ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
節約や生活のことなどについて主婦のみなさん!!お気軽にトラックバックしてください♪
「長電話…」
「やっぱり電話」
「入院4日目…」
「外食から戻ると」
「嫁の悪巧み」
「入院3日目…」
「また電話…」
「病院へ」
「入院2日目」
【40代の私】GWに義母がやってくる!私の心情の吐露!
「ワックス掛けの準備」
「義母の入院」
「不衛生?」
「文句が増えてきた…」
「約束の時間」
ゴミ?思い出?ふぐちょうちん。
明日は、東京体育館(国別対抗戦観戦(・∀・))
お庭のハーブと鉢植え柑橘類
家族がややこしいと攻めきれない
春散歩って最高 動画あり
今年もレモンが楽しめたら嬉しい
焼肉食べたい。
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
想像もつかない
久しぶりに丸亀製麺からのカラオケ
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
アラカンだってNISA+436,522円
虹の橋を渡っていたなんて&フィラリア検査 動画あり
耳鼻科と市民プールとヤオコー
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
《「クリーニング屋さんのエリそで洗剤」と「クリアヒーローラク泡スプレー」の比較しました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタに
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
半自家製お祝いケーキとキムチ鍋
先月の話。息子のとあるお祝いで、また半自家製ケーキを作りました。今回はリクエストに答えてバナナのデコレーションケーキ。バナナと言えば・・・チョコバナナ?(笑)試しにスポンジを今回ココアにしてみました。運良く20%引きでゲット♪サイズは5号15cm、クリスマ
断捨離するとお金が貯まる!でもやり過ぎにご用心! ~コロナ禍で変化したストックの考え方~
断捨離 というものを初めて決行したのは今から8年ほど前のこと。 ストックは待たない という生活に憧れていたけれど、 コロ
こんなの欲しかった!2wayポーチが最高♪シンプルデザインと上質感がステキな携帯スリッパ
もうすぐ小学校卒業の長女。卒業式の前には中学校の入学説明会、卒業式、入学式と立て続けに学校行事が続くので携帯用スリッパを新調しました!こちらはsarasa...
リモコンに謎のエラー表示・・その理由に感心!
こんにちはお越しいただきありがとうございます先週夕飯の準備をしていたら給湯器のリモコンに8888と謎の数字がしかも点滅してる!なになに?!壊れた?でもお湯は出…
【八王子警察署が猫を遺棄!】ノイちゃんは悔しい結末に・・・|経緯やその後の対応も随時記載
八王子署が猫(ねこ)のノイちゃんを河川敷に放置した事件について詳しく記載しています。 Twitterの反応はもちろん、独自の見解も記載。 情報が入り次第、随時更新しています。
フランスのドイツ系ディスカウントストアAldi:今週のお買い得品(&ブルーブリリアントFCF)
今日もまたドイツ系ディスカウントストアのAldi(アルディ)に行ってきました! やっぱり春節フェアはもう終わっていて、気になっていた冷凍餃子の姿はありませんで…
節約したいのに物価は上がる‼ ~コロナ禍で癒される野菜の価格と大量消費レシピ~
食品だけは値上がりしてほしくない。 主婦全員の願いでしょう。 でも、じわじわと上がってますね、何もかも。 そんな中、いつ
★最近の損切りと売買~&家計に助かる優待株を2名義分で買い♪ドンキ、アピタ、ピアゴ等で利用できる「majicaポイント」&お買い物マラソンでポチ!
底を打ったと思われる、良品計画。 500株 保有中ですが、高いとこで買ったのを100株だけ 損切りして -5万円の損を確定 翌日、1,660円で100株 現物買い、ナンピンして 取得単価を下げるための損出しをしまし
《「重曹ホイップ」で浴室の汚れを一掃。黒ずみ・ヌメリにふわふわ泡が効く》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
ストレスなく貯金したい‼ 節約する項目は十人十色 ~あなたに合った節約方法を~
お金を貯める時に一番大事なことって何だろう? 収入を増やす? 支出を減らす? お金を育てる? 全部必要だとは思うけど…
朝に夕に歩いてます。
tiara21エポスカードってどう?埼玉県民必見のお得なクレカだよ!
皆さん、tiara21エポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、tiara21エポスカードについてちょっと調べてみた。
トナリエつくばスクエアエポスカードのメリットって?茨城県民必見のクレカです!
皆さん、トナリエつくばスクエア エポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、トナリエつくばスクエア エポスカードについてちょっと調べてみ
ELMエポスカードってどう?青森県民必見!商品券がもらえてお得だよ!
