ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
まだまだ人生これからの50代。 気分はそう思っても更年期はやってくるし、体も心も本当はしんどいのよ。 そんな50代がハッピーに元気に語ります。
癒しを分け合う観葉植物|我が家のパワーの泉オリヅルランがすごい
京都で宿泊
親子旅行に、行ってきました
夢見た日
毒親
がんばってるあなたへ
2025カルガモの親子を撮るⅣ📸🐤🦆(足利市)
予約抽選に、またまた・・・
やっと完成
カルガモの親子
2025カルガモの親子を撮るⅢ📸🐤🦆(足利市)
ふわふわの8羽
カルガモ親子と出逢う♪
先は長い
親子キャンプのプチストレス「ママ〜」「パパ〜」を減らしたい!
毎日暑いですね / 最近悩んでいること
婚活でデートした人たち
MBTI(性格診断)
エネルギーダダ漏れ問題
職場に、常に【嫌いな人】がいる人
支店長と面談
疲労感いっぱいで迎えたおひとり休み
仕事でやっちまった
害虫対策・アースガーデン・ロハピ
6月パートお給料/貯まったー!
No.942 生まれてきた目的と意味
6月は祝日がないので有休を取りました
仕事でうまくいきました
【小1の壁】ワーママか専業主婦か、立場が逆転して思うこと
富山の物産展とお洒落だわぁ~
いろいろ値上がりしてビビる
いろいろ値上がりしてビビる - リウのくらしの絵日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【BBQ】【2023おせち超早割】ギンガムチェックで雰囲気作り♪季節に一度は食べとかないと!&今日までが超早割おせち
今日はこの写真から↓見上げればたくさんトンボが空飛ぶ季節。ここにとまるのは温かいからかな?先日、リメイクしたテーブルの完成をご紹介しましたが、関連記事↓今後は毎年メンテナンスしたいと考えています。でも出来るだけメンテナンスが必要ないほどダメージは少なくし
「50代のおしゃれ」今すぐ着たい晩夏服!秋のコーデと来年の夏用にセールで買い足し。
「50代のおしゃれ」今すぐ着たい晩夏服!秋のコーデと来年の夏用にセールで買い足ししました。2着の新しい洋服をご紹介しています。今の時期に買い足すのはおすすめです!
たまたま、無事なだけで
旅の前に立ち寄った 古民家カフェです。 あつあつのオムハヤシをいただきました。 開店直後にお伺いしました。 2年かけてリノベされたとか。 のどかな山里にある人気店ですが、 たいへん居心地の
六本木クラス 観ました
今日が最終回でした。 韓国版の梨泰院クラスは 観てないのだけれど、 六本木クラス、 途中は楽しく見ていたのだけれど 最終話は、殴り合いで あんまり…でした。 なので、私の中では、 そんなに面白かったわけではないですね。 韓国版と両方観た人は、 韓国版がいいという人が多い気がします。 (日本版については最終回より前の段階での話です。) 香川照之さんが出てるので、 ちょっと微妙な感じ。。 ドラマが始まってから、 報道されちゃったから… www.youtube.com こんなの見つけました。 後で見てみよう。 葵の役の方、 韓国版の人と似てますね。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちら…
【らじる☆らじる】がアップデートされて使いやすくなった
NHKのラジオアプリ【らじるらじる】。9月に入ってアプリが大幅改善され使いやすくなりました。お気に入り番組のハートマークをポチッと【Myらじる】に登録しておくと、アプリを開いて【Myらじる】の【聞き逃し】タブをタップするだけで配信中のお気に
【親の介護】名もなき介護負担。
朝から父の介護の不安もあり押しつぶされそうで泣いてしまいました。にほんブログ村+++最近よく聞く『名もなき家事』という言葉がありますが介護もまた それと同じか それ以上に凄まじく辛いものがあります。挙げれば限がないほどの小さな小さな手続きや管理・・それに伴う不安や遣る瀬無さ・・きょうだいがいても協力すらしてもらえない状況では言葉は悪いですが「貧乏くじを引かされた」と空虚な気持ちになるばかり・・。良...
