40代半ば、パート主婦今は専業主婦です。夫、小学生息子1人の3人家族です。外食・旅行が大好きでやめられない止まらない。気づけば毎月赤字家計。まずは赤字…
ぽっこりお腹も改善するトレーニング方法があります。最新の研究でわかったのです。ぽっこりお腹を改善する方法とは、実は、有酸素運動ではなかったのです。今スグにでも始められるほど非常に簡単な運動なのですが、血圧を下げる効果が絶大で、ぽっこりお腹も改善するトレーニング方法なのです。 また、座り過ぎが原因で、ぽっこりお
現在シアトル↔︎ヨーロッパを放浪していますが、お蔵入りになる前に日本一時帰国の記事アップです🥰娘が生まれてから5歳(Pre-K/年中)になるまで港区に住んでい…
最近購入してよかったもの 身体に必要なマグネシウム【微粒子】 塩化マグネシウム(国内製造) 1kg 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【…
ご訪問ありがとうございます中1(娘)・小3(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyライブドアブログ公式ブロガーこちらも宜…
私の作った味がしない野菜 水耕栽培でサンチュやベビーレタスを作っている。1ヶ月ほどすぎて食べれる大きさに育ってきたので、サムギョプサルにしようと育ててたサンチュを食べることにした。 この日ちょうど、ちょうど知り合いから畑で作られてたサンチュ
おこし頂きありがとうございます。 スッキリとした暮らしを目指して模索中の パート主婦のブログです。 こどもは3人(専門学校生・高校生・中学生)です よろしければ最後までお付き合いください☆ 毎日飲む
セオアルファと紫陽花の帯でお出かけしたのはトーハクです。今月のお気に入り着物展示はこちら振袖 淡紅平絹地薊菊模様あざみの花が可憐で、あざみの歌が脳内再生されて…
さらに郊外へ。三室戸寺から車で30分ほどの場所にある正寿院(HP)へ行きました。今日の旅程・その3 1.正寿院について 2.客殿正寿院について正寿院の創建は約800年前、正治2年(1200年)に飯尾山医王教寺(養老元年717年創建、現在は廃寺)の塔頭寺院として建立されたと伝えられています。戦国・江戸時代において二度の火災に見舞われている為、現在記述として残っているのは、当院を慶長元年(1596年)に中興された祐胤(ゆういん)とい...
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
仕事終わったー。今日は5階の日勤でした入院されてたFさんが先日退院されて、今日久しぶりにお会いしたけど会話が成立してるし、めちゃくちゃ元気になって帰ってきてた…
早めに子ども食堂の会場に送り届け行ってきました一人なのでサクッと買い物!と書きたいけれど土曜日の木更津コストコは分かっていたけど激混みでしたアウトレットも近い…
夫がお昼にごはんを作ってくれましたほんとは夜に作ろうと思ってたみたいなんだけど私が夜勤でいないから、お昼に変更めちゃ大きなハンバーグ美味しかった〜ご馳走様でした
初取得テイ・エステックさんから配当計算書と株主優待が届きました高配当財務良・優待も長期がついたので握力強く保有予定ですフルーツや人気のコモのパンもありますよ昨…
梅雨バテ防止は朝が勝負!忙しい朝を救う『注ぐ・かける・飲むだけ』朝食セット
本ページはプロモーションを含みますこんにちは、タマ タマヨです。 アラフィフ、梅雨の朝は気力ゼロのBBA代表です☀️でも、子どもたちもこの時期フラフラ。 …
今日は、有給お休みいただいてました自分ご褒美の日なり朝から着物を着て、京都へ仕事に行く時間より早く出発(ToT)いつも、お出かけ前はウキウキとコーディネートし…
千葉•房総半島でキャンプをした後は、近くの温泉に入ったり、ドライブがてら名所巡りです。『初キャンプの定番美味しい朝ごはん』焚き火に憧れがあり、遅ればせながら先…
今日からまた仕事!今日は4階の遅番でした。先日4階に男性Iさんが入居されました。かなり気難しい人って聞いてたから、どんな感じなんだろって思ってたんだけど『老後…
思い立った時が一番良いタイミングそう思うことがしっくりくる昨日は姉妹がそろって遅い帰宅となるから、昼から少し時間があって…あれやろうか、それともこれをしようかと考えていたことを欲張ってやったその中でも、そろそろタイミングかなぁと思っていたことをやったセルフカット今回はカットハサミを使わずに、すきバサミとかで全体の量を減らすが一番の目的であって、それでもすきバサミだからこそ、ぱつんとならずにカットも...
