ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
「主婦」は社会とかけ離れてる? いいえ、これからの時代は違います☆ ブログで自分の生活や思ったことを じゃんじゃん社会に発信していきましょう! そこから何かが始まります♪ 【主婦】でブログを書いてる人は、 トラックバックしてくださいね〜☆
無事に4月を乗り越えた夫・最後に朝帰りと悪臭の置き土産?これでしばらくは静かになるかな?
ラインしすぎ!
驚き!10年ぐらい仕事をしていなかった夫の弟(アラカン)がとうとう働き出した・その内容は?
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
フライパンの出番
イラついた
夫の鞄発見
勤続15年目の夫が1年で昇給した金額
治療の選択
家族で共有
夫のズボンをチャップリン風にリメイク 反応はいまいち
今日のお弁当
失業した夫は怒りっぽい
何を節約したらよいのか
新しいテレビはGoolTV(グーグルテレビ)
自分の絵で資産形成―イラストを描いてマネタイズ!
リニューアルとブランチ
2025年冬ドラマ番外編
今さらですがコロナ中です
理不尽なクレーム
これだから高校生バイトはあてにならん
大した近況もございませんが
なぜパートがみんな辞めてしまうのか原因が分かっていない経営者
こんな客はお嫁さんにしたくない
またお客様を怒らせてしまった
毎日ブログ更新お休みします
相手が間違ってると思い込む爺さん
息子たちあんがい仲良しに育ちました
認知症の心配は無し!かな
義母さま途中で放り出す
【節約でもある】「始末のいい暮らし」が好きです。
使い切り、ただゴミになるものを減らす「始末のいい暮らし」を心がけています。環境にいいのはもちろん、節約にもなっています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
デイサービスを見学する 毎日ご飯
昨日は姉と一緒にデイサービスの見学に2ヶ所行ってきた。 1つは以前車で施設の前を通って「カフェっぽい♪」と言っていたところ。 もう1つは、ちょっと車で走ったところにある平屋のデイサービス施設で、昨日行った2ヶ所とも出来てまだ1年未満のとても新しいところだった。 ◻カフェっぽいデイサービス 最初に伺ったところは、本当にカフェっぽくて、木製のテーブルに木製の椅子、フローリングの床やオープンキッチンに大きな調理台(アイランドキッチンみたいな感じ)、車で見掛けたミシンも窓際に2つ置いてあり、珈琲の大きな焙煎機もあった。 琉球畳のようなオシャレな畳のスペースや旅館のお風呂のようないい香りのするヒノキ風呂…
眞子様お幸せに&りんごのクランブルケーキ
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
★<株>武田薬品その後&炊飯器で紅はるかケーキ、ホットケーキミックスを使用♪
先日、実家から紅はるかの さつまいもと お米が届きました☆ 日曜日は、娘ちゃん(高1)とホットケーキミックスを使って 炊飯器で作れる「紅はるかケーキ」を作りました 紅はるかは、普通のさつまいもと甘
クラスターの発表って...今現在必要ですか?
急速にコロナの感染者(陽性者)が減って、飲食店などの時短営業もなくなり...なんとなく気持ち的にも少し明るくなってきました。早速私も、来週友人とのランチの約束をしました。ワクチン接種も進み、治療法も少しずつ確立され、経口治療薬の開発も進み...もう大騒ぎしなくてもよくない?と思ってしまいます。そもそもの問題は、医療崩壊してしまうことだと思うので、そこをしっかりと解決して、コロナの治療の最前線にいた医療従...
