ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
まだまだ人生これからの50代。 気分はそう思っても更年期はやってくるし、体も心も本当はしんどいのよ。 そんな50代がハッピーに元気に語ります。
カムジャパン食べたよ。
業務スーパーの「ゆず冷麺」食べたよ。
今朝の歯磨きの様子。
変形性股関節症⑪苦手な入院準備。
昭和ブルブルマシン。
爪切りの衝撃軽減。無印良品の爪切り。
バッグに飴ちゃん。
美容院でする話。
疑いながらもぶら下げてしまうコレ。
変形性股関節症⑩自己血を取るのだ。
変化を求める50代。
いつも小鼻にできるやつ。
変形性股関節症⑨苦手すぎて体、硬直。
【Ibプレイ日記#1 2012年に流行ったホラーゲームのリメイク版プレイ】
親に知られることなく生えてくる歯、親知らず。
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
休日
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
なぁ~んかな・・(>_<)
リラックス日・・(^^)/
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
昨日の続き・・(^^)/
無事終わりました・・(^^)/
好きなことをする日曜はこんなものである
セッティング終わり・・(^^)/
(日)のイベント・・(^^)/
暑くても金欠でも明日を楽しみに生きている
【つれづれ】トートバッグの洗濯に思う事。。
キャンパス地のマザーズトート。これ、娘が小学校の頃から(もしかして園時代からかな?)使っています。記憶があれですが「しまむら」で見つけて>これは確か!2000円もするかしないかだったような~>曖昧赤ちゃんの頃から、マザーズバッグは使用後すぐ洗濯が出来る布
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大失敗!夫の家事シェア率はアップしたけれど・・・
おすすめ記事
道端のアスファルトを破ってフキノトウ
撮影日時:2022/02/25,15:01.月一回のお墓掃除の帰り見つけた春。お墓は全然遠くないのです,家から見えているのですが中々遠く月1で勘弁してもらってます。笑今日は久しぶりの更新です。最近娘の仕事が夜遅く忙しく,まるで私は受験生の親に戻ったようです。なので,更新が滞り気味になっております。主人との会話で,昔は,子どもたちが起きる前に仕事に出かけ,遅番のときには寝た頃に帰ってきていたね。この頃は娘の方が,...
【60代の仕事服】早春の定番!冬素材春色パンツ
日中はポカポカだった東京地方。でも朝晩はちょっと冷えるんですよね。こんな時期の定番は、冬素材で春色のお洋服です…
高齢者向けの食事、ね………
朝から実家へGO掃除して食材の買い出しをしてカレーを作って帰って来たカレーだと食欲がでるらしい( ˇωˇ ) 良かった野菜たっぷりでルーは薄めにして高齢者...
素足が待ち遠しいストラップミュール
予約していたモノが到着しました!(歓喜) ヒールは4.5cmと控えめながら細めのポインテッドトゥが ただただ・・・女っぷりをアゲテくれるミュール。 最…
三度目のKindleUnlimited解約!サブスクはこまめにチェックしよう!
Kindle unlimitedを解約しました。三度目の解約です。
【ブースター接種】お見舞いと健康な体作り!
今日はこの写真から↓この日もせっせと金柑のコンポート作り。電気圧力鍋と今年購入した大きなまな板で作業の効率がぐ~んとアップ♪リデポット【選べる特典付き】圧力鍋 電気 鍋 炊飯器 圧力 4合 低温調理 無水調理 タイマー 簡単 手軽 時短 保温 蒸し料理 炊き込みご飯 1.2
初めてひとり。。
おはようございます。娘家でひとりで迎える朝。ちょっと、新鮮だし、でもやっぱりちょっと寂しいし、なんか違和感もありますね。今朝も寒いと言えばそれなりの寒さですが、強い冷え込みはありません。娘のリビングのレースのカーテン。とても部屋の雰囲気を変えてくれて
50代で残しておきたい物|父親の三回忌を前に思った事
発酵バター&生イーストでクロワッサン
近頃は家ではとんとご無沙汰のパン焼きですが、ABCの教室にはなんとか月イチペースで通っています。12月から始めたマスタークラス。全てのメニューからその都度好きな物を選べる(自分の修得度に合わせて、ではありますが)基礎コースとは異なり、月ごと
史上最年長
今日のひとり酒のお供ライブはEXILE ATSUSHI10年くらい前はEXILEよく聴いてたなぁ小田和正さんが3年ぶりのアリーナツアー行きたい(ㅅ´ ˘ ...
高齢者が自分で申請するのは大変だ
函館市在住の母親は、住民税非課税世帯なので、臨時特別給付金が頂けるそうで、これは確認書が送付されてきていたので返送しました。ただですね、緊急福祉灯油購入助成事業の事は昨日初めて知り、申請書がイオンにも置いてあると掲載されていたので、ついでがあったのでサービスカウンターへ行ったら…「うちは北斗市なので、函館市内の店舗へ行って下さい。」って…そうだ、上磯店は北斗市だった(笑)まちづくりセンターで申請書を頂...
