ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
忙しくても辛いことがあっても「のほほん」とする時間を大切に暮らしたい(*´ω`)皆さんの「のほほん」をトラックバックしてください***
【転勤族との結婚】後悔する?しない?|転勤族が語るメリットとデメリット
遠距離の恋人との結婚を決めた理由
【転妻】交流を求めて、写真サークルに参加しています
雨の日のワンタンメン
日常に戻る
最長!東京へ転勤して来て4年が経ちました
無事に引っ越す
今年も引っ越しカウントダウン!
雨の日の実験・インクブルーの水色ティー
段ボールに囲まれて
荷造りの合間に
さようならの向こう側
子供の転校。ママ友いない。案外、気楽。
酒とメシぐりすと(新宿区歌舞伎町)日本酒好きの一人酒聖地と言いたい!
人生何があるか判らないから面白い!
知性より品性が大事と思ったこと
無いものばかり数えていた買い物依存症だった私
空前絶後の人
高齢で癌になった元毒母、私の気持ちの変化
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
ねこちゃんのフィラリア予防を今年も
予定外の出費にウンザリ
全捨離をすることにしたきっかけ
ミニマリズムゲームで楽しく捨て活
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
『夫一族に振り回される日々~こんな姑でも好きになりたい~』
夏は、もう節約とか言っていられない! 夏の節約は死ぬ!
毎日つづける。高濃度ビタミン生活。
2025年6月の家計簿
初夏の神社。
黒いトンボ
長良川上流の河原の石にねなんや魚の形をした白いもんが引っ付いましたんで死んだ魚が打ち上げられて干からびたんかと、望遠カメラで覗いてましたらねそのすぐ横手にリュックサックを背負ったような格好の虫がやってきてスーッととまったんですわーほれキレイな緑色した体の
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ご褒美
昨日の夕方嫁が来た夏休みまこがお世話になりましたお世話だなんて普段は毎日会えないのに学童に送る役目を引き受けてから毎日まこに会えたまこが来る時間になると今来るかとカーテンから駐車場を覗く毎日息子の車が来たら玄関から飛んで出たそんな毎日だったのに嫁からご褒
焼きそばにへんしーんの巻
昨日めっけたシロソウメンタケの様子をねまたYちゃんの山小屋にみに行きましたらねあらま小さい方の白素麺の束がね1日にして焼きそばになってましてんわで、大きい方の束もね現在焼きそばに変身の真っ最中 ひょっとしたら明日は、、、揚げ焼きそばになってるかもね😉
学ぶ
ある時まこが言った今習っている英語はまこにはむいてないと人から言われても努力したらできるようになる?もちろん!まこが英語が好きならねうんうんとまこは頷いたもしまこが好きならおばあちゃんと一緒にお勉強しようかぁおばあちゃん、良いと?いいよおばあちゃんもまこ
ねこと居る日々
爽やかな空気を楽しみながら朝の散歩を終えて自宅に戻りスクワットしたそれから夫に教えてもらったウエストをスッキリさせる運動そんな様子をソファのくっ君がじっと見ている運動を終えて私もソファに座って汗を拭いていたらくっ君が私の膝に座ろうとしたが暑すぎたのかすぐ
忘れ物
昨日は会社に向かっていたら嫁からメールが来たまこがお弁当を持って来てないと学童から連絡があったらしいもしやと後部座席を確認すると足元に愛情弁当が置き去りだ嫁は昼休みに何か買って持って行くので大丈夫ですと言ったがいえいえ私のミスだ降りる時に確認すればよかっ
問題はピカチューのTシャツ?
