ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
国際結婚・国際恋愛をしている方、結婚・恋愛を通して毎日カルチャーショック!を受けている方、どんどんトラックバックして下さいね!
薔薇のように~ ♡♡
ケセランパセランの・・(*^。^*)
お悩み 相談・・(;^_^A
レシピ・・(^^)/
初物・・(^^)/
旦那さん作品の展示と レシピと・・(*^。^*)
今日も cafe内は 大賑わい ・・(^^)/
下ごしらえも終わったし・(^^)/
豚トロ(トントロ)。。(^^)/
カバノアナタケ・・(^^)/
久遠の本丸日記・つわものどもが。。。夢の中(*^^*)
病院~牛乳~ラーメン~ 走り廻りました・・(^^)/
うんともすんとも。。(^^)/
頂き物で・・(^_-)-☆
蟹のお裾分けと 外作業・・(^^)/
【ハンドメイド】音楽バッグ
お姉ちゃんらしくなってきたと感じる。
波乱な予感の新学期。
お花見♡
子育ては大変!
長女の新しいボーイフレンド
まるで夜逃げのようだわ( ̄▽ ̄;)
諦められない長女
境界知能の長女と家族の苦悩
人生いろいろ。
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
町で話題のブルワリーと長女の恋の行方
「母からの小包は なぜ こんなにダサいのか」を読んで思い出したこと
男性はこうだ、と決めつけるのは良くないと百も承知の上ですが、今日私が感じたことを書きます
定期的に襲ってくる長女の不眠・原因は発達障害?それとも遺伝?見ているだけでも辛くなるが…
州知事が当ホテルに!インドの結婚式
12月2日、ビハール州・州知事ニティッシュ・クマール氏が、 当ホテル(マハマヤパレス)にいらっしゃいました! 11月に再選されたばかりで、それから初めてのブッダガヤ訪問だったそうです。 翌日、新聞にも載りました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「あ〜お正月〜」
もうハロウィン? もうクリスマス? といってるうちに、もう大晦日! ほっしゃんの号泣にも屈さず、無事クリスマスツリーを片付け、お正月モードへ。 ↑自分で作りました!! わかってますよ。全然すごくないことも、たいしておしゃれでないことも。でも、ほんとにボタンひとつつけれない超不器用で、創造力とか一切なくうまれてきてしまった私がこれを作ることがどれだけすごいことか!2020年に成長した部分ここかも!笑 玄関にはこちら。 「あ〜お正月〜」 やっぱ松と千両ちょっと置いただけで、めちゃお正月気分になりますね。 旦那も19歳のララも、お花変えても一切コメントなし。で、ふと思いました。あ!ひょっとして、旦那もララも海外で育ってるから、これ見ても「
2020年のクリスマス①
あっと言う間にクリスマスも終わり、あと数日で2021年になりますね。 実は今日12月26日も、「聖ステファノの日」(Saint Étienne)で、アルザス地…
ブラジリアンチーズブレッドってなにかと思ったら/ Brazilian Cheese Bread
ボブズレッドミルのタピオカ粉の袋の裏にあったレシピ。I found a good recipe on the back of Bob's Red Mill Tapioca Flour bag.↓↓↓ごらんのとおり、出来上がりの写真は載ってないのでどんなふうに出来上がるのかちょっと不安なまま作ってみました。ちゃんとレシピに従って作った生地がパンケーキ生地のようにシャバシャバでゆるいんですけど、、、大丈夫なのかなぁ。。。うわ! (゜ロ゜) ふくらんだ!↓↓↓チーズのいい香り♪上...
