ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
人生折返し地点を経過!育児は継続中だけど、これから自分は何をしよう?どう生きよう?などなど考えることありませんか? 40代主婦の日記なら(広告のみ以外なら)TBをしてくださ〜い! 考えてみんなで幸せになろう!
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
発刊・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
今回も ボランティア精神で・・(;^ω^)
リラックス日・・(^^)/
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
無事終わりました・・(^^)/
セッティング終わり・・(^^)/
大雨・雷・・><
(日)のイベント・・(^^)/
夜中の雨に目が覚めて・・><
迷惑電話と・・薔薇と・・
ポタージュ庭・・(^^)/
あれから1ヶ月
日常に溢れる想いとか
疲れてるのだろう
傷ついた
週末のことなど
やらない選択もあるのに、ついついやってしまう
ぼちぼち頑張るつもりが
私
取り戻せなかった体力、気力…
眠れなかった翌日
感情が安定したりしなかったり整わない今朝のブログ
ため息が出るほど素敵でした
変化を日常化する方法やら
女性の職場
もうひとつの週末
チョコレートカラー
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新学期のバタバタ。
春休みに慣れかけたかと思ったら、新学期。やはりバタバタする。高校、中学、小学校とそれぞれ予定が違う。
かわいいランドセルGETだぜ!というわけで、ラン活、始めました!①
娘子(5歳)が、4月から年長さんになるので、そろそろか?と思って、3月20日頃からランドセルメーカーのHPを確認し、資料請求をし始めました。すると!カタログは在庫あるんだけど、生地見本とか、カタログ付録?の絵本とか、そういった数量限定の付録的なものは、すでに終
一緒にならずに一緒にやろう♪
高田馬場NAOウクレレスクールは、プライベートで習うウクレレ教室。水曜日にウクレレレッスン個人レッスンの「美保さんと川崎さん」今日は、ウクレレソロで暗譜している曲だけを、一人ずつ、交代ごうたいに演奏してもらった。レッスンは別々でも、距離をとってすれば、一緒に
2歳娘スイミング初日、コーチの言葉にハッとする&千円の可愛いスカート
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
【無印】去年より安くなってた 溺愛リピートアイテム
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
卵巣嚢腫手術の体験記録①入院1日目手術前日
卵巣嚢腫手術体験記録 入院1日目 手術前日入院サポートセンターで受付を済ませ病棟に向かう。付き添いの夫はナースセンターまでで病室には入れません。じゃあね!行ってくるね!と握手してバイバイと手を振ってお別れ。...
ハチの巣のレアチーズケーキ
おかげさまでブログ読者登録者数200人を超えました🎉。 誠にありがとうございます。 Instagram・ブログよりレシピを参考にお菓子作りを楽しんでくださっている方からもお知らせいただき嬉しい限りです。 ダイエットのために糖質制限を行っている方、糖尿病で糖質を制限の必要がある方。 色々な状況だとは思いますが、美味しく無理なくスイーツをお楽しみいただけるレシピをご紹介できればと思います。 さて、本日はレアチーズケーキのご紹介です。 ハチの巣模様のレアチーズケーキです。 ハチの巣の模様は気泡緩衝材いわゆるプチプチで模様を付けます。 今回は6cmセルクル6個分で作りましたが15または18cmの底取れ…
ユザワヤ&ケユカ購入品 せっかくの買い物なのにテンションガタ落ち
