ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
国際結婚・国際恋愛をしている方、結婚・恋愛を通して毎日カルチャーショック!を受けている方、どんどんトラックバックして下さいね!
薔薇のように~ ♡♡
午前中に走り廻って。。(^^♪
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
ケセランパセランの・・(*^。^*)
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
雨の日は。。(*^。^*)
狡猾・・(;´Д`)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
4月半ば・・(^^)/
山背の風っぽい・・(>_<)
どこまで 寒がりなのか・・(;´Д`)
晴天だし・・キラ☆キラ海だし・・(*^。^*)
初物・・(^^)/
昨日動き過ぎた・・(・。・;
疲れて迎えた週末に蜂の幻覚を見ました
HappyBirthdayモナカさん☆9才(52才)になりました
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
バイクらいふ。迎えるバイクと見送るバイク
心境の変化☆今後のバイクらいふ。を考える
タイトル…思い浮かばず。笑(独り事)
パート主婦の独り言☆働く原動力
造幣局桜の通り抜けと旦那の成長?
母と見た桜~その2
母と見た桜
名古屋モーターサイクルショー2025☆
油断してたらもう満開
パート主婦☆ズタボロになった日
業務スーパーでまとめ買い☆私にはセカンド冷凍庫がある!!
道の駅スタンプラリー㉙
1年待って労働許可申請が否認された
どうもどうも みのこですタイトルにある通りなんですが昨年2018年の8月上旬にグリーンカードど同時申請した労働許可。先週オンラインで移民局に問い合わせしたとこ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
国際結婚3日後に離婚を考えた
どうもどうも みのこです ご訪問ありがとうございます。 中学生の息子とハワイに来てからも奮闘しています。 そんな日常のあーだこーだを書いているので、クスッとし…
国際恋愛中の人必見!大失敗・離婚しないため結婚1年前に確認すべき5つのこと
国際恋愛を経てようやく幸せな結婚生活…と思いきや、数々の問題点が。。。そうならないために確認しておきたいことを実体験から書いています。
ハワイでもOK!オンライン処方箋でピル購入してみた!
オンラインでの処方箋購入というアメリカならではのサービス。ハワイでも購入できるのがあった。
【グリーンカード】却下!?申請から1年 タイムラインと移民局の実情
フィアンセビザからグリーンカード手続き中。1年経過でも無職の理由と手続きで気を付けたいこと。
長男の嫁の義務(後編)
〜前編からの続きです。 今回の滞在では以前の馴染みのある別荘を借りずに相方のお母さんの別荘のすぐ近くの昔からの知り合いの築100年ちょっとの別荘を借りました…
長男の嫁の義務(前編)
サンルイ島で愛でる中秋の名月。 面白いもので支離滅裂な、でも心に鮮烈に渦巻く生々しい感情も、ちょっと時をやり過ごして後から振り返ってみると時間に濾過され…
オーストラリアの小学校でボランティア。どんなことするの?参加しなくちゃいけないの?
日本と様子は違いますが、オーストラリアの小学校でも、保護者のお手伝いがあります。 一番の違いは、強制参加ではないこと。
あなたならどうする?結婚2年目での披露宴の御祝儀。オージー旦那のぶっとんだ案?!
結婚2年目での披露宴。御祝儀を既に受け取っている人もいます。この場合、披露宴に御祝儀について言及すべき?!オージー旦那がぶっとんだ案を出してくれました。
国際結婚で夫の家族と上手く付き合う3つのアドバイス【義母との関係】
旦那の家族と付き合い始めて15年。 そうりゃあもう、初めは大変でしたし、お互い、敵としか見ていませんでした。 でも今は、
国際結婚での海外生活が辛い。過去の経験から学んだ5つの解決策。
愛の力で、国際結婚だって、海外生活だって、乗り越えていけると思って結婚したは良いものの、現実は、山あり谷あり。 むしろ谷
2019年09月 (1件〜50件)