夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
わたしはオランダの「ストロープワッフル」というシロップ(蘭:stroop)を挟んだソフトせんべいみたいなお菓子が好きなんですが、この頃すっかりご無沙汰していま…
「イタリア市民の配偶者でありながら権利の縮小 役所仕事は、こうして欧州連合市民の家族の生活を煩雑にする」 これは2007年6月10日付の、la...
まず、嬉しいニュースです。大阪からのプチお宝便が、昨日無事に届きました!^^ 普通の航空便(追跡なし、小型包装物Small Packet)で、窓口で差し出し…
日本はとうとう熱中症で亡くなる人も出たそうで、、今年はマスクもしているから、余計に暑い毎日になりましたね。。 今日も夏日で35度以上になったところも多かったと…
6月16日はわたしたちの結婚記念日です。夫が有給休暇を取ってくれたので、オルヴィエートのいつもの店で、昼食においしい日本料理を食べて祝うことにして、 ...
週末の遠来の客の中には、合気道黒帯、4段で道場を持つ友人もいました。 Perugia 6/6/2020 6月6日土曜日は、テッツィオ山を下っ...
こないだの土曜日は、6月2日(火)から外出制限緩和の第2段階になって初めての週末でしたが、特にどこに行くこともなく、普通にスーパーに買い物に行きました。^^ …
先週の日曜、テッツィオ山を登る前に、訪ねたミジャーナでは、まだバラが日なたにあり、日の光に照らされて、きれいでした。 Monte Tezio, P...
昨日歩いたクッコ山自然公園のトレッキングコースは、道が細いものの、歩く場所には草がありませんでした。わたしも夫も、過去にイタリアの野山で何度かマダニに噛...
5月中旬に、実家の母と友人が、それぞれ封筒サイズ(たぶん)のプチお宝便を航空便で送ってくれました。 普段なら4~7日で届くところですが、今はコロナウイルスの件…
昨夕は久しぶりに、ミジャーナのうちからテッツィオ山(Monte Tezio)を、一つ目の十字架(La Prima Croce)まで、歩いて登りました。 ...
フランスでは、6月2日(火)から外出制限緩和の第2フェーズに入ったところですが、それに伴う注意喚起をいつものように在ストラスブール日本国総領事館からいただきま…
2009年12月21日発行のイタリア語学習メルマガ第31号「ブルスケッタ、小旅行 その1(Tivoli)」後半に、ティーヴォリ旅行の写真を添えて、このブ...
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