3月26日、今まで生きてきた中で、あんなにも途方に暮れた経験は、おそらく初めてだったかもしれないから記録しておく この日は娘たちの引越し作業が終わり、自宅に戻…
私がピアノの練習を始めたのは2020年の9月なんですが、実は電子ピアノを購入したのは2020年の3月なのです(半年間何をやっていたのかw) つまり、我が家に電子ピアノを迎えてから5年が経ちました。6年目もよろしくね、RolandのHP702
4月がやってきますね 早かったなぁ 春休み 子供たちも娘は旅行旅行旅行 自動車学校などなどで あっという間に過ぎていったのでは ないかな そんなものかもしれません 義母が娘のお祝いに~と ちらし寿司を前に作ってくれました 載せたかな、、、 お友達が春の桜のカードを送って くれました 皆さんの温かい気持ちに こちらも嬉しくなります さて 入学式だ、、、 でも同じところに2回目 友達と一緒に行くので 大学をふらつきながら お茶しようと思っています 学部ごとにスケジュールが 違うみたいです 息子は入学式後に写真撮影と説明会が あったようですが 娘の学部は入学式前にあるので 早めに向かう予定です お昼…
こんにちは、愛花です。 今日で3月最後、娘にとって3年間登園した保育園最後の日でした。 お迎えに行き、先生方に挨拶すると涙が溢れてきてしまいました。 先生方と抱きしめ合ってお別れする娘。 娘ももう保育園に行けないことを実感して、とても寂しそうでした。 それでは、恒例の振り返りをしたいと思います。 小5息子の振り返り 漢字50問テスト100点 スイミングを退会 小学5年生が修了 6歳娘の振り返り 保育園を卒園しました 卒園式後、精神的に不安定になる 私の振り返り 小学校の係活動がありました こども会の役員終了 4月のやりたいことリスト 最後に 小5息子の振り返り 漢字50問テスト100点 3学期…
お弁当、持ち方悪く、寄ってしまった・・・このお弁当、たくさん種類があって好き♡さてさて、実家じまいのお話です。ようやく実家じまいの算段が付きお見積りを頂ける日がやってきました。さて、いくらになるのやら。それに伴って、写真だけは欲しかったので要るものと要らないものを分ける作業をしています。アルバムだけで30冊はある・・・💦実家・・・もともと2軒家があってそれを処分して一つのマンションに集約しています。1軒目、すべての荷物を出すときは廃棄費用が高額になりました。2軒目つぶすときもそれ以上のお金を払って廃棄・・・。その当時も、母は物を捨てるのを渋って「トランクルームを借りる!」とごねて大変でした。結局一部は親類にもらってもらったり、父の実家(田舎)に持って行ったりして余計に無駄になったりもしました。なのになぜ同...実家じまいお見積り
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! リブログのお返しが皆様分、出来ないですが申し訳ございません。…
日経平均下がっていますね~~💦新NISA民損切りとか世の中の物価高とか不安をあおるyoutubeが多いこと多いこと。こんな時はとりあえずこつこつするだけです。…
新聞をやめてから、困っていることは、 折り込みチラシが見れなくなったこと。 スーパーのチラシは、節約主婦である私 の強い味方。 最近は、デジタルチラシが普及して、ア プリやネットでチラシが閲覧できるので 本当にありがたい。 しかしながら、昭和女子の私は、紙媒体 が好き。紙のチラシとにらめっこするの が好きだったなぁ。
昨日夫はレンタカーに荷物を載せて 単身先からこちらに戻ってきました。 引っ越し屋はこの時期 かなり費用が掛かるそうなので 処分できるものは向こうで処分して 一…
友人のパート先に若い妊婦さんがいるそう。パートに入ってから3カ月後に妊娠。まもなく8か月に入る現在もまだ在席中。妊娠当初はつわりがひどく頻繁に休む日々。遅刻、早退もたびたび。まあそれは仕方がないこと。しかしつわりが治まった現在でも、お腹の張...
