ご訪問ありがとうございます以前テレビでレタスおにぎりとレタスお味噌汁というものを作っていて、美味しそうだったので私も作ってみました。実は最初「え⁉︎レタス×…
メニューがまた変わった?それとも、土日は別メニューなのかな? ランチサラダ。 私は若鶏のトマトソース。皮目がぱりぱりして、お肉はしっとり。おいしい。 …
自転車に乗れたのは何歳? 今日は「サイクリングの日」だそうで。理由が書いてないのはお約束。「日本サイクリング協会」が創立45周年記念事業として制定されたそう。…
うちのキッチンには神棚があります。 キッチンをリフォームした時に同居義父母に当たり前のように設置しました。 システムキッチンの一部に 木製の神棚がドーンと。 (イメージです。実際とはちょっと違います。) 当然、管理も義父母がやるもんだと思っていたら 掃除は嫁の仕事らしく、 ...
第2子出産を期に、ひとまず専業主婦になりましたSayaです。 これまでとは違う環境となり、今は生活の基盤を作ろうとしているところです。 さて、専業主婦となり、夫の扶養に入りました。 これまで年金は第1号被保険者でしたが、第3号被保険者となりました。 iDeCo加入者ですが、...
ブラウンの女の子トイプー、ミルです。 2006.11.02(いぬ年)生まれ、シュークリームが大好き! かわいい写真も掲載していますので、是非遊びに来てくださいね~。
ダウン症マレくんとのふつうの毎日ときどきアリちゃん物語と詩のブログです マレくんの育てているかぼちゃ 「にこにこかぼちゃ」 と命名したらしい 今週末は運動会…
東京・新木場で行われたロックフェス『メトロック2024』。 ロック好きな夫に連れられて、5/19(日)に行ってきました。 METROCK 2024|メトロック 2024 ウクレレだのボーカルだの習ってるくせに、ロックどころか音楽全般詳しくないわたしですが、夫の影響でほんのちょっとずつフェス慣れはしてきました。 フェスによっても違うとは思いますが、知らないアーティスト(わたしの場合ほとんど知らない)でも一緒に盛り上がれたり、芝生の上にごろんと転がれたり、屋台でフェスご飯も楽しめたりと、開放的でまさしく“フェスティバル”感が楽しめるのが、わたし的フェスの醍醐味。 真夏のフェスに比べれば、5月のフェ…
今朝も行ってきました。今朝は曇っていました。若干肌寒かったのですが、歩いているうちにちょうどいい感じになりました。今日は早く歩けず。いつものペースで。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
おはようございます 沖縄の方は【 梅雨入り 】したって、もぉ~そんな時期か 昨夜から雨が降るけども、夜中にはやんでる予報やったのに ジョギング行こかと今朝起…
おはようございます昨日は凪人の誕生日ということでインスタで見つけた寿司居酒屋の「みるく」へ行きました。1日5組限定で2700円でお寿司を27種類から食べ放題だ…
【3月31日思い出】サファリパークBeekse Bergen《後半》
《前半》は、こちら。 『【3月31日思い出】サファリパークBeekse Bergen《前半》』今日から、動物園へ行った思い出が続きます。春って、動物の赤ちゃん…
夫の従姉の娘さんのリサちゃんと会うことができました❤FBでの投稿では、法事や料理グルーブのBBQで私の友人たちは会ったことあるリサちゃんが社会人になりまして、…
おはようございます♪ 今日は母の眼科通院付き添いです ついでにホムセン連れていけと💦 私意外と忙しいんだよね〰💦 5月10日の話です 🔘こんな空 薬師まつりに繰り
私にとっての衝撃案件Σ(;゚∀゚)ノ先日PTAの懇親会なるものに参加クラスも多いので人数も多め✋なんだか私だけアウェイ??次男の学校は中学から大学まで付属なの…
沖縄が梅雨入り…そうニュースを聞くと焦る(笑)梅雨が入る前に多肉のパトロールを強化して多肉の被害を極力抑えたいと思います………多肉の事になると気持ちが正面を見ます(笑)仕事ですか??←誰も聞いてない仕事は良い意味で淡々と黙々とやってます前は機嫌悪いリーダ
今日のフォト。和菓子で歳時記。デパ地下の和菓子コーナーは洋菓子コーナーより小さいけれど季節感満載です。五月の和菓子を2点選びました。京菓匠「鶴屋義信」の生菓子です。創業享和三年(1803年)とあります。今月選んだ和菓子は「青園(せいえん)」と「落し文(おとしぶみ)」青園とは、びわ畑のこと。びわの実をかたどったもので、白餡の生菓子。落し文は、オトシブミという昆虫が産卵の時に、柔らかい若葉に卵を産み付け葉っぱをまるでゆりかごのようにくるっと巻いて、地面に落とします。平安時代に、密かに想いを伝えたい人の近くに落とし拾わせた巻紙が、まるで恋文の「落し文」のように見えることから、この名が付けられたとか。こし餡の生菓子です。秘め心堰切るようにしたためて落し文そっと沙羅の花影青園(びわ)も、落し文も素敵に表現されていま...五月の和菓子
今日は実家へ行き、頼まれていた日用品を届け、洗濯、トイレ掃除、キッチンの掃除、両親の靴の整理などをしました。用事を済ませた後、3時ごろ自宅へと車を運転しました。車内は太陽の日差しが強く差し込み、冷房を入れないと耐えられない暑さでした。実家から自宅までは車で
?少し前に、コンビニで通常サイズの4倍という特大サイズのペヤングを見つけました。GWに家族みんなで食べようと思って買っておいたんです。右上豚骨、右下ガーリック、左上ノーマルのソース、左下激辛。激辛が死ぬほど辛かった笑。最終的に私がほとんど片付けました♪ 夕飯の時間になってもお腹空かなかったなー笑iPhoneから送信...
