次男の大学進学にあたり 余計な口出しをし、 彼の描いた未来を奪ってしまった罪は 消えることはない 最低の母親だ 夫の病気の再発への不安など 色々なストレスがかかり 正気ではなくなっていました 今なら自分がおかしかったとわかる 次男は後期試験で受かった国立大学に 通いだしたけ...
【春の庭仕事】庭木の剪定。老後を考えると…(´・ω・`)&枝を回収する袋はこれが良い✨
おはようございます♬週末に夫と二人で庭木の剪定をしました。金木犀とミエカナメがすっかり大きくなっててボーボー( ̄▽ ̄;)隣の家に入り込みそうになっていたので剪定することに。夫が脚立に乗ってガシガシ上に伸びた枝を切って、私が下で枝を拾って小さくカットしてゴミ袋
朝8時15分にケアマネが来るのでいつもより早めに実家に行くと(7時50分頃) およよ、雨戸が開いていない ってことはまだ寝ている? 急いで寝室に行くと母が着替え終わったところでした すぐにケアマネが来るので朝ごはんは後ね〜 ケアマネ、サッと来てサッと帰っていきました 朝ごはんの支度をして食べてもらい、最後に投薬 ふぅ…いつもは早起きなのに用事があるときに限って寝坊するのですよね 私は9時からマイナンバーカ...
今日は庭の雑草が気になりだしたので 草木の選定と草むしり 今はまだ虫が少ないから良いけれど 特に蚊が出てくるとイヤですよねぇ 寒いだの暑いだのブーブー言いながらこんなことを繰り返してもう何十年 これがいつかできなくなって気にならなくなるのですよね 母を見ているとそう思います 今日は母のデイサービスなので昼は我が家ごはん 冷凍ドリア(タバスコたっぷり)とイングリッシュマフィンと珈琲 美味し〜♪ 夕飯...
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 ⋆本ページにはプロモーションが含まれています⋆ 明日から始ま…
【母の日のプレゼント】何でも持っている時代。プレゼント選びも難しい(^-^;母が欲しがっていた「座布団カバー」を買いました♬(PR)
おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)先日、私は実家のリビングにあるソファの掃除をしました(・∀・)実家のソファは籐なので、隙間に入った埃掃除が大変でした。「もう古いから新しいソファを買わない?」と言ってみたけ
「久しぶりに会わない?」友人から連絡がありました。前回連絡があったときは突発性難聴を発症したばかりだったので断った覚えがあります。それから1年近く経った今も片耳の聴力は回復していません。少しづつ慣れてきましたが今でも人が大勢いる場所での会話は難しいです。BGMが絶えず流れているショッピングモールや仕切りがないフードコートなどでは、あちこちから音が飛んできます。目の前の会話に集中できず、何度も聞き返して...
今日は朝から雨のこちら地方まだ4月だというのにもう暑くなりだして、湿気もあるしで家の中はジメッとしていますGWにはコタツを片付けたい!昨年の冬に買っていたけど使っていなかったバッグがありますそれがこれすごく鮮やかなコーラルピンクで遠目に見つけてビビビッときま
具合が悪くなりながらもなんとか職場へ行くと、私のデスク上には新品のPCがセットされていた。木佐貫さんがセットアップしてくれたのだ。過剰なくらいにお礼を言うと、「私も説明書見ながらだったので、結構時間掛かっちゃいました。午前中これやってたら
おはようございま~すこちら関東地方は雨今日は嬉しいオフ日次女宅訪問dayです🏠 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日パパは紙袋を携えて帰ってきたの…
本当に、なぜそんなに苦しむのだろうか?一体、どうしてそんな風になってしまったのか??時々、私の責任なのかと思ったりする。私だけ、癌でもなければ、鬱という病気でもない。私がまわりをそうさせたのか・・・なんて、いや、やめよう。私まで引きずり込ま...