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんばんはー 『自治会…
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・炊き込みご飯のおにぎり・焼き餅・ブロッコリー塩糀クリームスープお餅、美味しいなー。醤油と海
まずはこれが欲しくて行きました。それは石鹸。もともと固形石鹸を利用していたけど、無印のは使ったことが無かったなと思っていたところに今回無印良品週間が始まるということで。このタイミングで買っちゃおうと思って行きました。バスソープと保湿石鹸の2種類。バスソープは体用に保湿石鹸は洗顔用に使おうかと思っています。それからネットの口コミで以前から「これ良いよ」と見かけていて気になっていた物。美容系で発酵導入...
実家を片付けてた時これだけもらうか・・・と頂いたもの。ティーカップこれはほんの一部なんです。奥のピンクのは、私が高校生のころ紅茶を飲み始めた時に使ってたもの。懐かしい~。母が買い集めていて、もう捨てるだけのもの。私は紅茶を飲むので、これなら使うかもといくつか持ってきたのですがもともとは全部捨てるものでした。そういえば母が「値打ちものもある」と言ってたのを思い出し興味本位で検索・・・えっ💦もしかして、これなんかも?ええー💦こんなにするの?まだまだ段ボールに入っているのもある💦適当に見繕っただけなのに母、こんなの集めてたんだ💦割ってソーサーだけだったりカップだけのもある。要らないと思って置いてきたのもある・・・。これは回収せねば。←いきなり現実的になる。もう、この整理作業時間かけてするしかない・・・。そして、...発掘された宝物と黒歴史
準備は出来たか?https://x.com/MrPool_QQ/status/1906359258821632291?t=6ygpfRlSmsF9WN2KZD…
くら寿司でポケモンのキャンペーンやってますね。 お皿を入れたら景品が当たるびっくらポン 今回は子ども2人と私と母の4人で行きました。 そんな気はしてたんだよね。 びっくらポンは、私の感覚では5回に1回当たる確率ではないかと思うのです。 お兄ちゃんは10皿くらいペロっと食べるけど弟くんとおばあちゃんでしょ…。 私は安全パイで、びっくらポンが付いてくるセットを。高いか安いか分からんけど…。 結果!! 20枚では一度も当たりませんでした。 後から弟くんもびっくらポンが付いてるセット食べてた。 旦那にも持ち帰ってあげようと思って。 びっくらポンの付いたのを買った。食べたいの無い気がするけど。ごめん。 …
ニセコ旅行は湯心亭で宿泊しました。 子どもに優しい温泉宿なので子ども達が小さい頃から来ていて3回目の宿泊でした。 リピーターサービス券をもらいソフトクリームやコーヒーを頂きました。 去年の6月に全室、全館リニューアルされていてとても綺麗で新しくなっていました❣️ 新しく飲む温泉がありました。✨フクロウ🦉の蛇口から出る温泉水を飲むと体の調子が整う感じがしました。😸 魔法のような温泉水です。 大浴場の温泉は透明で綺麗で源泉掛け流しです。 内風呂の温度が体感42度くらいで丁度良く露天風呂の温度も少しぬるめで丁度良くリラックス出来ました。 露天風呂は広くお湯が透明で温泉の下の岩が綺麗に見えました。 前…
今日は小学3年から続けていた息子の習い事の卒業の日でしたしていたのは野球だったのですが、よく頑張りましたスクールもずっと見ていました守りも打ちも上手になってい…
2025年3月の食費、日用品費をまとめました。 予算 我が家の日用品、食費の予算は8万円としています。 内訳は 日用品 20,000円 食費 60,000円 日用品費合計 4,463円 18000円ほどトータルでいきましたが、ポ
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌は、RADWIMPSが歌う「賜物」です。この楽曲はどこで聴けるのでしょうか?配信サービスやCD販売情報をまとめました。 配信サービスでの視聴は? 現在、「賜物」は主要な音楽ストリーミングサービス(Sp
見てくれてありがとうこのブログは生粋の道産子(年女)が相方・お嬢・坊っちゃんと期間限定だったドイツ生活そして現在の生活をノンフィクション満載でお届けしてお…