【体験談】地方から大学受験の準備
全国の大学受験生の 親御さん、いかがお過ごしですか。 我が家も去年の今ごろは、 もうひたすら土日もなく、 模試や補習の日々でした・・ あとはもう「子ども頑張れ!」って かんじなんでしょうけど 親御さ
口だけかいっ(・д・)チッ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ うちの可愛い可愛いペットの家族銀ちゃんが羽根の裏を自分で噛みだしてもう1年以上。3か所の病院にも行きましたが治らず。酷くなるばかりで。 インコ用のエリザベスカラーを自分で作って装着していたのですが。すぐにボロボロになったり難しそうだったりと何枚も作りました。捨ててしまったのもあり...
庭の訪問者!ほっこりしている自分に気づきました
我が家のまわりには 野良猫ちゃんが数匹は居て どなたかご飯をあげている方がいるようで 時々、自治会や ご近所話で トイレ問題が浮かび上がっています 確かに我が家も 常設では無いけれど 落し物があることもしばしば 当初は受け入れ難く 朝から片付けながら 確かに 随分気持ちが凹...
どんどん
何もしたくなくて 出かけるのが 面倒くさくて 絵を描く気にもならなくて ずっと新しい作品を 出せないでいる 青い鳥が太陽に 向かっていく絵を 描き始めてから …
介護職員さんにはただただ頭が下がります
先日、母を病院に連れていくため、施設に行きました。
遠足の前の日か!ってね
これから実家へGO今朝5時すぎ起き7時に起きれば間に合うのになんだか目が覚めて目がギラギラで起きてしまった遠足の前の日か!ってねんで今頃眠くなってるし(笑...
【ガーデニング】最後まで飽きることのない庭でした♪そして紅葉はこれから!
今日はこの写真から↓一体何キロあるんだろう?大きなカボチャでお出迎え!今日ご紹介する大雪森のガーデンはセンスのいいハロウィンディスプレイが至る所に見られシーズン最後を盛り上げていました♪レストラン前は小さなカボチャが愛らしく飾られ、庭に入れば色とりどりの
円山マルシェ i n てんまや 行ってきました♪
天満屋岡山店で、 今日から開催される 円山マルシェに 娘と行ってきました。 何年か前にも何度か来たことがあります。 むらかみ農園さん、目当てです。 雑貨類は、結構いいお値段で 目の保養にはなります。 一応、商品券を持って行ったのだけど、 買ったのは、780円の 秋明菊のももいろブーケ 何鉢かまとめて置いてあったから とても可愛かったのです。 1鉢だと寂しいけど、 可憐な花に惹かれました。 宿根草だから、段々とボリュームが出てきてくれたらいいな😊 むらかみ農園さんの出店されているお店は、 いつも何かしらお洒落な花があります。 南区にお店があるけれど、 そこも行ったことありますが、 ちょっと遠いん…
ボランティアで赤ちゃんサポートして来ました
数年前から 地区の子育てボランティア活動に 地味に参加しています。* ❤︎… …❤︎*。 小さな子供さんを預かって 児童館などの 公共施設で 見守りさせていただくという ボランティア*+:•*”:♡.•♬✧ 何度か講習を受けて 認定されたら地区での活動が始まります(* ´ ...
休肝日を作るゾー!の巻
もう少しで10月になろうとしてるのにまだ暑い朝晩は過ごしやすくなったけどねこの季節になってきた海老天うどん、ねスーパーやドラッグストアで安く売ってるけどこ...
幸せのハードルはどこまで下がったか
野良猫に足を噛まれた しおんちゃん 傷の腫れもひいてだいぶ良くなりました。 ご心配ありがとうございました。 動物病院では体重を測るんですけど 5.7kgもありましたでかにゃんこ。 体重といえば
物語はまだ終わっていない
悪者が勝って 失望するような 現実を見るとき 忘れないでください 神のみこころが 天で行われるように 地で行われる日まで 希望は失われません なぜなら物語はま…
今夏も新しい服は買わず。2年間、服購入なし。断捨離後、ミニマルワードローブをキープしてます。
処分に悩む食器類は「いらないかも箱」に一旦入れる
処分に悩む食器類は「いらないかも箱」に一旦入れる - リウのくらしの絵日記
うちの街で消えたもの・・・( ;∀;)
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ うちの街でいま消えている物があります。それは市の指定ゴミ袋先日母が なんか聞いたんだけどゴミ袋がどこにいってもないらしいじゃん。生産が間に合っていないみたいね。まさか そんな~と思いながら スーパー行ったらない。ゴミ袋コーナーすっからかん(*ノωノ)唯一残っていたのが何入れるゴミ袋よっ...