循環器専門の動物病院に行ってきました。 先日、混合ワクチン摂取の際に見つかった心臓雑音。 1歳3ヶ月で突然あらわれました。 心配で心配で(T_T) 循環器専門の先生を紹介していただいて、診察に行ってきました。 レントゲン・心電図・超音波検査をしたところ問題なしということでした。 体の成長と心臓の成長の具合で、血流が雑音に聞こえることがあるそうです。 念の為、血液検査で心筋を調べて終了ということで結果待ちです。 保険には入っておらず、かかった金額は約17,000円でした。 ひとまず良かったです(*^^*)
?GW本当に何もせず終わりそうだったので3月に新しくできた喫茶店にパパと行ってきました。レトロなデザインが売りの喫茶店に行ってきました。レトロだけど改装されて間もないから新しいです。プリンが一押しのようで美味しかったですiPhoneから送信...
おはようございます!! 今日も、パパのお弁当作りがないので 少し、のんびりとした朝です。 月曜日、パパから こんなLINEが、送られてきました。 パパの、…
万年ダイエッターで何をしても痩せなかった私が、 食べる組み合わせを変えるだけで、半年でー7キロのダイエットに成功した方法をお伝えしています。 さいとうよしみで…
子の学校では、毎年クラスTシャツを作るらしい。去年もそういえば、これくらいの時期にTシャツを作るからと2000円程持って行かれた。今年も然り。背中に各自それぞれが文字を入れるらしく、私も去年、PTAで子の体育祭を覗いたが、子は友達とお揃い
ビニール袋って適当にくるって結んで保管しがち でも、こうやってコンパクトに折っておくとかさばらないし持ち運びにも便利だよん↓↓↓ ビニール袋を…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、10.3℃ 最高気温、13.9℃ 昨日は寒かったです早い時間に車で…
雨降ってるからって買い物に出なくていいわけじゃないので、乏しい在庫を補給するためスーパーまで傘さして行ってきました。こだわって買ったお気に入りの傘だと、雨の日のおでかけもちょっと楽しくなるね。
スランプ⁉️ かしら🤔作り出したいモノが思い浮かばないんです😰😰先に作った🔽キツくも動きにくいと言う事もないんですがーーーー何かの拍子に、肩甲骨辺りに張り⁉️を感じる😳😳裂けるような感じは、ないけどーーーーもそっとゆったりしてるのが良い🎵袖ぐりの底を下げて後ろの袖ぐりを緩やかにした服を作ってみよう。。。。。とは、思うもののーーーーまた同じように感じちゃったら⁉️とか、そないな風にゆとりばっかし増やしたら、原型を...
サンバを踊りたい集団にぼん踊りを教える盆踊り講師 月曜日のわたしはまさにそんな感じです。 月曜日はやんちゃでエネルギッシュな生徒が多い学年の授業4連発(1コマ空いてもう1コマのおまけつき) サンバサンバ!!みたいなテンションの男子達を鎮め、
日本の報道自由度が70位以下になったというけど、日本には報道そのものがなくなっている。ニュースが政治を扱うのは冒頭の数分だけ。後はスポーツやワイドショー…
GW前半が明ける4/30ですよ。かーさんの仕事はカレンダーどおり。なので出勤日なのですが年休を取ったのは…一年ぶりの人間ドックのためですよ。昨年はここで乳腺外…
遠くヴェネツィアから「富士山コンビニに黒幕」に思う事 (´・Д・)」
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 「富士山コンビニに黒幕」と言うネット記事を見て割と早くからインスタント旅行の観光公害に遭っているヴェネツィアから思う事を…
今日は、遅めに市場に行ったら、 フランボワーズ 200g入りのパックが、8パックで 6€ で 状態も良さそうだったので、このまま冷凍とコンフィチュールにしようと 思って購入しました。 でも、味見をしたら酸っぱい😝 予定を変更して全部コンフィチュールにしました。 糖分は35...