案の定親子バトル開始&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
予想はしていたんだけど案の定息子は試験勉強逃避中でパパがまたイライラを募らせております 多分近々またバトル勃発だなこりゃ もうほんと…どうしたらいいのやら何が最善なのか分かりません 本当
家中のタオルの確認
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
【福袋】ミキハウス 2022 新春福袋★11月1日予約販売開始!☆楽天市場取扱店掲載中★10万円・5万円・3万円・2万円・1万円
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
こどもちゃれんじと幼児雑誌、メリットとデメリット
全国の子どもをとりこにするしまじろう。 歯みがきトレーニングにしまじろう、トイレトレーニングにしまじろう。 あまりしまじろうのとりこにならなかった長男(笑)はすでに小5。 1歳からスタートして、チャレンジ2年生まで続けました。 1〜2歳のころは、教材が子どもの成長にフィットしない時期があり、一度退会してから再入会したことも。 フィットしなかった時期は時々幼児雑誌のお世話になりました。 ちゃれんじと幼児雑誌、お互いにいいところがありますので、私が感じたメリットとデメリットをお伝えします。 こどもちゃれんじのデメリット 歯みがきミラーがほしくてちゃれんじを始めたようなものです^^ 当
【京都】『島原』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
こんにちは、あとりです❤ 京都、『島原』に行ってきました。(21年10月8日) 『島原』はJR丹波口駅から徒歩になります。 西本願寺の西側に位置する『島原』は、江戸時代の幕府公認の「花街(かがい)」であり、茶会や句会が開かれた文化的サロンでもありました。 【島原大門】 『島原大門』は花街の入口です。 【輪違屋(わちがいや)】 由緒ある置屋で、元禄年間(1688~1704年)創業と伝わっています。 現在の建物は、安政4年(1857年)に再建され、その後増改築され、明治4年(1871年)にはほぼ現在の姿になっていたといわれています。 2階の傘の間、紅葉の間は主要な座敷(客室)で、襖や壁に斬新な意匠…
義母のお金の使い方
義母さんから毎年恒例の新米が届き早速、新米祭り。使っている炊飯用の土鍋のフタが透き通っているから炊ける様子が見えるのですが新米は、白さが際立ち炊ける前から期待が高まります。義母さんはお金の使い方が気持ちのいい人です。一緒に買物をしていても遠慮する私に「たまになんだから、いいのいいの」と良いと思ったモノには一切の躊躇も迷いもなくスパーンとお金を使います。そしていっさい、してやった感なくあっけらかん。...
手放せない伝説の毛布〜朝ベッドから出られなくなる毛布〜
手放せない肌触り。伝説の毛布〜朝ベッドから出られなくなる毛布〜レギュラータイプ、ボリュームタイプ、4層毛布。マイクロファイバー bon momentボンモマン ブランケット 。洗濯可能でかさ張らず、暖かい。掛け毛布、敷きパッド、ひざ掛け自宅で洗えます。
環境の変化はとても心の負担になる
眞子様は無事に結婚されて、小室真子さんになりました。結婚後の会見を見ましたが、ちゃんと笑顔でやり切ろうという意思が見えました。以前にも、お2人の結婚について思うことを書きましたが...好きっていう気持ちと結婚眞子様の結婚が正式に発表されました。あの婚約会見からもう4年も経ったのですね...。私はその方が驚き...!世間から色々と言われている結婚ですが、私の率直な感想は「若い!」ということ。(年齢ではなくて気...
【お誕生日会】こどものお友達を招いて☆お誕生日会で押さえておくべきポイント〜フラワー流〜
本日発売「羽生結弦 未来をつくる」+勝手な解釈や先入観抜きで、そのまま読みたい!
本日発売ですよね。集英社スポルティーバ@webSportiva#羽生結弦 のシニアデビュー後の軌跡をたどる書籍『羽生結弦 未来をつくる』がいよいよ明日10/26に発売です!これまでの大会での演技やインタビューをもとに、五輪で連続金メダルを獲得している王者の生き方に迫ります。
《雑草、コケ、サビ、クモの巣…夏に汚れた庭を時短で掃除。おすすめグッズ5選》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
週末は慌ただしく
10月も残り1週間。年末まで後2ヶ月とちょっとなんて信じられないです。お気に入りのイラストレーター米津祐介さんのカレンダー10月はカラフルなくつ下のイラス...
