ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
お子様の可愛い記事をお待ちしてます♪
花粉症にタウロミン
ベテランパートが職場の新入社員に思う事
置き弁当と楽天ご愛顧感謝デー
夫に秘密にしていた事を告白した結果
忙しくておいしかった日
バイトの時給伸び率最高
魚好き 生ほっけ
12年ぶりに専業主婦じゃなくなりました!
同僚が体調不良で
仕事があるだけマシと思わなきゃ…な【65歳】
社保加入パートになった場合の給料を皮算用した結果
緊張なのか不安からなのか落ち着かない
パート2日目に聞かれた事◆50代で5つ目のパート◆
新パート3日目◆50代で5つ目のパート◆
最近の色々とパート初出勤で感じた事!
「長電話…」
「やっぱり電話」
まるでプロポーズ!?「ストレスがたまったらうちに来て家事をしてもいいよ」 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
「入院4日目…」
雨の日は頑張らない~ 過去より未来を見つめて ...( = =) トオイメ目
「外食から戻ると」
「嫁の悪巧み」
「入院3日目…」
「また電話…」
【昼下がりのため息】妹との関係を手放したシンプル思考。
「病院へ」
これが現実だ…韓ドラで同居のイライラ解消!! "o(`*ω*´)イライライライラ・・・・
「入院2日目」
夫に先立たれたらやってみたいこと
これが同居の現実!!…一人時間が何よりのご馳走 ( •̀ω•́ )و✧ウマイw
絵を描くことが好きな娘。4歳1ヵ月の息子が描いたパパの似顔絵です。
つい最近まで丸を描くこともできなかったのに、いつの間ちゃんと顔になってる。泣きそうな親バカな親父です。娘は絵を描くことが好きで、紙とペンを与えたらずっと何かを書いてます。勉強が好きなようです。まだ字が書けないけど、書けるようになったら楽しいでしょうね。娘
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
主夫の毎日 お金のかからないゲーセン遊び
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
祝トピック掲載!2歳発達グレー息子を古巣の保育園に預けたら…とオススメ付録
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
主夫の毎日 昭和なおやつ?
発達グレー2歳息子の進級は?と母の日とユニクロとバウンサー
昆虫好きの男の子がとても楽しめるのにお値段が良心的な伊丹市昆虫館
関西の実家に帰省したときに伊丹市昆虫館に行きました! 昆虫好きの息子が喜ぶだろうと両親が連れて行ってくれたのです! www.itakon.com ここは市の昆虫館なので、入館料は大人が400円、3歳から小学生までの子供は100円ととても良心的なお値段で、内容はすごく充実しています。 うちの昆虫大好きな5歳の息子は大興奮! そして母親である私は蝶の温室にとても癒されました。とっても綺麗なんです! というわけで、蝶の温室から紹介します!笑 蝶の温室に入ると… 楽園のようですよね… 植物が綺麗で水の流れる音がして、蝶がひらりひらりと舞っていて本当に癒されます。 ひらりひらりと舞う蝶 植物も綺麗 数え…
主夫の毎日 恐竜のうん○を触る!
発達グレー2歳息子が療育の小児科医に言われた一言とゴンチャのおススメと7ヶ月健診
都内では希少な公営プール。東京都北区にある元気プラザ。夏休みは賑わっています。
お盆休みは終わりましたが、お盆休み最終日にプールに行きました。都内は公営のプールがあまり無くいため、なかなか子供をプールに連れて行くことは出来ません。私の住んでいる東京都北区には「元気プラザ」という施設に温水プールがあり、夏休みは賑わっています。ここは入
仕掛け絵本が大好きな子に!『にわのなかをのぞいてみよう』
暑いですね! こんなに暑いとクーラーの効いた部屋の中で絵本を読む時間が増えませんか? ってなわけで(ちょっと無理やりかな?笑)、久しぶりに絵本を紹介します! 『にわのなかをのぞいてみよう』 とても可愛い表紙でしょ? 中もとても可愛いんですよー!! この絵本は息子が3歳くらいの頃、仕掛け絵本が好きで好きで… ちょっと大きな本屋さんに出掛けたときに買ってあげました。 文章も絵も外国の方が描いてる絵本です。 だからなのか色がとても鮮やかできれいです。 内容としては、タイトルの通りなのですが、いいお天気だから庭の外に出てみよう!から始まって庭を探検します。 テントウムシがいたり、蝶々がいたり、小鳥がい…
こどもちゃれんじ じゃんぷサイエンスプラス8月号 息子が感激!アイスを作る実験!
今月のちゃれんじのサイエンスプラスはなんと!! アイスを作る実験!!! こどもちゃれんじ じゃんぷサイエンスプラス8月号 届いた瞬間から息子のテンションが上がりっぱなしです!笑 「アイスー!アイスー!アイス作れるの?作ろう!作ろう!」と大はしゃぎ! 大好物のアイスが作れることが嬉しくて仕方ない様子。 こんだけ暑いとアイス食べたくなりますよね。 早速、やってみました。 実験キットはこちら。 アイスを作る実験キット まず氷を砕いてこの青いお皿に入れます。 そこに黄色い計量スプーンの大きい匙で塩を3杯入れます。 小さい匙で水を1杯入れたら混ぜます。 そうしたらこんな風にセットします。 氷と塩と少しの…
主夫の毎日 家族全員で!ばんこく?