地味にハマってるギリシャヨーグルトのおすすめの食べ方 ギリシャヨーグルトを使った濃厚チーズケーキレシピ
ドイツは乳製品の種類がとても豊富で、牛乳、チーズ、バター、ヨーグルト、クリームなど選ぶ時にどれにしようか迷いま…
滅多にない3連休だと言うのに…
タイトル通り、記憶上三連休なんて一年近くなかったこの一年 なぁんと今週はEve, Chrstmas, day after Christmasの3連休なのに雨続…
2020 クリスマスイブディナー/ 2020 Christmas Eve Dinner
今年も もうあと少しで終わりですね~。昨日のグラミー家のクリスマスイブディナー。リースが2個になっちゃった。(≧∇≦) 笑↓↓↓モエシャンネクターで↓↓↓乾杯~♪↓↓↓スモークサーモンのリースサラダ Smoked Salmon Wreath Salad 🥗↓↓↓ターキークロワッサンリース Turkey Croissant Wreath 🥐 🦃↓↓↓うまお💕↓↓↓旦那が焼いたテンダーロイン。グラミーの要望でたっぷりのバターの中で低温オーブン焼きしたあとブロイラーで仕上げてもらいま...
今年も無事サンタがやってきました。
みなさま、素敵なクリスマスを過ごされましたか? クリスマスの朝のほっしゃん。目を開けたと同時に 「マミー、サンタさん来た?」 「どうやろ?」 その後、クリスマスツリーのところに置かれた沢山のプレゼントを発見し、 「うわぁーー!サンタさん来たぁあ!!!!!!」 と大喜び。 よかったよかった。これが見たくて、ダディ―もマミーも頑張りました。 ララもるっちゃんもほっしゃんもてんちゃんも、みんな喜んでくれました。 海外に住むお姉ちゃんお兄ちゃんとも電話しました。みんなで顔見て一斉に話せる。 なんて素敵な時代。日本人にとってのお正月みたいな感じで、クリスマスは家族と過ごしたい思いが強い我が家のみんな。海外にいて、コロナのせいで集まれず、ちょっ
ドイツの家電 お掃除ロボットを試してみたものの我が家には合わなかった話
小まめに掃除機をかけたいけど、我が家の掃除機はコードタイプの典型的なドイツの重ーい掃除機なので 正直な所掃除機…
サンタさん、玄関からどうぞ!
今日はクリスマスイブですね! 外国人と結婚して知ったんですが、外国では(というか旦那は)、クリスマスイブの扱いとクリスマスの扱いが全然違う! クリスマスは仕事も保育園も行かんでいい!家族で過ごす日!って感じで、私は毎年仕事休まなあかんプレッシャーを若干感じてるんですが、それにひきかえ、イブは超凡人扱い。日本って、なんかイブの夜が聖なる夜でメイン!って感じですよね。なので、我が家は今日は超普通の日として過ごしました。 ただ今年はほっしゃんが、サンタが来るという概念をなんとなく理解しているので、寝る前に小芝居しました。 「ほっしゃん!てんちゃん!今日寝てる間にサンタさんくるから、お手紙書いとこうか!」 「いいよー。マミー書いといてー。」
オンラインクリスマスパーティーさいこーっ!
毎年、母方の親戚一同が集い、クリスマスパーティーをしています。 20名以上が集まり、叔母らやいとこたちがそれはそれは素晴らしい手料理の数々を準備してくれます。お祈りと讃美歌に始まり、おいしい食事を食べながら笑いまくり。ゲーム大会もあり、そのゲームの数々が毎年進化していって、ほんとにおもしろい。そして、最後にはプレゼント交換をします。参加者が、みんなひとつプレゼントを持っていき、歌を歌いながら、それをまわします。歌がとまった時に、手に持っていたものが自分へのプレゼントというルールです。 物心ついたときから、このゲームとプレゼント交換が大好きで大好きで、一年で一番楽しみな行事でした。祖父母が亡くなっても、母や叔母らがその伝統をついで続け
クリスマスツリーとおいおいキャッシュバック、参加できてるかまだ不明
今日はようやく、我が家でもクリスマスツリーを飾ることができました。 初めて二人で買った玉は、赤と金色だったので、その2色で増やしていけたらと考えていたの...