【北海道】紅葉の季節に通りたい幻の道!
今日はこの写真から↓北海道大雪山系の紅葉が見頃を迎え、秋がどんどん平地へ降りてくるようになりました。そんな時期にだけ通ることのできる幻の道があるって聞いて夫と二人ドライブを楽しんできました。写真↑はその入り口。雪の期間だけ通行止めになる道は北海道内にはた
道の駅 笠岡ベイファームのコスモス
日曜日に笠岡ベイファームのコスモスを見に行きました。 まだあまり咲いて無いです。 面積も少なめ? 今はBの畑です。 先日の台風で、 折れてしまったようです。 10月になったら、 咲き乱れるのかなぁ? コスモスは こんな状態でしたが、 道の駅にお客さんはたくさんいました。 お昼を食べようかと、 レストランに並びましたが、 多くて断念しました。 花もレストランもまた今度ですね😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
【家仕事】専用の物がなくても何とかなる?必要なのは水!
おすすめ記事
【転勤族との結婚】後悔する?しない?|転勤族が語るメリットとデメリット
遠距離の恋人との結婚を決めた理由
【転妻】交流を求めて、写真サークルに参加しています
雨の日のワンタンメン
日常に戻る
最長!東京へ転勤して来て4年が経ちました
無事に引っ越す
今年も引っ越しカウントダウン!
雨の日の実験・インクブルーの水色ティー
段ボールに囲まれて
荷造りの合間に
さようならの向こう側
子供の転校。ママ友いない。案外、気楽。
酒とメシぐりすと(新宿区歌舞伎町)日本酒好きの一人酒聖地と言いたい!
人生何があるか判らないから面白い!
ひとり時間が好き!家事で癒される
ほとんどの時間 家で過ごし始めて どれくらいになるかしら 子育てや引越し、転勤も 無くなり 介護も随分縮小されてきて 年々ひとりで過ごす時間が 増えつつある*+:•*”:♡.•♬✧ 人が嫌な訳では無いけど 時々疲れを感じると 気づくようになってからは ひとり時間は気楽 自立...
神すさぶ島根の最強スポット
旅日記の続きになります。 島根半島の最東端にある 美保神社 公式HP ご祭神は 言代主神(ことしろぬしのかみ) 三穂津姫命(みほつひめのみこと) 事代主神は釣り好きの神様 そうえびす様です
”的確”
とても素敵な言葉です 忘れないでほしい あなたのパートナーや 愛する者に 「愛している」と言うことを 心を込めて 忘れないでほしい もう 逢えないかもし…
コンランドリー読書
ワケあって、大量のTシャツをコインランドリーで乾燥させる案件が発生した昨日。どのくらいの時間を要するのか想像がつかないので、最初にバシッと時間を設定できず100円玉握りしめて様子を見ながら。そんな半端な待ち時間、こんな本をお供にしていました
どこでも鏡美容法
どこでも鏡美容法 - リウのくらしの絵日記
【庭のある暮らし】扱いやすい塗料でイメチェンしたテーブル!ライフスタイルが広がるアウトドア♪
今日はこの写真から↓休日がお天気になりますようにとの願い通り晴天となり、いよいよリメイクされたテーブルのペイントです。関連記事↓娘と相談して選んだカラーはバターミルクペイントのFancy chair yellow。優しい雰囲気のレモン色って感じです。オールドビレッジ バタ
介護認定を受けている家族がいる人が年内に確認しておきたい事
白内障の手術を終えて
両目の白内障手術を終えて2週間ちょっとの夫(-ε-*)ん、あっという間だった地元の眼科に戻って初めての診察目に傷もなく順調に回復してるそうで安心した裸眼で...
久しぶりに娘が帰省していました!
連休に珍しく娘が帰省していました𓂃 𓈒𓏸𑁍 3泊4日 2泊は我が家で 最後の一日は 夫と娘と一緒 実家へ1泊 孫娘ちゃんとの再会を 楽しみにしている実家の両親😊 最近、暮らしを整えることに チャレンジ中の娘 我が家の暮らしぶりに 癒されたいと だから 特に慌ただ...
