2025年も折り返し・家計簿6か月間のまとめ
【専業主婦の資産形成】評価益含む現在の個人資産総額
【産科医療補償制度特別給付事業】受理通知書
7月給料日と先取貯金。黒字化できる日はくるのだろうか
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
【大学受験×教育費】塾に通わせる?奨学金を借りる?家庭でのリアルな判断
家計としての特別会計・予備費・機密費
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
[教育費]配当王・配当貴族を100万円ずつ2年間運用した結果
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
夫のボーナスが入る・2025年6月の家計簿まとめ
最近のおうちごはん(69)
日清製粉のから揚げ粉『ザクから』はザクザク、ジュワの美味しいから揚げ
神戸どうぶつ王国に行ってきた(10 終)ーお土産はマヌルネコエコバッグー
大阪コリアタウンに行ってきた
コリアタウンのお土産、豊田商店の『まかない明太子』
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(1)
蜂の巣を作られた
前髪切り過ぎた
4連休はワクワクが止まらない
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
髪が多すぎるので髪切ってきた
めっちゃ色落ちするスカート
【転勤族の隠しメリット】社宅・手当・引っ越し費用まで“優遇制度”全部解説!
一年間の記録
転勤族の引っ越し!流れや手続きリストについて
【転勤無理でも大丈夫】知らないと損する!誰でも簡単に使える面接好印象テクニック10選
【転勤族か定住か】キャリアに迷ったらすぐにできる!5分で解決する思考整理の3ステップ
福岡に来たら行ってみて♪マグロとご飯 黒田飯
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
転勤族が家具を買わない理由③と後悔しない暮らし方⑤
【転勤準備ノウハウ3選】住まい・手続き・断捨離|後悔しない人がやってる“たった一つの行動”とは?
夫がパチンコに行っている時間だけが安らぎの時。
更なる追い討ち、給料を下ろしてきてくれない。マネハラ、DV
受験間近の転勤辞令 単身赴任
単身赴任の用意、買い物、大学受験
【地方転勤で鬱寸前】何もない田舎に絶望しながらも、心を保った誰でもできる簡単な方法。
ミニマルな暮らしで生活費月5万円を達成。スマホ/読書/コスパ好き 少ないお金を賢く使う方法や、田舎暮らしで役立つライフハック、ECサイトやポイントの活用術を発信中。
義母の隣に住むのを断固拒否! 隣に住めばローンもないし、プチセレブだけど…拒否!! 理解不能な義母、暴力暴言の夫、育児ノイローゼを乗り越えてきた赤裸々な雑記ブログです。
今日はスーパーマーケットのロピアへ行ってきました 前回行ったときは勝手がわからなかったので買い物カゴを手で持ち、持ち運べる量だけ買ったのですが 今回は買い物カートを使うことに! ふつうのスーパーと違い、ロピアのカートは百円玉を入れて使い、返すときに100円が戻ってくるカートなんです スタッフのおじさんが、ものすご〜く優しく丁寧に説明してくれました なんかもう、これだけでロピアが好きになりそう スタッ...
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 去年のこの日から『⋆⋆夫に告白された内容が悲し過ぎて眠れなかった夜…
【さすがダイソー!】車内のサングラス収納に◎駐車券も挟める「車用サングラスクリップ」(記事下にPR含)
おはようございます♬先日、久しぶりにダイソーに行ってとてもよい商品を見つけました(*・ω・)ノ「車用サングラスクリップ」(税込み110円)です。夏のギラギラした強い日差しの中の運転中や、朝早くや夕方の運転中に、目が眩しくて困ることがありますよね。私は運転しないけ
昨日の夕飯で尾頭付きのエビフライを喜んで食べていた夫と息子達 夜の11時過ぎ頃、一階の寝室で寝ていたら 誰かが階段を駆け下りてきてトイレから『オエーッ』と苦しむ声が 見に行くと夫で上から下からゲロゲロピーだそうです(2階にもトイレがあるけれど下でしたかったらしい) たぶん消化の悪そうな食べ慣れないものを食べたから? 夫のことはもちろん心配ですが 息子達と自分も具合が悪くなるのでは?と心配で目が冴えて...
だれかコントにして😭通勤電車の網棚から雨に降られ始まった一日
前日、 仕事でひどいミスをしていたことが発覚。 会社に行きたくなかった朝の電車で 座っている私の前で、一生懸命 重いリュックを網だなに上げようとしている ビジネスマン。 やっとこさ網だなに持ち上げられたかと思った矢先、私の頭にザーッと水が降ってきた 恐らく、激しい雨の日だっ...
新薬の抗がん剤「フリュザクラ」服用9日目。発熱こそなかったものの、血圧の関係だろうか? 仕事中、立ち眩みでしゃがみ込むこと複数回。筋力の低下で、一旦、しゃがむと今度はなかなか立ち上がれない状況。それでもなんとか仕事を終えたのだけど・・・。食...
安い米に目がくらみ、よく考えずに買ってしまった。10キロ5000円ちょっとの米。夫は口に入れた瞬間、「なんだこれ、備蓄米?」 顔をしかめた。子も、まずいと言う。私も米を研ぎながら思っていた。やたらと欠けている部分があるし、そもそもの粒も小
おはようございま~すこちら関東地方は晴れ気分は華金!そしてなんと、今日はオフ日これはもう「ご褒美day」決定ですね(笑)太陽とともにのんびりゆる~く過ごします…
今日のおばさんの独り言です(。_。)φ 興味ない方は、スルーでお願いします🙇♀️⤵ 【参政】チャンネルよりお借りしました🙇♀️⬇ 日本を守る為に、国会に送り出さないと日本が危ない( ̄▽ ̄;) 続く
うなぎ 本日、土用の丑の日。 うなぎ大好き家族ですので、もちろん食 べます! ふるさと納税の返礼品で届いたうなぎを 冷凍庫から出し、ただ今、自然解凍中。 2尾ありますが、1尾を夫と半分こにして うな丼にします。 そうすれば、もう1回楽しめます^^ 皆さんは、うなぎ食べますか? 朝ごはん 今朝は、私の好きなDONQのコーンパン で朝食です。
もうすぐ夏季講習でも、たぶん夏季講習の宿題あるからもう始まってるよね…5年生の単元全て抜けてる娘国 算 理はたぶんひと通り出来たでも、他の教科やってたらどーし…
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日は土用の丑の日ですね 夫は鰻が好物なので夕飯は悩む事無く鰻重…
専業主婦から40代でカラーリスト、50代でスピリチュアルに触れて覚醒 創造主からのメッセージを受け取りオリジナルで癒しセッション行う ブログは日々のことや推しRIIZEの事など思いつくままゆる~っと書いてます!
月収40万円・3人家族のリアル家計簿。貯金ゼロ・毎月大赤字から脱出して毎月7万円の貯金達成!『少ない収入でも豊かに暮らす』をモットーに、楽しみながら貯金300万円を目指します。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)