子供のいない62歳主婦 結婚生活33年経ちました〜 台湾に単身赴任中の旦那のおかげで、一人暮らしなんだか二人暮らしなんだか〜 日々穏やかに暮らせるよう試行錯誤中~ そんなずぼら主婦の写真日記です
昨日はテレビでカレーを見たから、すっかりカレーの口になっちゃったんで冷蔵庫の中の余り物、山芋、ズッキーニ、人参、小松菜と豚肉でカレーお一人様なんで1回で食べられるよう、野菜をオリーブオイルで炒めて、上からレトルトカレーをかける東京で買ったピクルスが合うわぁ~で、カレーだけでも結構なカロリーやのに、この頃ハマってしまった食後のおやつミックスナッツにバナナチップスと大好きなレーズンチョコを混ぜる友達宅に合ったのをマネさせてもらったこれが美味しいのなんのってつかみとる手がとまらんミックスナッツ、袋の裏には482キロカロリーとあるのにこの1袋ぐらいの量は一晩でペロリですバナナチップやレーズンチョコも混ぜてるから、600キロカロリーぐらいいってるんじゃなかろうか恐ろしい実に恐ろしい美味しすぎてこれを3晩続けて3袋分...危険なおやつ
明日髪を染めようかな。美容院でもカラー専門店でも、大していい色に染まらないだよな🙄先月は自分でカラーをして、たっぷりとヘアオイルを付けてか...
最近はたまにお弁当作りをがんばっている。ちょっと焦げてる😃ネットでいい情報を仕入れた。首やアゴ周りの弛みには、首の後ろの筋肉の衰えが原因だ...
この日も友達宅に集まってハンドメイドお喋りしながらそれぞれ手を動かす二つの事を同時にやってるわけやから、これも立派な脳トレやと思うんよねでも私だけ手が動かんスポクラで履く黒のスパッツをデコろうと思ってるんやけどさっきからずっとどちらのパーツにするか悩み続け、ちっとも決まらへんやっと決まってパルミーで打ち始め出来上がりだよ~ん勢い、黒のTシャツもデコろうかと思ったら、友達からの提案布にも描けるマーカーでデコってみては?とのこと布はもちろんガラスや金属にも描けるマーカーとあるよさげなイニシャル選んで挑戦ちょい色薄いけど、控えめでええんちゃう?バックプリントともなんとなく合ってる気がするしあとの二人にも褒められて満足なわたししかししっかりこれにオチがあった試しに友達が試し書きした布を水で洗ったらあらまあっさり色...残念なハンドメイド
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 楽しかった連休が終わり 只今3連休の2日目ですがしんどい…(;´Д`lll)ハァ 連休明けのお仕事って どうしてこんなにしんどいの!??しかもこのタイミングで 昨日から月イチ到来という なんとも最悪の状態で 頑張って働いております(´-ω-`) 明日もう1日か マジでしんどいな(;´Д`lll) この身体も心も憂鬱の時に 社長から今後の仕事の話をされちゃって…どうやらこれからの私は 管理職的な仕事を任されるみたいです社内全体の管理をして みんなの仕事を回す…みたいな!???この連休明けから 私の友人のサァちゃんが 正式に働き出したので私の担…
親戚が帰省しているため、2日から夫の実家に通い続けている。スーパー以外の外出はせいぜい月に2~3回の私にとって、「毎日出掛ける」というだけでもう気が重い。(本当に情けないことに、5日間だけの話なのだが…)今日は夫が仕事なので、一人で実家へ行った。すでに夫の兄
ダイワロイネットホテル青森へ宿泊。まさかのスイートルームへアップグレード!
ゴールデンウイーク最終日です。今日は1日中冷たい雨。青森の疲れがひどかったけど、昨日1日休んで今日はだいぶ回復しました。やっぱり2日は休まないと回復しませんねぇ。結局実家へも行かず、くらやみ祭も見に行けず。でも今回の青森、すごーく良いことがありました2日目はダイワロイネット青森を予約していましたが、なんと、スイートルームにアップグレードしてくれたのです!いったいなぜ?!と不思議でしたが、とにかくす...
