気が付いたら何年も花を咲かせていない、枯れ枝だらけ、虫喰いだらけだった、庭のツツジ。2年前くらいに、枝という枝に蓑虫がぶら下り、一大繁殖地になってた事が判明。…
夫がそうであり今も「話が通じる人」とは言い難い状態ではありますが かつての夫のように次女には話が通じるようで殆ど通じません。 これはモラ人のズルさの典型例だ…
おやすみなさい ユリウス暦の5月がはじまる さらばドル‼️‼️それにしても静かだ https://t.co/4ra1IDrbgy— mabo (@came…
夫さんに言われてしまった。 「ちゃんと寝なあかんで」 寝てる寝てる!とりま今日は3時間寝たし。そこで目が覚めてしまったけどこのあともまた寝るつもりだし。 …
10年前、50歳の時に私は7年勤めていた職場を退職しました。なぜかと言うと県をまたいで引っ越しをしたため1年間車通勤をしていたのですが、朝早く家を出るのがしんどくなったから。その頃はまだ一生懸命お母さんもしていたので片道40分の運転が結構辛かったんです。いえいえ退職理由の話ではなくて、10年前に退職したときはたくさんの利用者さまやご家族様から手紙や送別品を戴きました。もちろん地域性もあります。私がとてもやる気に満ち溢れていたから?事前に引継ぎの報告をしていたということもあります。今回は引継ぎの関係でほぼ突然退職を告げたのでそれもあるのでしょう。ただ、なんとなく世の中が変わってしまったなと感じてしまったのは私の勝手な思い込みではないはずです。60歳という年齢に正直驚かれた方も多かったのでそれはまぁもう少し若...十年ひと昔と言うけれど
こちらのブログでは、 「※アフィリエイト広告を利用しています」 先月入店した新人のパートさん。 年は40代半ばくらいかな? 育ち盛りのお子さんがいらっしゃる 優しそうお母さんっていう感じの方です。 そのパートさんはとても素直で、 はきはきした返事を返してくれて とてもいい人なのですが、 なかなかメモを取ろうとしない。 どうしても書きたい内容があった時、 自分のメモ帳を持っていないよ…
こんばんは^^ 先日はとても楽しみにしていた 佐藤愛子先生の お料理教室へ行ってきました 先生のお宅に着くと もうお庭が薔薇がお見事で! 素晴らしいお庭に感激…
どうでもいいけれどこの年齢 痩せない でも 夜は 必ず早めに食べて終わるそして 間食をしないで 眠るけれど 今日 どうしても やりたくなったこと真夜中のラーメン^^しかも カップ麺 私は基本 一年に 数回しか カップ麺を食べない油が凄いし そんなに美味し
引用 (ほんとーchさん 2024/5/13) 広範囲のオーロラはそれだけ磁気嵐が強かったってことで、さらに強いのが来れば放射線を浴びることになるから免疫が落ちて癌や感染症が蔓延ってみたり、脳がやられれば頭がおかしくなる人が増えて集団ヒステリーなども増えて世の中めちゃくちゃになり...
きのうの朝の夢のうすぼんやりした記憶は、母ではなかった。義姉のナンシーであった。ほかの誰も、わたしさえも、夢に存在しなかった。ナンシーが夢に出てきたのなん...
私のブログにお越しいただきありがとうございます。 脊柱管狭窄症は、加齢によって背骨の神経の通り道が狭くなり、下肢の痛みやしびれ、歩行障害などの症状が現れる病気…
2024年 5月 14日(火)日曜日は長柄にある唐揚げ屋さんへとらい道で看板が気になっていたからあげ屋さんへ、ランチに行きましたお店のイースターの飾りに固ま…
撮りました!ペットワークスの「ruruko」(ルルコ)「湖畔のアリス ruruko PS:1823071」(リボンあり)
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「ドール」(お人形) の話題です。 以前、購入した 「ペットワークス」 (PetWORKs)の 「湖畔のアリス ruruko PS」 について。 ↓ お迎えした ruruko さん♪ ■ 商品情報 ======================================== 【商品名】:湖畔のアリス ruruko PS (ruruko, Lakeside Alice PS) 【品番】:1823071 【価格】:19,800円 【髪...