パリにいるような素敵なお花屋さん
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です素敵なお花屋さんに立ち寄りました春を感じわ…
99%スキンケア成分でできた衝撃コスメ!
こんにちわ、ひだまりーぜと申します 昨日ブランエトワールのサンプルのレビューをしました その記事がコチラ『ブランエトワールのスキンケア4点を一気にレビュー!…
【ローソン】公式サイトに載っていない隠れ新商品!!
こんにちわ、ひだまりーぜと申します 昨日食べたローソンのこれが 『ローソン✖️八天堂 とろっと溢れ出すやばいパン』こんにちわ、ひだまりーぜと申しますスキンケ…
酵素洗顔の革命児!
おはようございます、ひだまりーぜと申します 昨日の記事はこちら 『メガ割より楽天がすごかった!【購入品紹介】』こんにちわ、ひだまりーぜと申します 今日からQo…
「今」を生きる母!
先日、母を病院に連れて行った話です。
【Creema】革作家が作る悶絶級に可愛いポーチ♪もう目が釘付け!!
今日はこの写真から↓オーダーすること1ヶ月半前。以前にもご紹介したことのある優れたクリエーターが集うCreemaで写真のポーチを買いました。実は娘の来月に迫ったバースデープレゼントでカードケースのようなものが欲しいというリクエスト。あまり人が持っていないような
美味しくて、癒されて…
なかなか予約が取れない「Transistor CAFE」へ。予約を入れたのは1月8日に行った時です 旬のピッツァは菜の花が使われていて、人気がないと言ってましたが、おそらく函館の人は菜の花を食べる習慣があまりないんじゃないかと…お店の方、たしか移住してきてるから不思議に思っているみたいだけど。私、埼玉のご近所さんから菜の花を頂くから、食べるようになったけど…函館に住んでいた時は、家庭で出た事はないと思います。 ...
挫折。。
こんな記事を書いたのですが、早々に挫折しています。は~、ダビンチリゾブルは、難しいです。全然、進めない、進めないどころか、入り口すら分からない。となると、スマホで、これ以上の更新無理っ~て嘆いてましたが、VLLOと言うスマホ版の無料編集アプリはアラカンの
【60代の仕事服】冬服着納め?あったかワンピース
更新が久し振りになってしまいました。先週のとある日の仕事服。その後暖かくなってきて、気がつけば2月も終わりです…
総社市 緑山古墳群に行ってみた♪
先日、総社市内の緑山古墳群に行ってみました。 緑山古墳群のあたりはこんな感じ。 こんなパンフレットをもらってたからです。 だいぶ前に地元のNHKでも放送されてたんです。 駐車場も数台止められる分あります。 このお地蔵さまのところから登っていきます。 6号墳 NHKでも中に入っていたので入りました。 そのときの同行の解説のコフニストのかまどねこさんが、 これはもしかして花でも置いた台にしたのかも? と言われていた三角の出っ張りもみました。 入り口は、屈んで入らないといけませんが広いです。 こちらは7号墳 かなり狭いけど、膝をついたら入れます。 8号墳 中は天井高いです。 19号墳 場所が分かりづ…
出来ない事を人に言う出ない
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 主人の部屋が臭い。普通の臭さではなく・・・まさにタバコ。自分が愛煙家だった時は そんなに気が付かなかったけど最近は良く臭う。禁煙出来ない気持ちもすごく分かるし 吸う事ももう個人の自由。が何度も何度も口だけの禁煙を断念したことにもむっとしてるのに。↑ 私が成功したから言うのもとは思っているけど...
父の死と自分の死を重ね合わせて
人生の中で一番幸せを感じたのは40代だった孤独を愉しめたから孤独を愉しもう!って思うまでには時間がかかったけど友達と呼べる人はいないし離婚して1人になって...
門司港レトロがすてき。
一泊二日の旅の格好
大人の休日倶楽部パスを使って一人旅
今日の恰好●ご当地モノ
行きたかった場所へ●清津峡トンネル
ここは推せる・・・!
今日の格好●散歩用キャップ
今日の恰好●セットアップ風に^_^
今日の格好●6/28
ぐっときた。
今日の格好●予約していたバッグ
人生の先輩方と語らう
【動画】SLやまぐち号と紫陽花と菖蒲
今日の恰好●暑さ対策UVストール
今日の恰好●栞は負担のないプレゼント
祝 スーパー猫の日(2022/2/22)
撮影日時:2022/02/22,8:27.おはようございます♪今日のうちの猫さまあいかわらずでございます。...