週末デトックスも10週目。舌の状態など、体調の変化。
【おうちごはん】詰めるだけで本格イタリアン♪
今日はこの写真から↓小さくて可愛いトマト。先日ご紹介した都内のスーパーで買ったトマト缶。関連記事↓この缶詰のホールトマトは小粒のトマト。フレッシュ感のある美味しさが口の中に広がり確かにそのまま食べても美味しい!でも、残念ながらトマトソースに仕立てます(笑)
怒る高齢者は未来の私
怒る高齢者は未来の私 - リウのくらしの絵日記
矢掛町 美山川沿いの彼岸花
今日、矢掛町の美山川沿いの彼岸花を見に行きました。 ここに限らず、 道中、あちこちで 彼岸花が咲いています。 そろそろ稲刈りの時期で、 田んぼが黄色く色づいてきていて、 田んぼの黄色みがなかった緑と、 彼岸花の紅がとても、鮮やかできれいな風景でした。 車を止めて、 散策しました。 カメラマンも、あちこちにいて、 カメラを構えています。 写真左側に見えているのが、 美川小学校。 道を挟んでそのほぼ向かいです。 川沿いに遊歩道が整備されていて、 無料駐車場もあるし、歩きやすいです。 花はよく見たら、 終わりかけなのもあるから、 ピークは過ぎているのかもです。 少し色が薄い彼岸花も咲いてました。 お…
海からゼロ距離のcafe
旅日記の途中ですが すみません 今日の日記になります。 午前中は家でごろごろしてたんですが あまりにも気持ちいいお天気だったので 夕方、急に思い立って からすまる君(YZF-R25)始動 海岸線から
徳利に庭の草花を飾る!実は一度もお酒入れたことないです
我が家はお酒を飲まないので 徳利やおちょこは 本来の使い方をしたことがありません笑 私たちの親世代は 当たり前に、徳利やおちょこが 食器棚に並んであり 義父の家に同居することになった時 ある程度、食器は断捨離しましたが 白磁にブルーなものは 私好みで 残しておきました🌼*...
丸坊主もみじから綺麗な新芽が出ました!
9月に入り 付けていた葉っぱを 根こそぎとって 丸坊主にしたもみじ🍁🍁🍁 2週間すぎた頃から新芽が ではじめ 綺麗に生え揃ってきました(* ´ ` *)ᐝ 10月終わりから 11月にかけて 寒くなった日を境に 綺麗に紅葉する予定です❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 落とした葉...
花の種まき!順調に発芽しています
今ではすっかり 趣味になってしまった 春と秋の種まき🎃🍁🍄🌰 草マルチなるものも 覚え 今年は種まきのレパートリーが 増えて 一層興味深く楽しんでいます。* ❤︎… …❤︎*。 初めにまいた スイートピー🌼*・ こんなに大きくなりました(*˘︶˘*)✨ 草マルチ発...
久しぶりのビーチでアーシング@沖縄&バナナの葉に包まれたスパイスカレーランチ。
人生は選択の連続
何かを選択するときに 迷うことがありますよね。 自分にとって 正しい選択をしたい! そんな場面があると思います どちらを選ぶよいかのか 心と思考をし…
母の介護を生きがいにしてたかも
母の介護を生きがいにしてたかも - リウのくらしの絵日記
焼きネギ梅水晶 と 探した探した
終わってしまって残念だけど画像お借りました晩酌の流儀でやっていた焼きネギと梅水晶を作ってみたくて梅水晶を探したけどなかなか売ってなくて探して探して梅水晶っ...
倉敷市 帯江不洗観音寺
娘夫婦と、 安産祈願に行って来ました。 七五三のお参りに来ている方も多かったです。 無事に元気な赤ちゃんが生まれますように…。 私も長男を授かった時、安産祈願で、 ここに来たことがあると思うのだけれど、 当時の記憶は全くなかったです。 きれいなお寺で、 小一時間ほどで、祈祷含め終わりました。 祈祷料は7,000円。 腹帯は、お寺でも買えました。 そのあと、お昼を食べて、 マタニティ用品🤰を買いに行って、 楽しかったです。 娘がいる醍醐味です。 ありがたやありがたや…😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
霧と光の幻想・日本庭園
関東、東海地方のかた このたびの台風、大変でしたね 大事なかったでしょうか すみません。私は ちょっと足を伸ばして 島根県の東の端っこを旅してきました。 まずはこれ観て 島根県松江市と鳥取県
アイハーブ・サイト全体対象26%OFFセール・週末限定&最近読み始めた本。
一生心配
一生心配 - リウのくらしの絵日記
1件〜50件