ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
日頃思っていること、感じている事、出来事、趣味の事など何といってこだんとうにわらず、書きたいことを・・・私の雑記帖です。
物件探し・下見に行ってみたものの
ひと月ぶりに孫が来ます
StudioCLIPで買い物~春のランチボックス
探し物をする時間が嫌い
夏服を出してみた
50代の不調・自律神経を整えるために毎日やっていること。
閉経しそうでしない、老眼もなぜかまだ来ない
久々に友人宅でお茶
後頭部がジワジワ痛くて不安
一ヵ月で貯まったマイルとポイント4月
ロング勤務がキツクなってきた
転勤転居 新しい生活のはじまり
休日のミッションこなせず
蒙古が襲来
今週の捨て活(2025.4.7~12)
自分の絵で資産形成―イラストを描いてマネタイズ!
リニューアルとブランチ
2025年冬ドラマ番外編
今さらですがコロナ中です
理不尽なクレーム
これだから高校生バイトはあてにならん
大した近況もございませんが
なぜパートがみんな辞めてしまうのか原因が分かっていない経営者
こんな客はお嫁さんにしたくない
またお客様を怒らせてしまった
毎日ブログ更新お休みします
相手が間違ってると思い込む爺さん
息子たちあんがい仲良しに育ちました
認知症の心配は無し!かな
義母さま途中で放り出す
頼母子(たのもし)のしだれ、神社の桜、イチゴ、ブルーベリー&母と花見
頼母子のしだれ桜&水郷公園の桜、神社の桜、イチゴ、ブルーベリーが咲いてます。母と花見の想い出。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
桜とブルーベリーの咲き始め&母の父は果物屋さん
桜とブルーベリーが咲き始めました。
解体のお見積書 【建て方の流れ】 パート52
解体が終了したあとは 精算です。お見積書が郵送されてきました。
解体7日目 ゴミ処分&マカロンフレーズ&桜咲く【資生堂】【建て方の流れ】 パート51 @sweets83
解体7日目は 解体してでたゴミをトラックに載せて運んで 解体終了です。資生堂のマカロンフレーズを食べました。
解体6日目 木も&おやつこっぺふわふわミルク【ローソンスィーツ】【建て方の流れ】 パート50 @sweets82
解体6日目は お風呂の分別が終わり、木を切ってもらいました。ローソンのおやつこっぺふわふわミルクを食べました。
解体5日目ついに更地に&ジョイハウス発酵レストラン&梅林【建て方の流れ】 パート49
解体5日目は ついに最後の部屋を解体して平地になりました。久しぶりに発酵
解体4日目とバキュームの日&河津桜が満開【建て方の流れ】 パート48
解体4日目は ついに重機を使いました。そしてバキュームの日でした。
解体3日目は 屋根&白鳥がいました【建て方の流れ】 パート47
解体3日目は 屋根を外しました。
解体2日目は どこから?【建て方の流れ】 パート46
解体2日目は 襖、障子から始まり、窓のサッシまで外しました。
解体は 瓦からはじまります&冬眠中のトカゲ【建て方の流れ】 パート45
100年経った家を立て直しますが、その前に解体をします。
解体清祓(かいたいきよはらい)をしてみました【建て方の流れ】 パート44
100年経った家を立て直しますが、その前に解体をします。解体の前に解体清祓を行いました。
アパートへ引越のご挨拶&ブログお休みします【建て方の流れ】パート43
アパートへ引越しです。重い荷物は冷蔵庫だけなので、そこは手伝ってもらって、他は自分たちで運びます。
本当の自分
私はいくつかのブログを楽しみに読んでいます。全て女性、主婦のブログ。別にそれを選んで読んでいるわけではなく、自分の好きなブログがたまたまそうだった...という感じです。かわいい犬(猫)のブログ・日常を淡々と綴っているブログ・マル子と同じ年代の子供がいる人の育児ブログが多いです。明るくポジティブで楽しいブログが多いのですが...いくつかは愚痴やネガティブ満載のブログもあります。...
ヨシ焼きのあと&河津桜と白梅が少し咲きました
渡良瀬遊水地のよし焼きのあとです。公園の河津桜と白梅が少し咲きました
涙もろくなった
数日前、私が住む地域のたくさんの高校で卒業式が行われました。夕方のローカルニュースでは、大規模校から卒業生が20人程度の学校まで、いくつかの学校が取材されていました。卒業生の挨拶やインタビューでは何人もの高校生が「普通は当たり前ではない。コロナでたくさんのことを奪われたけど、この経験はいつか自分のためになると信じて春から頑張りたい」みたいなことを言っていて、その言葉に涙。先生や友人と笑顔で写真を撮っ...
トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ&花山の梅が咲いてます 【タリーズ】@sweets81
花山の梅林と蝋梅の様子です。タリーズのトムとジェリー 桜舞う苺カフェラの感想です。
神社の神馬に会ってきました
500本の蝋梅は 満開の木もあります。神馬に会ってきました。
小豆小町 菫【コメダ珈琲店】@sweets80
コメダの小豆小町 菫の感想です。
一人ぼっちの家の中
モモコが手術の日、朝9時に娘マル子と病院へ連れて行き、その帰り道にマル子を図書館で降ろしてから家路につきました。「ただいまー」と帰った家にはもちろん誰もおらず。胸がズキンとしました。...
フレッシュバナナ【カフェ・ド・クリエ】& お祖母ちゃんのお店 @sweets79
カフェドクリエのバナナジュースのお話です。お祖母ちゃんのお店も。
3月3日は 桃の節句で、ちらし寿司の日
3月3日は 桃の節句で、ちらし寿司の日です。
いくつになっても勉強ですね
いくつになっても勉強ですね。学生時代と今の試験勉強の向き合い方。
3月1日は 31の日、マヨネーズの日
3月1日は 31の日と マヨネーズの日です。
2022年03月 (1件〜50件)