小4娘さん、英検4級に合格しました! 使用参考書などなど
前に英検5級に合格されてから、実は娘さん密かに4級に向けたお勉強をしていたのでした。 ちょうど5級合格をしたすぐあとくらいに、通っている英会話教室で英検4級対策の短期講座が開かれたのでそこからスタート。 あとは小学生向けの英検4級対策本と、過去問をぐるぐると。 実はもっとさきのテストを受ける予定でしたが、過去問をやらせてみたらそこそこできていたので10月のテストを受けていたのであります。 その結果が本日、10月25日に出たのですよ。 やったあ合格 だいたい試験直後に自分たちで採点はしていたので、多分合格だろうとは思っていましたが、今の英検って何割できたら合格、という訳でもないらしく……。 娘さ
ハロウィンパーティーする?&立体へのデコレーション
重症の低血糖は網膜症の発症リスクを約4倍に増加させる
糖尿病の3大慢性合併症のひとつ「糖尿病網膜症」は目に起こる糖尿病合併症です。
中学受験2022組のパパママを応援するブログ①「中学受験とツイッター」
気づけば10月も後半戦。 中学受験、早い方は12月スタートだし、いよいよ感がありますね。 私は現在神奈川の私立中学に通う息子と、2023を控えた娘の親です。 放置気味の「おうちブログ」でしたが、受験が近づいてきたので「受験を控えたパパママの応援」記事も追加していこうと思います。 あ、更新はたまにだと思うので、期待はせずにぬるく見守っていただければと思います。 情報がほしい受験生の親、SNSにはご注意を 受験をする時って、「とにかく情報がほしい!」って思いませんか? 私はすっごく思っていました! 中学受験をする人が周りにいなかったので、「ママ友の情報交換」みたいなのが
【京都】『龍谷ミュージアム』、「アジアの女神たち」展に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤ 京都、『龍谷ミュージアム』に行ってきました。(21年10月8日) 『龍谷ミュージアム』はJR京都駅から徒歩約12分です。 「西本願寺」の通りをはさんだ向かいにあります。 『アジアの女神たち』 龍谷ミュージアム 21年9月18日~11月23日まで (開館10周年) ミュージアムの語源である古代ギリシャの「ムセイオン」は、もともとは芸術を司る女神(ムーサ、ミューズ)たちを祀る神殿でした。 豊穣・多産のシンボルとして、音楽・文芸・吉祥を司る存在として、さらには残虐な戦闘のシンボルとして多様な願いを託された女神たちを紹介しています。 (毎回、毎回、書いていますが)『龍谷ミュー…
iPhoneいいなー、もー
スマホケースあちこちで売ってるもんね夫がスマホケースを買った画像お借りしましたLAKOLEでマットなブラックでカッコイイんだよね同じのが欲しかったけど私は...
ポチしたアイテム使ってみました&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
最早我慢せずニットを着る事にしました寒すぎる! パンツも裏起毛でぬくぬくです♪ 【一部予約11/4頃発送】【送料無料/メール便不可】+5℃暖チョ!?裏起毛ガウチョパンツ レディース ワイドパンツ フ
【ワーママのタスク管理】日々やること山積み問題をクリアするには?
『仕事・家事・育児で時間がない〜!』『やることどんどんたまっていく・・・!』『そんな時に限って、すっごく子どもが話しかけてくる。』『・・・全然、こなせない〜!』こんな風になることって、あったりしませんか?はい、今、けっこうなレベルで、やりたいことが溜まっ
肩が重くて、
今日のイオンで
イオンで当たりました
自転車でお買い物に行って、、
自立しすぎて、、
イオンフィナンシャルサービスから隠れ優待が届きました
リサイクルショップで
コロナワクチンの影響で
妹が面会に
大きな流しあんみつ風を
イオンの株主優待返金証が届きました
両親の面会に
わんこの座り方が変わったのは
貴金属の査定に
やっぱりこれが一番
日々を楽にするキッチンズボラアイテム
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
【ミニマル?】モノの多い少ないよりも大事にしたいと思っていること
モノは減らせば減らすほどイイ?少なければ少ないほどイイ? 減らすことでよりラクになるなら、より快適になるなら、より気持ちのいい生活になるなら、減らす。わたしが一番大事なのは、モノの数じゃなくてわたし自身。
プチプラだけど、インパクトがあってお気に入りの指輪をご紹介します!
アクセサリーはジャラジャラ着けたい派です。 冬になるとマフラーするから、イヤリングが引っかからないように、イヤリングは、コンパクトでシンプルな物を選びます。ブレスレットもしたいけど、寒いから手首を出したくない! すると、冬のアクセサリーは指輪がメインになります。 しかも、冬はゴールドのアクセサリーが着けたくなるんです。(^^) お気に入りのネックレスのレビューです。 shizupoke.hateblo.jp そこで、今回はプチプラでインパクトのある指輪を購入しました。 CORADA(コラーダ) SILVER 925とは何? まとめ CORADA(コラーダ) インターロッキングリング シルバー …
【京都】『渉成園』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
こんにちは、あとりです❤ 京都、『渉成園』に行ってきました。(21年10月8日) 前回からの続きです。 前回は『渉成園(しょうせいえん)』の北側にある小さな池の庭園、園林堂(持仏堂)、傍花閣(楼門)と、まわっています。 よかったら見てください⤵️ 【浸雪橋(しんせつきょう)】 印月池にかかる木造のそり橋です。 「印月池(いんげつち)」は『渉成園』の東南にあり、池泉回遊式庭園の中心となる広い池です。 作庭は石川丈山と伝わっています。 京都タワーと橋の風景❤ この風景を見つけた時、夢中で写真を撮っていました。 京都タワーって特別ですよね。 楓の並んだ丹楓渓(たんぷうけい)のあたり(池の北側の岸)で…
書類の整理はじめました
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
中学校の成績の付け方に不満&楽天お得な秋冬アイテムをピックアップ!!