先日夫が、郵便局で年金を下ろした帰り道… 足元にふと目をやると、なんと一万円札がパラパラと地面に置いていたらしい💴💨 数えてみると、その額はなんと5万円!! 「これは大変だ」と、夫はすぐに郵便局に引き返し、事情を説明♀️。 しかし局員さんからは 「郵便局"内"の落とし物ならお預かりできますが、"外"での拾得物は警察へお願いします♂️」って。 ちょっぴり驚きつつも、夫はその足で警察へ向かい、 きちんと拾得物の手続きを済ませて帰宅しました♂️✍️。 するとその日の夕方、なんと落とし主からお礼の電話が!☎️✨ そして現金5,000円を手に、自宅近くまで来てくれたのです!️ 聞けばその方も年金を下ろしに郵便局を訪れたばかりで、 ポケットにしまったつもりが、そのまま落としてしまったそうです…。 「正直な方に拾ってもらえて本当に良かった…」と、感謝の言葉を頂き、 こちらまで嬉しい気持ちになりました♀️✨ お金も大切ですが、それ以上に「人の優しさ」に触れたことで、 一日中あたたかい気持ちで過ごすことができました♀️♂️❤️ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
⋆⋆【GW予定】検索ばかりで実行が伴わない旅行計画とお買い物マラソン(PR)⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今週末から始まるらしいゴールデンウィーク ゴールデンウィークの…
夫は朝食後の抗がん剤服用でまた9日間の休薬に入る。昨日から、案外元気でテンションが高い。一昨日は副作用がきつくてずっと寝ていたのだけど、今日はアクティブに動いている。私のほうが調子は今一つ。パートのシフトも学生が卒業して、今が一番人手不足な...
夫と子が、昨夜大喧嘩をした。発端は、子の模試の結果。すこぶる悪かった。志望校は、夫からみたら中堅以下といったところ。なのに、すべてE判定。子が園児の頃から、夫は早慶、有名国公立、女子大なら御茶ノ水と洗脳なのか言い続けて来た。義実家も然り。
今日も仕事休みだったので、晩ごはん時に次男とゆっくり対話できました。次男喋れるときに全部喋っとくだそうです。だいたい4~7日周期で躁鬱を繰り返し、やや鬱期が長い印象です。私めっちゃしゃべるやん😲ってくらいにしゃべってました。内容は何もせず家...
今回の入院は検査入院だった。そして足のむくみもすっかり良くなっているので、状態が良いうちにリハビリ再開して方がいいと提案し、珍しくあっさり了承された。
今日の勝利は中村奨成が初回から勢いをつけてくれたことが大きかったね~🎵スタメンを見た時は1番で大丈夫か❓と思ったけどよくやってくれました!二俣、田村、奨成・・・競い合って相乗効果でカープを優勝に導いて欲しい!!!!!今まで好投していたのに勝ち運に見放されていたけど、、、ちょっと遅い初勝利でこれから波に乗って欲しい!援護をもらい過ぎると調子が狂うのかな~❓なかなか今日はストレートが決まらず苦しい投球で...
年金生活に入ったので、今までの暮らしぶりを改めようと思い立った。 まずはサブスクリプションの見直し。 手始めにU-NEXTの退会手続きをした。 月額2,189円は大したことないけど、年間26,268円となるとやっぱり痛い!ということで、やめるに至った。 あっ、嘘つきました。 2,189円も大したことなくない😭 2年前『VIVANT』を観たくて加入したけど、それ以外の配信も多種多様で充分楽しませてもらった。 これからはAmazon prime、TVerあたりで我慢する。 JAF 加入当初はバッテリーの不具合で随分お世話になった。 しかし当地の土地柄もあり、真冬に呼んでも2時間、3時間待ちとなると…
あ~、アホくさい。 だったら期待させるんじゃないよ。 このブログにも書いていましたが、 とにかく備蓄米と出会えないんですよ。 だから輸入米に手を出したわけで。 首都圏住みだし、スーパーには年がら年 中行ってるのに、備蓄米を見ない。 そしたら、昨日ニュースで見ましたけど 初回に落札された備蓄米のうち、スーパ ーなどの小売り店に流通したのは0.3%に とどまる。 !!! なんだって? 志村けん風に言うと、 あんだって? 耳を疑いましたね。 0.3 0.3って・・ アホくさ。 政府が備蓄米を放出したところで、庶民 の手に行き渡らなければ意味ないじゃ ん。 ** おうちごはん 炊飯器で作ったキーマカレ…
先月、ユニクロでジーンズを購入しました。丈が長かったので自分で裾上げをして履いていました。ユニクロ ジーンズの簡単セルフ裾上げアタリを残すこちらの方法では裾上げした部分を切らないので、裾回りが少し重たい。おもりを付けているような感じです。ユニクロの店舗の裾上げではアタリは残せません。悩みましたが裾がスッキリしないので通常の裾上げをお願いしました。店舗に持ち込むとレシートなど確認することなく裾上げし...
