家計簿は手抜きでも続けることが大事
小さい頃のお小遣い帳から始まり、 就職して給与を貰うようになればその使い道、 家庭を持った後は家計簿と 私は お金の使途について自分が分かるように ずっと記載してきました。 家計簿は捨てることができずに 今でもとってあります。 30年弱でしょうか。家計簿は最初の頃は キッチリ1円足りとも違わずに 金額を記載していたと記憶していますが、 キッチリ書くのは どうしても面倒になってきます。 後の集計も細かすぎると嫌になります。 しばらくすると金額はザックリで構わないと 思うようになり、 食費や日用品などの普段多く使う品目は 100円単位などに切り上げて 記入しています。 そうすることで、 塵も積もれ…