ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
忙しくても辛いことがあっても「のほほん」とする時間を大切に暮らしたい(*´ω`)皆さんの「のほほん」をトラックバックしてください***
早朝に救急から電話が来て焦る
老々介護の行方
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
piero117〜チーム美咲の活動記録の紹介でーす。
遠距離介護の費用、後悔しない介護だけど後悔しています
日本人と日本猫の三毛猫は長寿!自分はほどほどでいいと思う理由
【トルコ映画】アルツハイマーの母を持って
#わたしが最近始めたこと~老々介護3~
老々介護
なんで法事??
介護者のタイムスケジュール
変えてくれないのには理由がある!!
あぶない、あぶない、休眠口座!!
グループホームからの帰りに話すこと・・・母、それは違うんじゃない?
ああ・・・やっぱりそうきたか!!
シジュウカラが飛び込んできた事もある
次女からのオーストラリア通信!アイス祭りの先に見えたのは…冷やし中華だった⁉️
父、蜂窩織炎じゃなかった、医師に言われたことは・・・
昨日届いたもの
彼の恥ずかしいこと②
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
50歳同級生、閉経&ばね指とのこと
美容オタクの美人も意外とやってない 大事なこと
トンチンカンな母、妹、娘
プライムセールで真っ先に買ったもの
びっくり‼️ぽんや
7月になりました
久しぶりの美容院
マイナンバーカードをスマホに登録してみた!
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
無いよりマシ
息子に誘われ町外れに有りますびっくりドンキーとやらにハンバーグを食べに行きましてんけどね案内された席と隣の席との境の隙間にねヘンテコな透明なシートが付けてあったんですわ透明やしちと見にくいけれど目ぇを凝らしてよう見てね何かが貼り付いてまっしゃろけどね、、
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小さなパン屋さん
くるのお骨を収めて気持ちが落ち着いたそして思う事がある私の母はくるの事が大好きだった同居していた頃の母は私の知らない所でソーセージを1本丸ごととかお菓子をくるにあげてはくるの人気を独占していたのだった健康に長生きして欲しかったからくるにはフードも塩分の少な
古い世界民族貯金箱
50年ほど前に名古屋の某銀行で 大阪万博開催記念にと世界民族貯金箱を配ってましね婆さんもようけ集めてましてんけど全部が全部おかしな顔してましたんで箱にしまったまま物置小屋に入れっぱなしになってましてんかでね、、、小屋を取り壊し時に一旦は捨てようと思いまし
レディーグレー
今日の空は少し曇っている快晴もいいがこういう空も好きだ今から晴れるのだろうか厚い雲の隙間から朝陽が見える今日は朝早くに家を出てくるの居る霊園に向かった霊園の方が早朝にもかかわらず園内の清掃や植物のお手入れをされていただから霊園に来ても暗い気持ちにはならな
ミモザ
婆さんを送って3週間振りに名古屋にやってきましたらばねあの鼻くそほどちっこかったミモザの蕾が大きくなりまして、、、過去記事「ミモザの蕾が更に膨らんでましてん」http://blog.livedoor.jp/hiruganowaikiki-bubuararebu/archives/2021-01.html?p=6黄色いポンポンが開い
そろそろ
暑かったり、寒かったりの毎日だがそろそろ冷たい麦茶が欲しくなった丸粒麦茶パックで麦茶を作ったボトルに保存する前に出来立て熱々の麦茶をカップに注いだいい香りだ~口に含むと夏に冷え冷えの麦茶を飲んだ時とはまるで違う味だった麦茶は温かいのもいい同僚が今月末で退
ワンコ怪獣現る
ガオォーーーーあー、こっわーランキングに参加中です。✊毎日応援✊ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇にほんブログ村
「菅総理長男が接待した『女子アナ実家の高級料亭』はどこ?」と「風情ある寿司店の大握り寿司」と「寒天の専門店」:玄冶店 濱田屋/太田鮨/近松
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
水曜日の楽しみ
昨日は休日ピラティスが終わってから買い物があってショッピングモールへ向かった丁度お昼になったのである店で日替わりランチを食べたお安い定食だけど誰に気兼ねもなく好きな物を食べられるのは幸せだ帰り際にはスタバでアメリカーノを注文した何と贅沢な一日だろうけれど
さざれ石
北野天満宮の駐車場脇に大きな岩が転がってまして遠目にはコンクリートの残骸みたいに見えますねんけどね近う寄ってよう見ますとね小さな小石がぎょうさん寄せ集まって一つの岩になってますねんわ 実は、、、この石の塊はねただの石とちごて名前が付いてるような大層立派な
シルエット
月初ともなると仕事は山盛りだ息つく暇もないと言うのは昨日の様なことだ毎朝掃除が終わると同僚にあったかいお茶を淹れる「〇〇さん(私の名字)が淹れるとお茶の味が違うから不思議」な~んて褒められちょっと嬉しくなってお茶担当になった次第だお茶を淹れたらすぐに机に
バタフライピーみかけは
ワタクシねハーブティーが好きでして毎日いろんな種類を飲むんですけどね大体は、、、葉っぱの色とおんなじような黄色や緑や茶系のお茶になりますねんけどバタフライピーというマメ科の植物はねこないな見かけの葉っぱやのに、、、あら不思議お湯を入れるとね青いお茶になる
メガネ
苺の苗を一つ植えたまるでおままごとだ実は孫の数だけ生ってくれればいいずっと視力は1.5だったある時急にピントが合い辛くなったそこからはどんどん度が進んだ仕事がデスクワークでパソコンと睨めっこだから仕方ない老眼鏡は結構早くからつけていたが鼻の上に何かが乗ってい
廬山寺の角大師さん
新型コロナウイルスが見つかってもう1年以上たちまして、、、ほんま今更ではあるけれど寺町通りを通りかかったついでに廬山寺に寄りましてね、、、コレを家の戸口に貼れば疫病神退散一切の厄災から逃げられると言う角大師さんのお札を貰いに行きましてんかほれ寺の戸口にも
感動
昨日は録画していた番組をゆっくり楽しんでいた一般の人の夢を叶えるという内容だった人はみんな夢を持っているのだろうか私には語れるような夢はない小さい頃は大きなエビフライを食べたいとか百貨店のレストランに行って外食したいとかそんな食にまつわる欲望はあったが夢
撫牛までもが抗菌加工やとさ
本日は、、、京都の緊急事態宣言解除の1日前ですねんけどね今日はまだ空いてるハズ、っとちょっくらズルして梅の花を見に北野天満宮に行きましたらば、、、もうね神社の駐車場は他府県ナンバーでコミコミでしてんみんな考える事は一緒でっせでね、、、撫牛さんはみんなにベタ
2021年03月 (51件〜100件)