22日、ダンナのお誕生日祝いで「回転寿司旬花」へ。17時半から、観光バスの駐車場へ車を停める事ができます。 食べた~、2人で栄一超えだった美味しかった~ちょっと五稜郭公園へ寄ってみたら、寒い、寒すぎる すぐに帰りました本日23日午後、函館の桜の開花が発表いつ満開になるかな?回転寿司 旬花関連ランキング:回転寿司 五稜郭公園前駅、杉並町駅、中央病院前駅にほんブログ村にほんブログ村...
今日は訪問看護の日。訪問看護を始めてからはまだ一度も入浴もシャワーもせず、足湯だけだったが、入院中、お風呂には入らなかったので、もしかしたらこれを機にお風呂に入るかもしれないと思い、義母に声をかけた。
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村大したものではないんですが、最近、持ち歩きバッグの中にアイテムを足しました。それは、・便座除菌クリーナーです。そんなの
朝から大雨。今が満開のモッコウバラこの雨で散ってしまうかな。今日は仕事がお休みでした。今の会社、日祝休みのシフト制わたしは今までずっと土日休みの仕事に就いていたのでこれ、ちょっと嬉しい。平日のお休みって、特別感があります^^午前は銀行や郵便局、スーパーをまわり午後は映画館へ。広瀬すずちゃん、杉咲花ちゃん、清原伽耶ちゃん、横浜流星くん坂元裕二さんの脚本だけあって賛否両論、好き嫌いが分かれそうな作品。...
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
我が家の家庭菜園、 向き不向きの野菜があるようで、 きゅうりとトマトは、毎年全然採れませ ん。 かたや、絹さやとゴーヤはバカみたいに 採れます。売れるほど採れます。 またまた収穫 絹さやは、使用用途がたくさんあるので 消費できますが、 卵とじ 天ぷら 野菜あんかけ ゴーヤは、もうね、100個も出来ちゃう とね、 いくら、私が無類の野菜好きでも、持て 余してしまうので、昨年は育てませんで した。ゴーヤが異常に育つんですよ。 しかし、きゅうりは全然⤵ この差はなんなのか、素人の私にはわか りません。 私としては、きゅうりが100本の方が断 然、ありがたいのだけど、、、うまくい かないものです。
先輩からご自身のお母さんが熱を出してしまい仕事を休みますと職場に連絡が入りました 全然知らなかったんやけど、先輩はご自身のご両親と同居していてふ…
仕事が休みの日はチビチビと断捨離をしたり長く手をつけていなかった場所を掃除したり。突然やってくる捨て活ブームと掃除ブーム。運気上げる為に始めたけどそれって良…
おはようございま~すこちら関東地方は曇り空 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン始まるよ~まずはエントリーしてね↑ 昨日は次女宅訪…
一週間前から胆管結石で入院していた父。内視鏡で胆管の結石を除去する治療を受け、一時的にはよくなったのですが、一昨日からまた激しい痛みが起きました。そして昨日、血液検査やエコーやCT検査の結果、胆のうの入り口に胆石が詰まり、胆のうがはれて胆嚢炎を発症しました
今日も夫は基本的には元気そうだったのだが、気になることを言いだしている。右側の胸のあたりが時々ズキっと痛むとか・・・。以前だったら、「乳がんじゃね?」なんて軽く言って笑っていたのだろうが、今は違う。「いつから?」「どのくらいの痛み??」「腫...
