金属アレルギーの方にも!最近お気に入りのシルバーリング<PR> & amazon ビッグセール!
こんにちは。今日も遊びに来て下さってありがとうございます。 前回の投稿にも足を運んでくださり、ありがとうございました。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いします。 +++++ あったかいです。 春ですね~。季節が変わると新しいファッショ
【イヴ ピュアヴィヴィ クレンジングローション】を使った感想
50代女性が拭き取りケアとして、イヴの【ピュアヴィヴィ クレンジングローション】を利用した口コミです。メイク落としではなく、毎日の角質ケアとしての使用です。
皆勤賞! 玉ねぎ麹とにんじんでおやつ作りましたーーー子守りでリフレッシュ③
月曜から金曜までムスメ母子と共に過ごした平日となりました!昼前に孫姫からライン電話が来て『来て〜♡』って😄お土産を持って出掛けました⤴️⤴️⤴️新玉ねぎが手に入ったので、午前中に作ったのはーーー《玉ねぎ麹》コンソメ麹ともいう〜使った材料は忘れないように🤭蓋に貼ったマステに記入あれ?塩入れるんだっけ?なーーんて忘れてて、天草で手に入れた塩を使いましたそれと、キャロットケーキ🥕青い方はクリームチーズ入り。これならトッピング無しで許される?🤭オイルを減らして、お粉を増やしても良かったかな?の感想ですが、ほぼムスメ宅に丸投げ〜ムスメは新玉ねぎでポタージュを作ったらしく、へぇ〜そんなのも作れるんだね〜なーんて母のワタシは感動しちゃった🥹...皆勤賞!玉ねぎ麹とにんじんでおやつ作りましたーーー子守りでリフレッシュ③
モヤモヤモヤモヤん…ずっと頭の中が昨日のまま抜け出せないままこのブログを書いてます(涙)ずっとずーっと今まで気にしないように気にしないようにしてきた感情の蓄積なのか崩れ出すと脆いですね…あの言い方なに??何様???←本気で思いました(涙)そう思う自分も嫌
東京はやっと昨日、桜の開花宣言が出ました。これからですね。『寒い!寒い!』とぼやきながらも、我が家の狭いバルコニーにも小さなお花が咲き始めました。先日はジムのトレッドミルで早歩きしていたら、汗がタラ〜ッ。ニャンコのはなちゃんも、布団の中に入ってけない夜が増えてきました。着実に季節は移り変わっているんですね。それでは、良い週末を!【50代主婦vlog】ひとりタコス/猫と過ごす朝のひとコマ/観葉植物料理が好きなので、たくさん作って大人数で食べるような『大家族』に憧れる気持ちが少しあります。まぁ、実際は毎日のことだし、一日三食プラスお弁当もあったりして、すごく大変なのは想像できるので憧れるだけ苦笑。今は夫婦二人なので、平日の夜ごはんはいつもひとり。それが、とても快適です。献立の主導権は私にあるので、自分が食べた...YouTube(3月のvlog④)投稿しました!
【実家の掃除&片付け】布団から起き上がりにくいと言われ、手すりを付けてみたけれど。
おはようございます♬実家に週1回、通うようになり、両親と一緒に掃除と片付けを着々と進めています(*´∇`*)片付け以外にもちょこちょこと頼まれた用事などをこなしています。父の確定申告を手伝ったり、銀行に付き添って行ったり(・∀・)先日は、「電動ドライバーを持ってき
おはようございま~す東京は晴れ久し振りに大物洗濯 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の晩ご飯は無水カレーパパ「今朝は雨も風も強くてズボンのライン…
買い物の帰りに気になっていたスコーンのお店に寄りました 予約の取れないアフタヌーンティーのお店でしたが中目黒から京橋に移転 イベント出店で開いてない日も多い…
2年も過ぎてるけど パン作りもしている私ですが、最近はめ っきりやっていません。 そのせいで、賞味期限が2年も過ぎた強 力粉があります。 捨てるつもりでしたが、ブログネタにも なるかと思い、 使い切ることにしました。 パンを作るより、ピザ生地を作る方が簡 単だから、ピザに。 焼く前 ピザソースなど無いので、ケチャップを 塗りました(笑) 具もショボい!アスパラとウィンナーの み。 焼き上がりはこちら。 果たして、賞味期限が2年も過ぎた強力 粉は食べても大丈夫なのだろうか・・ 結果は、 残さず食べましたが、大丈夫でした。 ※期限内に使い切りましょう。
もう本当にモザイクが謎にでてくるのでした。 洋服のくま🐻のイラストであろう部分とか、犬の形をしたバッグとか。 まあその辺はよくあることなのでスルーしていたが 凶器の先端だけとかになると逆にその先端が気になってしまう。 あとは燃えさかる炎の場面はもう炎なんだろうけど全体が 「ワヤワヤワヤ〜」ってモザイクかかってしまってもはやなんだかわからない。 キッチンで肉を切るシーンでのナイフの刃の部分だけっていうのもあって もちろん殺意がこもったナイフだけれども、「そこ〜!?」ってなる。 段々と内容とは別にそのモザイクに期待してしまっている自分がいるのでした。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中韓国ドラ…
昨日、友達のインスタを見て早速探しに行ったクロワッサン。 ツタヤに寄るのが面倒だったで、会社帰りに寄ったツルヤ(←スーパー) クロワッサン 2024年 04/10号 [雑誌] 小林聡美さんの芸歴?は長いが、
黄色い表紙の本を薦められた。 「一年一組 せんせい あのね」選者:鹿島和夫 絵:ヨシタケシンスケ 発行:理論社 こどものつぶやきセレクションである。小学校にあがると「せんせい、あのね・・・。」で始まる「あのね帳」を書かされる。(笑) そこからのセレクションブックである。 こども こどもはいつかおとなになるのでしょう おとなはむかしこどもだったんでしょう みんな そのときのきもちを たいせつにしてもらいたいなあ すきなこども おかあさんは かしこいこと げんきなこと はなしをよくきくこと うそつきじゃないこと ふざけないこと やくそくをまもるこが だいすきなんだって ぼくはむりです よびかけ ぼ…
鶴は千年亀は万年長寿にあやかって行ってきました嘘です、ただおうどんが食べたかっただけです 「麺処綿谷」さんおうどんの量が多くて有名で、私が食べれそうなのはハー…
Seattle’s Best coffeeのモーニング行きました Seattle’s Best Coffee Japan シアトルズベストコーヒー厳…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)