偶然見つけた至福の珈琲時間。
ポタリング(自転車散歩)で 偶然見つけた小さな珈琲店。 コーヒースタンドかと思いきや 店の中に入ると 生豆がずらりと並んでいる。 注文ごとに生豆を焙煎する 自家焙煎の珈琲専門店だった。 いつも自家焙煎の店で豆を購入しているが 注文を受けてから 客の好みに合わせて その場で焙煎してくれるお店は初めて。 一人一人のために、 好みの焙煎度合いで焼いていく。 出来上がりは30分後。 その焼ける香りと待ち時間で なんだかワクワクしてくる。 私が何よりも好きなのは コーヒーの香り。 焙煎した豆を入れた保存容器のフタを 開けた瞬間の香ばしい香り。 新鮮な豆を挽いた時に ふわっと広がる
週末だけの秘密のパン屋
いつもの散歩道。 川沿いの住宅街に テラコッタ色の家がある。 ドアがない不思議な家。 実は週末だけ営業する 小さなパン屋さん。 コーヒースタンドのように 小さな窓を開けてパンを注文する。 自宅を改装したシンプルなつくり。 気さくなご主人が 平日はテレワークで別の仕事をし 土日だけパンを焼く。 しっとり甘さ控えめシナモンロール。 絶妙な塩気とバター風味のくるみパン。 どれもすごく美味しい。 子供の頃、母が焼いてくれた 懐かしいパンの味を思い出した。 平日は普通の家だから、 近所の人しか気づかないような 隠れ家パン屋。 秘密の場所を見つけたような ちょっと嬉しい発見でした。
パンとコーヒーとBROMPTON
毎朝起きると、 一番最初にお湯を沸かし、 一杯の白湯をゆっくり飲みます。 そして豆を挽いて、 丁寧にコーヒーを淹れる。 ふわりと広がるいい香り。 焼きたての美味しいパンが 無性に食べたくなります。 毎朝そんな思いに駆られる私が ゆるポタのテーマによく選ぶのは、 『ブロンプトンで隣の街のパン屋さんに行く』 近所にも美味しいパン屋さんはあるけど、わざわざ遠くまで、パンを買いに行きたくなるのです。 大好きなブロンプトンに乗って。 私にとってポタリングは ちょっとした冒険。 初めての場所に行くといつもワクワクします。 SIDEWALK STAND INOKAS
昭和の一軒家の寒さはすごい
10数年ぶりに実家に泊まりました。
【結婚記念日】パリッサクッフワッ!&広がる世界♪
今日はこの写真から↓この日は結婚記念日。当日の朝思い出す!そうだったそうだった(ヤバいヤバい)、今日は結婚記念日だ!!家族の誕生日のほうはカレンダーがしっかり頭に入っているのに結婚記念日の方はなぜだか忘れそうになる・・・・でも大丈夫!(←なにが?)冷凍庫に
娘の矯正話と抜歯入院とコロナ禍に思うこと。。
少し前に、娘がラインを入れてきました。無事に親知らず2本の抜歯が終わったみたいです。娘、顎が小さくって口も小さくって、永久歯が生えてきて歯並び(前歯)がガコガコでした( ̄▽ ̄;)乳歯はムッチャ綺麗で安心してたら、それが問題って事でした(@_@。乳歯はすきっ歯(
宅配冷凍ごはんは美味しい?まずい?「ごはんの里」いなり寿司や肉巻きおにぎりを食べてみました!
中高年以降の一人暮らしは完全自炊したら食費が高くつくことがよくあります。一人分だけ作ったら食材を余らせてしまったり、水道光熱費が高くついたりすることも。コンビニでも一人暮らしのお年寄りに向けてお弁当が充実していますよね。そんな中、最近特に注
乾燥肌におすすめ!洗顔に「ガスール」
乾燥肌におすすめ!洗顔に「ガスール」 - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
母の発言にびっくりぽん!どこからその発想が・・・
母の発言にびっくりぽん!どこからその発想が・・・ - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
いろいろ考える
今日は久々のリバウンド 日経平均は前日比500円以上もあげて終わりましたが… 私の持ち株たちはというと… 楽天証券分は前日比マイナスで終わったものが多数(笑) 息子名義の口座で新たにオリックスを買おうかと思い不足金額を振り込んだものの… 結局は思いとどまりました。 優待と配当目的なので長期保有予定だしいいかなぁとも思ったのですが… これはまだまだ下落トレンド中なのか?と考え様子見することに。 他にも欲しいなぁと思っている銘柄が下げていましたが来週までは様子見です。 ウクライナに工場があるなど情勢不安で少し前から下げているJTも買いたくなったのですが…ガマン。 今日はプラてんで終わってましたね。…
2年前にやらかしてからは…
2年前に橈骨遠位端骨折してからは、冬場あまりフラフラ歩いていません。友達に、近場のコンビニへも車で行くように言われてます(笑)ましてコロナ禍で、函館の主要病院がコロナでひっ迫し、救急当番も順番通りにできていない今、絶対に怪我しないようにしなければ…とか言いつつ、車で動いていると、なかなか「焼き菓子 ホタル」に寄れなくて、歩きでマフィンとスコーン買いに行きました。買わさる~(函館弁) こちらのお店、4月...
