シェルティのブリーダーさんのところに残っていた子犬がたまたま女のコだったので「犬を飼うならオスかメスか?」を考えることなく飼いはじめました。うちの場合、結果オーライでメスで良かったです。 「犬を飼うなら元気いっぱいの男のコがいい」とか「おすましの女のコがいい」など、飼い主によるところもありますし、どちらも正解かもしれません。 メス犬の最大のメリット 穏やかでやさしい 自制心がある かわいい顔立ち まとめ メス犬の最大のメリット めす犬はオシッコをしゃがんでするため、室内の犬用トイレが比較的小さいスペースでおさまります。おす犬は片足を上げてオシッコするのが一般的なので、しゃがんでするよりも広範囲…
息子は一度だけ警察のお世話になった事があります中学1年生の夏深夜に家を抜け出してお友だちと二人自転車で爆走私がプレゼントしたプレイヤーで大好きな曲を聴きながら「きみたちきみたち」おまわりさんに呼び止められ「今頃何をしているのかな?中学生、だよね?」いえいえ、僕たち高校生っすよ咄嗟にウソで切り返すお友だちウソのつけない息子はひたすら笑顔「ふぅ~ん。何高校かな?」お友だち、適当な高校名を言うもウソはすぐばれるそもそも高校生でもアウトな時間帯「一緒に来てもらうからね~」警察署に誘導され明け方電話があり「息子さんをお預かりしています。お迎えに来てください。」びっくりして夫と二人警察署へ小さくなっている息子がいたお詫びして息子を連れて帰宅その日の昼、校長室に出向きことの顛末を報告し謝罪息子は校長先生に二度としないこ...おまわりさんありがとう
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はいつもの おひとり休みです(*´`*)ジンさんは明日も日曜出勤なので 今週末はひとり時間たっぷりでございます♪ 今週もお仕事は忙しかったです誰か1人でも欠勤が出ると ダメですね昨日も体調不良のお休みがあって 私がその代打をする事になり 自分のやるべき仕事が止まりました(´-ω-`) まあ、仕事には 優先順位がありますから それは仕方ない事なんですが予定していた事の 半分も進められなくて また来週に持ち越しです去年の他部署の従業員 一斉退社の時から比べると だいぶ体制も落ち着いてきたけど やっぱり人が足りてないです1人欠勤したら あっと…
3着を外しダメでした。3連複で買うのですが、どうも3着が当たらない・・・なら、馬連にしろって話なんですがなぜか昔から3連複が好きなんです。そろそろ買い方を変えなくてはいけません。これから、しばらく毎週あるので考えます。投資額 1000円 今年の通算 +140円...
実家片付けで発見したお宝ブランドバッグ 劇的な再生ストーリー
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
イトーヨーカドーが撤退してダイイチになった初日は人で凄かったらしいテレビで観ていたが、かごを頭の上に上げて歩く人もチラホラこの日は紅白餅が配られたりでちょっと気になるけど何でもそうだけど、初日の人混みには出かけないあの中で買い物は無理だーーー。一週間が過ぎてから行ってきました商品の陳列はほとんどイトーヨーカドーの頃と同じなので迷うことなく買い物ができますただ・・セブン&アイの商品が全てあるわけでは...
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 春のうららの隅田川〜♪ 桜も咲いていないし隅田川でもないですが ヴェネツィアも外を歩けばマグノリアが咲いているお…
お天気が良いからとココへ連れて来られました(笑)桜では無くだるま2体紅白では無くブルーとレッド地球を守ってくれそう(笑)暫し散歩…境内誰もいません桜もないし…(笑)春は何処かしら出掛けたい気分になりますよね。そんな気分の昼下がり久し振りのドライブ
月に1度だけ「にゃん、カッコいい~!」って言ってくれる時がある。それはボクのヘアスタイルがこんな風にツンツンになった時。これは美容室に行ったんじゃなくてレボリューションを頭の後ろにつけた日は、しばらくの間は毛がこうなってる。(↑フィラリア予防、ノミ、猫回虫、耳ダニの駆除が同時に行える寄生虫対策の薬)お母さんは男の子のこんなヘアスタイルが好みなんだそう・・夜になると元に戻っちゃうけどそれまでの間はボ...
