田舎町の片隅でひっそり生きてるよっしーです⭐︎寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味🍀孫の笑顔が原動力♡申請理由を健康診断と入力したはずなのに…
「嫉妬心」との付き合い方って?…倉稲魂(うかのみたま)様からのメッセージ
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。鑑定・アチューメント・ヒーリング行っておりますお申し込みはホームページからどうぞ夢のおと 先日行った「…
backnumberの新曲「新しい恋人達に」が月9ドラマの主題歌として毎週流れています。 backnumberのファンとしては毎週曲が流れるのはとても嬉しいですよね♪ そこでこの記事では新曲「新しい恋
6月上旬のこと。本格的に暑くなる前に扇風機を買い替えました子ども達の部屋にそれぞれ置くため2台購入今回はDCモーターの扇風機を選びました今の扇風機の箱はスリムで片付けやすいですよね我が家には扇風機が4台あり、今回2台購入したので古い2台の扇風機は処分しますこの扇風機、箱が大きい2000年製でした24年も使用していたなんて扇風機の平均寿命は8年とのこといつ発火してもおかしくないですよねもう1台は2011年製でした既に暑い日が続いているのでエアコンと扇風機を上手に使って熱中症にならないよう気を付けたいと思います平均寿命
『夏休みの家族旅行』と言えば、小学生の頃は、まだ父が車を持っていたので、それに家族みんな乗車して、お盆に親の実家へ里帰りしたものです両親と姉と兄とわたし。いか…
近江八幡近くでお昼ご飯を食べた後、ソラさんが行きたいと仰っていた、ヴォーリズ建築巡りに参加させて貰った。 フロマージュさんが案内して下さらなければ、実現しなかったと思う。 感謝です! 無知のためヴォーリズ氏を知らなかった。 行く前に知識として調べたら、山の上ホテルも作られて...
◆病院から連絡があり母が肺炎と恐らく尿路感染で発熱しました、と。 抗生物質を入れるのに中心静脈栄養カテーテルをしたいので同意書を持って来て欲しい、と。 唸りま…
人気ってほんとかよ?チョコミントの拭えない歯みがき粉味論争。
どうしても納得いかん…しかし世間では人気のもよう。そもそもあの歯磨き粉感を含めて好きなわけ?苦手な私は理解に苦しむのだがいかがなもんか?
回覧板をお隣の親戚宅へお届けに行くと家の周りをいつも以上に草刈りされていてとってもきれいでしたずいぶん豆に草刈りしてるね、と話したら最近、イノシシの親子が出て…
プリメラギター社フラメンコ魂@スペース•ゼロいよいよ土曜はプリメラのフラメンコ魂!!ちびっこみんなで出演させて頂きますありがたいなぁプリメラのチコさんありがと…
いつもブログを見ていただきありがとうございます。曇って風もありさほど暑さを感じずに過ごせました。昨夜から目が霞んで視界がぼやーっとしていたので、眼科に行って…
北海道産ミヤマ そろそろかなぁと掘ってみました メスは まだ赤かった…そして ちょっとお尻が収まってないかな?でも 羽化してくれてて良かったですもう少しゆっく…
京の今日は 最高気温 27.4℃ ついに梅雨も終盤雨の3連チャンがあったり…と今年は ホンマによう降りました<…
本当にこれ。40代の私も共感の嵐。 一生覚えてて。 56歳のオバチャンでも「生きやすさ」を手に入れたのは「人の顔色なんて伺わない」「嫌われて上等だし大歓迎」…
子どもの修学旅行説明会で、驚きの宅配お土産サービスについて説明がありました。旅行前の期限日までに、特別Webページで学校専用のパスワードを入力して申し込むと、旅行先で買わなくても現地の品物が自宅に届くというもの。しかも、特別割引価格で手に入るそうです。そして何より驚きなのが、この宅配お土産サービスで買った物は、子どもに持たせるお小遣いには含まれないということ!これを強調する旅行会社の方の熱弁がすごか...
ブログへのご来訪ありがとうございます訪看さんからの点滴デー点滴の針のところの写真、ワタクピの闘病ブログでお初かと思います弱弱なワタクピですのでそーゆー医療行為…
先日、友達とランチしてきましたΨ( 'ч' ☆)この日は授業参観でした。最近よく学校ボランティアに行くので、自分の子以外の子との交流も多くて「あ、淡麗さんだー。」と声をかけてくれる子が多くて嬉しいです( ¨̮ )1年前にボランティアで1年生の足し引きカードのタイムト
ちゃぁりぃです。 なんかね....きっついなぁ..... 落ち込んでるところに悪いお知らせ.... 苦しい時は苦しい事を呼ぶんでしょうかね? がんばろ…
凜として弓を引く(講談社文庫あ149-1)碧野圭講談社大昔になちゃったけど、中学校に弓道部あったなぁ。町に弓道場もあるよ~ワタシには縁遠いけど。凜として弓を引く碧野圭読了
もうすぐ夏休みですね。娘ちゃんの中高一貫校は、はや〜く終わって今頃から事実上の夏休みでした〜。大学生は今からテストみたいです。持ち込み可も多くて、テスト勉強が…
その1 【送料無料】【新色追加】ロングワンピース レディース ワンピース フレアー ロング丈 フレアー袖 ケープ風 半袖 ギャザー ウエストゴム 春 夏 花…
8月から新しいクラスを開講します!フラメンコ始めませんかとりあえず大きく書いておきますそうそう!最近私の鷺沼のスタジオcarameloは、いろんな方々が利用し…
仕事終わりに寄り道したATMで、新紙幣が普通に出てきて驚きました。明日、職場で自慢しよ。笑昨日の給料に続いて嬉しかったことが定額減税で減税しきれない額を、調整…
昨日は、7/10で、納豆の日だったそうです。 しまった…納豆食べていない‼️(別にそれはいいだろう) 6月はほぼ毎日DWE漬けでしたから、7月はDWEはもちろん聴くのは変わらない...