夏はやっぱりプール。夏らしい遊びを満喫しています。
ようやく今年もこのプールの出番が来ました。去年買ったにも関わらず、子供たちの体調不良などで去年は結局1回しか使わずに終わりました。今年はお盆休み前半に旅行の計画もあったため無理させて体調崩してしまっては困ると思いプール遊びは控えていましたが、この暑さに加え
新発売のメイキングトイ・スイーツチャームズが可愛い
娘が夏休みの課題を全て終えました~!人(´∀`*)パチパチ夏休みの宿題は7月中に終えたのですがチャレンジが夏休みということで通常のワーク以外に実力アップドリル1冊、思考力ワーク1冊更には実力診断テストまであってもう大変・・・(´д`;)毎日朝と夜に課題をこなし夏休み
主夫の毎日 ヤッパリ一重の円に
主夫の毎日 川と海ダブルヘッダーのつもりが
夏はやっぱりアイスが美味しい!サーティワンのピカチュウのアイスでご満悦。
お盆休みはサーティワンでアイスを食べようとかなり前から娘と約束をしていましたが、休みに入ると約束をしっかり覚えていたようで、サーティワンにアイスを食べに行きました。ポケモンとコラボしているようで、ピカチュウのアイスを食べて幸せそうな娘。やっぱりアイスを食
夏休み・宿題作戦
夏休みです!母と子供のテンションの高低差が半端ない!笑ぶち上がりっぱなしの娘に水を指して、母は冷静に夏休みの宿題計画を立てさせました。もうすぐ8月号のチャレンジも始めなきゃいけないので宿題は早めに終わらせておかないと後半地獄を見る・・・(; -д-)最初娘に計
主夫の毎日 ヤーヤーまつり
主夫の毎日 自然が身近だとケンカになる
毎日を快適に過ごすためには睡眠の質が重要!でもどうすれば質が良くなるのか。
最近、睡眠の質にこだわっています。子供の睡眠についても前に書きましたが、大人にとっても睡眠は大切なこと。1日24時間のうち、睡眠は約6時間と25%を占める大切なものです。しかし忙しい日々を過ごしていると、好きなだけ寝るということは難しい。限られた時間の中で良質の
主夫の毎日 チビ達手作りの梅干
娘に悪気はない。しかし、なんだかショックを受けた娘からの一言。
昨日の朝の出来事。私が洗面所で歯磨きをしている時、すぐ後ろで妻が洗濯をしておりました。その時に娘が「うんちー」とトイレにやって来ました。ちなみに娘は4歳になったばかり。保育園では子供用の小さいトイレがあって1人でできるようですが、家のトイレは普通のトイレで
人の心を動かすには直接訴えるのではなく間接的に人の感情に訴える。
この実験は面白い。「天満派」と「福島派」 アフター5、あなたはどちらに寄り道? JR大阪駅で大いなる実験 - 毎日新聞アフターファイブはどちら派? JR大阪駅で、寄り道したい街を選んでもらう人気投票が実施されている。選択肢は同駅に隣接し、飲食店が多い大阪環状線
夜遅くまで小さい子供を外に連れ出す親。脳の成長を妨げてしまいます。
私の仕事は月曜から金曜の日中の勤務です。仕事のやり方にはある程度の自由度があるため、ペース配分は個人の裁量の部分があります。そのため、私は早く帰る日、がっつり仕事をやる日を決めています。といっても最近は働き方改革といいながら仕事量も多いのでなかなか上手く
今年の笠石公園の百合は???
ツル薔薇に思いを寄せて・・・
リハビリウォーキング・・・今日もできました。
おれんじ食堂 -熊本-
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
ウォーキングも畑仕事も・・・今日はできました。
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
昨日嬉しかったこと・・・本日2回目のアップです。
昨日遅くなってアップできなかったので…昨日のこと。
鹿児島から全国へ 羽ばたく断捨離®Tシャツ
久しぶりのウォーキング!!
ランチ・・・一人だと・・・なんだかなぁ!?
いいお天気!!・・・さわやかな朝です。
自転車の上に布団を干す!!・・・
晴れて 雲一つない青空の沖永良部!!
発達グレー2歳息子★医学的にアプローチと刺激し合う兄妹と困りごとその1
主夫の毎日 白いトウモロコシ
主夫の毎日 嫁の携帯番号・・覚えてない・・
主夫の毎日 小旅行~白浜花火大会
主夫の毎日 何番目の円にいるか??謝るか??怒るか??
主夫の毎日 緊急事態
2019年08月 (1件〜50件)