ここ数週間固いものを噛むと奥歯が痛い前にもこういう状態があり治ってたので様子みてましたでもなかなか良くならない前回の検診から6ヶ月近く経ってるので覚悟して歯医…
光熱費がじわじわと上がり続けていつのまにか感覚がマヒしたように高いのに慣れつつある。 それでいても給料は対して上がらなくて、光熱費は家計を圧迫する一因になって…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
250329 ご兄弟のお世話をしている方が増えてきた 最近の話なのですが、ご自分のご兄弟のお世話をしている方の話を聞くことが数回ありました。 親の介護はよく聞くし当たり前の感覚でしたが、50代になると、ご兄弟でも調子を崩したり大病されたりするケースも珍しくないようです。 ケース①ママ友さんの一人は、お母様は先日施設入居されたとのこと。ところが、実のお姉さんがご病気なられ入院されたので、病院につきそったり、お医者様のお話を一緒に聞いたり。またお姉さんの子どもさんも調子よくない時があるらしく、そちらのお手伝いもされているようです。 ケース②知り合いの方のお姉さんが病気になったようで、ご自宅で療養中…
我们在北京。人生の旅のバケットリストに万里の長城が入っていて、いつか行きたく…でも冬の北京も夏の北京も気候がしんどそうなのでわ春しかないなぁと思っていたところ…
昨日は寒い一日でした 一昨日が夏のような暑さだったから、すごい落差ですね 今週は色々ありました 月曜日、定時制高校出願 水曜日、受験 木曜日、発表(不合格💦) 金曜日、通信制高校入試 不合格でも落ち込んでる場合じゃなく、高校の先生にまた書類をお願いしたり、通信制高校にすぐ...
こんにちは、心子です。今日は職場から見える妙義山が、午後にはほんのり雪化粧する寒い日でした。一昨日はあまりに暑くて事務所に冷房をつけましたが、今日は朝から暖房でした。通勤路にある小学校のソメイヨシノが、前日までの暖かさで幾つか開花していましたが、今朝は寒さに耐えているように見えました。日本国民の愛情と期待を背負って、桜もなかなか大変ですね。年度末の切り替えもあり、パートのお仕事上がりが遅くなったの...
今日は夫と桜を見に行きました^^ ここ数日は各地で季節外れの陽気だったのに 今日は最高気温16℃と風も強くて、肌寒く感じました(^^;) でも桜は綺麗でした♪ さくら祭り 朝9時頃に着いて、寒
借りてきた本 図書館から借りてきた本。 少し前は貸出中だったけれどネットで確認したら戻ってきていたので… お天気の悪い一昨日行ってきた。 田舎の図書館だけれど少し前からネット環境が整って何かと便利。 以前は予約システムもアナログだったので… 『カフネ/阿部暁子』 こちらも本屋大賞2025年のノミネート作品 ただいま4分の1くらいまで読んだけれど先がとても気になる… 今日、明日はゆっくり読めそう。 ミスド×小枝 本と並べたチョコ 先日行ったスーパーで発見した小枝! 箱かわいい~ ミスドのゴールデンチョコレートの味わいをイメージしたとか… 期間限定品。 次回はたくさん食べたいので大袋を購入したい!…
孫が風邪で保育園を休んでいたので、ここ数日ジジババで孫もりをしていた。小児科で診てもらったら、小児喘息気味とのこと。気管拡張の薬をもらい、吸入器も借りてきた。高熱が出ると、また熱性痙攣を起こしかねないので、孫にピタリと張り付くようにみていた。37度5分にな
今年も1/4終わろうとしています。早いですね。そう思うのは穏やかな日々を過ごせているからでしょう。冷静にこの3ヵ月を振り返ると案外いろんな事があったのですがあ…
年金暮らしの実母18年前に父が癌と診断されるまで専業主婦でした。脳梗塞で倒れてからはもう1年位は仕事をして、貯金して老後を楽しもうと思っていたのに…👵…が口癖…
実はピタッと止みました年末くらいからそれはもう不気味なくらい静かでも引っ越し熱は冷めてはいないんだなコレが…思い出したように不動産サイトを巡ってみたりそしてコレ↓2冊とも読破短編集は読みやすいそしていろんな作家さんの文体を体験できるから今後の指標にもなるアリアドネの声はかなり駆け足で読んだけどまぁまぁ現在はこのアンソロジーのシリーズ2冊分予約してる予約入ってない気がしたけど2冊とも予約たっぷり入ってたそれなりに人気なのか早く読みたい角川ホラー文庫いいかもあぁなんてどうでもいい話題…そう言えば上階の騒音問題
アラフィフ専業主婦、「趣味」に走る!? ~洗濯「機内」を洗浄中!~
ただいまらぶさんとリュウくんは、パパさんと一緒にマンガショップに行ってます。 らぶさんとパパさんは、昔のマンガ(コミック本)を収集することがブーム=趣味なので…
【無印良品】良品週間リアルバイ
【感想】本音でお話しが出来て良かったです。スッキリしました。『あがり症さんの筆文字お茶会』
【キャン★ドゥ】swimmerグッズ第2弾
【株主優待】優待で回転寿司!
