リフォームその後もう一階では生活できなくなりました。キッチンを解体して丸々一週間、リビングキッチンのリフォームに入り、リビングのクロス張り替えやトイレの解体を…
ただいま‼︎今お花見から帰宅今日から4月あまりにも良い天気と桜情報に踊らされて2号を誘って街中の桜の名所までお花見に桜はまだ5分咲きちょい?くらい?直結の...
次女の風邪が長引いて🤧咳やっと落ち着いたなと思ったら私、風邪ひいたみたい‥今日からしっかり薬💊飲んでまさかの昨日から生理も始まり昨日から眠気🥱🥱🥱と怠さがすご…
今日から4月1日が月曜日でいいですね新社会人の方々おめでとうございます先週、渋谷の用事の前に、11時ちょい前にKiriのポップアップイベントへ行き、整理券もら…
最新【田中みな実さん愛用シャンプー】ヘアケアルーティンを紹介!
お肌も髪の毛もつるつるツヤツヤの田中みな実さん。 髪の艶は肌に響くとのことで、髪の毛のケアもお肌と同様しっかりヘアケアされてます。 そこで、今回は田中みな実さんが使用されている最新ヘアケア事情やルーティンについて紹介した ...
話題のプルプル可愛いねこプリン。 東京駅で食べられるお店があったので行ってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); グランスタ丸の内「WK2」 ねこプリン ぷるぷる揺らす まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); グランスタ丸の内「WK2」 東京駅丸の内地下中央改札口からすぐの場所にあるWK2。昼はカフェで、自慢のコーヒーやランチ、スイーツなどを楽しめ、夜はクラフトビールやおつまみなどが楽しめるお店です。WK2 東京駅 お店の情報 こちらのお店では、期間限…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
おときゅう使い倒し旅!2024年1/27~1/30~東京、八戸編
1日目 『おときゅう使い倒し旅!2024年1/27~1/30~会津編①』記憶あるうちに記録しなきゃと思いながらもう2か月もたってしまいました。。。。 この「…
4月1日(月曜日)今日から4月。ついこの間、新しい年が始まったんじゃなかったっけ??暖かい日が続いたね。OHIOの桜もあちこちで満開になっているようです。お友達からの情報もあったので、昨日の夕方、都会の公園へふらっと行ってみました。K也からも「いい公園だよ」と聞いてはいましたが、実は、初めてFranklinPark天気が良く、暖かかった昨日の日曜日の夕方。気持ちよかった。白い桜の花びら。日本人のイメージ的には、もう少しピンク色だとテンションもなんだけどね心穏やかになりますわ。ただ、残念だったのは池がね・・・臭ちゃかった公園内には、川が流れ雰囲気は良かったです。植物園もあって、「いいよ」ということなので、機械があれば、そっちも行ってみたいわね。日中ゴルフして、思い付きで行った都会の公園。帰ろうか、な時間はす...お花見に行ってきた🌸
4月になりました。新年度です。 布の収納 家事のルーティンがひと段落して、向かったのは押し入れです。無印の衣装ケースを引き出してみました。 布を収納しているケースはパンパンになっています。布をしまうと
先週 午前中が雨だった日[雨だから空いてるかなぁ〜?]なんて思ってコストコへGO思った程は空いてなかったそして湯田飲むヨーグルトも賞味期限が短くて断念一番の目…
睡眠時間: 6時間53分睡眠スコア:87 無職1日目。見事に寝坊 夫のお弁当 今日の朝ごはん やっておきたい英語長文1000 (河合塾…
今日から新年度スタートですね🌸入学式や入社式の方も大勢いらっしゃるでしょうね(#^^#)お天気でよかったです長男も新しい部署に配属になり、今頃、緊張気味に仕事している頃かな??次男も、まだまだ単位は油断ならないのでまた新学期から頑張ってもらわないとそして、私の
2024.4.1 朝7時からの朝バイキング&温泉 そして子供は大人と同じ熱感覚ではない…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^きのうの記事2024.3.31 幼馴染と【ブルドッグ顔】について語り合いケアする方法を試してみた…な件。 ×型テー…
雑記ブログへようこそ! 颯爽と4月がスタートしました。今日の日を迎えることが出来て内心ホッとしています。実は私自身、この度ちょっとした心境の変化がありました。…
※楽天無印公式より写真引用 SNS上でシミが消えると話題の「無印美白美容液」。 シミに悩んでる多くの人が、シミ効果を実感し、特に辛口美容雑誌LDKでの高評価が注目を集めています。 無印美白美容液を使った結果、シミは消えた ...
