世界選手権2025 雑感
【断捨離】クローゼットと向き合って♡なりきり読書会♡朝ドラあんぱん♡
【断捨離】新企画『アラウンド55(GO!GO!)』読書会に参加しました♡
【断捨離】3月の人気記事Best3♡
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
4月3日 今日のお弁当
今日のしょぼトレ!当たって砕けた(;゚Д゚)編
大きい胸の悩みを解決!理想のブラを選びました
【子の将来】好きなことを第一に続けていきたいと言われたら
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
すかいらーくの株主優待でガストへ!
保育園に入りました&ボディーチェック 動画あり
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
菜の花と桜とランチ
話が飛ぶ!夫と会話が噛み合わない
やっぱり手書きがいいのかも
模写 50 Victor Jacques Renault des Graviers (1816-1904) French
模写 49 Millet (1814-1875) French
模写 48 Johann Baptist Reiter (1813 -1890) Austrian
誕生日割引クーポン
お犬さまに謎のスタンプ
アメリカの終わりの始まりかも?
模写 47 Charles Baxter (1809–1879) England
タロットカード・・・今日のメッセージ
ウツボソックスに変更
都草 第117回歴史探訪会「春爛漫の勝龍寺城を訪ねて」
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べる😋。。
アンバランス
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
TOKYO VERDY 2025
うちの子みてみて
中古車を即決!その理由とスムーズな購入体験【カーローンの審査から納車まで】
家族から見た双極性障害【過去記事一覧パート1 】
家族から見た双極性障害【過去記事一覧パート2】
躁うつ夫と愛犬を連れてお出かけ
躁うつ夫との話し合いは困難【双極性障害EP39】
突如暴走した躁うつ夫【双極性障害EP38】
カード不正利用は双極性障害のせい? 【双極性障害EP37】
犯人発覚!!カード不正利用したのはまさかの◯◯◯【双極性障害EP36】
デビットカード不正利用分の返金はとにかく大変!!【双極性障害EP35】
2度あることは3度ある 中古のミニバンの売却【双極性障害EP33】
カード不正利用被害に遭った時の話【双極性障害EP34】
中古のスポーツカーを売却【双極性障害EP32】
修理費用の出処【双極性障害EP31】
新居に越して2年目の夏〜台風被害に遭った我が家〜【双極性障害EP29】
子供のいない62歳主婦 結婚生活33年経ちました〜 台湾に単身赴任中の旦那のおかげで、一人暮らしなんだか二人暮らしなんだか〜 日々穏やかに暮らせるよう試行錯誤中~ そんなずぼら主婦の写真日記です
3月に本当に久しぶりに大学時代の友人と電話で話した。今年で卒業後20年になるので同窓会があるのだが、私はいつも通り「欠席」で返信。メールに返信して5分後、取りまとめ役の友人が私のスマホに電話を掛けてきてくれた。「番号変わってなくて良かった。今月末が誕生日だっ
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日は4月初のお仕事でした新年度のスタートですね( *´`) どこの会社もそうだと思いますが 月初は請求書を作ったり 色々とやる事があって忙しいです!!私は今日1日は 会社にいる日だったので 今は1人しかいない事務員さんと 出来る限り仕事を分担して この月初の忙しさに挑みました!! 2月まではね もう1人事務員さんがいたから スムーズに回ってたんですが…2月で退職されてしまったので 今はその事務員さんの仕事を 私ともう1人の事務員さんで 引き継いでなんとかやっております今までの仕事もそのままにね。。。 今日が忙しいのは わかっていたし覚悟も…
ネットトラブル・・・罵詈雑言~!!(※嫌な人はスルーしてくださいね。)
今日の関西は、曇りベランダで洗濯物を干していたら、桜の花びらがチラチラ舞い、綺麗・・・。本当は、花粉があるので、浴室乾燥機を使いたいけど、黄砂が無いし、ガス代を気にして、外干ししています。花粉症では無いのでね。ここからは、ネットトラブルの話になるので、嫌な方は観ないでくださいね。スルーしてくださいね。私自身の気持ちの整理みたいな感じで、書いています。申し訳ないです。実は、去年、にほんブログ村の「躁うつ病カテゴリー」で、あるブロガーさんに何故か?突然、絡まれて、夫に相談していたんですよ。名指しでその方のブログタイトルに、私の名前(りぼん)と言うのを、見かけて、すごく気になったけど、夫から、「今までの訳の分からない言いがかりから、ろくでもない内容だろうから、観ない方がいい、絶対観たらダメ」と言われて、(私が体...ネットトラブル・・・罵詈雑言~!!(※嫌な人はスルーしてくださいね。)
桜の季節やってきたはいいけど、暑かったり寒かったりで春、来たん?まだなん?どっちなん?って感じ桜はまだ咲いてないやろ〜と思って近所の穴場を見に行ったらあらま、ほぼほぼ満開やん桜のトンネルに赤い車が似合ってたので、思わずパシャリかと思えば蕾の多い木もあって旦那、週末台湾から一時帰国するんで混んでない来週初めでも花見に行くか〜と思ってるけどその時まで桜持つかなぁいや、持たん気がするそれにしてもやはり青空に桜は合う合う翌日、友達が見に行くと言うので、2日続きやけどもう一度見とこっとついて来たなんか前日よりさらに満開やったような花咲くスピード早いわぁこのまま花冷えが続いてくれたら、長く楽しめていいけどどうでしょか長龍ブリューパークの開放広場で近くの物産展で買ったおやつをコーヒーと共に桜を見ながらもぐもぐタイムいい...油断してたらもう満開
今日から新年度がスタート。真冬の寒さで、1日中冷たい雨が降っていました。桜が満開だというのに、ダウン、セーター、ブーツが復活です。今年の年度末は落ち着いてるなー、と先週まで思ってましたが、、、やっぱり忙しい(〃▽〃)もう、昨日と今日はバタバタです新しく配属になる医師やスタッフの対応に追われつつ、常に声がかかってずーっと人と話していた気がします。この職場で迎える新年度も、もう10回目くらい。毎年のこと...
