ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
兼業主婦になりたかったけど、嫁ぎ先は自営業!!従業員は旦那の家族達!! 苦労話や、おもしろ話など情報交換したいです。
ジャムは好きですか?
午前中に走り廻って。。(^^♪
春ドイツ🌷 ひとり旅
菜の花💛
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
数日留守にしてました。
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
早起きを楽しくする方法
狡猾・・(;´Д`)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
4月半ば・・(^^)/
お悩み 相談・・(;^_^A
山背の風っぽい・・(>_<)
どこまで 寒がりなのか・・(;´Д`)
着てみなきゃ解らない無印の衣類(汚れが落ちにくい)
『ねんきん定期便』にがっくり
この時期にポトフ
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
伊豆山神社に行ったらお祭りしてました
伊豆山神社へ
ヴァラナシにて2
バラナシにて 3
バラナシにて 4
川越・醤油店で買った「おなめ」が美味い
「老後2000万円問題」が「4000万円問題」にはならないのは本当か?
老後に不安あるけど…新NISAで「なんとかなるかも」な話、しよか。
エリクシール・デーケアレボリューション使って半月
へなちょこ夫婦の尾瀬ハイキング予定
恐怖のコスプレBARなのだ。ぶるぶる
大晦日タスク終了!
今日は『疲れ切らない大晦日』目指して朝からゆるゆると動いていました。現在午後4時半。最低限の料理の用意やらちょっとした片付けを終え、諦めるところは諦めて一息ついているところです。今日は午前中からNHK-FMをBGMにしていたのですが、ちょう
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2021年の成八、本日年内の営業が無事に終了しました!
こんばんは(^-^)飯炊きおばちゃんです。皆様のおかげで本年度最後の営業、無事に終わりました。ありがとうございます。営業後、バイトさんと大掃除を済ませてから、…
年末タスク進行状況
クリスマスが終わった〜、とホッとしていたらもう28日!!昨日は、今年最後の銀行詣をして、ガソリンスタンドで灯油を買いつつ車の燃料を満タンに。帰りにいつもの米菓店で年始の手土産を購入。スタンドが思ったより混んでいたのが残念だったけれど、米菓屋
洗濯機がああああああああああ!
10年以上使った洗濯機がとうとうダウン。調子が悪いのをだましだまし使っていたので完全に寿命と思われ。洗濯物を投入し水が満水になったと思ったら羽がまわらず、何度かスイッチを入れ直してもクイン,クインと弱々しい音がするだけ。洗面所内を暖めたり、
年末のあれこれ、細かすぎてすぐ忘れる。
年末タスク、オツムのワーキングメモリを開放するためにメモメモメモ。今日のタスクは手書きで紙にメモしておいてあるし、台所&机の2つの卓上カレンダーにも書き込んである(しかも済んだものは線で消してある)のに、ブログにまでって...。それでもなん
日曜だというのに朝から慌ただしい
この冬一番の冷え込み。5時半に洗面所のファンヒーターをつけたら5度の表示で、ヒエ〜!!ところで先週自動車教習所に入校した下の子。昨日は送迎バスを利用して教習へ。学科だけかと思ったらシュミレータ実技をやってきたそう。グッタリして帰ってきたよ。
お次は自動車教習所
下の子の入試〜入学関連諸手続きが一段落。次なる関門は運転免許の取得ですよ。今や教習所って30万円もかかるのね。大学の入学金・前期授業料・施設費モロモロを支払ったばかりなのに...。そうはいっても田舎暮らしでは車が運転できないと生活が成り立た
蒸発する毎日の記録
12月ももう10日が過ぎてしまったよ! ひとつひとつはたいしたことがない日々の雑事なのに、日々蒸発するように過ぎていることに気がつきます。年末の大・中・小掃除やお正月の用意に向けて動き出している皆様のブログを読みながら、静か〜に焦燥感。先月
飯炊きおばちゃんの三種の神器?
こんばんは。久々、飯炊きおばちゃんのどうでもいいシリーズです。今夜は小腹を満たす三種の神器、いや、3種類のおやつをご紹介します。店に常備してるナッツとドライフ…
防災も生活も、すっかりスマホ頼りになってきた
昨日はグリコール・グリコさまから頂いたコメントに触発され、「ゆれくるコール」という地震情報アプリを入れてみました。いまだに「緊急地震速報=NHKのテレビとラジオ」が染み付いていて、『テレビもラジオもついていないと緊急地震速報に気がつかないか
連日株安でショボ〜ンな中、株主優待で機嫌を直す。
とうとう12月に入ってしまいましたね...。オミクロン株の影響とやらで日本もアメリカも一気に株安。9月に値上がりしてホクホクしていた私の虎の子たちも、今週前半は含み益を大きく減らしてショボ〜ン。そんな中、微々たる配当金が入金されたり株主優待
2021年12月 (1件〜50件)