ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
嫁・姑・舅・子姑・そしてバカ旦那 義家族の愚痴、笑っちゃう話、なんでもどうぞ!
ショックのあまり潜ってました
晴れたので長井港まで
マルシェのち・・・
使者に会えるならどうする?
久しぶりの読書(?)
雷の日のお留守番・・・
コハクと桜♡気持ちいいね~♪(2025年)
2025年4月4日の桜~♡
前向きに
2025年の鷹取山桜を上からみよう!
雨の日は退屈で
久しぶりにクッキーを
暖かい海とウマウマ♪
お口直し
母の病気
まるで瓜二つ
大根おろしが増えていました
保険の見直しを勧められ
人間ドッグでもらったお食事券で
セロリの効果!?
ジャムを作りました
情熱をかけるのはいいですが、、、、
この違いは、、、
つい感覚が、、、
冷凍のお寿司
父の介護施設に
人間ドッグを終えて
娘の体調
また面会禁止に、、
叔父からの電話
【片付け】中身の入ったスプレー
中身が入っているスプレー車用のものらしく、不要だそうで、夫から譲り受けました。 前に住んでいた家で、窓掃除に使えるんじゃないかと思ったのですよ。 でも、引っ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ポイントに目がくらんで、数年ぶりに新しいクレジットカードを作りました。
最近、すごく「ペイペイ」のクレジットカードのCM見ませんか? ペイペイボーナスが10000円貰えるらしい! 10000円か!でかいな とりあえず、2ヶ月以…
毎回「それ言う?」とイラつく旦那の言葉。
*こちらの記事は2022年2/10に掲載した記事の再投稿です旦那との会話でいつもイラつく言葉があります。 「明日は、仕事が遅くなるから、夕食を食べてくる。夕…
遠く離れて暮らす親をサポートする対策・準備
親が高齢化するにつれて、近くに住んでいればともかく、遠距離の場合は不安だな方が多いと思います。遠距離介護を成功させるための知識、心構え、準備を始めるために、『親が元気なうちに準備すること、おススメサービス』などをご紹介します。
2022年02月 (1件〜50件)