違反で起訴出来る案件だと若狭勝弁護士は自分のYouTubeで話していました。かなり悪質なので起訴もできるとしています。東京地検特捜部が徹底的にやれば話しですが・・・『前科一犯』が付き、略式起訴もあり得るかも。父親の会社が傾いたときに“朝堂院大覚”という人が助けたてくれて、...東京都知事選が終了、3期目小池百合子当選
昨年末に近所の美容室で、縮毛矯正とカットをしてもらってから今年初、美容室へ昨日行って来ました。 正確には美容室へ行くのは、今年初では無いんですけど(*´з`)…
今日は免許更新へ行く予定鏡の前で写真撮る時の練習ちょっとでも人相良く取れるように(笑)この日も暑いお昼は簡単にソーメンだけじゃ足りないよねおむすびも食べて🚗い…
外出時、持ち歩くものを少なくしたい時に便利なのがウエストバッグです。 何より手ぶらでいられるのが楽なので、愛用されている方も多いかと思います。 さて、一見するとこのウエストバッグのように見えながら、実 ...
昨日は危険な暑さでした… うっかり熱中症が怖いですね、 皆さまもどうぞお大事になさってください🙏 暑くてスーパーマーケットまで行けず、夕方やっと近くのセブンに行きました。 いつもよりお客さんが大勢で、ずいぶん若い人が多いようでした。 買ったのは冷たい 「きつねとおろしの冷...
桂川イオンモール内に高野豊さんが!ワインのマスターソムリエです♫色々お話もさせて頂いて、お勧めのワインなども聞いて、箱でお勧めのブルゴーニュ産の🍷赤ワイン🍷を購入!一緒に写真も撮らせて頂いて感謝です!ありがとう~~~!😍 お勧めの、迎賓館などでも使われる🍷サンジョベーゼ🍷を頂きました!この日は、ワイン🍷に比べて晩御飯がしょぼくて反省!😅↓大好きなミスジも焼きました♫穴子キューリや薬味いっぱいの絹揚げや青梗菜豚肉炒め、頂き物の笹かまぼこやゆず大根なども食べてます♫🍷赤ワイン🍷大好き♫
🌱マンゴー水栽培1ヶ月🏡温室での新たな旅立ち🏡マンゴー里子🌱
早いものでマンゴーの種を水栽培して、約一月が経ちました。 今年も無事に育っています。🌱 この一ヶ月は、マンゴーの成長を見守り、日々喜びを体験していました。 最初に出てきた4枚の葉っぱは、残念ながら枯れたように落葉してしまいました。🍂(発芽2週間目) その時は少し心配でしたが、植物も成長の過程で古い葉を落とすので、気を取り直しました。 新たに新芽が4枚出て来ました。(発芽3週間目) お水は毎日、半分を新しい水に入れ替えています。 そして、次に出てきた葉っぱは驚くほど元気に育っています。🌿(発芽1ヶ月) 前回「マンゴーの種を水に浸し」毎日水を替えて水栽培する様子は、このブログに書きました。🌞 その後お友達も皆水栽培に挑戦したのですが、私以外芽が出ていないんですよね。 私の場合、マンゴーは陽の光が当たる場所に置いていましたが、農家さんは日陰に置いていたようです。🌳 これにより、成長に違いが出たのかな?。 その後は日当たりの良い所に移動させた様ですが、時既に遅しなのかやっぱり芽は出て来ないって 発芽させるのは結構難しいものですね。 うちの子(マンゴー)は最初に出てきた4枚の葉っぱは、枯れたように落葉してしまいました。 今は次に出て来た葉っぱが勢いよく育っています。 そろそろ鉢植えにした方が良さそうなので、農家さん家に里子に出します。 去年も里子に出した農家さんです。 そこには温室があるので、マンゴーを育てるのには最適ですからね。 去年育てたマンゴーと一緒にスクスクと成長して欲しいです。 P S 里子宅の温室です。 アボガドの間に、昨年育ったマンゴーと今年のマンゴー姉妹です。 この温室3日に一度の割合で、栄養剤も散布して貰える優れものです。 昨年のマンゴーは、植え替え時に弱ったようで今年は最初っから大きな鉢に植えてもらっています。 水と栄養剤が出る導線が写っています。 みんなの期待を背負って大きくな〜れ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
おはようございます。昨日に引き続き、雨が降っています。朝起きた時は肌寒く感じられ、夫殿は長袖を着ています。今(8:50)は、ジメジメと蒸し暑いです。ペットボトルの水を凍らせて、扇風機の前に置いています。すると〜、冷たい風が来るのよ💖溶けて回りが汗をかくので、下にカップ麺の入れ物を置いて水受けに‼️これで、完璧‼️体感も見た目も涼しく感じます。冷たい風がきます
昨日薬がくなる前に来てくださいと言われてた耳鼻科へ6月に孫を耳鼻科へ連れて行き喉に痛みがあったのでついでに診てもらったらまさかの蓄膿と言われあれから薬を飲んでて1度行きましたがまだ完治してないということで薬を飲み続け昨日病院へやっぱり完治してなくて続けて薬を飲むことに3週間後病院へ慢性の蓄膿かな病院が早く終わったのでそのままスポーツクラブへズンバの時間まで時間があったのとあまりに喉が渇いてたので「スタバ」へマンゴーパッションティーフラペチーノ冷たくておいしかったその後楽しくズンバ月曜の先生は人気で受ける人が多い受ける人多い中楽しく頑張りました晩御飯ナスの挟み焼き(ナス・ミンチ・玉ねぎ・卵・片栗粉)手羽元とじゃが芋の煮物中華和え(春雨・きゅうり・にんじん)サラダじゃが芋煮崩れしてしまいました味がしゅんでおい...耳鼻科の後ズンバ&晩御飯~
一昨日は七夕でした。約1か月半ぶりに父が暮らす施設に向かうと、玄関ホールには笹飾りが。たくさんの短冊に入居者の方々それぞれの思いが書かれていて、しばし見入ってしまいました。 ▶瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村 24時間看護師常駐の施設で暮らす父 父は今年の初めに入院し、治療が終わってからは、元いた施設には戻ることができずに医療的ケアのできる施設に移ることとなりました。看護師常駐の施設は数あ...
6月は、ついついネットで買ったものが多かった?まず、は二回つづけて、夏帽子をどこかに置き忘れてしまったこと。○○むらにみにいこう、とおもったけれど、すぐほしかったので、翌日とどくということで、ネット購入。ク-ポン などもあって、3526円でもって、衣類に関しては、薄手の5本指くつしたも、購入。これはネットでないとなかなかみつからない。5足組で1547円本類は、紹介された本もあって、三冊で2091円さてと、ここからで...
数年振りに いつまでも女子会🎵を しました。中学の時に出会ってしまった😳友。美味しいお料理とお酒と無駄話🍶3時間ほど 食えや呑めや 喋れや🎵で、楽しく過ごして来ました🤗次は、えきマルシェの日本酒がいっぱい並んではるところで集うことが決まりました。 ポチッと応援 お願いします🎵 ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、19.1℃ 最高気温、22.7℃ スッキリしないお天気が続いてます…
カーブスは朝10時オープンです 家事が早く済んだら間に合います 入り口前で並んでいます 常連さんがオシャベリに、花を咲かせてます 今日は、一人の方が、キュウリが 沢山採れたと配って下さいました 沢山の量で、我が家にも有るけど 断りづらくて、2本頂きました それで今日はQちゃ...
弾き語りFirst Loveキーを保てない。ギターも下手だけど。やってみた。youtu.be久しぶりな下手動画。仕事に汚された日常からの脱却と言う、自己満足。…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)