ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
国際結婚・国際恋愛をしている方、結婚・恋愛を通して毎日カルチャーショック!を受けている方、どんどんトラックバックして下さいね!
我が家のお買い物術~食料品編~
再婚した今のダンナ様との馴れ初め・・・などなど☆
朝ごはんにダノンオイコスを使って・・・☆
~レンコンの甘酢漬け~
今日の主婦飯☆
うちの晩ごはん☆
女子会の日のダンナ様ランチは・・・☆
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
なんとかなるよ、って言葉。自分は信じない・・・☆
密かに熱い街・田無駅 ~田無グルメ~
週末の朝散歩☆
お米率を下げると・・・我が家はうどん率が上がる☆
~白菜のエスニックサラダ~ちょっと気分転換に☆
~鮭の味噌漬け~お味噌がなかなか減らないかたへ
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
【50代専業主婦】高齢者向けプラチナNISAを反対する理由
amazonセールで今回選んだ備蓄品
お手製お茶漬けの素♪
うっかりやってしまった
鰹の梅はさみ揚げ@大戸屋
ダーニングやってみたい。
⋆⋆【アナベルを越えた!】お庭に咲いた花で部屋を彩る暮らし⋆⋆
円高で積立額アップ!やっと「ほったらかし投資」に慣れてきました
小さな花に癒される。
「よつ葉バター」金属線混入で自主回収
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
大学病院通院日/今日のお買い物
格下って言わなくても
丸亀製麺の「うどーなつ いちごみるく味」が美味しすぎて困る件
古の詩人も称えた秋の幸夫が見つけてパスタ、ポタージュ
今夜のカボチャのポタージュは、いつものタマネギ、ジャガイモ、ニンジンに加えて、畑で採れたてのカリフラワーも少し使って作りました。 ハラタケ(...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
言い出しておいて忘れる記念日
今の旦那さんは、私にとって、外国人初めての彼氏 でも、出会う前から相当、ジャパナイズされた人(詳しくはコチラ→8年前の出会い)だったので 外国人と付き合う「あ…
人を縛るコトバ、自由にするコトバ。
おはようございます。keiです。 先日ふと、「いまの仕事を辞めたらどうなるかなぁ」と夫につぶやいたら、 「好きなことをやればいいよ」 と言ってくれた…
メスのクリスマスマーケット Marchés de Noël de Metz 2019
今年も早いものでマルシェ・ドゥ・ノエル(クリスマスマーケット)の季節になりました。 ストラスブールに比べると規模は小さいですけど、旧市街のあちこちでマルシェ・…
「生活力のある男」ではなく「生命力のある男」♡Happy Money読書会に参加しました
おはようございます。keiです。 先日「晴れときどき柴」daisyさんが主催されるオンライン読書会に参加させて頂きました。 取り扱う本は、本田健さんの…
【週末婚】パートナーを信じる、とは?
おはようございます。keiです。 金曜日の今日は自宅から週末婚ネタをお届けします。笑。 最近、考えていること。 パートナーを信じるって、 「あなたは大丈…
フランスのお風呂のお湯について
昨日イヴ・ロシェの話題を書いたのですが、日本ではなぜか「酢」を使ったリンスをイチオシしていたのが謎でした。^^ わたしも好きで使っていましたが、それは子どもの…
【週末婚】愚痴はほどほどに…
おはようございます。 昨日は日曜恒例の家族ストレッチ&朝ごはんの日。 ママのおかげで、本当に豪華な朝ごはん♡ ママも週末のこの時間を楽しみにしていてくれ…
イオンレーヴコスメ、仏コスメブランド「イヴ・ロシェ」を発売開始
早くもフランス生活7年目、そんなこんなでお気に入りの商品とかだいたい決まってきています。 スキンケア関係は渡仏まもなくの頃は薬局コスメを使っていましたが、その…
フランスで便利なインゲンマメ
これまで、日本の家族や友人から、「フランスの主食は何?」と聞かれることがたびたびありました。 日本はコメが主食ということになると思いますが、フランスは一般的に…
今週のPicard冷凍食品:牛肉のマリネ エシャロット風味(日仏比較)
わたしは買い物に行ったら、お買い得なものを探すので、ついお肉と言えば豚肉とか鶏肉になってしまいます。。 近所のスーパーでは、この頃は牛肉の特価品がないので、牛…
【結婚記念日】二人の愛を確かめろ!ブラフノール登山⛰️
2019年11月11日に結婚4周年を迎えました!WA南部で一番高い山ブラフノール(Blaff Knoll)の登頂記。
国際結婚は言葉や文化の違いがあって大変??【いいえ、結局は性格の問題です】
国際結婚して11年、交際期間を含めると15年経ちました。 今の所、結婚生活を問題なく続けられています。笑 国際結婚は、言
【週末婚】時間を味方にすると、パートナーシップがもっと面白くなる
本日2つめの記事です。※こちらは1年前の今日の記事をリライトしています 私の夫はオーストラリア人なので、夫婦の会話は英語。 ですが、私は英語があまり得意じ…
【週末婚ジャーナル】メルマガ始めます!