【株主優待】念願のコメダでランチ♪
【楽天市場】デジタルギフトでお得に息抜き
一年越しに決心して心底後悔したパンツ!!
働くママさんのことを応援します!と言われた話
正解がわからなかったコーデ!お買い物マラソン♡
GU品値下げ価格続々!!春と冬が同居するコーデ♡育児法の変化!!
親の人生を、子供のそれに投影させてるんじゃないか問題
【GU】いろち買いしたスカート
次男が中耳炎!!耳鼻科受診の服装で気をつけてること♡
横浜にいるうちに行きたかったお店
幼稚園面談で今年も着た服!先着クーポンをキャンセルした結果・・
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねたり、田原坂、そして通潤用円形分水まで
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねて柳川の朝いいお天気です。朝早い目覚めやっぱり窓の外を眺め川べりをウォーキングする人を眺めます。今朝も美味しいモーニングを頂きます…
福住に出来たロピアを見に行ってみた。 駐車場にはすんなり入れたので、OPEN時の混雑は落ち着いたのかと思ったけど…全然まだまだだった 地下のロピアだけ、入…
アビストもうかなり昔からのお付き合い権利落ちと自動車関係だからかかなーり下げてるプレミアム優待クラブ目的で500持ってたけど今は200のみ月曜も下がるなら50…
ずっと口の中が不調去年一度歯医者に行ったら「噛みしめでほお肉に跡が付いている」といわれ、様子を見ましょうと言うことでしたがなんだか気になって別の歯医者いいったら扁平苔癬といわれたがん化する可能性もあるらしく急遽大学病院の紹介状をいただきましたが、予約が全く取れず4月中旬まで待つことになりますこんなのでいいのだろか。。。。有名な歯医者はどこも予約一杯病気に神経質なワタシです...
関西空港国際線 3つのカードラウンジは無料で利用可能!対象カード・設備・場所を解説
大阪・関西国際空港の第1ターミナルには、国際線の制限エリアに対象のクレジットカードを持っていれば無料で利用できるカードラウンジが3つあります。 フライト前にソフトドリンクやスナックをいただきながらゆっ
入院日の翌日、元気よく歩いて手術室に向かった。が、手術室から病室へ戻って来た時は、いろいろあって、血圧が30から60の間で、意識が朦朧としていた。ベッドの横に夫が座っていたのは何となく気付いた。4時間以上待機していた夫は、私と数分だけ面会が許されたようだった。
今朝、義母の部屋に行くとベッドに横になっている。どうやら体調が悪いらしく、延々と詳細を聞かせて不安がっているが、私からするとよくあることで義母から聞いてもさほど驚かない。
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
https://youtu.be/7c5GAaXjqRM?si=HCQF9HY2DO8px6Qtフクロウは 本音で言うと あの方々が主催者である晩餐会なんて 怖くて見れないのです。結果はわかりきってます。マスコミは褒めちぎり 現実は、、、、、、、、、、、、、(自己規制)。徒然記さまの新しい発見によります
メンタル病んでからダイエットをフェイドアウトしておりましたが、この度、本格的にダイエットを再開するに考えが至りました。 もう食べないで痩せるのは、やめよう。 痩せてはリバウンドを繰り返したダイエット人生にピリオドを打つかと思っていた食べるダイエットですが、これがちっとも効かなくて。 パン断ちは成功しまして、毎食、白米生活が定着しましたが、体重が減るという現象は、現れませんでした。 でも、パン断ちしたことにより、食欲が安定しました。 だからこその、夕飯に白米を抜いてみるというチャレンジに挑もうと考えたのです。 食べるダイエットを始める前の食生活は、ひどかったですよ。 食べな
昨日の夜に、珍しく娘が謝ってきました ケンカしてから、必要なことしか話をしていませんでした 最近は、謝ってくることがなかったけど、さすがに私が怒っていて…
娘が私と主人を無視し始めて10日が過ぎた 朝の挨拶 仕事に行く時 帰宅した時 寝る時 何も話さない 夕食も黙って嫌そうに食べる 黙ってお風呂に入り、黙って部屋に籠る ただ、孫には猫撫で声で私達に当てつけのように話しをする いつまで続くんだろうか? もう疲れた😓 毎年こんな...
