ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
掃除で… 工夫していること、実践していること、使っている物、参考資料などなど掃除に関することでしたらなんでも結構です。 掃除が嫌い。でもお掃除が好きになりたい。 がんばって掃除したい人が、お勉強できるトラコミュに。
今年の笠石公園の百合は???
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
リハビリウォーキング・・・今日もできました。
おれんじ食堂 -熊本-
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
ウォーキングも畑仕事も・・・今日はできました。
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
昨日嬉しかったこと・・・本日2回目のアップです。
昨日遅くなってアップできなかったので…昨日のこと。
鹿児島から全国へ 羽ばたく断捨離®Tシャツ
久しぶりのウォーキング!!
ランチ・・・一人だと・・・なんだかなぁ!?
いいお天気!!・・・さわやかな朝です。
自転車の上に布団を干す!!・・・
晴れて 雲一つない青空の沖永良部!!
ショックのあまり潜ってました
晴れたので長井港まで
マルシェのち・・・
使者に会えるならどうする?
久しぶりの読書(?)
雷の日のお留守番・・・
コハクと桜♡気持ちいいね~♪(2025年)
2025年4月4日の桜~♡
前向きに
2025年の鷹取山桜を上からみよう!
雨の日は退屈で
久しぶりにクッキーを
暖かい海とウマウマ♪
お口直し
母の病気
おうちがいつもとは違う空気感に変わるとき!それは?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【保護犬】雷にパニックになる犬に今年かかった費用と、判明したこと
水害で元の飼い主と別れた被災犬。大雨や雷が怖くてパニックになります。外飼い、室内での留守番、ケージでの留守番…いろいろ試みてかかった費用や、わかったことについて書きます。保護施設から当初知らされていたこと↑犬氏。保護施設を訪問した時に伝えら
《「掃除の仕方」がわからない!お掃除の基本をマスターして、効率よくキレイにしよう》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
【3COINS】人気のキッチンアイテム!予洗いに便利で長く使えるかお試し中です
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
片づけを特別扱いしないで味方にする方法
シンクを磨いてコーティング
夫婦2人とハムスター1匹の暮らし
【キッチン収納】調味料・食材を詰め替えるメリット・デメリット【モノトーン】
塩や砂糖、油に醤油…調味料は詰め替える?詰め替えない?どこで保存する?皆さんはどうしていますか?私は家事の時短を意識しつつ、ストレスにならない程度に詰め替えを楽しんでいます。保存温度を優先して収納するけど見た目も大事↑例えば味噌。開封後は冷
【戸建て】フルローンの築13年 住宅ローンの残高【ワーママ】
親からの資金援助なし、35年ローン。夫23歳、私25歳の時に建てた家です。築13年、その途中で借り換えをしてから6年が経過しました。ローン残高や、現在の状況について書きます。借り換えを実行してよかった20代で家を建てたのは、まず競技用車両(
《庭の草取りを辞めたい!雑草防止シートを隅まで敷き直しました①準備》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタで
ずぼらさんの救世主!花瓶の水垢とくすみにもあのジェルが効きました!!
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 花壇のグリーンを剪定して、家の中に飾るのが好きです。 でも、ずぼら人間故、こうなります↓ ( ̄▽ ̄;) 優秀選手
片づけの優先順位を上げて下さい!
【断捨離】大きいラグを捨てたらメリットだらけだった
床暖ナシの戸建て、冷暖房はエアコンだけの我が家。1階の子供部屋からラグを撤去したところ、1週間経っても特に問題がなかったので、そのまま粗大ゴミに出しました~!はースッキリ。敷物がないメリットとデメリットがより明確に↑ラグありの様子。1階のL
【ぶっちゃけ】整理収納アドバイザー1級資格の収入への影響【ワーママ】
整理収納アドバイザー1級のサラリーマンです。資格といってもピンキリで、難関国家資格から講習だけで取得できる簡単なものまでさまざま。整理収納アドバイザー1級は私の収入にどう影響したか(またはしなかったか)、ありのままに書きます。今からの参入は
《シャワーホースに出現する、あの黒いポツポツカビが簡単に取れました》
この新月を片付けに活かす方法
おはようございます。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。昨日、5日分の仕事のデータがクラッシュするという最悪の事態が起きてしまったわけですが…実はまだちょっと引きずってます(^ω^;)そうそう、昨日お風呂入ったときに塩を浴槽に入れたんだけど、なぜかお湯も
【プチプラの至高品】IHコンロのガラストップ保護マット ズレない、めくれないリピート品!
IHクッキングヒーターのガラストップに傷をつけないために、保護マットを使い続けて13年。去年、微動だにしないものを見つけてからは、ズレたりめくれたりしないのでストレスフリーになりました。イライラしたら意味なしのIHコンロ用マット過去に何種類
モノが捨てられません!をいつまで続けますか?
【掃除】築6年経過でとうとう!キッチン排水口が詰まってきました
バイオ濃厚洗剤 ポール
野球、サッカーのユニフォーム汚れに悩んでいる方におすすめ洗濯洗剤ポールが選ばれている理由1.市販の洗剤では落ちない泥汚れや油汚れが落ちます。2.スプーン一杯で十分な洗浄能力で経済的3.漬け置き洗いが簡単でニオイも落ちます。ポールは使い方が簡単軽い汚れの場合水または温水で水30リットル対しポール15g※スプーンで約8分目を入れて洗濯します頑固な汚れの場合1.45度から50度のお湯、約5リットルに漬け置き2.1~2時間浸しま...
緑の魔女ランドリーのオリジナルボトルがシンプルで素敵
こんにちは、kogomiです。シンプルな暮らしを追求中の主婦です。 緑の魔女を5年ぶりに買おうとしたら発見! こちら、人
【掃除嫌いのワーママ】大掃除いらない!普段の家事でキレイをキープ【シンプルライフ】
まだ大掃除してるの?うちは10年以上前に大掃除を卒業しています。じゃあいつ大掃除するのか?それは「ため込まずに毎日やれ!」です。でも苦行じゃないよ。「片付け」より「掃除」に時間をかけられるようにしておくべしモノの定位置を決め、使ったら必ず元
【焦げ付かない?】鉄製フライパンを1年以上使った感想【錆びない?】
ビタクラフト スーパー鉄フライパン2本。私は28cmと26cmを使っています。多忙ながらテフロン加工のフライパンを卒業して1年以上がたちました。ぶっちゃけ使い心地や手入れのしやすさはどうなのか、率直な感想を書きます。忙しい人、ズボラでもOK
【2022年2月】昨年の記事がまさかの1位!人気記事ランキングTOP8!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【モノトーン時短家電】オーブンレンジを買い替えた話【ビストロ】
正社員夫婦と小学生2人の我が家にとって電子レンジは必須の家電!使えないと困るので、壊れる前に買い替えました。8年前のパナソニック製からのビフォーアフター↑我が家の電子レンジは2013年製。大食いファミリーの酷使によって、ボタンはひび割れ、庫
2022年03月 (51件〜100件)