SK-Ⅱ化粧水だけでも効果ある?相性のいい美容液&乳液はどれ?
ベストセラー化粧水、SK-Ⅱ(エスケーツー)。 SK-Ⅱの化粧水といえば、SK-Ⅱ独自成分「ピテラ™」。 このピテラ™が90%以上配合されてることから、まるで美容液のような化粧水と言われ大変人気があります。 とはいえ、実 ...
ホームビデオで過去にタイムスリップ!娘の結婚前に振り返り子育てのおさらい
娘の結婚が決まってからはホッとした気持ちと純粋に嬉しいのと自分の娘が結婚だなんて!といった相変わらずのんびりと
2024/04/01今日はエイプリルフール。思い出すのは旧知の友の誕生日。何故か4月1日生まれまで前学年に入るのが不思議ですね~。そんな変な基準のお陰で彼女と…
突然ですが 壁に穴が開きました。 私がやったわけではないのですが 修復を試みたので 思春期のお子様を お持ちの方は参考にしてください。 ちなみに うちの思春期がやったわけでもありません。。。 壁の穴は修復できる? 揃える材料 壁の穴の補修方法 まとめ 壁の穴は修復できる? できます!! DIYブームもあって 今時は色々な商品が ホームセンターなどで売られています。 20センチ以上でなければ 自分で修復できるので ぜひ試してみてください。 揃える材料 リペアプレート パテ やすり 壁紙 これくらいあれば大丈夫。 空いた穴をプレートで補強し その上から壁紙を貼るだけです。 リペアプレートは 簡単に…
おはようございます とっても気持ちのいい朝です 昨日は桜が咲いていたら花見に最適な日だったんですが残念 土曜、日曜日雨予報が土曜日だけ曇り時々晴れに変わってました 土曜日月1出勤と考えているので今年はゆっくり桜が見れない気がします 今日から4月 我が家の次男も社会人 今日は...
明日は娘の誕生日です。お友達とお誕生日を過ごすために、娘とパートナー君は出掛けて行きました。今日から水曜日まで、母はニャンコ達とお留守番です。娘は昨日パートナー君のご両親に、お誕生日のお祝いをしてもらいました。プレゼントにお洋服も頂いて、大きな卵チョコを抱えて帰ってきました。両親がお祝いをしてあげられない今、ありがたいことです。パートナー君からのプレゼントは、これ。なーんだ?室内ぶら下がり器、鉄棒だそうな。簡単にパカッとはめるだけなんですよ。突然落ちたら怖いな~。とりあえず、そんなことは考えずに、毎日懸垂トレーニングしています。娘はかろうじて1回できるんです。情けないことにペケママは1回もできず。ただ、毎日ぶらーんとぶら下がっています。それだけでも、背中が伸びる気がしてね。*****昨年の娘のお誕生日、手...お誕生日でパワーアップ
おはようございます!近所の塀のしたに生えていた黄色い花を見つけました! わたしは葉っぱからして、「カタバミ?」と思いましたが、散歩の相棒は「確かにそうだが、花が大きすぎない?」と言っていて Googleレンズで調べたら 「オオキバナカタバミ」だそうで、名前のとおりですね!うちの庭に生えてくるのはふつうの紫ぽいカタバミで、毎回見かけるたびにえいっと抜いてますが、こんなに鮮やかだとみんなに愛でられるのね、、ちょっとフクザツな気分。 小ネタですが、カタバミの葉っぱにシュウ酸が入ってるらしく、古い10円玉を磨くとピカピカになるそうな。(何枚か束ねると良いらしい) そういえばシュウ酸て、ホウレンソウにも…
4月です!新生活、スタートの人が多いでしょう。がんばれー! 私は、明日から。ですので、今日までが「旧1年」って感じ。 私にとって、この1年は、買い物以外の外出…
こんにちは。Ichiです。今日も来たよーのポチッと!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓いつも応援ありがとうございます(*^^*)゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。ただいまメルマガを中心に配信しています。メルマガ募集は現在ストップしており次回の募集までお待ちください。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。ブログの更新がしばらく空いてしまいご心配おかけしました。先々週に帰省しその後、黒板の...