皆さん、ELMエポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、ELMエポスカードについてちょっと調べてみた。 興味のある方
老後2000万円問題! 老後を生き抜く力とは? 母の老後を見て思うこと
老後の生活を助けるものは? 老後を過ごしている母を見ていて感じることがあります。 結局、老後に一番必要な物って? やっぱ
楽天ふるさと納税返礼品〜うなぎ〜
楽天ふるさと納税返礼品〜うなぎ〜国産うなぎの蒲焼を湯煎でふっくらと。炙って香ばしく。時間がないときはレンジでも。
《【庭の雑草予防】芝生がどんどん増えてきちゃう!防草シート張りは今のうちに》
《【花粉対策】アイリスオーヤマの窓枠物干しで室内干しが余裕でできる》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
ドロドロ揚げ油がサラッサラになる【コスロン】のフィルターを追加でポチります。
昨日、オイルポットを倒して気づいた。楽天お買い物マラソン、買い忘れがありました💦またしても生活感満載、ワクワク感の全くないモノ。コスロンフィルターです。これ、オイルポットのフィルターなんだけどすごいの!!揚げ油がめっちゃキレイになる。何枚も重なって分厚
やっぱり欲しくなってきた~抜け毛・薄毛対策
抜け毛・薄毛対策の話。抜け毛・薄毛対策にiHerbで前回購入した亜鉛が売り切れだったので、他の商品を試してみる事にしました。購入したのが、Now Foods, 亜鉛、50mg、250粒50㎎でこちらは250粒入り。このままの量だと過剰摂取になってしまうようなので、半分に割って飲ん
仕事・育児に追われるママの1日の時間を変える鍵は、「朝」にあり?
1日、時間に追われる(汗)やりたいことに手をつけられない。寝る前に「今日も、アレができなかったな〜」なんて、思う・・・ そんなことって、あったりしませんか?・・・ありますよね??笑だからこそ、私は「朝の時間」を大事にしています!今日は、そんなことについて
衝撃のビフォーアフター!!長年放置していた頑固なコゲがスルッとキレイに落ちたアイテム
我が家で一番コゲがヒドイ状態のこちらのフライパン。使うたびにジリジリとIHから音がしつつもまぁ使えるからいいかとそのまま使っていました(;´∀`)もうこの...
知ってるだけで、やった気になるのは危険⁉ ~知識と行動はベツモノ~
ベジファーストはコロナ太りに効く という記事を、昨日書きました。 分かっちゃいるけど…止められない、変えられない なこと
オイルポットを倒したけど、アイツが良い仕事をしてくれた話。
ペットシーツは、こんな時のためにあるんだよ!って事件を紹介します。(あ、ペットシーツは、本当はペットのおしっこを吸収するためにあります)本日、揚げ物をしようとしてオイルポットの油を揚げ物用鍋に移しました。その後、オイルポットを仕舞おうとした瞬間…なんて
薔薇のように~ ♡♡
午前中に走り廻って。。(^^♪
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
ケセランパセランの・・(*^。^*)
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
雨の日は。。(*^。^*)
狡猾・・(;´Д`)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
4月半ば・・(^^)/
山背の風っぽい・・(>_<)
どこまで 寒がりなのか・・(;´Д`)
晴天だし・・キラ☆キラ海だし・・(*^。^*)
初物・・(^^)/
昨日動き過ぎた・・(・。・;
【人生が変わるのはスグ?】キッカケさえあれば、女性はさらに輝く!