ハッピーラボで話題のスイーツを食べてみた☆大阪・道頓堀子連れスイーツ食べ尽くし観光旅行
大阪には魅力的なお店や話題もお店がいっぱい 帰省のたびにいろいろ冒険したくなる 今回は大阪・道頓堀でスイーツ食べつくしに挑戦したよ ▽こちらもどうぞ www.yamachi-choose.com 大阪子連れでスイーツ食べ歩きの巻今回の一番のお目当てはここ 『ハッピーラボ』さん -200℃の冷たいポップコーンが食べれるというラスベガス発の新感覚ポップコーンのお店。 話題のお店に行けるのが都会の魅力♪ こんな感じで食べると鼻から冷気が出るほど冷たい!冷気を出す姿がなんともおもしろいので インスタ映え間違いなしです☆ もちろん娘もテンション上がって挑戦(*´∀`)コツがつかめず惨敗。笑 どうやら冷気…
今日の川柳 “ 平凡が何より幸と気づく朝 ” 朝目が覚めると生きていることを確認! 生きているだけで「幸せ」と感じる、そんな毎日が続いています。 そしてお天気が好いと、さ~今日も元気でとやる気も起きて
ちょっと前に1ドルショップで可愛い瓶のキャンドルを発見 夜はパティオで癒しの時間だよ。イヤイヤ期のイライラに効能ありw 去年の冬に仕込んだレモンマンゴ-…
黒幕設置完了 ローソン越しの富士山の撮影スポットを 廻っては、 外国人観光客の相次ぐマナー違反を受け て、 昨日、黒い目隠し幕が設置されました。 我々、日本人が思いも寄らない場所が観 光スポットになったりしますね。 私が富士山を撮るとしたら、なるべく人 工物は写り込まないようにしたいと思う けれど、 彼等の目的は、またちょっと違うのです ね。 おうちごはん ・にんじんの肉巻き ・とろろ ・きんぴらごぼう(作り置き) ・おくらと新玉ねぎの酢の物(作り置き) ごちそうさまでした🍴
【スイーツ部】ロブションのコンフィチュールとドロップスコーン
ロブションのコンフィチュールをいただきました。せっかくなので急いでドロップスコーンを焼いて味見…美味しい〜 簡単レシピドロップスコーンでクリームティー M…
去年までは、週末に感謝の記事を必ず書いていましたが‥今年からは書けてなくて💦コメントも返せる日と返せない日があって💦すみません🙇コメント、いつもありがたく読ま…
老人会の月例会の日なので行くと先月は三味線の演奏をしたので参加者は45人いたが今月は34人だった、司会をする永ちゃんが毎月三味線を弾いてくれないかと言ったのでそんな無茶は言わないでと笑って断っていた、仕方が無いので自分のノートパソコンに朝のテレビ番組の健康についての話を録画して持って来てクイズ形式で30分程時間を持たせていた、何でも出来る人で尊敬をする、何時も通りにビンゴゲームをしてお弁当を食べてカラオケタイムに成り隣の人が童謡唱歌の本を持って来ていたのでそれを見て旅愁を唄ったがキイーが合わなくて低い声で唄ったので自分で面白く無かった、人数が少ないのでカラオケの時間が余るのでよく唄う人はみんな2回目の歌を頼まれたので私もみだれ髪を唄うと美空ひばりさんが画面に出て来る懐かしいなぁと思い見ながら腹の底から声を...毎月は無理でーす
ご訪問ありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラフォー専業主婦R.です長男を妊娠してから専業主婦になって現在、専業主婦歴9年目疲…
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた緑の魔法・防衛軍についてのレビューです 緑の魔法・防衛軍 それはなんですか?おやつですか? ↓パッケ…
神戸発祥のオールドホンコンレストラン(老香港酒家京都)に行きました ランチコースの紹介 京都の中華料理「老香港酒家京都」(オールドホンコンレストランキョウト…
「アンメット」6話え?どういうこと?とにかく杉咲花ちゃんに引き込まれる
「アンメット」6話どういうことなんだろ?ミヤビの記憶を戻させたくないから、予防治療として、少量の抗てんかん薬を処方してた?綾野との恋路を邪魔する為に?西島会長…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)