【ふるさと納税】福井県越前町のカレイ切り身が最高だった!冷凍のまま簡単煮付け◎
こんにちは迷走主婦です! 少しずつ体の疲れがとれてきました。やっと金曜日ですけど、どうして平日ってこんなに疲れるんでしょうね。 雨の影響もあるのかなぁ。雨嫌い。雨の日は憂鬱。 さて、福井県越前町から、ふるさと納税の返礼品が届きました! 寄附金額は5,500円で、届いたのは越前産カレイの切り身1kg。クール便の冷凍タイプで届いた箱の中には、ドドンとカレイの切り身が10切れ!これはなかなかのボリュームです👏ありがたい食料です。 同封されていた説明書には、煮付けや唐揚げのレシピが載っていてとても親切✨わたしはすぐに使えるよう、冷蔵庫にペタッと貼っておきました(笑) さっそく、夕飯に2切れだけ煮付けを…
最近購入してよかったもの 身体に必要なマグネシウム【微粒子】 塩化マグネシウム(国内製造) 1kg 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【…
【ふるさと納税】<券種をお選びください>【貝塚市ふるさと納税】2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット<平日券>EXPO 2025 万博…
6月1日〜10日までにかかった食費を計算すると・・・48,016円でした。今月もかなりのハイペースで使ってます今回の内訳・スーパー等:17,119円・外食費:…
小学校の個人面談について書いた記事が消えました。あんなことやこんなこと書いてもう、最後だったのに、、代わりにこの画像置いておきます。パーキン病の症状の1つお…
半年でー7キロのダイエットに成功しながらもコンビニスイーツが大好き美味しいスイーツを探し求めスイーツを食べながら10年以上体型を維持しています アラフ…
私は関西と関東をよく行き来するのですが地味に困っていることがあり。それは宅配物。よく来てくれる配送業者さんは・クロネコヤマト・佐川急便・日本郵便です。そのなかでも日本郵便さん。保管期限が7日なんです。そして、その後は差出人に返還されちゃうんです。関東はマンションで宅配ボックスがあるのですが関西は家なので、居てないと再配達。7日以内に受け取らないと返送処理になります。出張中、旅行中・・・7日以上空けることもあります。外出していると、おとどけのお知らせもポストに入ってることすら気づいていません。そんなとき、帰宅して配達の紙を見つけ期限が切れているとガーン!時すでに遅しで、発送業者さんに送り返されています。以前ヤフーしょっっピングで買ってたものが返送されてしまって発送業者さんとお話をして、その後その返送料を商品...最近の地味な悩み
40代半ば、パート主婦今は専業主婦です。夫、小学生息子1人の3人家族です。外食・旅行が大好きでやめられない止まらない。気づけば毎月赤字家計。まずは赤字…
ダークソが単身赴任していたし、夫婦で富山ラヴァー🫶 一昨年旅行に行った際は、北前船廻船問屋 森家を見に行ったんだが。 競輪カムバックしてから富山競輪場の立地を見たら、森家と目と鼻の先!! 競輪やってなかったとは言えなんてこったい😓w と、そんな富山競輪場では現在富山G3開催中。 2日間とも輝いていた村田くんだったが、今日は番手岡本総の凄い働きにより1着⤴️ ラインの機能としては最高の形だろうね。 これで明日の決勝も同じラインだろうし、村田くーんがんばれー🏁
昨日お出かけしたのと着物着た日は体が痛くて(普段が猫背&反り腰なので着物をきたら伸びて気持ちよいんだけど、後であちこちが痛いときあり)、なかなか起きられず…起…
宮崎 高千穂観光のランチは、どうしてもご当地グルメのチキン南蛮が食べたいということで~「ともえまる食堂」へ。ネット検索したら トップぐらいに出てくるお店。注文…
日課の朝のお散歩でご近所さんとお会いしました♪ラッキー☆会った瞬間お互い「おお~♡」という感じで。彼女はゴミ捨てに出てきていました。ご近所さんですが、子供同士が同級生のママ友でもあり。夫同士が元駐在員&出張族という共通点もあり。両親の介護で、苦労した仲間でもあります。いつもお互いのおうちでお茶したりしてお世話になっています。同じような価値観の友達って言わなくてもわかる、みたいな気持ちよさがあって・・・私はとても心地いいです。なんでも包み隠さず話せます。きっと彼女のにじみでる優しさがそうさせるのもあるだろうな。しんどかったとき、ひじのあたりをそっとさすってくれる、そんな友達です。立ち話しながら同じ時に万博に行ったことがわかり情報交換しました。私は電車で。彼女は車で。私は夕方彼女は朝からでした。パビリオンの予...朝の散歩で