13日から14日になりましたおはようございます私のブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます😊母の日の夜ごはん鶏ひき肉が安かったので鶏そぼろ丼にしま…
#PRP3を飲んでみました。YouTuberヒカルがプロデュースした究極のパーフェクトサプリメントみたいですね。こんな方におすすめです。疲れが取れない年齢を感…
新緑の季節仙台にて姪っ子の結婚式に参列しました。結婚式会場のすぐ近くに『榴岡天満宮』が鎮座しておりましたのでちょっと寄り道してみました。 この日はお天気が良くって参拝日和でした。天満宮の名前にあるようにツツジの花が参道の...
https://www.youtube.com/live/iVNAu0RIrU8?si=s7gX-GgHa1lj1C7s「法律の手続きに従って行なっている」のだそうです(笑)。インフルエンザ法も土地基本法も 任意の意見募集のため 1ヶ月募集でなくてもよい、、、、と。、、、途中でアンチがニコ生に記入してきたようで 話題
久しぶりに仕事を真剣に集中して(残業まで、、、)やったからか全く眠れない目がギンギン行くまでは本当に辞めたくて辞めたくて割に合わない時給に嫌気がさしてたけど、…
ホームベーカリーのイースト自動投入は必要?安いシロカ製も自動投入ある?
ホームベーカリーのイースト自動投入機能がある方とない方、どちらを選ぶか悩んでいませんか? そこで今回は、 イースト自動投入は何のためにある? メリット・デメリットを知りたい 選んだあとで後悔したくない と思っている方に向けて解説していきます
ぴーどらを買いにたろうさんへ行ったら、 「たろうの一週間」なるお菓子を発見。 一週間だけの販売ということで、迷わず購入。 生地にはアールグレイが香り、中には白あん。 レモンピールが入っていてとてもさわやかでした。 一週間だけ、というのがとても特別感があって 出会えてよかった(^^)
本日の喜多方市☔5月13日月曜日仙台でのハーブマジックカレッジに参加しています。はい。安定の雨女☔(笑)今回も土砂降りです😭会津若松~仙台への高速バスが4月か…
チコリは毎年春に1,2度食べるくらいでしたが、今年はスーパーで見かけるたびに買っていたので何度も食べました。毎年同じ料理で、ハムで巻いたチコリにホワイトソ...
私は現在、委託業務で在宅でのお仕事をしています。 以前は校閲の仕事を10年近くやって今したが 2023年 扶養を外れる事となり自立の第一歩↓業績悪化でま…
こんにちは! 今日は朝から雨風すごかったですね☔️ 傘をさしても横殴りの雨に🌀 髪はぐしゃぐしゃ 足元はびしょびしょ もう見た目ぐちゃぐちゃになって 月曜から嫌でしたね〜😅 4月から息子が小学校に上がったことで 送迎が小学校と保育園の2ヶ所になり 朝は旦那、夕方は私と 役割分担をしてそれぞれ対応しています🏫 私はというと 2ヶ所になって歩くことが多くなり 雨の日なんかはすぐに濡れてしまう☔️ 雨具を着た方がいいと思いつつ 家にあるのは GORE-TEX仕様の 本格登山用の雨具しかなく⛰️✨ これをシティ用で着る勇気は 私には無い😇 と思っていたら 今日のような荒天の日は いらっしゃいますよね …
知的障害者同士の結婚。「互いに傷つく。本人たちのため」と反対した知人たちを、2人は子煩悩ぶりで驚かせる。
知的障害者同士の結婚。 「互いに傷つく。本人たちのため」 と反対した知人たちを、2人は子煩悩ぶりで驚かせる 希望する皆が、結婚や子育てをできる社会へ-。 障害のある人たちが子ども
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラ還よっしーです⭐︎寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味🍀孫の笑顔が原動力♡ 先日書いた記事にコメントをい…
潜在意識クリアリング・エンパワーメントをアチューメントして頂きましたー!②
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。鑑定・アチューメント・ヒーリング行っておりますお申し込みはホームページからどうぞ夢のおと とん…