もう寒すぎてさっそくニット着てます 以前ポチしたニットトップス袖の部分に穴が開いてしまったので思い切って袖を切り離してベストにしてみましたこれはこれで可愛い♪ 【AUTUMN FAIR】バ
四角くてまぁるい朱肉ケース
ショックだった心療内科の診察から!!
睡眠不足・中途覚醒が改善してきて嬉しいこの頃。効果を感じている習慣は。
思い出して再び反省した話
洗濯ものを干していたら思い出した話。 小5兄が入学して間もないころの事。 学校から帰ってきて、当時1年生の息子が言いました。 「おかぁさん、ハンカチ汚れちゃったから洗濯してくれる?」 ポケットからびしょ濡れのハンカチ。 どうしたの?と聞いたら、 給食当番の子が残飯の入った容器をひっくり返してしまって、それをハンカチで拭いたんだそう。 あなたならどう答えますか? 私の反応はこうでした。 「えー?教室に雑巾あるでしょ?それ使えばよかったのに〜」 ……あぁ。当時の私、残念…… でもその時は単純にそう思ったのです。なんの悪気もなく。 息子はみるみる涙目になりました。 泣くのを見せないようにくるりと背な
松坂大輔投手 引退 四柱推命 紫微斗数占いでは
「平成の怪物」と言われた松坂投手度重なるケガに悩まされました 28歳 右肩痛める30歳 肩痛で低迷31歳 トミージョン手術32歳 メジャー復帰で僧帽…
★若くしてママになって、20代前半の出産&コストコ商品♪
私の姉がコストコの会員になったので 今年4月に、一緒に行きたかったけど、 コロナ禍で一緒には行けない状態で 姉と姉の旦那さんが買ってきてくれました! ガロファロ オーガニック スパゲッティ このパ
秋冬コーデ♪衣替えしました!
ようやく衣替えしました! という事で秋コーデ♪ 茶色で攻めてみました コーデュロイ着ると秋冬って感じするよねさていよいよ息子の最後の試験が間近に迫ってきました はぁーーーーーーーーー
まさかの番狂わせ、スケアメ男子FS結果
遅くなってすみません。スケアメ男子、終わりましたね。フィギュアスケートbot@figureskate_botFShttps://t.co/QpE6IX3kD8FSプロトコルhttps://t.co/QPFVJdsSt6 https://t.co/yDeosVriCH2021/10/24 13:59:58もしかしてジョウくん、グランプリシリーズ、初優勝?(だったかな)
大人の言葉の影響?子どもの頃「失敗しても大丈夫」と思えたきっかけ
子どもにとって、大人の言葉の影響って大きいですよね?昨日、唐突に、受験生だった高校3年生の頃の記憶が蘇ってきました。当時の私は、『1回失敗したら、これからの人生ずっとそんな感じだと思う。』『もう1回チャレンジして、次失敗したら、もう立ち直れないと思う。』
素敵なバックチャームが届きました♡ピンクリボンチャリティーグッズ
待っていたものが届きましたー♡自分のために買ったものだけれど、それが誰かのためにもなるとしたら・・・それってすっごく嬉しいですよね(^^)/今日はチャリティイベントで購入したグッズのご紹介です♡*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても、もっと充実させた
糖尿病内科医・甘栗ミカコが特定の食事療法に言及しない理由
『糖尿病内科医・甘栗ミカコ』は糖尿病の当事者ではない方や糖質制限をしていない方にも幅広くお読みいただきたいと思って描いております。
いきなり冬で心も部屋もカオス状態です
2021年10月西淑カレンダーはおうまさんのイラスト。2022年のカレンダー予約が始まっていて、すでに完売のショップも多いです。⇒ CS online 10月に入ってからも夏が終わらず、夏日(25℃)どころか真夏日(30℃)日もあってわたし、ずっと半袖Tシャツで過ごしておりました。ところが18日、いきなり冬になりました。そのため、我が家は大混乱。まず、一番に寝具を冬用に。羽毛布団と毛布を出しました。るっち(夫)は、半袖半パン完全...