1月から2月にかけて作成した柴ちゃんの幼稚園用のレッスンバッグ。 boccadileone.hatenablog.com 柴ちゃんが幼稚園に通う時に連絡帳を入れるのに使うため、サイズを図って作ったのだが、持ち物が連絡帳だけでなくなった。 幼稚園に行く平日は出発時間が早く、そのため家で柴ちゃんは朝ご飯を食べないので、食器とご飯やおやつ(美味しいほうのフード)、一人の時に遊ぶおもちゃを入れるようになったため、以前作ったレッスンバッグが小さくなってしまった。 私はまた刺繍がしたいので、リネン(麻と刺繍は相性がいい)のバッグにしようかとネットで探すとリネンがまた高い…50cmで1200円とか。 こちら…
ハートの中で会いましょう♡
【食材の宅配サービス・コープ】 買い物時間を断捨離して癇癪と問題行動の種を減らそう。
スーパーへ行くたびに起こすかんしゃくを食材の宅配を利用することで減らしました。食材宅配(コープ)のメリット・デメリットもご紹介。
【女性の薄毛・抜け毛】頭頂部が薄毛になってしまった50代。2ヶ月で改善!さらに半年で毛量が多くなるまで
50歳を過ぎて、なんだか分け目から頭頂部が薄くなってきてしまい、「もう歳だから」と半分あきらめていたのですが、できることはやってみようと奮闘した結果、半年で美容師さんに「毛量多いですね、なかなかいませんよ」と言われるまでになりました。もあマ
山羊座下弦の月サビアン*牡羊座15度・山羊座15度*今ここから、未来を織る
4月4日19:02山羊座下弦の月です。心に芽生えた未来への展望をひと編みひと編み現実の中へ紡ぎだしてゆくとき…。サビアン・シンボルからのメッセージをお届けし…
北の国から・・を見て・・やっぱりよかった・・~40代HSP主婦日記~
2021年4月3日 土曜日こんにちは!のぶママです。今日は、お休みでした^^今日は、でかける予定がなかったので、家のお掃除・お片付け!をしました。今日も暖かく、天気も良かったので、はかどりました^^私・・ミニマリスト・・に、なりたいです・・
春休みが終わってしまったな・・不安~40代HSP主婦日記~
2021年4月4日 日曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。朝から、すごく混んでいました。(^_^;)夕方から雨予報・・だったのも、ありそうです。とにかく・・すごく込み合いました。休み明けなので、きつかったです
進級し、いよいよ新学期がスタート!!クラス替えは、どうなったのか?!~40代HSP主婦日記~
2021年4月5日 月曜日こんにちは!のぶママです。今日は、いよいよ新学期!が、スタートしました!!入学式のところも、多かったことと思います!ただ・・すっきりしないお天気で、降ったりやんだり・・しかも、気温も下がり(^_^;)これは残念でし
肌荒れだけどマスクは外せない時代~40代HSP主婦日記~
2021年4月6日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのパートのお仕事の日でした。昨日から始まった、新学期!!今日も二人の子どもを起こすのが大変(^_^;)小学生の息子は、昨日学校から帰ってきて、眠ってしまい・・そのせいで夜
卵巣嚢腫 手術に向けて③入院前日
いよいよ明日入院です。病院で渡された資料の持ち物をチェックし荷物を準備。怖くてドキドキが止まりません。病院から、明日の入院についての確認の電話がありました。明日...
衝撃的だったお弁当の話
最近お弁当話が若干多い気がしますが、学校関連でお弁当作ったら芋づる式にあれこれ思い出したり問題発覚しているからだと思います。そんな感じで今回もお弁当のお話。不思議なお弁当の話昔都内でブイブイ会社勤めしていた頃(いや事務員でしたけど。しかもギ
ランドセル購入者もちらほら。うちは、おりじなるぼっくすへ!というわけで、ラン活、始めました!②
最近、ママ友に会うと、ランドセルの話題がよく出るようになってきました。ちなみに、工房系のランドセルを買ったというママ友が2人、デザイン系ブランドのランドセルを買ったというママ友が1人、いることが分かりました。早ーーーーっ!!そこでうちはまず、各種メーカー
家庭菜園で採れた『のらぼう菜』本当にウマイ