お土産美味しいGODIVAの生八つ橋、想像よりあっさりしてて美味しかった!金曜日にもらったのに子どもが食べないからダイエット中の私が食べた一本堂でパンを買い苺…
こんにちは肩腰しんどくて初めてのマッサージ屋さん予約してみたーいいとこだといいな↑ここまで書いて保存してためっちゃいいとこだった今日起きてきた夫なんかさー数日…
午後から美容院へ行って来ました✨ 毎回、カットと白髪染めをしています 今のところ2か月に1度の周期で済んでいますが そのうち白髪も増えてきて 毎月根元染めをするようになるのかなあ🙄 最近では、 明るいベージュ色に染めて白髪が気にならないようにしたり 何か所もメッシュを入れ...
引っ越しの荷出しが完了しましたそして明日・・・出した荷物が新居に帰ってきます。段ボールに囲まれた生活、早く抜け出したい(笑)外食が続いてます・・・今回の引っ越…
「IACEトラベル」もちろん、全滅でした。今更ながら、「ZenmuTech」の上場すごいですね。初値売り損益が30万超え!こんなIPOに一度は当たってみたいなぁ~...
今まで実家の片付けをして気づいたこと。片付かない家は、○○していないまだ先なのですが、親の様子を見に二泊三日で帰省します。その際、1階を片付けてきます。その前に2階の片付けもしなくては。(モノを戻すことを教えていませんでした)すでに、イメージトレーニング中
こんにちは連日の黄砂とpm2.5と花粉〜いつもなら窓から見える遠くのビル郡も最近はまったくその姿が見えませんちょっと外に出ると鼻がムズムズして目が痒くなるし部屋干し&換気も最小限春ってこんなに過ごしにくい季節だったかな?かと思えばもう半袖の陽気ですってそういえ
春なのに本格的な雪の降り方にビビりながら、お買い物に出掛けたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪のち曇り最低気温、-1.1℃ 最高気温、4.2℃ 昨日は朝からみぞれそれが雪…
かぎ針編みのプルオーバー完成(してました…) オリジナル作品を編む手順を記録しようと作りはじめましたが 『私がオリジナル作品を編む手順』私がオリジナル作品を…
最近は、腸と相談して、調子がいい時にトンカツを食べている。万一、腸が止まった時に備えて仕事が翌日はお休み、という日を選ぶ。自分で揚げるのは面倒なので(笑)お値…
【50代からの暮らし】4月は値上げの季節!電気もガスも食料品も高くなる
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
心配しすぎることないんじゃないと言う夫
春の訪れ つくしなど
雨の土曜日、検査受診と飲み会と
名もなき場所へ
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
夫へのイライラが私の美容意欲を持ち上げる↑↑
美容のために飲んでいたゼラチンの効果はいかに
洋画 グレイテスト・ショーマン 観ました♪
宿決まる:行き先は大阪万博!(笑)ガイドブックが届いてテンション上がるゾ!
給湯器に続きエアコンも買換・交換とラーメン一蘭
【50代主婦の投資】まさか投資詐欺!?楽天証券で追加認証を設定したあとの出来事
花曇りの空と桜
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)