ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
主婦に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ショックのあまり潜ってました
晴れたので長井港まで
マルシェのち・・・
使者に会えるならどうする?
久しぶりの読書(?)
雷の日のお留守番・・・
コハクと桜♡気持ちいいね~♪(2025年)
2025年4月4日の桜~♡
前向きに
2025年の鷹取山桜を上からみよう!
雨の日は退屈で
久しぶりにクッキーを
暖かい海とウマウマ♪
お口直し
母の病気
蟹・蟹・蟹・・!(^^)!
断ってしまった・・(~_~;)
貴重品「 日高昆布」 ・・(^_-)-☆
半袖では 無理な空気になって来ました><
夕焼け小焼け・・(^_-)-☆
今日の一日・・(^^)/
また 雨の予報なので・・(>_<)
蒸し暑い 一日でした・・(>_<)
第1回目の撮影も終わり・・(≧◇≦)
薔薇の開花と またしても 食器に目が・・(-_-;)
今日も無事に終わりそうです・・(*^▽^*)
今日の ランチ・・(*^。^*)
難関突破・・!(^^)!
外廻りと 差し入れと・・(^^)/
肌寒い 一日でした・・(・。・;
置き配指定(玄関)をAmazonで利用して感じるメリットとデメリット!
Amazonをよく利用する我が家。置き配指定をしてしばらく経ちました。以前はインターフォンを押してくれていましたが、最近は勝手に置いて行かれることが多いです。便利だなと思う反面、困ってしまうこともあります。その中で感じるメリットとデメリット
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
要チェック!住信SBIネット銀行のスマートプログラムが改定。ランク2以上はスマート認証NEOの登録が必須
SBI証券と相性の良いネット銀行「住信SBIネット銀行」4月からスマートプログラムが改定されることになりました。変更後はスマート認証NEOの利用をしていないと問答無用でランク1に落とされてしまうんですよ。
噂のうらわ餃子を買ってみました
うらわ餃子。漢字じゃないの、ひらがなの「うらわ」。そんな餃子が密かに売っていると聞いて、食べたくて食べたくて仕方がなかったワタクシ。噂だとごくたまーに、浦和駅近くの皮膚科で売っているという話ですが、どうも毎日、毎週売っているわけでもないらし
楽天ふるさと納税これをポチ!
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
結婚はスタート、はじまりだから
3/25 夜ご飯3連休2日目は買ってきたおつまみセットで夜ご飯(;・∀・)💧夫がミスドを食べたかったらしく久しぶりにミスドにも行ってきた私...
地震に慣れてるかもしれないけれど、油断は禁物です
先日の最大震度5強の地震、 結構揺れました。 先月も大きな地震があったばかりなのに また地震が来るんじゃないか?と 気持ちが落ち着きません。 ところで、 私が住んでいる地域は 元々地震が多い場所でもあります。 今まで大小様々な地震を経験してきました。 震度1~2は揺れに気づかないことも多く、 揺れた?地震?くらいの感覚。 震度3だと、 いつもより揺れたねと話題にした後は 通常通り。 震度4になると ちょっと身構えて地震大きかったね!となります。 (個人的な感想です) 震度5以上の揺れになると さすがに家の中の物が落下したり 倒れたり、 何かしらの目に見える影響が出てくることが多いので、 地震の…
時間を旅するチャリティー・ツアー
昨日は、東日本大震災の被災者をサポートするチャリティー・ツアーに参加しました。 ↓↓↓ 今年のチャリティー・ツアーはオンライン! 2011年から毎年行われている、日本語ブルーバッジ・ガイドのチャリティー・ツアーで・・・ ↓↓↓ JRTGA 英国公認日本語ガイド協会 2021年のチ...
【鼻づまりも即解消】僕が試してみた花粉症にすぐ効くと言われている対策が、超簡単&効果的過ぎてちょっと恐いなと思った話
こんにちは!や~べ~です。 先日、嫁に勧められた花粉症対策が、とても簡単なのに、あまりに効果テキメンで、誰かに伝えたい欲 ...