あれも、これも、それも
夏の終わりごろからの私の気がかり...それは、ぬけげ...抜け毛です。(念の念のために言っておきますが、コロナワクチンを打つ前からの気がかりです。)...
100円ショップのおすすめタッパー「とにかく洗いやすい保存容器」
めっきり100円ショップに行かなくなりましたが、最近100円ショップに買い足しに行ったものがあります。 タッパーです。 今まで出会ったことのない使いやすさとお手入れのしやすさ! 今までのタッパーって一体……(言い過ぎ?) 本日は「とにかく洗いやすい保存容器」と銘打った100円タッパーのご紹介です。 洗いやすい秘密は、タッパーの淵に凹がないこと タッパーとは「タッパーウェア社の容器」のことなので、厳密にいうとこれはタッパーではないのですが、一応タッパーってことで進めますね。 よほど「洗いやすい」ということを推したいのでしょう^^ でもその名に偽りなし。本当に洗いやすいんですよ。
土日の夕方は眠いのです
今週の土日は娘さんのインフルエンザ予防接種のみ。 現在予約取れているのは娘さんの分のみ、行きつけの小児科さんでは2回目の分も確保済みだと聞いているので、1回目接種後2回目の予約も無事にとれるのではないかなー。 ところが大人の分がなかなか予約が取れないんだなぁ。 こないだ眼科で予約受付してるのを見かけのだけど、旦那がいけそうな土日はもうほとんど埋まっちゃってる。 今までは行きつけの小児科で大人の分も接種できたのに、今年はできないからなんとか探さないとならないのだけど難しいかなぁ。 次の水曜日あたり、娘さんの脇の下にできた不思議なポッチを診てもらうため皮膚科に行くので、そこでも予約受付していないか
デイサービスの説明と母とショッピング
先日、実家の両親にデイサービスについての説明に行ってきた。 正直、まだ施設の見学に行っていないので、どんな感じの方々が何人くらいいて、どんなことをして何時間くらいそこで過ごしているのか私にもわからない(今週見学予定)。 ただ、普段からお散歩中に周囲をキョロキョロと見回しているので、どこに施設があるかくらいは把握していて、施設の名前の入ったバス(ハイエースとか)の運転の仕方だけは注意深く観察していた(運転の印象のよくない施設もある)。 実家に持って行ったもの(そんなに堂々と紹介出来るようなシロモノではないので大変恐縮です…💧) とっても慌てていた *夫のお土産のかりんとうと黒にんにく *前日の残…
【京都】【グルメ】『京菜味のむら』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
こんにちは、あとりです❤ 京都、『京菜味のむら 烏丸本店』に行ってきました。(21年10月20日) 『京菜味(きょうさいみ)のむら 烏丸本店』は阪急烏丸駅から徒歩約5分です。 『京菜味のむら』は京都・伏見で惣菜やおせち料理を手がける会社がプロデュースしています。 京都の伝統食「おばんざい」が味わえるお店です。 この日は平日でお店に12時15分頃訪れました。 待ち時間はなく、すぐに席に座ることが出来ました。 お店の入口にある、食券機でメニューを選び、食券を購入してから、席につくシステムでした。 私は一人だったので、坪庭に面したカウンター席に座りました。 カウンター席は多く用意されていて、坪庭へ向…
あのボコボコなセルライト!消して美脚になるにはどうしたらいいの?
鏡に映る自分の後ろ姿に驚愕です。何だろう、あの太ももとお尻のボコボコは!? そうです!セルライトです。 セルライトって、なかなか消えないですよね? いつの間にできたの?どうやって除去するの?そんな気持ちで、無心に足をマッサージしてました。( ̄▽ ̄;) 何も分からず放置しても、セルライトが増えるばかりなので、セルライトについて調べてみました。 セルライトとは? セルライトができる原因 リンパの流れが悪い 偏った食生活 老化 セルライトを減らす方法 有酸素運動や筋トレ マッサージ 生活習慣の改善 セルライトのタイプ おすすめエステ まとめ セルライトとは? 老廃物と大きくなった脂肪細胞が一緒に固ま…
大波乱スケアメSP、日本ジャッジ堀内律子が暗躍…
遅くなりましたが、スケアメ男子SP、結果です。In The Loop@InTheLoPodcastResults of the Men's Short Program at #SkateAmerica1. #VincentZhou (USA) - SP: 97.432. #ShomaUno (JPN) - SP: 89.… https://t.co/faCFO7ZHEz2021/10/23 12:52:39当方、見てなかったんですけど
2021年10月 (51件〜100件)