再手術って……
月曜、義姉が再手術をした1ヶ月前に心筋梗塞で手術をしたそのあとずっと微熱が続いて心配だったけど主治医は大丈夫治りが遅いだけで順調に回復してるって言ってたけ...
カラダの変化、ココロの変化がめまぐるしいアラフィフ世代。毎日の暮らしや感じたことをいろいろ話してみませんか?50代前後の方はお気軽に参加してください(*^▽^*) ******** アラフィフ、40代後半、50代前半、50代、暮らし、生活、健康、美容、ファッション、カラダ、病気、心、ココロ、更年期etc。 ********
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
アラカンだってNISA+1,151,281円
紙の保険証、ホントに7月で終わるの?母のために調べてみた
伊東市の市長の学歴詐称問題を目にすると、どうしても微妙な気持ちになってしまう私・その理由とは
夫の弟がした気味悪いこと!一緒に住んでいないのに、郵便物が次々届く…勝手に住所を移された?
眉間のシワに効果があった〇〇
私は若い、と思おう。
「私のニュースはTOKIO、夫は大谷翔平」夫婦で気づいた“別世界”
くら寿司リベンジ成功平日は静かでおすすめです
夫にガツンと言ってみた!②-1(どれだけ貢げば気がすむの?)
朝ごはんの支度で工夫したこと
『ひとりでしにたい』第2話に共感…介護は“自分ごと”だった
ヤマダHDとNTTの優待
61歳誕生月で年齢を思い知る〜突然の入院顛末
お寺に墓がないのに、我が家は檀家になっている・これって意味があるの?と思ってしまうが…
付加年金ってなに?月400円で老後がちょっとラクになる制度をカンタン解説
また喧嘩したみたいだ
虫コナーズを頭に付けると蚊は防げるのか…
定年後の「本当にやりたい仕事」探し
ワイルドストロベリーの花が咲いた
隣のテントのおねーちゃんが気になる亜矢とうちゃんなのです
「キレるシニア」が増えている!その裏には不安があるから・・・って話し。
味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
スリランカ ネゴンボにて
年金月8万円の65歳男性「老後2000万円問題はその通りだった」
去年買った無印ひんやりボディミスト
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
スリランカ初上陸
チキンと夏野菜のトマト煮
2022年06月 (1件〜50件)