今年の振り返り
あと1時間もしたら、もう来年になってしまいますが、ここで年の始めに立てた目標に対する振り返りをしておきます。日商簿記検定2級に合格する。応用情報技術者試験に合格する。日本漢字能力検定準一級に合格する。販売士検定2級の勉強を年末までに始める。ここに上げた目標で実現したものは、販売士検定の勉強を始めたことだけでした。簿記と応用情報は受験しましたが、残念ながら未合格に終わりました。ただ漢検だけは挑戦もせず...
資格取得を目指し勉強しているママさん、働きながら勉強なさっている主婦の方、どんな資格でも問いません。 とにかくどんどんトラックバックしちゃいましょう!!
共働き:自炊のプレッシャーから解放
共働き:夏休みの子供の過ごし方
下の子の将来の夢変更、原因はわたし
新卒栄養士:初めての夏ボーナス
栄養士:ピーマンの肉詰めより簡単・美味しいメニュー
経済格差はない:小学生男子が読んでおもしろかった本
共働き:夫の負担なしで妻が働く家庭。ではない。
おこづかい50万円の高校生
40代栄養士:待遇(給料面)が悪い職場で働くわけ
世帯年収700万円:パートさんが羨ましい
子育て悩んだシリーズ➄小学生になったら太りだした
世帯年収700万円:7月5日が来る前に行く飲食店
世帯年収1000万円超え実家:平成初期の母のパート収入
世帯年収700万円:わたしのiDeCo歴約4年の結果(画像アリ)
世帯年収700万円:ラーメン無料券ゲットした店の感想
2018年12月 (1件〜50件)