始まりましたー
ぶらぶら体操でビブラート練習
バラが咲き始めた音楽学院
抜く感じで。
NAOTO(violin) ライブ in はらぺこCIRCUS 2025@花博記念公園 鶴見緑地
老人ホームの開園記念イベント。
癒し
ヴァイオリン覚書♪19年0ヶ月606回目のレッスン
解像度
ヴァイオリンを飾ってみたら?生徒さん達の好奇心を引き出すお手伝い!
新年度のレッスンスケジュールが決まりました。全員が第3希望までに収まるのは快挙!
シュトゥットガルト室内管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
ヴァイオリン覚書♪19年0ヶ月605回目のレッスン
A.オッテンザマーのブラームス ハンガリアン・コネクションCD鑑賞
【生誕340年記念コンサートご案内】~小高根眞理子先生出演~
ブラームスの両親 母最後の手紙とホルン三重奏曲
ブラームス 子ども時代の家庭環境
シューマン 3人の花嫁候補
ブラームス 手紙の破棄と1880年代(追記あり)
シューマンの伝記(クララと婚約まで)雑感
ブラームス・婚約とピアノ協奏曲第1番ごろの年譜
クララとブラームス:シューマンの主題による変奏曲
クララ・シューマンの日記・手紙の登場人物 雑感
ブラームスとクララの関係は?ー日記・手紙を読んで
『黄金の壺』エルンスト・テオドール・アマデウス・ホフマン 感想
シューマン交響曲第4番 ブラームスとクララの友情危機
クララ・シューマン伝記 読了
③京都の秋音楽祭 ブラームス交響曲第2番
②京都の秋音楽祭 前半シューマンなど
京都の秋 音楽祭開会記念コンサート・ドイツロマン派
築600年キッチン大改造?! イタリア人に内装工事依頼は辛い @ヴェネツィア
中古平屋のキッチンDIY デッドスペースを活用。
頼めば入ってくれるけど(男子厨房に入らず)
建設業の株式会社ライフ・グリーン・ホームが破産手続開始
【電気代】来月の方がやばいかもしれない【節約】
築600年キッチン大改造?! やっぱり大工はイタリア人(´・Д・)」 @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! ホントに再開するのか?!(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
古いキッチンのリフォームをどうするか。
【無印良品週間初日から】3月に読まれた記事TOP5【色紙の捨て方に悩むまで】
【断捨離】段ボール箱のリサイクル
【断捨離と片付け】もうすぐ冷蔵庫の高さ半分まで積み上がっているモノ
【片付け】これでもまだ一部なんです【片付けられない】
【終わりの始まり】キッチンリフォーム工事完了!
【片付けられない】床にモノ置きすぎてあわや大惨事に
【キッチンリフォーム】あと少しで完成に【メルカリ出品もしつつ】
バブル世代の雑記 やり直しピアノ(初中級) 英検1級(劣化)、中学・高校英語免許取得 テーマは 音楽鑑賞記録 シューマン夫妻やブラームス ベルリン・フィル デュオリンゴ(英語・ドイツ語) ピアノ
ちょっと吹いた?! 日本人観光客のオーダー @ヴェネツィアのカフェ
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ やっと半袖で...と思っていたら またトレンチ・コートやスカーフがないと午前中は、ちょっと肌寒く感じる様になって…
前法王に召喚?! アベムス・パパム( ´ ▽ `)ノ 気になる法衣。
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 皆さんもご存知の通り2025年5月8日18:07分 コンクラーヴェ4回目の投票で白い煙が上がり新法王が選出され…
今日の川柳 “ 病癒えなお燃えたぎる生きる欲 ” 昨日も忙しい一日でした。 まず3ヵ月に一度の歯科の定期健診(異状なし)、 そして2日に採血した結果を聞きに病院にへ、 気にしていたことが一点あったけどこ
ふらっとバス、此花ルートから始まった 電動車両への変更。 ラッキーなことに偶然遭遇しました。 落ち着いた紫に大胆な水引のデザインがステキ、 金沢美大の方のデザインだそうです。 4ルート、基本の水引のデザインは同じで ボディの色が違うとか、楽しみ。 金沢市公式YouTubeチャンネル見つけました。
皆さん、こんにちは。 alexの家族は有難い事に皆、仲良し。 alexの飲食好きは母方の祖父母譲りで 正月、祖父母の結婚記念日、誕生日はその都度、必ず叔父…
今日の川柳 “ 春の陽に輝く笑顔学びの日 ” 昨日は春らしい素晴らしいお天気。 近郊に住む友人宅でボランティアに向けての勉強会でした。 全部で13名の出席です。 ズームで勉強会をします 講師は看護
今日の川柳 “ 受け付ける顔認証の老けた顔 ” 3年ほど前にようやく申請したマイナンバーカード。 たまたま出かけた場所で受付をしていたので、 勧められて作ることにした・・・。 しかしどんな時に使う
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、幼稚園での司書業務。5月の図書だよりを提出しなくてはいけません。おたよりは、データ配信なので、PDF保存にするので…
おはようございます。本日9日はオンライン絵本会にじのひろば公式のブログのお当番日。ねこ絵本のご紹介、猫町文庫の開館日です。今月ご紹介するのは『はじめのて図鑑』…
名人戦第3局、快勝でした![白ビール改による解析結果]先手:永瀬拓矢九段後手:藤井聡太名人戦型:矢倉久々に見る藤井曲線、素晴らしい放物線で見事です!後手番の聡太くん、本局の2手目は3四歩でしたこれにもビックリ!永瀬九段の作戦回避の秘策かな?(笑)今日の午前中、千日手になるかもしれない局面で、永瀬九段が打開する手を指したのにはビックリ!持ち時間の残りもほぼ同じくらいで、千日手にして後手番に回るのは不利とみたのか?感想戦で永瀬九段は、千日手にした方が良かったかもしれないけれど、後手番の作戦がなかったので、と話していました永瀬九段をもってしても直近の対局の準備しかできていないとは・・・結局、打開するために指した手が敗着となったのか、その手以後先手はじりじりと形勢が悪くなっていきました。やはり打開したほうが悪くな...名人戦、3連勝!!
ナイアシンアミド×ガラクトミセス配合♡ワフードメイド 発酵酒粕化粧水 グロー
ワフードメイド 発酵酒粕化粧水 グロー★発酵酒粕エキス*×ナイアシンアミド*¹×ガラクトミセス*²配合。自分史上最高の、透明感*³のある肌へ→ワフードメイドの…
今日の川柳 “ 病癒えなお燃えたぎる生きる欲 ” 昨日も忙しい一日でした。 まず3ヵ月に一度の歯科の定期健診(異状なし)、 そして2日に採血した結果を聞きに病院にへ、 気にしていたことが一点あったけどこ
ちょっと吹いた?! 日本人観光客のオーダー @ヴェネツィアのカフェ
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ やっと半袖で...と思っていたら またトレンチ・コートやスカーフがないと午前中は、ちょっと肌寒く感じる様になって…
【マクロビオティックセラピスト口コミ評判】資格試験難易度と費用・独学
キャリカレのマクロビオティックセラピスト講座の口コミや評判・受講体験記!独学できるかや資格試験難易度と費用を解説しています。受講予定の方はぜひチェックしてみてください。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)