今、父の家庭菜園で採れるのは『のらぼう菜』です。 苦みが少ないので子供たちもおかかを沢山かけて おひたしで食べるのが好きです。 ほかにもみそ汁やごま和え、バターで炒めたりと レシピに事欠かない便利な野
避妊手術を急遽延期 今日の柴ちゃん55
一昨日の日曜日は柴ちゃんの避妊手術の予定だった。 金曜日の午前中に術前の血液検査をしに行き、土曜日は幼稚園へ。 私は自分自身手術の経験がないので、ドキドキしていた。 犬の避妊手術は必要なんだろうけど、やはり全身麻酔のリスクはあるし、健康な体に人間の都合で手術を行うということに抵抗がある。 たとえそれが犬にとっていいことであっても、やっぱり、ねぇ…。術後、痛いだろうし…。 (ただ、20年以上前うさぎを飼っていて、子宮蓄膿症になった経験があり、この頃はうさぎの避妊手術はやらないのが主流だったので、犬を飼って避妊手術をして病気の不安が減ったことは先代の柴ちゃんでほっとした経験だった) しつこいですが…
こもれび日和のお片付けサービスの品質向上!の裏側。
こもれび日和のお片付けサービスの品質向上!の裏側。 本日は、企業様にてこもれび日和のお片付けサービスについてのプレゼン日本日は、10名程の方に参加…
カルディの購入品とレビュー 毎日ご飯
先日、柴ちゃんの幼稚園のあとカフェでモーニングを食べた私達は、そのカフェの近くにある小さめのショッピングモールにカルディが入っているので寄ってみた。 スーパーに売っているハーブティを飲み尽くし、生活の木やAmazonの大津屋さんで購入したリーフにも飽きてしまい、家で飲むハーブティが無くなって困っていたので今回はハーブティメインでお買い物(の割に、いろいろと購入した)。 久しぶりにカルディでお買い物 上段左から *ラクサフォー 429円 (お味噌汁の代わりに飲んだけど当たり前だが和食には全然合わなかった。ココナッツが効いていてトムヤムクンっぽい感じ) *ティムタム 398円(夫のおやつ) *ヨギ…
レジャーシートと娘さんのサイズ感
ここのところ給食がなくて、お弁当持ってきてねーって日があるんですよ。そんな日は決まって持ち物にレジャーシートがあって。え、どこで食べてんの教室じゃ全員分レジャーシート広げられないよね外? もしかして外? でもこないだめっちゃ風強くなかった砂
やっと退所してくれた
777記念日に完成した新作youtube!
退院して介護施設に再入所
認知症の人をバカにするの
ベッドが尿で濡れても平気で寝てる
知らない男の人が部屋に居る
自分は正しいと言い切るバーサンに強気な発言をする人
備蓄米(古古古米?)を食べてみた!
最期は介護施設でと願う家族
果てしない介護施設での生活
ベッドの上に脱ぎ散らかされた肌着
実写版・きっちゃんの顔写真
老人ホームに若いころの夫婦の写真を何枚も飾る
酷いことをする介護職員
老人ホームに位牌は持ち込まないでほしい
子どもに「お金の使い方・貯め方」はどう教える?我が家が新年度から始めたこと
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
「空腹こそ最強のクスリ」毎日ご飯
この日も24時を過ぎて夫が帰宅したので、軽めな夕食。 夫の「18時間断食ダイエット」(本人曰くダイエットではなくデトックスらしい)は休日以外は続いていて、2kgくらい減っていたが、今朝はまた1kg増えていたのであまり変わらないみたい。 夜中にプロテインをデザート代わりに飲もうとするので、食前に飲んで満腹にしたらいいのにと思うが、空腹に糖分はこの「デトックス」の考え方に合わないらしい。 内臓脂肪がかなり多めな体型なので、体重よりも内臓脂肪を減らす努力をして欲しい。 毎日ご飯 最近は忙しくて手抜き料理ばかり *パクチーのサラダ(キャベツ、サラダ玉ねぎ、きゅうり、魚肉ソーセージ、チーズ) *焼き鮭 …
人間関係シュミレーション。
結局、昨日の昼頃から月曜にパートに行くプレッシャーが出てきた。ようやくストレスが小さくなったかと思っていたのだが、いざ翌日対峙するとなると鼓動が早くなるのを感じる。
衣替えが終わると、試してみたくなるクローゼット収納補助グッズとは?