おはようございます。keiです。 突然ですが、メルマガ始めます! その名も「週末婚ジャーナル」! めっちゃベタなタイトルデザインになりました☺ テー…
【週末婚】放っといて欲しいけど見守っていて欲しい、やっかいなオンナ
おはようございます。週末婚妻、keiです。 私は毎週金曜日は自宅で仕事をしているのですが、その日に夫も自宅にいると、私の仕事がすごくはかどるんです。 人が…
パリの完全ガイド
私の苦手な夏時間がやっと終わって、冬時間に切り替わったパリ。パリの冬は鬱々とした曇りがちでジメジメとした暗い日が続くから好きじゃない、という声も聞くのです…
この頃気に入っている素朴なおやつ
この頃気に入っているおやつというか、朝食兼おやつをご紹介します。^^ 朝はシリアルの時が多いのですが、ちょっと小腹のすいた時にもおやつ代わりにサクッと食べてお…
「JAPAN」の名を冠した英字紙が、日本人へのヘイトを煽っている。
その英字紙の最近の記事や、投稿などを読んでいると、日本人へのヘイトがかなり過激に煽られていると感じました。 このまま行けば自爆テロに発展しても不思議ではない勢いの煽りと感じました。 事実ももちろん含まれているのですが、出所不明な、おかしな話も多くなっていて、見ていて怖いほ...
今週のPicard冷凍食品:ラクレットチーズのピザ
この頃、モンドールとかラクレットとか、チーズ料理を食べる機会が多いのですが、マイブームなのか、スーさんが今度はラクレットチーズを使ったピザを買ってきてくれまし…
心の中での平等主義と,外部の差別者が対峙するとき
私は,外国生活が長く,少し日本語の発音が違っているせいか,「自分は外人である」といっても疑う人はいない。 外見も少し違っているようである。自分ではそうも感じないのだが。 ようは,考え方が日本の型にはまっていないというだけで,遠ざけようとしたり,差別の目を向けてくる人...
人の命と差別待遇
差別というのは、差別待遇をすることだ。 単に、嫌われるとか、嫌味を言われる、という事ではなく、外見・国籍・などの理由によって、別の待遇をされることだ。アパルトヘイトなどが極端な例だと言える。 最近こんなニュースがあった。 入管施設での外国人死亡は餓死 入管庁「対応問題なし」...
入管の収容所で餓死したナイジェリア人
長崎に収容のナイジェリア人「飢餓死」報告書 入管ハンスト初の死者 なんと、現代の日本の収容施設で、 【餓死】 によって亡くなった人がいる。 ハンガーストライキを続け、そのまま、息絶えたらしいのである。 日本の入管は仮放免の期間が短く、たったの二週間で収容所に...
【週末婚】夫と幸せの価値観が似すぎている件
おはようございます。keiです。 昨日は雨がちで、少し肌寒い一日でした。 仕事から帰ってきた夫にホットチョコレートを入れて、ママのケーキでお茶。 ※今週は…
冬の味覚:モンドールとラクレット
フランスに住んでいて嬉しいことのひとつに、チーズなどの乳製品の種類が豊富で安く買えるということがあります。 寒い季節には、チーズフォンデュやラクレットの出番が…
老々介護の行方
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
遠距離介護の費用、後悔しない介護だけど後悔しています
日本人と日本猫の三毛猫は長寿!自分はほどほどでいいと思う理由
【トルコ映画】アルツハイマーの母を持って
#わたしが最近始めたこと~老々介護3~
老々介護
なんで法事??
介護者のタイムスケジュール
変えてくれないのには理由がある!!
あぶない、あぶない、休眠口座!!
グループホームからの帰りに話すこと・・・母、それは違うんじゃない?
ああ・・・やっぱりそうきたか!!
食事と規則正しい生活と心地よい刺激と。
2019年11月 (1件〜50件)