脱毛器・光美容器を手掛けるブラウン シルクエキスパート PL-5157
ブラウン シルクエキスパート PL-5157って知ってる?これ、家で使える光美容器でめっちゃ便利なんだよ!肌の色を自動でチェックして最適な光の強さに調整してくれるから、簡単に使えて安心なんだよね。 ブラウン シルクエキスパート PL-5157は、光美容器の一種であり、特に家庭での脱毛ケアに適した製品です。以下に、特徴や機能について詳しく説明します。 特徴と機能 1.SensoAdapt…
今日は久々に気温が30℃で体が助かった日だった!相変わらずの高い湿度だけど太陽がほぼ出ず、曇りというのが嬉しかった✨1週間34℃以上というのが異常も異常だったのよね。先月、初めて花火のチケットを買った。全国ほとんどの花火大会で有料席が設けられたのは昨年;2023年。去年は隅田川花火大会の時に「見れたらラッキー」ぐらいの感覚でがんばって自転車で少し離れた所まで行ってみたけどほぼ花火は見えず、ただ人混みを経験し...
忙し過ぎて、ネタいっぱいながら、打つ間がない!とりあえず昨日、双子1号健康診断で私と同じG判定。高血圧、不正脈あり。で、循環器内科へ。長すぎる待ち時間の合間に…
おはこんばんちは〜🌃こんばんは🌃お越しいただきありがとうございます。6月末からちょい体調不良とかでグダグダしてましたとりあえず元気は元気なんですがねボチボチや…
【ストレス軽減?】262の法則、パレートの法則や働きアリの法則を知ると気持ちがラクになる
262の法則262の法則というものがあります。やぁちゃま262の法則って何? 聞いたことがあるけどよくわからないという人もいるかと思います。「262の法則」とは、どんなグループや組織にも、人々は3つのグループに分けられるという考え方。それは
ご訪問頂き、ありがとうございます。私は8回もの手術経験を乗り越え、皆さまに手相やマヤ暦などの鑑定やレイキ、カラーセラピーなどの癒しを通して「何歳からでも遅くな…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、ボランティアの絵本の会、定例会。今年は、テーマに即した本の持ち寄り学習と、外郎売を皆で読む!が課題に上がっているも…
いつもありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ 社員旅行はプーケット♡旅の記録になります(´艸`*) 遊んでお腹空いたもんで『社員旅行2日目♡トラとゾウ』いつも…
今日は夕方から友人と会う 私が購入している健康自然食品を一緒に注文したので それを渡すことと 9月に行われる介護のイベント参加のコーナーのレイアウトなどを 共通の知人に連絡することなどに加えて 彼女が抱えているご主人の介護や認知症のこと、 私の母が亡くなったことなどを話して...
夏期講習を目前に控え次女の通う塾では夏期講習説明会 名称違ったかな? なるモノが夏休み直前に開催されます が その日は仕事の予定が入ってるため説明会には参加で…
2024/07/11♦︎一晩中荒れ狂った風に僅かな水滴が加わると気過熱が働き涼しくなる♦︎ホッと一息の朝文月中旬♦︎♦︎過日…付き合いが50年イヤイヤそろそろ…
今日は旦那さんとイオン岡山へ行きましたブラブラしてお昼前までいたそれからお昼ごはんはやっぱり外食かけうどんとさつまいも天旦那さんはかけうどん大とさつまいも天メ…
外壁工事の見積もり2社出そろいました。 A社は我が家を建ててくれた地元の工務店で、頼りない若手営業マン君。B社は設備会社だけどリフォームも手掛けている会社でベテランの建築士さん。 A社の金額:約224万円 B社の金額:約172万円 どう思い
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Twitterはこちら…
あぁ、この堅あげポテト、美味しかった!近所のコンビニでは最後の1個だったしなぁ…探さないと!大概のことには動じないのですけど、明日は100人くらいの参加者の前で発表します。だから今からドキドキ…してます。うまくいくかなぁ…とか質問来たらどうしよう、とかグループワークになったときにうまく進行できるかな~とかぐるぐると考えながら。同じ区の人たちばかりならいいのですが、お隣の区の人たちもいて合同での研修会なので余計緊張しています。多分時間は5分もないと思うのですけど、でもその区にはない制度なので目立っちゃうかもしれないなぁ…と。お昼12時からリハーサルなんですが、でも明日は9時から漏水のあった給湯管を銅管から樹脂管へ交換するのが2時間ほどかかるというので、間に合うかこちらもドキドキだったりするのです。ランキング...久しぶりに緊張します…
今朝はお仕事でした。明日、この本が発売らしい。メールがきました。即、予約したい。アプリで、できなくなったので予約ができなくなって、不便です。お取り置きしかでき…
ブログ訪問ありがとうございます。みやま市にある茶凡sabon Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign…
『束縛な男①〜浮気と不倫の間〜』いきなりですが本日からシリーズものです。浮気男に浮気されて別れて…高校3年生になってから1年くらい付き合った人がいたんです。こ…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)