衣替えが終わると、試してみたくなるクローゼット収納補助グッズとは?? 暖かくなってきましたね~気がつけば春爛漫💘外に出る機会が減ったので桜もやっと…
なめらかプリン
今日はイースターですね。 あいにくの雨。 お庭でエッグハントという訳にもいかないお天気。 我が家はガッツリ仏教徒ですが、イースターに乗っかってプリンを作りました。 先日、卵の殻に入ったプリンを作りましたが、このプリントは異なるプリンです。 柔らかなめらか系のプリンです。 イースターらしくフルーツで華やかに飾ってみました。 本日はなめらかプリンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径6cmココット6個分) 【プリン生地】 卵黄 3個 ラカントホワイト 40g 生クリーム 150g 低糖質豆乳 150g バニラペースト 2g 【デコレーション】 生クリーム 3…
長い週末。
久々に、週末を長いと思った。何故かは分からないが、長く感じている。パートの人間関係にストレスを感じ、疲れていた
Google Lensでお散歩が楽しくなる!画像検索の仕方
先日、東秩父村の花桃を見に行った際に、「Google検索の中のGoogleレンズ」で「画像検索」というものが出来るらしく、私達は名前のわからない花をGoogleレンズで写真に撮っては、それを調べていた。 「Googleレンズ」で写真を撮ると、その花の名前を検索して調べてくれる! 【Googleレンズってなに?】 植物や動物の名前を画像から特定してくれたり、 気になるファッションを見つけ写真に撮ると似たような服を探してくれたり、 外国語のテキスト(メニューとか看板とか)を翻訳してくれたり、 ランドマークを撮影するとそこの営業時間などの情報を教えてくれたりする。 公式HP↓ lens.google…
今だけ!?安っ!!【非接触型体温計】デザインも使い方もシンプルで、やっぱり便利でした[PR]
デザインもシンプル、使い方もシンプルしかも、お値段も安い非接触方の体温計をご提供いただいた。今更だが、我が家では初の非接触型体温計です。このコロナ禍、学校に毎日体温を報告しなければならない。それなのに、今まで非接触方の体温計を持っていなかったことにも驚
【セリア編】1Kミニマムひとり暮らしの準備で買ったものの記録
春からの1Kひとり暮らしのために、セリアで購入したものの記録。ドライフードキャニスター、アクリルメジャースプーン、大さじ小さじ兼用軽量スプーンなどなど、痒いところに手が届くアイテムばかりです。セリア、優秀。
春休み子供とお出かけ♪
新宿区の高田馬場NAOウクレレスクールは、プライベートレッスンで習う、ウクレレ教室。親子でウクレレ、レッスン3年目に入った。4月から小学2年生、7歳「文太くん」文ちゃん、すっかりいいお兄ちゃんになっている。三兄弟揃い踏み!子育て中のお母さんは年中無休♪一日一回ク
発達検査、現実逃避中。グルメとファミリアやミッフィーお買い物記録
卵巣嚢腫手術に向けて②
卵巣嚢腫の手術が少しずつ近づいてきました。卵巣と卵管を切除する手術です。現在は2週間前から家族全員体温を計って記録するようにと言われています。それから、コロナ感染防止に人の集まるところにはいかないように。緊張しないなぁと思っていまし...
バナナチーズケーキ
またしても熟れたバナナが…。 父のために購入したバナナですが、時折こういうことが起きます。 先達て、スーパーで陶器の掘り出し市なるものが行われていました。 欲しかったカレー皿が半値!! 欲しかった角型のグラタン皿がある!! ついつい購入。 ということでこの購入したてのグラタン皿でバナナチーズケーキを焼こう!!ということになりました。 混ぜて焼くだけ簡単レシピです。 本日はのバナナチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (13㎝×13㎝×3.5㎝ 角型グラタン皿 1枚分) 【チーズケーキ生地】 バナナ 100g クリームチーズ 200g 卵 1個 ラカ…
【品格を上げる】 ロールモデルを見つけて言葉遣いや姿勢を美しい人を目指す!