【たべっ子どうぶつ】ギンビスビスケット再現!ふわふわポーチ&チャーム#つい欲しくなるキャラもの
宝島社は、ブランドムック「たべっ子どうぶつ THE MOVIE ふわふわポーチBOOK らいおんver.」「たべっ子どうぶつ THE MOVIE ふわ…
息子の誕生日にアイスクリームケーキをモバイルオーダーで予約してとりにいったんですが 『アイス大好き3歳のお誕生日はサーティワンのアイスクリームケーキでお祝い …
映画「父と僕の終わらない歌」を観てきた。寺尾聰さんの声が好き!だから「ルビーの指環」も好きだった。いまでも歌える(たぶん…😅)。アルツハイマー症でだんだん記憶…
実習期間2週間、そのうちの1週間、無事に終了振り返ってみれば、初日こそスロースタートでありながら翌日から急発進して、日々頑張ってやってきたなという感じに頑張ったねお疲れ様残りの1週間がより奮闘となるだろうか…そろそろ好きな音楽や体育の授業への気持ちが高まってくるかしら毎日同じことをコツコツと繰り返す…簡単なようでしんどいこと心身共に休養の週末として、ゆったりのんびり好きなこと、好きなものを食べてパワ...
ブログ主、ともよしの詳しい自己紹介はこちら。 知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今9歳)の生活記録を書いてます。あなたの”ポチッ”が私のやる気…
お世話になってることもあるし、配当に釣られて、今年SBIホールディングス(8473)を買いました。 初めて優待のお知らせをいただきましたら、この、健康食品か暗号資産かっていうのは振れ幅がすごないか。 www.sbigroup.co.jp 健康食品の方も「なんかすごい」ってことしかわからんのよな。 暗号資産も面白そうだなあと思うんだけども、正直またなんか口座作ってアカウントパスワードなんやかんや管理しないといけないのと、雑所得の税金高いんでしょというイメージから二の足を踏んでいる。 でも今ちょっと調べたらわたしが想像つく範囲の利益では全然大丈夫そうだった。 2000円くらいくれるだけだもんな。そ…
雨が降っていなかったので市電で行くことにした駅に着くと汗が吹き出してきたわー昨日までと違うこの蒸し蒸し感電車の時間まで15分ほどあるそれまでに汗を止めたい今夜…
再開発 宝塚南口駅前にあるクレープ店「ラ・フルール」2回目の来店です。 中はカフェになっていてドリンクをいただくこともできます。 前回同様にテラス席で。中で注文して席で待ってたら外...
「アクリルメガネ・小物ケース」(リピ買い/無印良品)
良品週間で買ったモノとお買い物マラソンポチ
久しぶりの良品週間で買ったモノ!リピ買いの愛用品
「衣類洗剤用ボトル」(無印良品)
学校プリント整理のコツ10個:ズボラ男子におすすめのグッズも紹介
気に入ってリピしてる無印の洗濯ネット
最近よく買う無印のコスメ
気になってた無印のクリーム化粧水を使ってみた
旅行で大活躍!無印の携帯用オールインワンジェル
【無印良品】夫が喜んだこの形!探し求めていたものを無印で遂に見つけた!
無印良品の竹かごが素敵で一目惚れ♪見せる収納にもおすすめ「四つ目編み持ち手付きかご」
冷蔵庫の野菜室がスッキリ!無印のジュート野菜保存袋が良い!
やっぱり使える!無印の重なるベロアケース
∞ 【無印良品】にはまった家政婦の話 #今日の楽しみは
久しぶりの良品週間とちょっと怖い話
⋆⋆【北欧インテリア】想像の斜め上をいく可愛さとマリメッコ追加で模様替え⋆⋆
2025.6.15 糖質祭りの保水力検証?!(結果的にw)…な件。
彼との海外旅行②の続き(その1)
働いたら負け
まるでワークマン女子みたいな セリアのくつした
Workman Colorsに行ってみた!店舗の特徴や購入品を紹介
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
【超簡単!圧力鍋で作る梅ジャム】ズボラー主婦でも大丈夫!
帰国後のやり取り
Googleレンズ
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
息子の親孝行と我が家のルール
ご機嫌でいることの価値「心のトレーニング法」
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録
⋆⋆【DIY】8割完成!ボーダーフェンスでお庭が激変 & 父の日⋆⋆
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)