2021【春分のサビアン】で占う今年一年の開運行動と「意識」の持ち方は⁉(前編)
春分は「宇宙元旦」とも呼ばれその瞬間の星の配置は今年一年の運気を表すとされます。各天体のサビアン・シンボルから今年一年の流れや方向性そしてその流れをどのよ…
フードパンダでテイクアウト、初めて利用しました
以前から気になっていたフードパンダ、 やっとこちらの地域にも進出してくれました。 初めて注文してみたので、 感想をお伝えしたいと思います。 3月にフードパンダが進出するとは聞いていたものの、 いつなんだろう?と思っていましたが 先日ポストにチラシが入ってました。 早速お店を確認してみると、 Uber Eatsにも出前館にもないお店が デリバリー可能だったので ちょっとテンションが上がっちゃいました。 そんな中、いつも利用するお店を発見! 注文してからその場で作ってくれる コッペパンの専門店、 「柴田パン本店」です。 通常「柴田パン本店」では お店に行くと注文用紙を渡されて そこに購入する商品を…
怠け者のアリの役目
知り合いの80歳のおばあちゃんはひとり暮らし。 時折様子を見に行きながらおしゃべりをしてくる。 教員をしていたミヤさんは読書が好きで 図書館をよく利用している。 和裁も出来るし ブラウスとかスカートも
専業主婦だからといって罪悪感を感じる必要はない!という話
専業主婦であると お金を稼いでいないから 生産性がないからと いう理由で、罪悪感を感じることがあると思います。 専業主婦
満開の桜&生き抜く力
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
今月の家計簿〆まであと数日。飽き性な私の家計簿履歴
ズボラはズボラなりに家計簿つけたりしているのよフフフ。私の家計簿歴は結構長くて、そして飽きっぽい性分のせいであれこれ変更してみたり、書式そのものを変えてみたり、スマホでアプリにしてみたりと色々。それでも細々と続けているのは私にしては凄い。偉
⋆⋆【楽天】キッチン真っ白化計画!♬ビフォーアフターでご紹介⋆⋆
これまでも地味に続けてきたキッチン真っ白化計画 アレや↓↓『⋆⋆楽天購入品♡続々届いてます!キッチン真っ白化に成功⋆⋆』6月のスーパーセールも大盛り上がりの…
芝刈りと春の訪れ
昨日の午後から、ワクチン接種の副作用らしきものはすっかりなくなり・・・ ↓↓↓ コロナのワクチン接種に行ってきた〜。 ワクチン接種の副作用? 今朝は気になっていた芝刈りをすることにしました。 冬の間、ずっと伸びたまま。 暖かくなり始めても、雨が降ったり止んだりで・・・ なかなか芝...
なるべく壁に穴を開けない方法で壁面インテリアを楽しむ。壁掛け・壁穴事情
なるべく壁に穴を開けない方法で壁面インテリアを楽しむ。壁掛け・壁穴事情。ピクチャーレール・ニンジャピン・ブルタック・石膏ボード用フック・マグネット。ネオジム磁石。額取り付け。穴が目立たない。
【楽天】人気の血色マスクはチーク効果あり◎おすすめです
生きているのが辛いと思う前に。口寂しいときのすぐれもの~
IHの焦げが落ちない!カバーマットを利用するメリットとデメリットとは?
IHを使っていると、焦げが落ちないなと思うことがしばしばあります。100均やニトリで販売されているようなカバーマットを利用してみたいのですが、メリットとデメリットが気になります。そこで、カバーマットについて色々調べてみました。IHの焦げが落
美容所登録が出来るまでの道のり①~
樋口雅美です。 保健所の立ち合い検査の記事↓↓↓美容所登録OK出ました~ 『【美容所登録OK出ました~】夢が形になりましたよ~♡』樋口雅美です。先週、美容…
楽天マラソン気になる春アイテムをピックアップ!!
