牡牛座18度*こころを「空(から)」にする…「手放し」がもたらすもの
私たちが知らず知らずに抱え込んでいるいろんな「思い」や「こだわり」…それをいったん外に出し解放したら、心も生活も「スッキリ」と整えられ、いろんな「行き詰まり」もきっと解消してゆく…今回はそれを伝えてくれるようなシンボルです。
人生折返し地点を経過!育児は継続中だけど、これから自分は何をしよう?どう生きよう?などなど考えることありませんか? 40代主婦の日記なら(広告のみ以外なら)TBをしてくださ〜い! 考えてみんなで幸せになろう!
全捨離をすることにしたきっかけ
ミニマリズムゲームで楽しく捨て活
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
母が亡くなるということ
『夫一族に振り回される日々~こんな姑でも好きになりたい~』
夏は、もう節約とか言っていられない! 夏の節約は死ぬ!
毎日つづける。高濃度ビタミン生活。
2025年6月の家計簿
初夏の神社。
今週の捨て活(2025.6.23~28)
ノープランの休日をグレードアップした映画「国宝」
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
お誕生日
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
ミロ展 行ってきた。
重いバッグよ、ありがとう!さようなら~
【今月は「捨て」強化月間でした】お別れした大物など
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
収納を増やすより物を減らそう50代♪
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
おはようございます。 2025.6.7 No.14
できなかった…|今週の習慣化#11
無限増殖する娘のイラストと靴下の断捨離
アイシャドウいくつ持ってる?ミニマリストが実践するコスメ消費期限と断捨離術
「見える化」のメリットを実感した3つの出来事
要らない物ではなく必要な物を探せ♪
【捨て活】使い切った「健康器具」
日々のルーティンに課したいこと♪
2022年06月 (1件〜50件)