こんばんは。カプリ島好きのカプリンヌと申します。 はじめましての方はこちら 【この記事がアメトピに掲載されました‼️】 『警察官が突然家に来た!』こんばんは…
GUILTIY'S (ギルティーズ) ビッグソフトクッキー🍪を いただきました 左側のは実物大のカード↓ ポップな紙袋もかわいい お皿に出したらこれはクッキー? っていうか、薄いタイプのケーキ?って感じ 直径13cmの迫力 もらったのは キャラメルアップルクランブル🍎 アップルクランブル好きだから嬉しい ちょっとあっためてアイスと一緒に食べても美味しそう 手に持つと片手だと重さでクッキーが崩れてしまうほどの柔らかさ でも、これは時間が経ってしっとりしたのかな 焼き立てはもっとサクサクなのかも 甘くてりんごの形もちゃんと残ってて 私がアップルクランブルを作るときは シナモンたっぷりにするけど こ…
本宮温泉に行ってきた!1月7日にな!!!しょの4最終回『浜名湖帰り道』
2024年1月7日正月疲れを癒すため愛知県の天然温泉 本宮の湯に行った帰り道・・・・・浜名湖周辺を通っておりまつお(・Д・)ノ天竜浜名湖鉄道東都筑駅のみかんトイレo(^▽^)o浜名湖は日暮れて良い風情・・・あ~~あ~~・・・もうあれから4ヶ月も経っちまった・・・月日があっという間に通り過ぎて行く(´;ω;`)夕暮れ時は寂しそう・・・って歌・・・あったおね??空自のレーダサイト見えたo(^▽^)o次回からはにゃんここ一家のお話...
太極拳の練習の日 集会所の近くで気持ちの良い 雑木林の前を通りがかりました。 遊歩道が無かったので 中には入りませんでしたが 木漏れ日がとても綺麗で 気持ちの良い風家でした。
PR 5/14(火)0:00~5/16(木)23:59 ✨期間限定発売✨すぐ売り切れちゃう拭き取りクレンジング朝の洗顔かわりにも使えるそうです🎶アイムユ…
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましての方はこちらから 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さんもようこそ鬼ヶ…
どこのスーパーでも、ホームセンターでも、精算済テープがあると思います。単品ご購入とか、お米とか、園芸の土とか大きいものをご購入の時などに、お支払い済みです、と…
今朝来たメール。ここまで来ると騙される人がいても仕方ない!と思うレベルまでついに来ました。ちょっと日本語怪しいけど、もう許容範囲内じゃない?はぁ。こんなことしてる人、消滅してくれんかなぁ。。人様を騙して得たお金で生きていくなんてどうかしてる。天罰下れー!
今年も、5月11日(土)・12日(日)に「赤塚植物園のグリーンフェスタ2024」が開催されました。11日土曜は、ニリンソウを守る会は「シュロの葉でかたつむり作り」で参加でしたが、この日はマンドリンクラブの練習日(歌の伴奏のための最後の練習日)で参加できず。12日日曜は、いた・エコ・ネット「コットンを使ったマグネット・ストラップ作り」で参加しました。赤塚植物園早く着きすぎて、ブースの近くを散策。トンボが飛んでいました。まだ静かな植物園で、カルガモものんびり~。ブラシノキが鮮やか10時開始ですが、その前からぞくぞくと親子連れが・・・わたくしたちの「コットンを使ったマグネット・ストラップ作り」のブースです。子供たちの作品いろいろわたくしたちの「コットンを使ったマグネット・ストラップ作り」は、13時15分には材料...赤塚植物園のグリーンフェスタ2024
劇団菊太郎✨5月8日夜の部写真は舞踊ショー・ラスト曲より統率力抜群の座長が率いる菊太郎劇団芝居は定番「三浦屋孫次郎」でした憎々しい飯岡助五郎と笹川一家の代貸し…
お友達を誘って園芸店へ行こうかな.....と思ったんですが..... 時間もちょっと遅かったし雨も降っていたのでやめました。 ゆっくり見に行こうね~ってな…
ブログへのご来訪ありがとうございます夕方ちょろっとプール今日は温かかった夏のプールは結構冷えるから気をつけないとなぁ〜運動量減らして疲れないように行動昨年まで…
ポイ活っていうの? 色々アプリなどを上手に使いこなしてお得に買い物をしてる人はすごいと思う。あこがれます。私は 能力も忍耐力もないので できても1つ2つただ今…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)