昨日、、、社会人の息子から久しぶりLINEが来ましてねなんやろと思もたらば、、、「明治牛乳の宅配のサンプル配りに来た営業の人からお父さんか、、、お母さんいますか?」って言われた、という笑える報告でしてんわ。けどオカシイ最近はリモートワークで無精髭かて生えてま
くっ君対策
猫を飼っている方室内犬を飼っている方は少なからず同じ様な問題に直面するのではないだろうか特にくっ君は吐く事が多いのでカーペットの洗濯が大変だ運よくフローリングの上だったらいいのだけどカーペットの上という場合が多い色々考えてホームセンターに向かったそして買
塩むすび
昨日はお弁当におむすびを作ったやっと食欲が出て来たところで急に何でもは食べられないがおむすびならと思ったやはり私はお米が好きだ炊きたてのご飯を熱い、熱いっと言いながらおむすびにした塩だけで充分だおかずも要らないがちょっとだけ添えてお弁当にした今も雨が降っ
ブラジャー兼用マスク
先日、、、マスクをぶら下げる紐を 「むろや」の女将さんに頂きましてね、その日から婆さんは毎日ぶら首からぶら下げてますねんけどねなんでか知らんけどマスクごと服の中に隠してますねんわ。でね、、、外に出ると服の中からズルズルとマスクを引っ張り出して口に装着。き
体調
この所体調が芳しくなくて昨日は帰宅後何も出来ずにお布団に横になった残業をして帰宅した夫も真っ暗な部屋に寝ている私を見てひどく驚いていたけれどそこはやはり夫だお粥を作ろうかと言ったが出来るはずもなく食欲が全くなかったのでいやいいよと言ったお気持ちだけもらっ
お風呂
まだまだ不安定な天気が続いている運よく朝の散歩の時は雨が降らず帰宅後に土砂降りということもあり今の所、雨をかいくぐり毎日朝の散歩は続けている状況だ我が家は建って25年色々な所に不具合が起きている思い切ってお風呂洗面所のリフォームをする事にした前面タイル張
まん丸お目目のスキバホウジャク
お山の庭のブッドレアの花にねクチバシをクルリと丸めた蜂の様な虫が飛んできましてね、、、ホバリングしながらね伸ばしたクチバシを花にぶっ刺し吸蜜してましてんけど、、、身体は縫いぐるみみたいにフワフワの毛がぎっしり生えてましてんわ。蜂の身体には毛ぇなんて生えて
孫達と
土曜日孫達が来て掃除をやってくれて姉弟間の揉め事もあったり色んな事があることが私達祖父母にとってどれだけ心のリフレッシュになっている事か孫達にはいつも感謝している昨日はお夕飯を何にしようという事になったシチューはどう?と言ったらみんないいねと賛成した珍し
黄色い花の正体は、、、
お山の家のある場所は結構視界が開けてましてね今の時期にはあっちゃこっちゃにね一杯黄色い花が群生してるのが遠くからも見えるんですわ。でね、、、この時期の黄色い花といえば菊芋かセイタカアワダチ草と勝手に思い込みここ最近は八神純子の「セイタカアワダチ草」を口ず
きょうだい
昨夜は娘たちが来て例のごとく賑やかに過ごしたさきはよ~くお姉ちゃん権限を振りかざして可愛い年下の弟、そう君の持ち物を横取りして泣かす夫はそれが目にあまるとお気に入りのさきではあるが真剣に腹を立てたりするけれどきょうだいってそんな感じではなかろうか特に弟だ
椅子に血痕が、、、
ダイニングのいつも婆さんが座ってます椅子になんや知らんけどべたっとね赤い血痕のようなものが付いていましてんわ。こりゃ婆さんがどっか怪我したわ、と心配しましてんけど、、、よう椅子を見ましたらば血痕とは色がちょい違う感じでしてんわ。ならなんやろね?見た感じは
粉末出し
今朝も涼しい朝だただこれからお天気は悪くなるらしい雲も多くなって来た仕事柄毎日ブラウスを着ているそんなに多くはないブラウスの中にどうしても洗ったらアイロンが必要な物がある真っ白でお気に入りだけれどちょっとオシャレ感がある為にザ~っとアイロンをかけられるデ
蛾ぁも花の蜜吸うんやね
毎夜毎夜家から漏れる明かりを求めてぎょうさんの蛾ぁがね窓に引っ付きますねんけどどれもこれも見えるのは普段見いひん腹側でなんや気色悪いんですわ。せやけどね蛾ぁもね昼に見れば案外でカワイイんでっせ。ほれアゲハ蝶みたいな色合いでなかなかキレイでっしゃろ。これね
メイクグッズ
久しぶりに雨のない朝今は日差しもある朝の散歩の時くるの事がずっと思い出されたしきりにくるの映像が頭を巡るこんな時は傍に来ているのだと耳にした事があるが本当にそうなら嬉しいまた一緒にくると歩けたらどんなに幸せか今使っているメイク道具でこれはいいなと思う物が
汗だく
朝からいい風が吹いてとても気持ち良かったまこが来て学童に送りながら車の中で英語ゲーム少しの時間だけどまこはとてもそれを楽しみにしていておばあちゃん始めようと言う前日に言えなかった単語を今日は沢山言えたからまこってスゴイね!覚えが良いねと言ったら恥ずかしそ
自家製のジャム