ハリウッド・ルールで異星シーンの撮影はバスケス・ロック。
昨日の続き 、ハイ降りた。地上は 平らで平和な風景です でもがだ。それを見下ろす太古の北米プレートVS太平洋プレートの大相撲の跡はふおおお ずおおおお(…
お腹パンパンのおじさんが焼けました/ Trying some new things. Sunday BBQ Lunch
やっと乾季らしく快晴の日曜日だったグアム♪Sunny Sunday on Guam.↓↓↓今日のシャンパン、ギルミノ。Guilleminot Demi-Sec↓↓↓乾杯~♪旦那ごのみの やや甘シャンパン♪ゴールデンアップル満載!としか言いようのないぐらいりんご感がすごい。作り手は「ビスケットのフィニッシュ」っていう表現をしてるんだけど言われてみればバタークッキーっぽいフィニッシュかも。おいしいシャンパンです♪↓↓↓今日のシャルキュテリーボード。プロシ...
世のママもこんなにイライラするのかな?!
これからは「愛の人」となって毎日を送ろう!!と誓ったのは、かれこれ3日前の日曜日。 (↓その日のブログはこちら) https://wakachild.wixsite.com/hachamecha/post/%E6%84%9B%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%B8%E3%81%A8%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82 火曜日頃から既にイライライライラしてます!はやっ!!! 誰に対してって、こんな公けな場所で言えないので、仮に「DA〇NA」と呼びます。仮名です。いやー、世の奥さんもこんなイライラしてるのかしら。 どう考えても今私助け必要やったよね??
寿司さんぽオルヴィエートで祝う誕生日
金曜にオルヴィエート(Orvieto)を訪ねたのは、町はずれにあるお気に入りの日本料理店、Nihoriでの食事を楽しむためでした。Nihori Rist...
愛の人へと変えられる。
今朝は久しぶりに教会へ。ほっしゃんとてんちゃんを連れて行きました。 大人の礼拝の最後に少しだけ幼児向けに紙芝居などをしてくださいます。 今日はクリスマスのイエス様降誕のお話の人形劇でした。大人が見ていても吸い込まれるすごいすごい仕上がりの手作りの人形たち。しかも、幼児の集中力が持つようにわずか数分でまとめられたストーリー。 保育園の参観日、先生が絵本を読んでくれている時、クラス全員が椅子に座り静かに話を聞いている中、ひとりキャーキャー♪♪盛り上がりクラスを走り回っていたあのほっしゃんでさえ、吸い込まれていました。 そして最後に先生がお祈りしてくださいました。「…イエス様、ほっしゃんとてんちゃんの心の中に来てください。どうかほっしゃん
6:00amの電話
朝6時に携帯が鳴った。寝てたので、一瞬無視しようとしたが、胸騒ぎがしたので、携帯に手を伸ばした。ここ最近、突然友人が亡くなったという連絡をもらったり、深く悩んでいる友人の相談に乗っていたりしていたからだと思う。何か大切な電話を取り損ねるのがこわかった。 画面を見ると、電話の主は、我が家の長男あんちゃん。え?こんな時間にあんちゃんどうしたんやろう。 慌てて電話に出た。 声のトーンが低く、すぐに悩み相談だとわかった。「あんちゃん、どうした?大丈夫?」 彼女がある嘘をついてたことが発覚した。彼女を許すべきか、許さぬべきか。 ・・・・・・。 もっかい寝ていいですか・・・。 なんてひどいことは言ってませんYO!!(出そうになったの、必死で引っ
ロバアト教授の奇跡の一枚。あとサイコパスって何か調べてみた。
失礼いたしましたかぐや様っ てなわけでロサンゼルス近郊のとある奇岩地帯を見に行ったボブとわたくし。 詳しくは次回の記事でお話しすることにして …
届きました思い出の旅・日々のカレンダー
自分たちがこの1年に撮った写真の中から13枚選び、11月末に注文していた来年用のカレンダーが、今日の夕方、無事うちに届きました。 まずは膨大な量の写真の...