この前、パート仲間で話している時この人が⬇キツいと話題になってた!やっぱり思うことは一緒なんだね。そして1つ思ったのがうっかり自分の時給を言わない方がいいとい…
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
こんにちはヒノキ花粉はピークを超えたそうでようやく洗濯物を全部外干しできそうです(夫がヒノキ花粉症)ほんと急に暑くなってきて昨日は半袖のパジャマで寝ましたわこの間までGUのモコモコ上下を着ていたのが嘘みたい外を歩くのにも日傘や帽子が手放せない季節になりまし
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
先日の人間ドックで…胸部レントゲンに影が???でも、よくこんな風に写っちゃうんだよね…って話でしたが、結果がきたら要精密検査になっていて、胸部CTを予約して人間ドックを受けた病院へ21日行って来ました。8時半CT予約で、玄関は遅くても8時15分には通って、お車でしたら駐車場が混むので早めにとお電話で教えて頂き、家を7時半に出ましたこちらの病院、凄い親切で、外来受付の方も細かく教えて下さいました。半日覚悟だった...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださって、 ありがとうございます。 あったかい・・・というより、 暑いですが💦 とにかく寒い季節から脱出して 家のシンボルツリーでもある
おはようございます 昨日の夜から雨てす もうすぐ止む予報てす 昨日は万博に行ってきました Yahooニュースやテレビ等で酷評されてますが全然楽しかったてす パビリオンも8ヶ国見れたんですがだいたい10分~15分程度 え!これで終わり? と、いうものからよかったわ~というもの...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。昨日は実家の父のお引越しでした。(リハビリ病院から特養)なんとか家に連れて帰りたかった母でしたが、いろいろ考えてそうなりました。来なくて良いと母は言っていたのですが、私も行ってきました。急だったので、介護タクシーの車椅子の足元に丸まって乗せてもらいまして、ずっと父の手を握って移動しました。これからは定期的に会いに行こうと思います。そのまま電車でパパの面会、ギ...
昨日は両親を連れて筑波山へ行ってきました。 両親から「筑波山連れてって」と頼まれて、わたしの運転で行きました。 ロープウエイに乗って山頂へ。
昨日の買い物で新玉ねぎが安かったので(6個で300円位)昨夜の内に新玉ねぎの丸ごとスープ仕込んだ。新玉ねぎって傷みやすいし、6個もどうしようと思ったがこれなら大量消費できるわ レシピみたら色んな作り方あったわ。レンジで作る方法もあったけど、私は圧力鍋で作りました。 先にニンニクをオリーブオイルで香りだししてからハムを軽く炒め(ベーコンのほうが旨味がでると思うがなかったのでハムで代用)新玉ねぎの上に流し入れ水、コンソメ、ローレルを入れて圧力かけた。 お昼に食べようと思います。温めた新玉ねぎの上にとろけるチーズを乗せ少し焼こうかしら。バケットも焼いてっと~。
今日、双極性障害で休職中の次男の携帯に会社の人事からメールが来て、郵便も届きました。診断書の効力がもうすぐ切れるので復職しないのであれば再度診断書を提出してくださいという内容でした。取り急ぎ写メでも良いそうです。そういった書類の諸々は母親の...