お山の庭に自然生えしてますバライチゴ。抜いても抜いてもどんどん増えてましてね毎年手ぇを焼いてますねんわ。せやけどね赤い実ぃのなる季節はねなんだかウレピー。ほんま勝手でっしゃろ。でね、、、雨が小降りになった隙にちょっくら収穫しましてね、、、初夏に収穫して冷
【40代一人暮らしvlog】薔薇の新苗・楽する一人晩酌 宅配ピザ・薔薇のお花のご紹介
『【40代一人暮らしvlog】薔薇の新苗・楽する一人晩酌 宅配ピザ・薔薇のお花のご紹介』をご紹介。
アホの見本でっせ
白鳥町まで、、、食品の買い出しに行きましたついでに景色のいい「レストラン藤」に900円のお値打ちな日替わりランチを食べに行きましてん。で、店に入って席につきましたらねテーブルの脇の窓から見える田んぼに白い首の長い鳥がようけ居てましてんわ。稲の緑をバックに白い
オートライト
気付いてなかったがある日自分の車のライトが自動的に点かない事が分かった今までは暗くなると何もしなくても点いていたはずだ基本的に暗くなると運転しないからいつそうなったのかは分からない定期点検に出した時か誰かが乗った時に何かをしたのか同僚との会話の中で何気に
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
今日も暑い・熱い日でした・・(^^)
発刊・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
汗と眩暈とカエルの攻撃。猛暑の午後2時に草掃除
なぁ~んかな・・(>_<)
リラックス日・・(^^)/
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
LINEの嵐・・><
無事終わりました・・(^^)/
セッティング終わり・・(^^)/
(日)のイベント・・(^^)/
夜中の雨に目が覚めて・・><
束の間
こんなに雨が続くと晴れの日が本当に有難い昨日は庭に傘を広げた車は窓を開けドアも全開にした14日は大雨で必要な物を買いに行けなかったので近くのスーパーに行ったらやはり皆さんも同じだったようだ多くの人が買い物に来ていて混雑まではいかないけれどまあまあの人で店内
蛹の手
お山の庭に降りる階段にノイバラの木ぃが絡まってますねんけどね そこに、、、何かの蛹が ぶら下がってましてんわ でね、、、胴体部分からは手ぇが2本出てましてん。けどね、、、近うよって見ましたらばあらキモい手ぇと思てましたのはね蛹に食らいつく虫でやった。 今日
お山は寒い
お山の暑さはお盆まで、と言いますねんけど、今年はね雨続きで気温が一向に上がらず暑いどころかもうね足元が寒うて寒うて連日、床暖を入れる始末ですねんわ。でね、いつもは別々の所に居てますワンコもねなんや知らんけど今朝は1個のクッションの上に乗らはって2匹がくっつ
雨上がる
久しぶりの朝の散歩広がる青空しばらく歩くと陽も差して来た信じられない降り方だった家に戻ると庭にぽつぽつときのこが出現している小さな茶色のものや結構な大きさの白いものくるが居た時は食べないかと心配して庭中を回って取り除いていた昨日は一歩も家から出ずにいたや
今日の朝食
降りやまない大雨TVでひっきりなしに大雨警報が出ている携帯電話にも警報メールが届くただ我が家近辺は大雨による影響はまだ見られない夫の姉が先程も心配して電話をくれたこの雨を見ているとこのまま降り続けるのではないだろうかと心配になるほどの降り方ではある朝のウオ
フードの量
くっ君は随分重くなったご飯をしっかり食べているからだ以前は一日量を決めてそれだけしかあげてなかったら気付かない内に少しずつ体重が減っていてある時病院に行ったら前回かかった時よりも2キロ位減っていただからいつもお腹が空いている様子で台所のゴミ箱を漁ったり私達
㊗️マイクロキュウリの収穫
お山の畑にね今年初めて1本の苗に大量の実が付く、と言う触込みのマイクロキュウリなるものを植え付けて育ててましてんわ。で、そろそろ収穫の時期やとは思うけどちょっと自信が無いんですわ。だってねほんまに、、、ほんまに、、、小さい粒ですねんもん。けどね、、、とり
謎の丸い物体
朝、、、カーテンを開けてデッキを見ましたら床にね材質の違う丸い物が2つ転がってましてんわで、それを暫く家の中から眺めてブツが何なのか考えてましてんけどこれと言って思い当たるものは無し。せやしね外に出ましてブツに近寄って見ましたらね1つはプラスチックのようで
語らい
昨日は前職で同僚だった友人が来て4時間程語らった私達は20年ほど前からのお付き合いでお姉さま的存在の人だ彼女には大変お世話になった3歳年上だけれどその美貌は相変わらずで活動的なのも昔のままだ何歳になってもよく食べよく動き楽しく暮らせる努力を怠らないのは頭
ミヤマアカネのお告げ?