【宇宙人だった過去世を思い出す:ご感想まとめ】& 宇宙人に出会ったエピソード
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。少し前に開催した グループセッション【宇宙人だった過去世を思い出し インスピレーションを得る】受講生…
テーマ「フレンチ」でサンデーランチ/ Theme “French” Sunday Lunch
朝食用にグルテンフリーチョコチップクッキーを作りました♪サクサクでまぁまぁおいしけど先日、ザンタンガムを手に入れたので次回はザンタンガムを追加したレシピでもう少しねっとり感が出るようにまた作ってみたいと思います♪My Homemade Cookies for Breakfast↓↓↓日曜日のバルコニーランチ。テーブルセットをした直後に雨が降り始めたので撤収。😅No Balcony Lunch Today. Gotta do it inside.↓↓↓でも10分後には快晴。 σ(^_^;)...
いつもと違うクリスマス祝祭期間の始まり
今日、12月8日は、聖母の無原罪の御やどりの祝日で、イタリアでは国民の祝日でもあります。例年ならばたいていの場合は、朝、アッシジ郊外のサンタ・マリーア・...
ダブリンで会って魅かれたイタリア文化2、World Voice 連載第11回
1999年夏に、アイルランドに魅かれてダブリンに行ったわたしが、帰国後にイタリア語を勉強し始め、3年後には退職して、イタリアに留学しようと思うほどに、イ...
標高5500m・・・高山病から順応するまで<私の経験> in チベット
こんにちは。Megumi Piel(ドイツ在住) です。今日は 高山病について、私自身の人体験をもとにお送りしたいと思います。 さて、ここで クイズです。…
春の旬めし
炭火ステーキ&ハンバーグ ビッグジョー
2023年外国メシ④:ベトナム
2023年外国メシ③:イタリア
2023年外国メシ②:インネパ
2023年外国メシ①:イタリア
今年も美味しい雛祭り~♪
2025年1月2月のネイル
ロイヤルホストで朝ごはん
2025年1月2月のお花
2023年8月の懐石
もう1万円では足りない
私使用VISAカード1年間のポイント2024
せい甲蟹とおうち焼肉
ヴェルちゃんのタイヤ交換:GR-XⅢ TYPE RV
皇室はミステリーでもサスペンスでも
↑大河ドラマや太古ロマンに登場される歴史上の方々は多いけれど、現皇室となると。小説やドラマなどを全部確認したわけじゃないのですが、私の浅学と”常識”では…
【ご感想】個性・才能があふれ出して興奮しました・・・自分の独創性にも驚き
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。昨日 開催した【才能を掘り起こして ライフワークに目覚める】フォローアップ会⑪ フォローアップ会の様子…
2週間後に急に給料が見込めなくなる恐怖/ Food Truck Dinner Thursday
昨日、グアムでの知り合いが(ローカルのかた)2週間後に急に解雇になるという事実を知りました。アルバイト程度の人ならこのコロナパニックのさなか解雇になることはあっても何十年も働いてきた人が急に解雇になるなんてと、ちょっと驚愕でした。家のローンもまだあるということでその人の身になったらと思うと他人事ながら恐怖感が。。。このかたの衝撃的な状況も旦那が連絡をもらったから知ったけどグラミーは働いてないから職場...
外国人が 日本で戸惑った「和朝食セット」by ドイツ人(夫)
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。私の夫はドイツ人ですが、私と知り合う前に一人で3週間ほど日本を旅したことがあり、その時のことを たまに…
アメリカ人の夫にはピンとこない皇室へのキモチ
お父様が言われた「本人たちがほんとうにそういう気持ち」 の「ほんとうに」。この言葉には、親として娘に幸せになってもらいたい、だからお相手の「ほんとう」を…
2020年12月 (1件〜50件)