母の分まで生きてほしい
88歳の父母を2年まえにすい臓がんで亡くしてから一人暮らし夜はお弁当が届くので、朝はちゃんと作って食べてます魚焼いて、納豆、卵、サラダ、果物などなど栄養に気を遣って作って、よくよく噛んで(ま、総入れ歯だからゆっくりなんだけど)食べてます料理なんてしたことない仕事人間の父だったのに今は身体にいいものを食べて、母の分まで一生懸命長生きしようとしているようですちょっと足取りがゆっくりにはなったけど幸いなことにボケずに、読書、麻雀、プール、銭湯を愛する父です配偶者が亡くなって3年以上長生きしたら大丈夫っていうなんかそんなジンクスがあるらしい~あ、でも女性には当てはまらないけどね~旦那さん亡くしても、めちゃ人生楽しく謳歌してる方いっぱいいるからね~お父さん時々寂しそうにお母さんの思い出話するけどメンタルも強く持ってホント...母の分まで生きてほしい