28日前
★ ブログの更新は、お休み …📝
★ 雛まつりは、ひにゃあられ … 🎎
★【KALDI】マグカップに引っ掛けらるクッキー ・ 猫ちゃん写真 …😸
★ お雛様タペストリー ・ 期間限定アイス … 🎎
★ 左膝リハビリ計画書 ・ ご褒美チョコ … 🍫
★ 3ヶ月ぶりの歯科検診では、嬉しい言葉を … (^^♪
★ ブログ開設18周年 ・ 2025年お年玉切手シート…📮
★ お手作り最中 … 🍵
★ PC修理 & 御朱印が人気の神社へ … ⛩
★ 新年 ・ 2025年お気に入りカレンダー 🎍
★ 今年最後の納骨堂へお参り & 仏壇掃除 … 👼
★ 無印良品のスキンケア & クリスマス …🎄
★ 左膝 & 2025年年賀状 … 🎍
★ 膝のMRI検査 & 温めて食べるカステラ … ☕
★ りんご 「ぐんま名月」 &お友達の旅立ち … 🍎
エディオン メーカー問わずまとめて家電操作ができるアプリ
1日前
3COINS 4色展開でミニトイカメラを発売
2日前
不二家×コナン 「ペコちゃん風コナン」などのデザイン商品発売
4日前
洗剤不要!水だけで汚れが落ちる「排水口ゴミ受け」
5日前
アイロンいらずでシワ伸ばし 白元アースの「シワトル」
6日前
「セブンカフェ」の紅茶が全国展開へ
7日前
設置が簡単!山善の「突っ張り目隠しサンシェード」
8日前
ローソン×無印 共同開発コスメをローソン限定で発売
9日前
歩く時のエネルギーロスを抑えるアシックスのシューズ
11日前
「サブウェイ」 日本での創業33周年を迎え3日間限定の創業祭
12日前
時短で洗面台掃除 花王の「洗剤スポンジ一体」クリーナー
14日前
不審者に光で警告 防犯に役立つダミー型カメラ
15日前
「ムーミン公式ファンブック」今年は小説出版80周年記念!
16日前
Rafa ヘアドライが時短になる速乾ブラシ
18日前
東京ばな奈×ドクターイエロー キュートなエコバッグ発売
アラ還のデジタルイラスト挑戦記
体験レッスンにようこそ♪
自分で描けば自由に使える!簡単な絵の描き方ガイドで著作権は自分のもの!
自分だけの著作権!似顔絵・自動車・ファッション塗り絵PDF大幅割引中!
50代・60代アラカン女性必見!オリジナル絵描き方手順書でブログ収益UP!
自作イラストで自由自在―あなたの著作権が未来を切り拓く
土曜日は俳句曜日42 啓蟄
あなたも著者に!似顔絵・自動車・ファッション塗り絵でSNS映えデザイン
ツーポイントで作る春のパニエアレンジ♪
クリスマスコラボ1dayレッスン開催しました!
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(日帰り・江ノ島編)
絵画教室〜油彩で上高地を描く
古都鎌倉・由比ヶ浜駅近くにある旅館『かいひん荘鎌倉』
色・機能 無印らしいジョウロでした
60代 好きなことを今 楽しもう。
17日前
2ヶ月ぶりのコストコへ行きました。
18日前
ドラッグストアで買えるよ〜最近のお気に入りシャンプー
19日前
これからは我慢せずにハヤシライスを食べます!
20日前
何でも値上げですね。唐揚げ5個から3個に減ってた⤵︎
21日前
国税の還付金振込通知書が届きました。
21日前
国税の還付金振込通知書が届きました。
22日前
Wi-Fiが届かない!新しい中継機を設定した1日
23日前
どうする!夫が仕事をやめるかも?
23日前
どうする!夫が仕事をやめるかも?
27日前
持ち込み写真で 免許更新してきました!
27日前
持ち込み写真で 免許更新してきました!
28日前
お米 高すぎです!このまま私たちの暮らしはどうなるの?