『人生が変わる』っていうと、なんとなく壮大なイメージがあるかもしれませんが・・・でも、『人生ってホントに1日で変わっちゃうんだ!』と思った話。ある女性のお話を聞いて、すっごく感動したので、シェアさせてくださいね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も
気持ちが沈みがちな日
こんばんはお越しいただきありがとうございます今日は心のモヤモヤを綴っただけの全く内容のないお話です大学入試真っ只中ですね!息子も毎日のように試験を受けに行って…
コロナ太りにご用心‼ ~ベジファーストで痩せやすい身体を作る~
ステイホームで太ってしまった…! というのは友人A子の話…。 楽な服を着て、 好きなものを食べ、 ため撮りしたTVをみて
【壬寅】~2022年立春からの運氣とエネルギーの流れを読むにはここに注目‼
東洋の暦では2月4日からが1年の始まり。今年は地上を流れる「大きなエネルギーの流れ」から見て、どんな「位置づけ」を持つと思いますか?そのヒントとなるのが…今…
ちょっと調整してみる~楽天お買い物マラソン買い回り3店舗
楽天市場でお買い物マラソン 開催中ですね♪今日は、毎月5と0の付く日はエントリー&楽天カードご利用でポイント5倍、送料無料ライン対応ショップ(39ショップ)限定・エントリー&3,980円(税込)以上購入でポイント2倍、のお得デー♪しっかり狙って参戦しました(
フライパンを変えたら、ストレスが無くなった。
子供たちの食べる量が、増えてきた。 成長は、嬉しいんだけど。 最近悩むのがフライパン問題。 焼きそば6玉、チャーハン4合など作るには、今のフライパンは小さすぎてス
恵方巻の値段に物申したくなる節分 ~だったら食べなきゃいいのにね~
節分には恵方巻 食べるようになったのはいつからだろう? いつからか、 恵方巻を食べなければならない という思い込みにとら
15%引き♪~節分の願い事と今年は大成功☆
昨日は節分でしたね。豆とお面は少し早めにスーパーで購入しておきました。豆を買うともらえる鬼のお面。出遅れて、お面をもらえなかった年もあり(涙)。今年は無事もらえて良かった!念の為、捨てずに残しておきます(笑)。トラコミュ こどもと季節行事を楽しもう♪恵方
勝手に増えて勝手に散らかったモノの正体は?
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。お片づけは人生を変えます!あなたのなりたい未来の人生をお片づけで開運させていきませんか…
またもや幼稚園が休園に ~食材はまとめ買いしようと決心した朝~
コロナ第6波、またまた押し寄せてきました。 一波去って、また一波。 計画通りに行かないのは、私の人生も同じこと。 有事だ
だめな自分だな~と思うとき
★面倒!マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きのために区役所に行ってきた&持ち株ダダ下がり
昨日の金曜日は、有給の夫と区役所に行ってきました~。 平日の午前中に行ったので全体的に空いていました☆ 今回、区役所に行った目的は、 「マイナンバーカードの電子証明書の更新手続き」です。 夫婦
水瓶座新月サビアン*水瓶座13度*流されず未来の流れを創る流れの読み方
2022年2月1日水瓶座にて新月です。「水瓶座時代」「風の時代」と言われる現在これから必要になってくるのは「風を読むチカラ」。と言ってもなかなかそれが難しい…
揚げない大学いも作ってみた☆
先月、母が宅配便を送ってくれました。その中に入っていた気になる物。これ!すでに開封してパッケージが切れていますが(笑)、日本食研のフライパンで作る揚げない大学いもの素。揚げない大学いもの素(50g)【日本食研】私は今回、母に貰って初めてこの商品を知りました。大
節約に疲れてませんか?浪費と消費の見分け方 ~お金を使うスキルの話~
一杯3円の幸せ と 一杯470円の幸せ 私にとっては、どちらも、 良いお金の使いかた なのです。 少なくとも、私にとって
節約したいなら朝市へ行け! ~安さと新鮮さを求めて、そして朝食は…~
スーパーの前でやっている 新鮮野菜の朝市 「新鮮で安い!」ときたら 主婦の腕がなるってもの! 先日の母からの「野菜の宅配
簡単手作り伊達巻と元旦
今頃ですが(汗)、元旦の備忘録です。元旦の午後から、伊達巻と煮物を作り、お節を重箱に詰め、夜はお雑煮を作りました。伊達巻はシンプルな材料で美味しく安く簡単に作れるので、毎年手作りしています。私も息子も大好物なので、2本作ろうかな?と念の為、はんぺんを2枚
【コストコ】 昨年分のリワードチェック
2月1日に 昨年コストコで使用したカード金額に応じた リワード(キャッシュバック)が付与される エグゼクティブカード グローバルカード リワ…
《【布団の湿気対策】ニトリのお手頃パイプベッド、マットレスを子供部屋へ設置しました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は日記になり
1杯3円!トップバリューの紅茶と、ボリューム朝食の覚書き
一杯3円の幸せ 一杯のかけそば ではありませんよ。 今回は、思いがけず手に入れた小さな幸せのお話です。 ああ、これで、コ
アスピア明石エポスカードの魅力って?兵庫県民必読のクレカ!
皆さん、アスピア明石エポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、アスピア明石エポスカードについてちょっと調べてみた。
《大物家具の裏は白くカビやすいのに、リメイクしたら7年カビなしの理由》
【コストコ】リピート購入するもの
【コストコ】リピート購入するもの。買ってよかったもの。オススメの商品。
2022年02月 (101件〜150件)