3月中旬に食べた千勝堂さん2025年3月31日閉店美味しかったなーこんときいって即またいった 『千勝堂☆土浦のパン屋』 ミッフィー 雛人形 ひな人形 おひなさ…
旅行に行ってきた、、、と 子供は大きくなってくると 欲しいものがないらしい ので 私が適当に買う感じ ハリーポッターで買ったもの 本当に少ないけど 子供のネームを入れた寮のノートブックが メインになりますね あとハンドタオルはずっと使うので 結構買います ハリーの新聞はカードで(700円) 高かったけど 使うか使わないかも しれないけど 買ってみた ガイドブックは当日申し込みで買えます ハリーの誕生日ケーキタオルはかわいい ホグワーツは中に見たけどやっぱり 夢があるというか 素敵でした ディズニーシーはグッズを 数点買ったので そちらが値段がした 娘がお友達の家に行くときに持っていく お菓子と…
わが家は築30年を超える賃貸アパートの1階 床に物を置かない 掃除はルンバまかせ、だけど毎日 生ゴミは必ず毎週出す 何気ない習慣が一番の対策だった こんにちは、迷走主婦です!😃 暖かくなったり寒く感じたり。徐々に春が近づいてきてますね。 意味もなくワクワク。どこかへ出かけたい気持ちもあります。 わが家は築30年を超える賃貸アパートの1階 湿気もあるし、古いし、場所的にも「虫ウェルカム」な条件がそろっているはずなんですが... なんと、ここに住んでから一度もゴキブリを見たことがありません🪳 これ、けっこう奇跡じゃないですか? 特別な防虫対策をしているわけでもないのに…。でもふと、「もしかして無意…
おはようございます一昨日の写真です桜が綺麗かしこまって花見はしないけど街を歩けばたくさん美しい桜がありますね。さて。今日は昨日の記事の続きです。大事なことなの…
今の職場は3月末で退職する。 さて4月からの職探し。 派遣の登録は済んでいたので 【今は仕事の紹介はしない】から 【仕事の紹介を希望】に変更すると 次の日にはオファーの連絡が 1日に4件~6件くらいはあった。電話連絡が可能な時は電話でも ジャカジャカお仕事紹介があった。求人サイトで年齢でしぼると なかなかないのに派遣ってすごいな... が正直な感想。エントリーすると 早くも職場見学の案内もある。 希望日時を伝えて調整してもらう。仕事しながら職場見学をこなす。結構ハード( ̄▽ ̄;) とっても行きたい! と思った職場があったので エントリーしたのだけど 他でもエントリーするように アドバイスを受け…
今日は夫と桜を見に行きました^^ ここ数日は各地で季節外れの陽気だったのに 今日は最高気温16℃と風も強くて、肌寒く感じました(^^;) でも桜は綺麗でした♪ さくら祭り 朝9時頃に着いて、寒
この話のつづきというかお金の話になります。 『突発性難聴の治療を終えた結果』 ちょっと前に書いたこの記事のつづきです。 『突発性難聴になって約1ヵ月経過』日曜…
損もたくさんしてきました(^^;) 2016年から投資を始めていますが 損のほうが多いので、とくに資産は増えてません。。 NISA成長投資枠の個別株では、高いとこで買ってしまい 大きくマイナスになっています
中3の娘が迎えた卒業式。体調不良・不登校・SNS…母と娘が共に戦った1年の葛藤と軌跡。
こんにちは!いしやまかなこです。こんにちは。いしやまかなこです。こんにちは。いしやまかなこです。開いてくださってありがとうございます 家族みんなで過ごしてきた…
認知症は、多くの人が避けたい病気です。ところが、65歳以上の10人に一人が認知症を患っているそうで、毎年認知症患者は増えています。特に、糖尿病を持つ人々にとっては、そのリスクが顕著に高まることが知られています。糖尿病患者は、認知症になる可能性が高いという研究結果が、久山町研究をはじめとする多くの調査から明らかになってい
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
現在、熊本城下の桜並木がライトアップされています。紫というか、ピンクというか(^.^)。(4月6日(日)までだそうです) 熊本城下の加藤清正氏の銅像。 川面に…
残り物でご飯。菊芋のきんぴらが美味しい😋生 菊芋 キクイモ 3kg 土付き 日持ちが良い イヌリン 長野県産 無農薬 食物繊維 スーパーフード 中性脂肪 腸…
多忙な日々の為、ゆっくりお花見できず😢皆さまが撮影して下さったキレイな桜のお写真をありがたく拝見し、(↑画像は、息子が浅草で撮影したもの。...