3月になったので、新しい手帳に変えよう
夫よ、ありがとう。自治会の役員会でした。
「そろそろ仕事を辞めたいけれど…60代の私が悩む理由」
令和7年・卯月48:桜めぐり♢桜にじむ
2日前
令和7年・弥生47:生きてこそ♢だから生きるんだ【弥生最終日】
3日前
令和7年・弥生46:もちよる心♢浪費家だけれど無駄が嫌い主義
5日前
令和7年・弥生45:結婚した日♢重ねながら進む
7日前
令和7年・弥生44:かぎりある日♢大切にする
10日前
令和7年・弥生43:文体BUNTAI♢校歌より歌う横浜市歌
12日前
令和7年・弥生42:アニキ♢二度聴いた言葉
14日前
令和7年・弥生41:弟♢あの日の涙
15日前
令和7年・弥生40:あの日の想い出♢いしだあゆみ…サン
19日前
令和7年・弥生39:置かれた場所♢咲いてみせよう
21日前
令和7年・弥生38:東日本大震災♢大切な人は隣りに存在する人
22日前
令和7年・弥生37:好きな街は地元♢春のバッグ
24日前
令和7年・弥生36:或る年齢からの付き合い方♢心は青春♢体は黄昏
26日前
令和7年・弥生35:本気で聴いて欲しい…おげんきですか?♢梅散らしの風
27日前
令和7年・弥生34:美味くなったノンアル♢話し相手はスマホ
それぞれの春
1日前
夜桜ドライブ
2日前
ボスフォラス海峡クルーズ 海からイスタンブールを眺める トルコの旅再び23
3日前
イスタンブールの最後のホテルとスーパー トルコの旅再び22
4日前
VAKKOのアウトレットを目指す エジプシャンバザールの自由時間 トルコの旅再び 21
5日前
桜の季節
5日前
サフィールテラス トルコの旅再び20
6日前
洗濯ものの蜂被害
7日前
地下宮殿 トルコの旅再び19
9日前
国内線空路でイスタンブールへ トルコの旅再び18
11日前
次女の引っ越し
13日前
ネット通販で失敗した話
15日前
夏の特典チケットゲットをするための工夫
17日前
命日を迎える
24日前
最後の家族写真
3日前
ディールつくばのテナント一覧やアクセスは?開業日や駐車場も
4日前
ラ・ムー宇城店の混雑状況やアクセスは?営業時間や駐車場も
8日前
高輪ゲートウェイ ニュウマン
18日前
ミナモア広島のテナント一覧やアクセスは?開業日や駐車場も
18日前
スプリングガーデン御代志
19日前
クルベ北入曽
24日前
御代志駅南側ショッピングセンターのテナント一覧やアクセスは?駐車場や口コミも
24日前
イオンモール仙台上杉のテナント一覧やアクセスは?開業日や駐車場も
27日前
新宿アルタが閉館!閉館後の跡地決めは進んでる?
27日前
ヨークパーク郡山の混雑状況やテナント一覧は?アクセスや駐車場も
ザ・マーケットプレイス綾瀬
ディールつくば
ドン・キホーテ高知店の混雑状況やアクセスは?営業時間や駐車場も
三井アウトレットパーク 木更津の混雑状況やアクセスは?開業日や駐車場も
イオンそよら入曽のテナント一覧やアクセスは?開業日や駐車場も
1日前
【地本自慢】ポルノグラフィティのモニュメントを見にいった
3日前
高齢化と若者参加の課題:町内会の課題
6日前
実家の資産とアパートの悩み⑤
8日前
【尾道市立向島中央小学校】不祥事から学ぶ教育の重要性
9日前
【仕事】飲食業界の苦境
11日前
【今日の捨活】まだ映るテレビの買い替え
12日前
尾道ラーメンの魅力と歴史
14日前
新しい「尾道みなと小学校・中学校」の未来
16日前
勧誘電話から解放されるかも:固定電話解約のメリット
18日前
実家の資産とアパートの悩み④
21日前
ガソリン価格の動向と消費者の心配
22日前
マクドナルドも値上げ ハンバーガーいくらになる?
24日前
健康管理の重要性:中性脂肪とLDLコレステロールの値に注意
26日前
福山市の弁当製造業者が自己破産
27日前
健康診断の結果が・・・
21日前
食洗機ユーザーに注意です!
22日前
始めようとすると邪魔が入る法則
23日前
高齢者! 高齢者!! 高齢者!!!
24日前
マウントを取りたがる人
25日前
怒りに似た感情は大したことなかった?
26日前
TIADに泊まった非日常体験
27日前
私の痩せたい気持ちは何の為?
28日前
前期高齢者より「アラセブ」の方がいいよね。
29日前
○○してると寿命が〇〇縮む
夫のポイ活に付き合う妻の本音
作りかけの作品や手芸キットの整理
森永卓郎著「がん闘病日記」を読んで
ファッションや気分が心身に与える影響2|アバターで楽しんでなりきる♪
ファッションが気分や心身に与える影響|アバターでメタバース
障害者や高齢者にITは役に立つ|残念なおばちゃん
【職場という場所は、陰で何を言われているかわからない😱】
【押しが強くなければ新しい交友関係を開拓することはできない】
【私はそんなにいい人じゃないけど、いい人に思われている、その理由】
【だったら「私もできる」と思った件】
【我も気も強いおばさん事務員さんがもたらすモノ】
【他人の愚痴は右から左へ受け流す】
こんなに面倒なのになぜ別々に仕事場所を分けるのか理解できない
残暑の中エアコンは使わず。顔に大汗をかきヒリヒリに堪える
新しく採用された事務員さんの存在を忘れるほど関わらない
責任は全て従業員!?助けを期待するのは諦めるしかなさそう
仕事でお客様とトラブル。謝罪はするものの納得出来ない出来事
同じ事務員なのに別々の部屋で仕事をする?一人きりになれるのが羨ましい
あなたのIQは?無料のIQテストを試してみました
遂に募集していた事務員の面接。どんな人なのか顔が見たかったものの…
簡単な漢字も書けなくなりショック。使えないおばさん事務員
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの