愛するものはお酒。時々ランナーに変身する私。夫と静かな2人暮らし。日々楽しい事を探します。
人生100年時代を生きるアラ還女子が、日常の悲喜こもごもを綴ります。 カウントダウンが始まった人生を、ゆっくり楽しく生きていきたい。 そんな日々のブログにお付き合いください。
毎日の生活の中であった事、思った事などなどを書きま〜す♪
夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています
60代自営業主婦。 子ども二人も巣立ち、孫3人の「ばぁば」になりました。 細々とした自営業、年金も貯金も少ないです。 節約おかずを作りながら、小さな暮らしを目指します。 仕事をずっと続けるのが目標です。
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
「まぁ、いっかぁ」 良いかげんな一日を綴った のうてんきなうらら日誌です
心の子でシンコと申します。備忘録を兼ねて書いてます。 2017年3月に大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。時々、弁膜症の事も更新しています。
いつの間にか還暦を迎えてしまいました 残り時間が少なくなったので、これからは自分ファーストで暮らしていきたいです ささやかな日常生活に楽しみと彩りを添えて・・・
気ままに毒吐いておりますが時々弱気。 いろんなことに覚醒中〜今頃(笑)
日常や家のこと、買い物記録、コーデの記録、私と夫のこと、ひとり言、趣味(映画・本・音楽)など書いてます。読者の方には、どうでもいいいこと満載のブログで申し訳ないです(笑)
人生を豊かにしてくれるのは、日々の生活の中にあります。十色な生活を、こころのままに。
昨年60歳の誕生日を迎えた、鈴蘭です。 日々の出来事や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
何てことない日常の日々、普通の日常って素晴らしい。小さな小さな幸せ、探していきたいゎ
還暦のおばさんです。ウォーキングで、ドライブ先で出会った事、思った事などを綴ります。
60歳からの人生が昔に比べて長くなった今、身体の衰えを補えるほどの明るい希望を探しております。
定年退職後ゲーム三昧、時々散歩そして家事は手抜きで。それを許してくれる家族に感謝です。
さくらサーバーを解約することになりブログもさくらブログよりココログブログへ移行することになりました。今後ともずぼら婆ちゃんをよろしくお願いします
とうとう還暦になってしまいました。アラ環って62.3歳までくらいだからしばしこのカテゴリーに。
何かを成し遂げるには コツコツ行うことと ようやく気づいた60代 ダイエット 貯金 断捨離 スキルアップ なんでも習慣の問題と 気付きました!
息子夫婦との二世帯生活を解消しました。 思い描いていたのとは違った同居生活でしたね。
私の夢は野菜や花を育てながら居心地の良い空間でゆっくり生活を楽しむこと。叶えられた今想う事を綴ります
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
シンプルな暮らしが心地いい〜 60代になっちゃったけど、これからも毎日楽しく過ごしますよ〜
小高い丘の上で空を眺めながら暮らす毎日。2019年7月から、母は我が家近くのグループホームに入居中。
ハンドメイド主に編み物が好きなアラカン主婦です。日々の出来事やつぶやきも書いています。
旦那と姑と嫁の私。高齢者3人の毎日のあれこれ。呟きたいです。
シニア世代の主婦です。旅行・ガ-デニング・ いろんな事を楽しんでいます。 日々の暮らしのブログです。
日々の思ったことを自由気ままにマイペースに綴ります。
手芸大好きです。手作りしたものや日々の出来事など書いています。
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
お庭が大好きな60代主婦です 日々の出来事なども書き留めて・・・
日々思いついたことを書きます。
何気ない毎日を気の向くままに記していきたいと思います。<br>無理せずゆっくりと更新します。
チクチク針仕事、テクテク旅歩き、モグモグ食べることが大好きです。 断捨離を兼ねて、日々の生活の整理を目指しています。 万年願いつつも叶えることの出来なかった、体脂肪の除去にも挑戦したいです。
トールペイント大好き主婦が、美味しいものや綺麗なものや楽しい事や可愛い猫ちゃんの事をつぶやいています
失敗だらけで何の取り柄もない主婦です。4か月で12kg減量で目標達成!今後の課題はいかにキープするかです。私はネットの世界で“楽しいこと見っけ”しています。
職場では私が一番年上。 時々、どど〜んと疲れちゃいます。トホホ。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
月収は低いけれど、その中で工夫した生活などしている方待ってます!日々思ったことなどでもokです!
仲良し夫婦のみなさん、仕事の後や休日、どんなふうに過ごしてますか?夫婦で遊んだらどんどんトラバ…楽しい時間のアイデアをわかちあいましょう♪
私達の青春時代だった「昭和」 子供の頃や学生時代の思い出・懐かしのアイドル 懐かしい歌・バブル全盛期の武勇伝などなど… 昭和に関することならなんでもOK!です☆ トラバでフィーバーしちゃいましょう〜〜(*^-^)♭
学校の行事〜♪PTA活動〜♪ボランティア〜♪ママ友〜主婦友との楽しい会話〜♪家庭での出来事〜♪何でもOKです〜♪♪
夫婦に関する100の質問に答えてみませんか?妻バージョン、夫バージョン共に用意してます。
主婦(主夫)の方はもちろん、このトラコミュに共感していただける方は大歓迎です。お気軽にトラックバックしてください!
毎日、笑顔があふれている生活をするために。。。 お小遣いも欲しいよね 充実した生活は、家族にも笑顔が伝染するんです
あまりご近所には言えないけど…これが私の究極の節約術♪おもしろ節約術♪何でも何でもトラバしてください(・∀・*)
主婦のみなさーん。はまっていること(趣味でも可)って何ですか?? はまっていることが分かる記事でしたらどのようなものでも可です。
不惑の年代を越え、天命を知る年代に。 子どもたちは成人を迎え、いよいよ自分自身の生を生きるときを迎えました。 でも、介護の影もちらほらと。 今の自分に与えられた時間をめいっぱいエンジョイしたい、エンジョイしてる50代主婦の方々のTBをお待ちしています。 みんなで考え、ときには共感し、あれこれと語り合えると素敵ですね!