連日ポカポカ日和が続いております♪週末は桜が満開になりそうな予感!昨日少しだけ咲いているのを確認してきました ワクワクします♪今日のコーデはこんな感じ今季もくすみカラーが流行りだけどどう
【美容所登録出ました~】夢が形になりましたよ~♡
樋口雅美です。先週、美容所登録に必要な診断書をとって…保健所に申請をしに行って ました。 そして、今日保健所の立ち合い検査でした機械を使って実際に広さを…
学割使えるならahamo、povo、LINEMOよりもワイモバイル、UQモバイルがおすすめ
ahamo、povo、LINEMOといったオンライン専用のブランドが始まっています。実は条件次第によってはワイモバイル、UQモバイルといったソフトバンク、auのセカンドキャリアの方が回線速度そのままにお得なケースもあるんです
おすすめ紙パック掃除機パナソニックMC-JP830K口コミ・レビュー
掃除機を新しく買い替えました。 原点回帰の紙パック掃除機です。 パナソニック MC-JP830K のホワイト(W)です! とてもコンパクト! 軽い! そして、吸う!! 難点は、最...
【祝】大谷翔平選手、第1子の誕生に祝福の声!
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
【ハンドメイド】音楽バッグ
お姉ちゃんらしくなってきたと感じる。
波乱な予感の新学期。
お花見♡
子育ては大変!
長女の新しいボーイフレンド
まるで夜逃げのようだわ( ̄▽ ̄;)
諦められない長女
境界知能の長女と家族の苦悩
人生いろいろ。
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
町で話題のブルワリーと長女の恋の行方
「母からの小包は なぜ こんなにダサいのか」を読んで思い出したこと
「HANDS CRAP」&マスクチャーム
地震続きで気分が萎えます
先月の地震に続いて、また地震(> 地震が多い地域に長年住んでいるとはいっても、最近の大きな地震の多さには ホントにもう嫌気が差します。 宮城はここのところ コロナの感染者も増加していて それでなくてもピリピリムード。 加えて地震って… 気が滅入るよね。 これでもか!って次から次へと 畳み掛けて来なくてもいいじゃん(。•́︿•̀。) 昨日からの宮城公演、 ミュージカル『刀剣乱舞』 ―東京心覚―は 3/20、3/21の公演が中止になりました。 (娘、落ち込んでおります。) 全国各地から公演を見に来た人たちも、 昨日は大丈夫だったでしょうか。 会場が仙台市中心部からは少し離れた場所のため、JRでの移…
春は来ているのか来ていないのか。でも風強いから春だと思う
ある日ふと春の気配を感じてしまいました。なんだか春っぽい気がする。いや春だよ春。来たんだよ春が。いつもの習性でユニクロで買ったあったかダウンコートを着込んで外に出た私。珍しく散歩がてら徒歩で買い物に出たその日、大汗かいて帰宅することになった
ワクチン接種の副作用?
昨日、新型コロナウィルス/Covid-19ワクチン接種に行ってきたのですが・・・ 夜寝るまでは特に何も副作用はありませんでした。 が、夜中、たぶん午前2時過ぎあたりだと思うのですが・・・ なんだか暑く感じて目が覚めました。 とりあえず、ベッドの横のサイドテーブルにパラセティモ(解...
楽天マラソン、お得なクーポンをピックアップ!!
肌寒いけど春っぽさは出したい…という事で今日はcocaの裏起毛ワンピでぬくぬくしつつearth music&ecologyのデニムジャケットで春っぽさを出してみました♪ 【送料無料/メール便不可】長さ選べるふん
未成年(中学生、高校生、大学生)でも作れる証券口座と注意点を解説
未成年の読者様から自分でも作れる証券口座についてのご質問をいただきました。未成年の証券口座については金融機関によりかなり対応が違うんですよ。今回は未成年(中学生、高校生、大学生)でもつくれる証券口座について解説していきます。
春休み気分&キラキラお洒落
またもやってきたお弁当の日、給食のありがたみを感じる
さいたまの給食はちょっと前に値上がって、現在1食あたり260円です。すごくない? 260円って!260円で栄養士さんが栄養バランスまで考えてくれた食事が提供されるって脅威的。しかもアレルギー対応まで。これはすごい。もし私が260円もらって、
管理人さんからの突然の電話でお金がとんだ話と楽天マラソンおすすめのもの
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
コロナのワクチン接種に行ってきた〜。
今朝、新型コロナウィルス/Covid-19ワクチン接種に行ってきました。 ↓↓↓ ワクチン接種の予約 インフルエンザのワクチン接種はしたことないし、他のもずっとしていないので・・・ ワクチン接種を受けるのは、10数年どころか、20〜30年以上振りだと思います。(爆) お天気が良か...