ようやく終わりました~。連休明けの3連勤。幸い、それほどハードではなかったけど、それでも疲れた。そして、明日はフミヤのコンサートです!バタバタしてるうちにこの日が来てしまった。もっとワクワク感を味わいたかったんだけど。なんだか忙しい日々です。そういえば、母の住み替えの件も進めなくちゃなんだけど、ちょっと放置しちゃってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ考えることがたくさん。でも、とにかく明日は心から楽しまなくては!60...
前回の続き、ちいかわラーメンを食べた後ナガノマーケットGINZA店にも行って来たよ。最近ちいかわよりもナガノのくまが好きなんだ~ で、ついにくまちゃんのぬい…
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」~貝印Nyammy(ニャミー)~♪
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 貝印のNyammy(ニャミー) というキッチングッズのシリーズ~♪ 猫のデザインのシリーズです。 今回は、日本製にこだわって、調べて買ってみました。 これなら、食器乾燥機にも使えるそうです。 フライ返しは、テフロン加工のフライパンを使っているので、 金属製で無い方が良いと聞いたので、初めて買ってみました。 100均のものだと、実は、食器乾燥機が使えないとか 書いてあることが多いようで・・・。 日本製&耐熱性があるという点で良かったと思います。 それと、猫好きにはたまらないデザインが、 可愛い感じ・・・。 フライ返しは、まだ使っていませんが・・・。 …
以前もマイナンバーカードは健康保険証と紐づけしない方がいいという記事を書いたと思いますが、その時は病院に設置されていたカードリーダーが故障していて使えなかったという理由でした。 ◇ 先日、マイナンバーカードの更新に行って来たんですがその時に 「2~3日は健康保険証としては使えません」 と言われました。 これは意外というか驚きでした、更新してから数日間使えないという事は定期的に通院している人はマイナンバーカードを更新する日を考えて調整して行かなくてはいけないという事です。 ◇ 初めて更新して思ったのはこれを5年ごとにするって面倒だなというのが正直な気持ちです。 仕事をしている人は結構大変なのでは…
もうすっかり過去のことのようなGW ですが、備忘録として残しておきます GWは日帰り外出した他は、家のことをしていました。 後半は久ぶりにドラマ&映画三昧 …
ようやく終わりました~。連休明けの3連勤。幸い、それほどハードではなかったけど、それでも疲れた。そして、明日はフミヤのコンサートです!バタバタしてるうちにこの日が来てしまった。もっとワクワク感を味わいたかったんだけど。なんだか忙しい日々です。そういえば、母の住み替えの件も進めなくちゃなんだけど、ちょっと放置しちゃってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ考えることがたくさん。でも、とにかく明日は心から楽しまなくては!60...
先日、四季の香ローズガーデンへ行ってきました。 『バラの季節♪練馬・四季の香ローズガーデン』練馬区にある「四季の香ローズガーデン」へ。5月に見ごろを迎えるバラ…
【子なしさん】誰かの妊娠出産報告が喜べなくても全然いいんだよ!
先日、日本のスーパースター大谷翔平さん夫妻にお子さんが生まれ、メディアでたくさん取り上げられお祝いムードでした。 そのいっぽうこのお祝いムードについていけず、悲しくなってしまう子なしさんもいます。 (お祝いごとを喜べない私ってイヤなやつ) (私って性格悪いよね…) なんて自分を責めてしまったりします。 私も友達に子どもができたり、自分とは全然関係ないのに、芸能人の妊娠出産報告を見ると辛くなってしまうことがあります。 そしてそんな自分を責めていました。 ⬇️こちらは有料ですが、近しい友達の出産が全く喜べなかった体験を書いています。
子供のいない、アラフィフ再婚夫婦の元に保護猫がやってきました 推定2022年6月24日生まれ ㊗2022年8月2日家族記念日 キジトラ(白) 小豆(あずき)♀ 茶トラ(白) 虎之介(とらのすけ)♂
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)