旦那さんが買ってきたわよまぁまぁ...かな^^;買い物ついでにペットショップを覗いてきた2月下旬生まれの白文鳥の雛が一羽まだいましたゆずをお迎えした時ぐらいだ…
ここ数週間、不眠症が悪化して辛いです。 今処方されている薬では、2時間しか眠れなくなりました もっと強い薬に変更しないといけなくなりそうです。 でもその前に試…
今週のお題「4月1日の思い出」 冬が苦手な私にとって4月はこれから暖かくなって、コートなどの重い洋服も脱いで身軽になれる嬉しい時期でもありました。 その反面、不登校の私は4月は入学というとても気持ちが沈んでしまう月でもありました。 ◇ 幼稚園、小学校の入学式が近づくと憂鬱で仕方がなかったのですが、新1年生のCMなどでみんな楽しそうにしているシーンを見ていると、なぜ学校に行く事が嬉しい事なのか理解できませんでした。 もちろん、考えは人それぞれなので入学を楽しみにしている人もいるでしょう、というか学生生活を楽しみにしている割合の方が圧倒的に多いと思います。 ◇ 私のように学校に行きたくない、人と接…
・マカロニグラタン・缶コーヒーセブンイレブンで買ったマカロニグラタン。相変わらず、ひざが痛い。骨折したのは「右足首」なのに、なぜかひざがいたい。悪いところを無意識に庇って変な歩き方をするから、違うところも痛くなるのか?あー、それ
春休みの姪っ子と新しいなった梅田へ。グラングリーン大阪。開業を明日に控えた日だったため、施設内には入れず。しかし、フードコートはつまらん感じ。(丸亀とか牛丼と…
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう体組成計に乗ってデータを記録してます。(マメと言うより気になるから) FF…
ネットトラブル・・・罵詈雑言~!!(※嫌な人はスルーしてくださいね。)
今日の関西は、曇りベランダで洗濯物を干していたら、桜の花びらがチラチラ舞い、綺麗・・・。本当は、花粉があるので、浴室乾燥機を使いたいけど、黄砂が無いし、ガス代を気にして、外干ししています。花粉症では無いのでね。ここからは、ネットトラブルの話になるので、嫌な方は観ないでくださいね。スルーしてくださいね。私自身の気持ちの整理みたいな感じで、書いています。申し訳ないです。実は、去年、にほんブログ村の「躁うつ病カテゴリー」で、あるブロガーさんに何故か?突然、絡まれて、夫に相談していたんですよ。名指しでその方のブログタイトルに、私の名前(りぼん)と言うのを、見かけて、すごく気になったけど、夫から、「今までの訳の分からない言いがかりから、ろくでもない内容だろうから、観ない方がいい、絶対観たらダメ」と言われて、(私が体...ネットトラブル・・・罵詈雑言~!!(※嫌な人はスルーしてくださいね。)
ここ数週間、不眠症が悪化して辛いです。 今処方されている薬では、2時間しか眠れなくなりました もっと強い薬に変更しないといけなくなりそうです。 でもその前に試…
桜の季節やってきたはいいけど、暑かったり寒かったりで春、来たん?まだなん?どっちなん?って感じ桜はまだ咲いてないやろ〜と思って近所の穴場を見に行ったらあらま、ほぼほぼ満開やん桜のトンネルに赤い車が似合ってたので、思わずパシャリかと思えば蕾の多い木もあって旦那、週末台湾から一時帰国するんで混んでない来週初めでも花見に行くか〜と思ってるけどその時まで桜持つかなぁいや、持たん気がするそれにしてもやはり青空に桜は合う合う翌日、友達が見に行くと言うので、2日続きやけどもう一度見とこっとついて来たなんか前日よりさらに満開やったような花咲くスピード早いわぁこのまま花冷えが続いてくれたら、長く楽しめていいけどどうでしょか長龍ブリューパークの開放広場で近くの物産展で買ったおやつをコーヒーと共に桜を見ながらもぐもぐタイムいい...油断してたらもう満開
子供のいない、アラフィフ再婚夫婦の元に保護猫がやってきました 推定2022年6月24日生まれ ㊗2022年8月2日家族記念日 キジトラ(白) 小豆(あずき)♀ 茶トラ(白) 虎之介(とらのすけ)♂
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)