【食宅便の感想】一人暮らしでお試し『おまかせコース4食』(初回注文)
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
【dミールキットの感想】一人暮らしのお試しセット注文体験談(dポイント利用可能)
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
【ヨシケイの夕食.net】『シンプルミール』を一人暮らしで体験(料金が安い)
食事は冷凍弁当で時短派です。 10社近く宅配サービスを体験してきましたが、その中でもヨシケイの『夕食.net』は安さ&コ
【1500円クーポンGET】フードパンダの注文体験談(一人暮らしにおすすめ)
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
別れの季節…ギフトに最適な【コロコロワッフル】をポチってみた。
前回のスーパーセールの時に娘のバイト先の人たちに買っていたお礼の品。我が家で選んだのは、お世話になりましたなんだけど、他のメッセージも可愛い。異動や転勤の時のプチギフトにもピッタリ。中に入っているのは、コロコロワッフル。このワッフルのサイズ感がめっちゃ
ミニ×半袖ニットのコンサバ系きれいめカジュアルコーデ&そりぃさんに御紹介いただきました♡
昨日、そりぃさんのブログにて『ブロともさん企画』として特集、紹介いただきました御紹介いただいた記事はコチラ『【ブロともさん紹介企画】minnieさん♥️』3月…
「大人になったら何になりたい?」息子の答えは・・・
「大人になったら何になりたい?」・・・自分自身は聞かれるのがとても苦手だったのに、子どもがいたら聞きたくなってしまうこの質問。 以前、小耳に挟んだことがあるのですが、 組織心理学...
洗濯物がハンガーごと飛ぶ!強風でもハンガーが固定する方法とは?
風の強い日でも外で日光に当てて洗濯物を乾かしたいですよね。洗濯物がハンガーごと飛ばされないための裏技と便利グッズをご紹介します。
子どもとやる我が家の片付け&バスチー
昨日は風がとても強く荒れたお天気でしたね 皆さん飛ばされませんでしたか 週末我が家は片付けをしていました 今週で学校が終わりいよいよ春休みに入ります 先週から続々と道具や作品を持って帰ってくるので子
風呂床の黒ずみは……だった!? どうりで落ちない訳だ。
珍しく娘さんがお弁当の日。朝早くから起きてガサゴソとお弁当作りという大プロジェクトを終わらせたワタクシは、旦那にゴミ捨てをお願いして風呂の床に気づきました。んー。んー。もしかして、汚れてますかね。まあ皆が出払って洗濯終わったら落としてみるか
久し振りのファーマーズ・マーケット
今日も週末なので・・・ 長めのビリーの散歩にダンナと行ってきました。 まだロックダウン中なのに、カフェの前で人が集まっているところがありました。(呆) 一応テイクアウトしているのだろうけども、そのままみんなで立ち話。 まぁ戸外だからいいと思っているのかもしれないけども・・・ マス...
夫婦のスマホ事情
3/20 夜ご飯ハンバーグの写真、なんだかわからないねデパ地下風なとこで買った焼くだけのハンバーグ外食で食べるようなハンバーグで美味しかった半額だったから...
ダイエットの為にお取り寄せした物が良すぎる!と4歳息子の発達検査
楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
今日は朝からバタバタで 更新が遅くなってしまいました! という事で簡単更新で失礼! 楽天マラソン開始 2時間限定 50%オフクーポンが使えるショップを ピックアップ! 先着500回
池の黒い影
今朝、ダンナとビリーの散歩に近所の森へ行ったら・・・ 池でたくさんのハクチョウを見かけました。 そしたら、そこへ向こうからグングンと迫ってくる黒い影が。(笑) その影の正体はブラック・スワン、コクチョウ。 コクチョウは1羽だけなのですが・・・ スゴく気が強くてハクチョウたちに喧嘩...
2021年03月 (51件〜100件)