義姉 強運の持ち主なんだろうか
春がくるな、って感じさせてくれる陽気気持ちがいい( ´ ˘ ` ) ん。義姉、まだ少し混濁はするけどしっかりしてる時間が増えてきて少しだけど車椅子で外の空...
オステオパシー3回目。ストレッチやめたら体調がよくなった!
古い写真はアルバムからはがれない
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です仕事が急遽延期になりぽっかり時間があいたの…
新しい挑戦!アラカンですが頑張りまーす。。
こんにちは。新品になったかのような私のLAVIEちゃん🥰ほんと新しく生まれ変わった感じです。ここ2~3年の苦しみはなんだったのかな~?やはりあまり手に負えない時はプロに相談することは大事だな~って強く思い知らされました。さて、私、ブイロガーになるって宣言し
若い頃は母を嫌いな時期があった
実家へ行ってきた実家の周辺はタワマンが増えた実家は東京でも何もないとこだったのにこんなになっちゃうんだもんね子供の頃の何もなかった頃が懐かしい母は変わらず...
コロナ禍の外食
コロナ禍で、夜にご飯食べに行く事はほぼない状況って言うか、出かける事もほぼないです。お昼は、1人だったらおひとりさまが主のお店に行くし、ダンナと行く時も、広くてファミリー層がなるべく行かなそうな混んでいない時間帯を選択。お陰様で函館のお店は、席の間を広く取っているお店が多くてありがたいです都会はどうしても、狭くて席がビチビチなのでね23日(祝)の昨日は、お久し振りの「小いけ本店」へ。 大好きな焼きカ...
ヒヤシンスと心の余裕
少し前ですがヒヤシンスが開花しました!満開です球根をぱっかーーーんと割る勢い!私もこの球根のように殻を破って新型コロナの影響で、ボーーーっとした凪の…
高齢者マーク
実家へGO毎日毎日風が強いね寒暖差で鼻水ズルズル( -᷄ω-᷅ ) 化粧が、ね夫が70歳になり車に高齢者マークをつけたなんか目立つね(笑)でも、夫は慎重...
近所のウユニ塩湖へ。ちょっと旅気分。
勝手に「ウユニ塩湖」呼ばわりしてますが ここは東京立川市にある昭和記念公園。 とても広い公園で 東京ドーム35個分。 ディズニーランド+ディズニーシーの1.6倍。 夏の昭和記念公園/日本庭園 公園内の日本庭園にある大きな池は 透明度が高く澄み切っていて 青空と緑が映り込む。 休憩所 清池軒 池のほとりの休憩所に一歩入れば 静寂と絵画のような風景が。 夏は特に日差しが強く 緑も鮮やかなので はっとするような美しさでした。 冬の昭和記念公園/日本庭園 冬は穏やかな風景。 抜けるような青空と 心地よい柔らかな日差し。 四季折々楽しめる お気に入りの場所です。 昭和記念公園 サイクリ
太る原因(私の場合)&ホッカイロでダイエット効果?
おはよう♪今朝も寒い!来週は暖かくなりそう? 今日は休み♪ この前、雪がちょっと積もった。自転車でパートに行くのが怖かったんでリーダーにお迎えをお願いした。 …
【新商品】7カフェはチョコ・チョコ・チョコレート♪
今日はこの写真から↓コーヒーのお供にスイーツは欠かせない♪7カフェの新発売のスイーツはチョコ三昧!!チョコがけバウムクーヘンはコーティングしたチョコレートがやや食べにくいけれど、トッピングのラズベリーが甘酸っぱくてチョコ味のバウムクーヘンによく合ってる♪こ
コロナで断られる事がある
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 仕事の取引先のプチパワハラおじさん昔の武勇伝ばかり語るから聞いてるのも辛い。昔のちやほやされての飲み歩いていた頃が忘れられないのか(;^_^Aコロナが早く終息して飲みに行きたいといつもいっている。↑ この絵似てるのよ( ´艸`) こんな感じの人そしてその後に 一緒に行こう皆でと言ってくるけどコロナで断れるから安心し...
嬉しい退院!(PC)長かったよぉ~(涙。。
やっとやっとやっと、私のノートPC様が退院されました。←もう敬語基盤の故障だったらしいです。5年保証を付けていたのでそれ自体の修理は無料でした。今年の6月で5年。セーフ(^▽^)/でも、私のLAVIE様、いかにも最近やる気が無くて、もう30年前のPCですか?
2022年02月 (1件〜50件)