【サンリオ】新商品発売!TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1
タカラトミーより、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」にキャラクターが乗車して“かわいくチューンアップした”シリーズ「TOMICA TUNES(トミカチ…
いっちゃんです。春休みのお出かけ、どうする?旅行に行きたかったけど、私の骨折の治り具合がわからなかったので旅行の予約はしていなかった。今は完治では無いが普通に歩けるようになって。だが、父の体調が良くなかったので。旅行はやめて日帰りで姫路セントラルパークに
〜自己紹介〜私→40代ぐーたら主婦旦那→40代田舎の公務員子供→男の子2人女の子1人マイホーム購入で貯金0に!!2020年からパート始めて貯金開始した忘備録ブ…
株じゃないオフ会へバケ学苦手だったのでナースさん達が話してる話はちんぷんかんぷん水虫には重曹蜂蜜は虫歯にならない花粉症の鼻には蜂蜜等咳には蜂蜜大根マグネシウム…
ほくほく焼きいも どうもこんばんは、おつかれさまです 今日の感謝 ジムで筋トレと有酸素40分できた オーブンレ […]
わたしは職業訓練で栄養士の学校に通いながら失業手当を頂いてた。 失業手当の計算は らしい。 わたしは3月31日まで働いて
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
シルック江戸小紋でお出かけしたのは肉部活動。1月にもお邪魔したお店へ。1月にきた時に近くの隅田川沿いの遊歩道に桜並木があって、お花見の時に来たらきっと綺麗だよ…
エリザベス2世 アフタヌーンティー⭐️ インターコンチLondon Park Lane
ロンドンのInterContinental London Park Laneホテルのアフタヌーンティー🫖に行ってきました❣️どこに行っても、本の虫📕iPadで…
いっちゃんです。カルディで見つけた『数の子マヨソース』明太子マヨ大好きなので、数の子も美味しいに決まってる。ロメインレタスに乗せてみる。マヨネーズよりもサラッとしてる。ドレッシングっぽい。食べてみると、出汁の味を一番に感じた。酸味も強くなく、とても美味し
ダイエットを続けている40代主婦hiroです。こんにちは。 『【ダイエットBefore After】−17㎏ 頑張ったことを振り返る』 40代主婦。最近、ダ…
ピアノを高速で弾ける練習法ができるかも
ピアノ練習の進捗状況 February 2025
大人のピアノレッスンでした
カリーナ 電子ピアノ LF0088
ピアノ練習の進捗状況 December 2024
シューマン「サンタクロースのおじいさん」がタイトル詐欺な件
ピアノ練習の進捗状況 January 2025
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
退職後のボケ防止 その② 電子ピアノ。
電子ピアノのある暮らし、IKEAの家具を組み立てました
大晦日にIKEAに行ってきました。今年も一年ありがとうございました!
YAMAHA 電子ピアノ P-225B☆
’24 冬 電子ピアノを処分した
ブラックフライデー
ネコ踏んじゃったならぬ・・・?!/ 主人が最初に選んだ 🎹 練習曲が秀逸だった 件(駄)
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)