自然生えの白樺の幼木が山庭の花壇の真ん中から生えてきてましてね抜こうか、、、抜こまいかと苗を見ながら思案してましたらねどっからかミヤマアカネが飛んできて目の前の白樺に幼木のてっぺんにこれ見よがしに止まったんですわ。 このタイミングで止まるとはこの木ぃは残
エビフライ
昨日は頂いた大きなエビフライを揚げたよくある海老本体よりも衣が太っているあれとは違ってしっかり存在感のある海老だった冷凍のまま3分175℃で揚げると書かれていた揚げ物はとても苦手だがしかもセットしたタイマーを押し忘れ勘で揚げたのだけどとても上手に揚がった10尾
おしゃれグッズ
先日娘たちと買い物に出た時につられて思わず買ったものシャドーとネイルこういうのは結構テンションが上がる小さな物だけど日々の生活の刺激になるなと思う今日は仕事だ二つ目の会社の決算だこちらは規模が小さいので大変ではないがやる事は同じなので今日一日事務所で一人
夫婦
どんな縁で夫婦になったのだろうかと、時々思う事がある出会うまでは全く知らない他人だったどんな勢いで人見知りの私が全くの他人と同じ屋根の下で生活をする決心がついたのか今となっては不思議としか言いようがないそんなに魅力的だったかと聞かれればそうじゃないお互い
暑い夏のランチはビール。
午前の授業が終わって、銀行へ行く用事のついでに、昼ごはんを外で食べようと、うろちょろしたのだけど、これといって食べたいものが見つからず、家に帰る前に1杯飲んで…
お山にバケモノ現る
早朝に、、、近所の目がないことを良いことにパジャマ代わりのムームードレスのまんまトマトの収穫をしてましたらねあらいやだいつもよりも早起きしたご近所さんと目が合ってしもた🙀お山にムームーってなんや合わへんですやんかー。せやしね一刻も早うにトマトをちぎって引
知らん間ぁに西瓜が増えてた件
クッソ暑い都会を後にして今回、、、2週間振りにお山入りしましたらねなんや知らんけど草むらに西瓜がゴロゴロと転がってましてねあらなんと8個も増えてましてんわーこれほんまはもっと早うに間引かなあかんやつ。けどね、、、西瓜が増えたのは留守中の出来事ですねんもんで
なな姫
昨日は誕生日だったなな姫は朝からママに髪をカールしてもらい少しメイクもしてもらって我が家に登場したさきとそう君は夫が預かる事になっていたからすぐに私達は三人で街へと繰り出した普段は言う事を聞かない妹と弟のお世話に明け暮れているななだからママとおばあちゃん
誕生日
ななの誕生日本人の希望でななとママと私とで今日は街に繰り出しお目当ての物を買うという次第だキャラクターグッズらしいさきとそう君は夫が家で担当する昨日はななのバースデーケーキを注文して来たシンプルなケーキにフルーツをふんだんに散りばめるというものだ気に入る
パラソルの受難
昨夕、、、婆さんち付近に突然強い風が吹出しましたんでね窓から外の様子を見てましたらばあら大変庭に置いてあったパラソルが強風に煽られてコケましてーん😵けどね、、、バタンとコケたんとちごてあっちゃこっちゃにフラフラと揺れて完全にコケ終わるまでに20秒くらいかか
犯人はどっちゃやろね?
時々、、、何もかもが面倒くそうなりまして、、、そんな時にはお昼ご飯にねマクドナルドのハンバーガーを買うてきて簡単に済ませますねんけどね、今回はチキンナゲットも一緒に買うて蓋を開けて机の上に置いて一瞬だけ目を離しましたらば、、、あらいやだー5つ全部頭だけ齧
朝炒飯
大人しくて従順なワンちゃんが居る気立てが良いので元気な時は老人ホームなどにボランティアで行っていた子だ私から見ても飼い主さんに従順で健気すぎるといつも思っているくると同じ年だと思う元気な姿を見ると私も嬉しくなる飼い主さんが時々否定的な話をする時最後まで愛
シャイなスクナカボチャ
友達から長いスクナカボチャを2つ貰いましてんけどねその1つの胴体の中央部あたりにおちょぼ口がついてましてわ。でね、、、何か喋り出すかとしばらく様子を見てましてんけど無言でしてん。ほらな、、、肛門ちゃうかいな、ともう暫く様子を見てましてんけどね、、、排泄物
くっ君に質問
どうしてだろうくっ君のご飯皿の横にはちゃんと新鮮なお水を入れた器があるけれどくっ君はそれよりもお気に入りの水入れがある容器はどちらも陶器製でほぼ同じ大きさ同じ色どう言う訳か先代の猫さん(まき)の写真の前の器から度々飲んでいるくっ君用の器に匂いが付いている
大出世でっせー
多肉植物は種類も豊富でね1つ1つに名前がついてるみたいですねんけどねそんなんいちいち覚えられへんですやんかせやしねうちでは勝手に呼び名を付けてますねんわ。けどね時々改名もある。この夏に一気に大きくならはったもと「ニョロニョロ」は、、、8月1日からは「デカニ
青いトマト
夫のお姉さんが来た青いトマトとやって来た箱にいっぱいピカピカ光っている水耕栽培で桃太郎よと姉が言ったその時はまだ青いトマトだったが一日経って開けてみたらだいぶ赤みがかって来た貴重なものらしいので会社の同僚にもお裾分けしたまだ完熟ではないがとても甘いさすが
2021年08月 (1件〜50件)