品格をあげる努力は自分自身のためでもあり、発達障害の息子が持つことができる「様々な批判へのバリアー」にもなり得ます。
娘さんが私のバッグにぶら下がるから残機が減った話
なんというか常に荷物が重い、ミニマリストに憧れはするものの、どうしてもあれこれ準備してしまうミニマリストにはなれそうにない私です。だが実は、荷物の量はそれほどではないと思うのですよ。日頃持ち歩いているのなんて、お財布、マスク予備、スマホ、モ
嵐山町都幾川桜堤 2kmに250本の弓なりのソメイヨシノとOisixの生クリームどら焼き
くどいですが、私は桜が大好きで、しかもたまに長い時間車の運転をしないとストレスが溜まってくる。 母が体調を崩した翌日は近くの公園に姉と3人でお花見に行ったけれど、どうしてもここの桜堤に母を連れて行きたかったので、スーパーに寄って飲み物と一口カステラを買って、母を連れてきた(姉は都合が悪く誘ったが欠席だった)。 近くの公園にお花見に行ったお話はこちら boccadileone.hatenablog.com 嵐山町の都幾川桜堤 約2kmに250本のソメイヨシノが弓なりに植えられている 少し北部にあるので近所の桜よりも散っていなかった 天気がよかったけどとても空いていて歩きやすかった ソメイヨシノの…
マンツーマンでウクレレ♪
中央線、総武線、東西線が利用できる駅、三鷹駅。三鷹市からウクレレレッスン。「あけみさん」2019年5月(令和元年)高田馬場ウクレレ教室入会。2020年5月(令和2年)ウクレレをzoomレッスンに。リモート式と、対面式を、コロナの状況に応じてレッスン。今年初めて、教室に来てく
お世話になった不妊治療の病院に再び行った理由とミッフィー入荷としまパト
ソレイユの丘のお風呂に入ってきたこと~40代HSP主婦日記~
2021年3月30日 火曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事でした。ここのところは、それほどすごい混雑な訳でもないので、体的にはそれほどしんどくはないです。が…やっぱり続いている腰痛(T_T)今のうちに、、よくしておきた
ソレイユの丘のお風呂に入ってきたこと
いろいろあった3月が終わってしまう・・~40代HSP主婦日記~
2021年3月31日 水曜日こんにちは!のぶママです。今日は、スーパーでのお仕事の日でした。ここのところ、それほど混雑していなかったのですが、今日は忙しかったです。忙しさに最近慣れていなかったせいで(^_^;)、とっても疲れました。。でも、
新年度がいよいよスタート!して、思ったこと!!~40代HSP主婦日記~
2021年4月1日 木曜日こんにちは!のぶママです。今日から、4月となり・・いよいよ新年度がスタートしました!!元旦とは違った感じで・・また新しい気持ちで出発!です。今日は、お仕事がお休みの日でしたので・・新年度ということで、やはりみんな疲
田中 邦衛さんが亡くなって・・思ってしまったこと~40代HSP主婦日記~
2021年4月2日 金曜日こんにちは!のぶママです。今日はお休みでした^^しかも、家族みんなお休み!!・・でしたので、いつもと同じ時間には布団で目覚めてしまいましたが・・布団で少しまったり・・することが、できました^^子供たちの春休みも終わ
娘「買いたい服が沢山あるから、明日出直す」なんで??
娘が住み始めた私の実家に再び来ております。娘と少し買い物をしました。そこで、娘が気に入った洋服を見つけ「欲しい服がいっぱいある〜」って言い出した。「明日、出直すわ」って。家に帰って、「買う前に、減らさないと…」で、始まった😆引越しで、持ってきた意味😅と
天秤座満月サビアン*月は天秤座9度*「自分らしい生き方」へ思いを馳せる時
2021年3月29日天秤座で満月です。 突然ですが、あなたは何故この世界に生まれてきたと思いますか? あなたにとっての「自己実現」とはどのようなことですか?…
2021年04月 (151件〜200件)