国立医学部医学科を目指していた娘が浪人することになりました。受験生の母は苦しく孤独でした。そして、これから始まる浪人生活も色んなことがあると思います。同じような気持ちの方のほんの支えになればと思い、その経験と母の気持ちをただただ綴ります。
こんにちは。 昨日の日記。 先週の帰省の疲れと筋肉痛が、まだ取れない。 日頃の運動不足のせいだろう。 夏にまた帰省する予定なので、それまでにはなんとか体力を戻したい。 そのためには、コンスタントに運動する必要があるのだけども… ものすごく、動きたくない。😱 動かなくてもいい理由を作るために、やたらと本を読んでしまった。 アンディ・ウィアー「火星の人」早川書房 新版 火星の人 上下巻セット 文庫 早川書房 作者:アンディ・ウィアー ノーブランド品 Amazon 上下巻とも、Kindle版で読了。 映画「オデッセイ」の原作。映画も良かったけど、小説版の真骨頂は、主人公マーク・ワトニーの、日録という…
こんにちは。 (_ _).。o○ 「7月5日に大災害」という風評が、各方面に影響を及ぼしているのだとか。 風評の元になったのは、「私が見た未来」(たつき諒)と言うマンガだという。 しばらく前に書店で平積みになっているのを見かけたら、表紙に「大災害は2011年3月」と書いてあった。刊行されたのが前世紀だったため、東日本大震災を「当てた」として、評判になったのだとか。 私が見た未来 完全版 作者:たつき諒 飛鳥新社 Amazon 「予言」が現実になるかどうかは何とも言えないけど、南海トラフ地震の発生確率は30年以内で80パーセントだというし、ここ最近はトカラ列島あたりが頻繁に揺れていたりするから、…
つくねが今まで描いていた夢の結婚生活の裏側のお話についての個人ブログです。不定期での更新になりますが、基本イライラメータが溜まると投稿します。主人にバレたら終了です。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)