【MARY QUANT 】 50㎝のマリークワント 生地で簡単クッションカバーを作りました♬(記事下にPR含)
おはようございます♬横浜キルト展に行った際に購入したマリクワ(マリークワント)の生地を使って、簡単クッションカバーを作りました^^▼このオックス生地は楽天でも売っていますよ💛この生地はライセンス認証を受けています。この生地で作ったものを売ることはできません
昨日もスポーツクラブへ私は人見知りで自分から話しかけることはないのですが少し前から話しをする人がいて昨日その人が「年一緒ぐらいかないくつ?」と聞かれ隠すこともないしと「66です」と言うと「ごめんなさい」とその人70代私がその年齢に見えたんです仕方ないそう見えるんだからでもやっぱりショック晩御飯焼き魚(サバ・大根おろし)エノキナゲット(エノキ・豆腐・片栗粉)きんぴら風(ピーマン・ちくわ・ニンジン)味噌汁・サラダエノキナゲットはエノキを細かく刻んだものと水切りした豆腐、片栗粉を混ぜて揚げ焼きしていますフワフワでおいしいちこもおいしいって言ってくれましたちこはケチャップつけてましたブログ移行してる方増えてますね移行私にできるかと心配移行できなければ新規になるなぁパソコンの事全くわからないから今までのようにみなさ...ちょっとショックなこと(>_<)
🍝☕️💕ギャザリング後のランチ♪【ジョリーパスタ】の春限定メニューでリフレッシュ✨
お友達と「グランドケープ」でギャザリングのレッスンを受けた後ランチに行きました。 去年大満足した「モルトクオーレ本店」に行くと、なんと定休日だったんです。 このお店定休日が不定休となっているので、まさか閉店ではないですよね? 気がつけばもうお昼の12時⏰✨ お腹も空いていたので、お友達2人と一緒に近くの「ジョリーパスタ」へ向かいました。 実は、以前はゼンショーの株主優待券を使って通っていたのですが、 株価が上がってしまいクロスでも手が出なくって、最近はご無沙汰に…。 メニューを見ると、ランチラインナップがガラリと変わっていてびっくり! 今回は春らしい「エビと菜の花のクリームパスタ(890円)」をチョイス サイドに「エビタマサラダ(250円)」、さらに「ドリンクバー(250円)」もつけて、 贅沢ランチにしてみました☕️✨ パスタはクリーミーでコクがあり、エビのぷりぷり感と菜の花のほろ苦さが絶妙なバランス! 春を感じる一皿に、思わず笑顔が おしゃべりは止まらず、話題は今後のギャザリングの予定から、 5月に予定している宝塚へのドライブの話まで…✨ あっという間に3時間が経っていました! やっぱり女性は、楽しい話をしていると時間を忘れてしまいますね♪ 気になるお会計は、合計で1,529円。 ご馳走様でした。♪ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 最後のラスボスとも言えるお庭の大木との決着 この家を決めるキッ…
久しぶりの再会…元生徒様達がレッスンにきて下さいました
引っ越し後のトラブル色々!「唖然」としたことと諦めたこと。
少しずつ、新しい街に馴染んでいく。
お金に余裕があった頃
再び表向き理想の家族に。
続)子供が高学年の転勤族ママは孤独?子供も孤独なのかもしれない
シダレザクラとコスミレザクラと三人三様
【引越しの後片付け】6年振りのメタルラック復活!
【引越し後】100箱あったダンボールもあと7個!
引越し後片付けの中休み!皆揃って楽しいひと時!
引越しの片付け中に、わざわざセリアで買った物!
転勤族なんです・転勤辞令は突然に
転勤族の親としては、子供の「会いたい」に応えたい
引越し後の片付けまだまだ続く!母の我慢大会( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
形にできない結果
朝の日課、水槽掃除!
毎日のルーティン
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
朝ルーチン① 英語の時間。Duolingoで“バリへの夢”を育てる【010】
早起きを楽しくする方法
朝一番のルーティン
ブレブレ期
いまいち話。
春の花・・(*^。^*)
こだわってないように見えて、全然!そんなことなかった
小型薪ストーブ ライスQ-Teeの朝のルーティンを動画にしてみた
老人になりたくない!!…老人です。
テレビに夢中 Netflix「正体」やらカーリングやら ☆晩ご飯☆
朝のルーティンで差がつく!1日を活かすモーニングダイエット
1月最終日・・!(^^)!
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)