【お弁当】1週間始まった!!!そして今日から4月スタート܀❀*.゚
𓂃◌𓈒𓐍2024/04/01☕︎(」´□`)」 オハヨーゴザイマスッッッ!!!!!1週間始まった!!!と同時に今日から4月スタート🌸🌸🌸今週もゆる〜く頑張…
朝食を食べて♪そのまま龍山寺へ移動🚃この日、次男と友だちとの待合せは13:00 西門町お昼食べて13時に待合せ場所まで👍️となると・・手頃なのが『龍山寺』そん…
接客業のパートをしています。 職場は制服ですが、ブラウスの素材がやわらかいので、襟元がすぐくずれてしまいますそんな時はお互い声をかけて、自身で直したり、直して…
☆今日は4/1ですね。月日の経過するのがとっても早いです。桜の開花宣言も出て、昨日は暖かくて半袖の方も多かったですね。さてさていまから40年前の1,984年(昭和59年)4月1日に大雪でした。まさか?と思われると思いますが、本当なんですよ!(ネットで調べようとしましたが、分からないです。)忘れもしない昭和59年4月1日ですが、我が家の釣りキチが脱サラをして事務所を開業した日なんです。その日大雪でした。新事務所にはストーブも無いし。余りの寒さに自宅へ行って、しまったストーブを運んできて、懇意にしているお店に頼んで、灯油を運んでもらって何とか切り抜けました。その時から私と釣りキチの二人三脚の人生が始まったとのです!(#^.^#)勿論子育ても真っ最中です。きみまろさんじゃないけれど、あれから40年~~~いまでも...長い長い二人三脚人生です。
この1年は子供の受験を見守りながらも、自分は失業し転職して...まさに人生の転機と言ってもいい一年だった 特にこの半年ちょっとは激動だったと思う 今考えれば、失業して人生を振り返る時間が持てたのは幸せだっただと思う 仕事を失ってやることがな
春だからとか関係あるのかは謎ですがモラハラが止まらない夫でした。 押し付けとかしむけるとか強要しようとする様が多くて週末現れてもしんどかったです モラハラが…
推定2022年6月24日生まれの保護猫小豆(あずき) キジトラ白虎之介(とらのすけ) 茶トラ白 猫を飼っている方、猫が好きな方良かったら仲良くし…
あまりテレビは観ないけど新NISAを扱う番組が増えてるみたいそれだけ人々の関心が高いのか国がそういう方向に向かせたいのか数年前から旧NISAを始めて今年からの…
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。エネルギーワークハイヤーセルフ様へのチャネリングカードリーディング占星術・手相読みなどでの鑑定やヒーリ…
ブログへのご来訪ありがとうございます午前中、食材やら灯油やら図書館やら出かけて疲れ午後はゆっくりするべきか?出かけるべきか?次、出かける保証はないよね?動ける…
何日か前から体調を崩して寝込んでしまい、金曜、土曜と病院にかかってました…ちなみに明日も行かないといけなくて😢 自分ではそんなに疲れてないと思っていたけれど、疲れが溜まっていたようです。 蓄熱式湯たんぽを買ってから、すんなり眠くなってたのに~ 病気になってしまい何年か休職中だったのですが、そろそろ働きに出ようと思ってたところで、まさか病院通いになるとは😱 さすがに内職だけじゃ足りない💦 京都の伏見稲荷大社のおみくじは、大大吉だったのに~おかしいなぁ🤔 結構良い内容だったのに~ 病気……日ならずなおる ⬇️おみくじで検索したら出てきたので引用しました。 病気治ってないのに、違う病気になってしまっ…
Instagramでforest_limitさんという方をフォローしているのですがこの方、野鳥を専門に撮影それを毎日Instagramで更新なさっています。毎…
いつもありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ ハンガーの数だけの服で頑張ってるアラフィフコーデです(´艸`*) 朝6時半のバスに乗りそれから電車~電車と乗り…
3月の後半は雨の日が多くて風も強くて…… な~んとなくブログ書く気にもなれなくて過ごしてましたここ数日……やっとあたたかくなって水仙が咲きました庭で放ったらか…
数日間ご無沙汰してました。単身赴任中の夫の家に遊びに行って帰ってきました。数日間の旅でしたが、あちこち観光したおかげで連日1万歩以上歩いたので疲れました。旅は体力勝負です。ですが子供達が成長してくると、荷物を持ってくれたりしてとても助かりま
今朝は黄砂かな?なんだか、黄色いよね。今日で、3月が終わります。新学期だね。今日で、新聞やめました。だって4000円に、値上げしたんだもん。高いよね。今まで、…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)