ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
忙しくても辛いことがあっても「のほほん」とする時間を大切に暮らしたい(*´ω`)皆さんの「のほほん」をトラックバックしてください***
2時間半が限度の作業でした・・(;^_^A
今日も・・(>_<)
恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~)
くた~っとなって来た植物達と 家庭菜園と お刺身と・・(^^)/
今日も暑い・熱い日でした・・(^^)
いつものポーズ?
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
今日も暑かった、、、ワンズは池で楽しそう
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
汗と眩暈とカエルの攻撃。猛暑の午後2時に草掃除
なぁ~んかな・・(>_<)
大五郎デー
今回も ボランティア精神で・・(;^ω^)
熱くて動かないワンズなので、、、
今日も31度。今日はブルーベリー
キッカー大好き。
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
自然の風は嬉しいね&岩見沢バラ園
発刊・・(^^)/
ぐっすり寝てましたよ…。
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
札幌に行って来ました。
エレナの輸液で通院。
道の駅オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡陸別町大通)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
風のガーデン(北海道富良野市中御料)
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
のんびりとした一日。
メール
昨日は中学校からの友人がおめでとうとメールをくれた例年だったら二人とも7月生まれだから二人で食事をする一年に一度お互いの誕生日を祝いながらゆっくりと近況を語り合うのだけど今はそれが出来ないから落ち着いたら会おうねと書かれている出会ってから55年だ頻繁に会
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
両親に感謝の日
お父さん、お母さんありがとう68歳になった父の歳を超えてしまった自分が母になり祖母になりあの時代に育てる事の大変さはよく分かる叱りもせず私達きょうだいを育ててくれた今の私は子供にも恵まれ家族も増えて行って色んな事があるにしても幸せだと思っているそれは両親が
お山のトマト第1号
今年もね、、、例年通りオレンジ、黄色、赤、茶色と色んな種類のトマトの苗を20株ほど育ててますねんけど現在はどれも成長過程でして収穫はまだまだ先の事と思てましてんけどねそれが苗を裏側から見ましたらばねチラッと、、、オレンジ色のもんが見えたんですわせやしね確認
カレンダー
模様替え中のリビング昨日来た孫達、嫁、娘はやはり一様にスッキリしたと高評価をくれた女性は気付くものだしかし同居の夫は全く気付かない少し模様替えしたしたよといってもどこを?と来るこれぞ男目線だどこのお宅もそうかもしれないが壁に貼る物で大きな存在となるのはカ
ジューンベリーの収穫はしたけれど、、、
京都在住 週末は、ひるがの高原で田舎暮らしを楽しんでいます。
金曜日
いつもの金曜日夜はななを駅まで迎えに行ってダンス教室に送り届けると言うお役目がある相変わらず改札口からでてくるななは単なる祖父母から見たらの評価だけどひと際目立つちょっとしたおやつを食べて教室へ向かうななに手を振って別れる1時間半ほどしたら娘が皆を引き連
エスカレーターの乗り位置
お山に居てますとねエスカレーターに乗る機会は皆無やけれど都会滞在中は近所のスーパーの買い物でも乗る。でね、、、何気に右側に立ってましたらねiちゃんが「関西在住の人は右側なんだって」と言うたんですわ。ふーんせやろか?で、東京出身のiちゃんを見ましたらね左側に
白い小物
久しぶりに朝から雨が降っているとても蒸し暑い今朝の散歩は中止にした毎日の散歩はとても私らしく緩い感じなので行ける時に行く行けない時はしかたないと、なる完全には無理だけれどなるべくストレスのない生活をしたいなとは心がけている物が少なくなるという事はストレス
カナヘビ、、、
まだまだ小さな姪の子供がね最近ものの名前や文字を少しづつ覚え出しまして知ってるもんを見つけると指をさしてカタコトで言うんですわで、今回はね外のコンクリートの上に居てました尻尾のながーいカナヘビを見つけて指をさしましてんけど、、、1歳児にはまだトカゲとカナ
整理整頓
昨日は一日かけてリビングの整理整頓をしたやはり壁に飾っていた写真や様々な飾り物は一旦すべて取り外しどの様に飾るかを考えたそれぞれのイベント時の写真は立派な写真立てに入れられていたが写真立てはそれぞれの形状でそれぞれの色合いの物だ統一性はないから飾っていて
2021年07月 (51件〜100件)